朝の8時から南区に向かい2時間のゴスペル教室をやって、そのあと
桜木町のレコーディングスタジオに寄って、川崎で東京新聞の取材を受け
(川崎ゴスペルクワイアの紹介が今週か来週、東京新聞川崎版に掲載される予定)
食事してから、古着屋を経由して、メンバーのお勤めしているお店に顔を出し、
鶴見に戻ってライブでお世話になってるところに挨拶に行き、そのあとYMCAで
3日のクリスマス祝会の打ち合わせ、それからみんなで讃美歌の練習
その帰り道には、知り合いの牧師夫妻の息子さんと10数年ぶりの対面
「覚えてる??」から始まり、子供らの話、ゴスペルの話に花が咲きました。
そして帰ってきて,冷蔵庫物色やら、メールチェックやら、資料確認やら
関西旅行から帰ってきた長女の話聞いたりしながら、
35.6年前のドラマ「傷だらけの天使」の再放送の最終回を見ました。
あの兄貴~が初老になって近所に住んでいて、
死んじゃったはずのアキラが右京さんになってるなんて・・・不思議!
あのとんでもないドラマに結構ハマってた女子高生が、
明るいゴスペルおばさんになってるのも不思議といえば不思議だわ(笑)
そんなこんなで長いような短いような一日 おわりっと Thank You Jesus!
おやすみなさーい!
桜木町のレコーディングスタジオに寄って、川崎で東京新聞の取材を受け
(川崎ゴスペルクワイアの紹介が今週か来週、東京新聞川崎版に掲載される予定)
食事してから、古着屋を経由して、メンバーのお勤めしているお店に顔を出し、
鶴見に戻ってライブでお世話になってるところに挨拶に行き、そのあとYMCAで
3日のクリスマス祝会の打ち合わせ、それからみんなで讃美歌の練習
その帰り道には、知り合いの牧師夫妻の息子さんと10数年ぶりの対面
「覚えてる??」から始まり、子供らの話、ゴスペルの話に花が咲きました。
そして帰ってきて,冷蔵庫物色やら、メールチェックやら、資料確認やら
関西旅行から帰ってきた長女の話聞いたりしながら、
35.6年前のドラマ「傷だらけの天使」の再放送の最終回を見ました。
あの兄貴~が初老になって近所に住んでいて、
死んじゃったはずのアキラが右京さんになってるなんて・・・不思議!
あのとんでもないドラマに結構ハマってた女子高生が、
明るいゴスペルおばさんになってるのも不思議といえば不思議だわ(笑)
そんなこんなで長いような短いような一日 おわりっと Thank You Jesus!
おやすみなさーい!
2011.11.30 / Top↑
楽しかった南区の「始めて歌うゴスペル講座」全4回がきょう終了しました。
Down By The Riverside, Amazing Grace,Oh Happy dayを歌いました。
今日の最後のエンドレスHappy Day♪楽しかったー♪
メンバーの皆さんのお顔を覚え、打ち解けたところでお別れは寂しい~(涙)
またご一緒に歌えたらいいなーと思います。
12月10日にお会いできる皆さん、一緒にはじけましょう!!
ご都合がつかない方、もっと歌ってみたい方 是非ご見学にいらしてくださいネ♪
南区から毎週通っていらっしゃるメンバーもいます♪もっと遠くから来ていらっしゃる方も。
またお会いできるのを楽しみにしています。




↓このきょう撮った記念写真 元はもう少し大きいので、南区で一緒に歌った方、
ご連絡くだされば、メールに添付して送ります。
ycc_gospel@yahoo.co.jp にメールください。

Down By The Riverside, Amazing Grace,Oh Happy dayを歌いました。
今日の最後のエンドレスHappy Day♪楽しかったー♪
メンバーの皆さんのお顔を覚え、打ち解けたところでお別れは寂しい~(涙)
またご一緒に歌えたらいいなーと思います。
12月10日にお会いできる皆さん、一緒にはじけましょう!!
ご都合がつかない方、もっと歌ってみたい方 是非ご見学にいらしてくださいネ♪
南区から毎週通っていらