横浜のゴスペルクワイア YCCゴスペルラヴァーズmamaの日記♪

A0EB4E19-2AA8-4CB8-9902-77E4158E5BC5-COLLAGE.jpeg
メリークリスマスな写真が撮れました。

気持ちの良い朝
またハンナは、なぜか公園に行く道を回れ右して、
うちに帰ってきて、庭でボール遊びをしました。
2023.12.08 / Top↑
きょうは、素敵なイベント出演のお話をいただいたけど、
残念ながら、予定が合わずー。
そのイベントにぴったりの、友人のミュージシャンを
紹介したり、色々とやりとりをしているうちに
主催者の方が、今度のYCCクリスマスゴスペルライブに
来てくださることになりました!
音楽大好き仲間が、また増えて嬉しい限りです😃

それにしても、今年は、年賀欠礼の葉書の数が、
今までで1番。特に90代が多い。
そんな中で、60代、70代はまだまだ若いよねー。
いのちの蝋燭の長さは、神のみぞ知る。
だから、与えられたいのちの光で、周りを明るく照らし
温めて!使命を果たしたら、笑顔で天に凱旋したいものです。




2023.12.08 / Top↑
いよいよ、12月10日(日)のYCCクリスマスゴスペルライブが
近づいてきました!
13:30 開場、全席自由席です!

当日券は500 円で用意しております。

皆さんお誘い合わせの上、是非いらしてください!
今回は、前座もありますので、13:45 にはお席について
いただけると、ありがたいです。
宜しくお願い致します。
IMG_4202.jpeg
2023.12.07 / Top↑
読書大好き❤なんですが、この頃は全然読む時間がなくて
積読ばっかりです。
先日、ちょうど動けないし足が痛くて
寝られない時、この本を開きました。
オリジナル曲Amazing Timesに通ずる内容
じっくり読んでもいいし、もし本屋さんで見かけたら、
チラ見でもいいと思います。
IMG_2034.jpeg
2023.12.07 / Top↑
今日は、いい天気☀️
わんこの集まる公園は大賑わい。
秋田犬のタロくんも久しぶり!
写真には写ってないけど、柴ちゃん達も居たそうな。
いつのまにか、ハンナの後輩が増えてきた!
F737D0C8-E786-459A-BB3D-7FD7B9890BD1-COLLAGE.jpeg
帰りに寄ってくれたCo姉さんと、Mちゃんに、
きょうは、おやつの軟骨をあげて、撫で撫で撫で
させてもらいました。
朝は、まだ膝がきつくて、階段も、塀に捕まりながら半歩ずつ、
ヨチヨチしてたら、そこに来た同い年のクリーニング屋さんに、
「10日だよねー大丈夫?
この歳になると、治り遅いんだよねー。」って言われて、
頷きながらも あと3日!随分よくなるような気がします。


2023.12.07 / Top↑
727D80E1-4C2A-4FAE-8BDA-38770DC2DD9A-COLLAGE.jpeg
今日は川崎ゴスペルクワイアの練習でした。
ライブ前の練習!Noel が急ぎ気味なので、たっぷり
歌うようにしたらとっても良くなったそうです🎵
聴きたかったわー😊
写真を見たら、They Got The Word のフリ、決まってるね😃
会いたかった!歌いたかったけど! 本番 一緒に弾けよう!
2023.12.07 / Top↑
自宅から、駐車場は、普通に歩くと2分くらいだけど、
この足では遠い。
さくらゴスペルサークルの練習が終わって、
駐車場への道は、やっぱりちょっと遠い。
うちの駐車場から自宅は、まだまだキツイ。
自宅に帰って、食事をしたら、流石に疲れて
ちょいとウトウト、のち爆睡。
おっと! 寝ちゃったよ! それから接骨院に
行きました。
送り迎えをしてくれる志保に感謝感謝です。
きょうは、女性の治療師さんに優しくケアして
いただきました。
膝の裏が張って痛かったけれど、少し和らいだ
気がします。反対の足も張ってました。
この足が痛い一因に、腰もありそう、というのは
彼女の見立て。
2019 年は酷かった!もうあんなのごめんだ!

彼女は、本番までの日数をみて、足は、何とかなるって。
「ゴスペルは神様が降りてくる音楽
自分がやりたいと思ったら、思い切って歌って
動いていいのよ‼️」って励ましてくれました。

自分でできない!と思ったらできない。
歩けない、曲がらないと思ったら動かない。
チャレンジできると思ったら、やってみてOK!
もちろん自分で自分の体の声をよく聞いて、
やめておこうと思ったらすぐやめること。

今晩は、無理せず、足を休ませた方がーと
いうことで、川崎ゴスペルクワイアの練習は、
とっても残念だけどお休みします。

そういえば、靴には注意!って言われました。
→ライブでいつも履いてるの靴は、カタチ的に無理
長女にもらったぺったんこ靴は、衣装を引き摺る。
そこで、歩きやすいという黒い靴を、大枚叩いて
買ったよー。 それで歩くと、とっても楽です。
合わなかったら返品できるけど、不具合なし。
値段なりってことか! 懐が痛いけど、買ったからには
履きまくる。 今、家の中で履いて、慣らしてます。
2023.12.06 / Top↑
きょうは、さくらゴスペルサークルの練習です🎵
天気も良くなったので、ゆっくり歩いて🩼車まで行き
練習に参加しました。
思い切って松葉杖を置いて行こうかと思いましたが、
ここで無理して歩けなくなったら元も子もない。
歩いてみると、松葉杖があると早い(笑)
松葉杖の支えを借りて正解!?

練習は、全員集合で、ライブで歌う曲を練習!
みんな頑張ったねー!👏👏
いいメンバーに恵まれ、楽しみながら一生懸命!
声もよく出て嬉しくなりました(*^◯^*)
体験コースの方がご見学に来られて、
感動してらっしゃいました!
周りの声を聞きながら、ここぞ‼️というところを
気負いすぎないで、落ち着いて声を前に!
本番が楽しみですね。
7E90ECEB-EF8E-4444-B437-DF0E667A2793-COLLAGE.jpeg
2023.12.06 / Top↑
88277445-DE50-4A7D-BF80-9C57E5B11D91-COLLAGE.jpeg

私は残念ながら、まだ散歩に行けませんが、
今日の公園は、いつもの黒や茶色の大型犬がいなくて、
ラッセルテリアのMチャンとハンナは、気兼ねなく
思う存分、小さいボールを追いかけて遊べたそうです。
大型犬がいると、飲み込み予防のため、小型犬用の
小さいボールは御法度なのです。
Co姉さんは、カラダは大きいけれど、小さいボールでも
うまく遊ぶので大丈夫。
ヘアカットしたてのイケメンGくんもきて楽しい朝だったんだって。

今日は、いつものCo姉さんと、Mちゃんが、うちの前に来てくれた時に、
私は、ゆっくり外階段を降りて、ワンコたちを撫で撫でできました。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆😃❣️
足は日増しに良くなってます。膝裏はまだ痛いけどねー
2023.12.06 / Top↑
朝は、公園に行きたくなーいと、道の途中で回れ右。
庭で遊びました。
IMG_4768.jpeg
夜は、シーママの足の中で、マッタリ。
IMG_4757.jpeg
2023.12.06 / Top↑
DA9CA11F-D510-49B9-95D9-11FBC5C7869C-COLLAGE.jpeg
ずっと天気が続いていたのに、きょうは曇り空
レクホールは、曇りだと少し暗いので、気分もなかなか上がらない!?
私たちが、元気に歌って、パーっと明るくしよう❣️
きょうは、全員集合できたんだもの!
自信ないとか、口パクになっちゃうかもとか、そんなこと言わないで
きょうがある!あと数日ある!全力でGO!

まずは、クリスマス曲から、今日はライブ曲を全曲歌いました。
ライブの説明をしてローブを配って、あとは本番を待つだけ!

わたしは、きょうは、松葉杖で、行ってみました。
みなみの練習場は、駐車場からそんなに歩かないから大丈夫。
ほとんど座ってたけど、みんなと歌うのが本当に嬉しくて!
やっぱりゴスペルってすごいなー!

そして、帰りに接骨院へ。
おじいちゃん先生にエイッとやられて、痛かったけど、捻挫が治った?
よろける足に力がついた! 歩きやすくなりました!
でも膝の裏の筋はまだ痛ーい。
つい何度も歌っちゃう!我らがオリジナル Shalalala!
Steady the shaking knees、shaking knees. Shaking knees 🎵

Be strong Don't be afraid God is coming to save you‼️
2023.12.06 / Top↑
聖書研究 
先週、使徒の働きから、雪崩れ込んだ形の先週のローマ人へ手紙を
もう一度最初からやり直すことにしました。
使徒パウロが、ずっと行きたいと熱望しながら叶わず、
まだ見ぬローマの教会に宛てて書いた手紙。
パウロの数ある手紙の中で、行ったことのない教会に
自己紹介から書いた手紙はこれが唯一。それだけに、
パウロの思い、これだけは知ってほしいことが、詳しく
述べられています。

一章の後半には、現代のLGBTに繋がる記述もあり、
聖研らしく、お互いに意見や感想などのキャッチボールが
できて楽しいひとときでした。

膝の負傷で、練習をお休みせざるを得なくなり、ご心配、ご迷惑を
かけてしまいましたが、今週は少しずつ社会復帰できそうです。
無理せず、少しずつ、お世話になった車椅子や松葉杖から立ち上り
自立します。そして 次の日曜日は、ステージに立つ❣️
IMG_4662.jpeg

2023.12.05 / Top↑
646823E4-E535-4D29-AB63-5FAC820C7B33-COLLAGE のコピー
きのうは、ひさしぶりに、公園にM太くんが来てボールで
遊んだそうです。
いつもの仲間たちが送ってくれて、久しぶりに、生のCo姉さんと
Mちゃんと会うことができました。
と言っても、階段は危ないので、玄関ドアの所から、下の道のわんこたちに
挨拶しただけ。それでも見上げてくれるワンコたち飼い主さんたちの
顔を見たらウルウルきそう。
午後に接骨院に行ったら、だいぶ楽になりました。でも油断は禁物!

2023.12.05 / Top↑
きょうは、お休みの方が多く、4人での練習になりました。
練習では、皆、ライブの曲を、頑張って歌ったけど、
やっぱりちょっと心細い。
どんな時でも自信を持って、もっと声を出せるように
したいっていうのを来年の目標にしたそうです。
体調イマイチのメンバーさん達、早く良くなって
12/10 は、みんな揃って元気に歌えるといいね😃

私は、ガッツリ松葉杖と仲良し、まだ外出は危険⚠️なので、
残念ながら練習は、お休みしました。ここ数日で車椅子の
運転もスイスイとかなり上手になりました。

A5D6798C-7966-4752-B9C5-7BA7B79AAE55-COLLAGE.jpeg

菅田地区センターの入り口は、季節にあったデコレート!
今日は、クリスマスヴァージョンです🎄🧑‍🎄
CE84EAB1-8AD3-41D1-B6EF-31C733C96F53-COLLAGE.jpeg
2023.12.03 / Top↑
きょうは土曜日!YCCゴスペルラヴァーズの練習日!
YCCゴスペルラヴァーズは、コロナ禍に、練習場所を
川崎のコミュニティハウスに移して練習しているので、
今日も悔しいし情けないけど、残念ながら、練習に
参加できませんでした。
コロナ前みたいに自宅で練習してたらなあ‥って
言ってもしょうがない!とにかく養生して、
早く治さなきゃ!
きょうは、2グループに分かれてマイクを使っての練習
みんなマイクの持ち方を🎤意識しながら頑張って
なかなかいい歌!👏だったそうです♪
0DEF3912-3F23-4DD7-85D0-58F7D38348A2-COLLAGE.jpeg
ライブでは、YCCゴスペルラヴァーズのコーナーがあります!
おっ👀‼️っていうオリジナル曲 お楽しみに😊
2023.12.02 / Top↑
きょうは寺尾ゴスペルサークルの練習日
私は、残念ながら参加できませんでしたが、メンバーはみんな揃って
12/10 のYCCクリスマスゴスペルライブの練習に
熱心に取り組んだそうです!みんないい顔してるな❣️
あー!会いたかったわ。
6BD4B22F-FB96-40B5-9A39-343D21BB555A-COLLAGE.jpeg
2023.12.02 / Top↑
今朝の公園のわんこたち。
私は行けなかったので、志保が可愛いわんこたちの
写真を送ってくれました。
ハンナは飼い主さんたちみんなに甘えて、股くぐりを
してたんだって。
F9FF9DBA-CA65-4625-A9B3-EA42C168563E-COLLAGE.jpeg

膝のことでは、メンバーにも飼い主さんたちにも友人にも
ご心配をかけてしまい申し訳ない! 
不徳の致すところ、反省してもしきれません。
きょうも練習に行きたいのは山々、責任も大いに感じておりますが
治療に専念して、何とか早く良くならなくては、もっと迷惑をかけることに
なるので、自粛させていただきたいと思います。勝手をお許しください!

膝の痛みは、昨日より良くなっています。今が我慢のしどころだと思います。
2023.12.02 / Top↑
513A3F2D-2392-469C-88F6-5DA66177F0AD.jpeg
今日は、仲良しの Mちゃんが、新しいお洋服でうちの前まで
来てくれました。可愛いね😍似合うよ❤️
撫でたかったけど、歩けるまで、もうちょっとの我慢😣

今日のハンナは、公園でとっても怖い目に遭ったらしい。
幸い怪我はなし 
うちの中では、車椅子が苦手で遠巻き、松葉杖もコワイ。
私がソファに座ると、やっと落ち着いて、お尻をくっつけて
隣でまったりしています。

「すべての事について、感謝しなさい。
これが、キリスト・イエスにあって、
神があなたがたに望んでおられることです。」
第1テサロニケ5章18節


「神を愛する人々 すなわち、神のご計画に従って
召された人々のためには、神がすべてのことを働かせて 
益としてくださることを、私たちは知っています。」
ローマ人への手紙 8章28節 
2023.12.01 / Top↑
きょうも私は留守番ですが、ハンナは公園でいっぱい遊んできました。
このビックスマイル‼️楽しかったんだねー!
1F49807F-A18D-4F80-970A-A4770B86DFB1-COLLAGE.jpeg
私は、昨夜 おバカなアクシデントで、
きょうは、車椅子と松葉杖のお世話になっております。
幸い、整形外科でレントゲンを撮ったところ、骨折は
ないので、落ち着くまで、大人しくしてるしかないですなぁ
泣き面にスズメ蜂🐝 そんな時こそGospelの歌詞が励ましてくれる!
「夕暮れには涙が宿っても、
朝明けには喜びの叫びがある」詩編30:5
2023.12.01 / Top↑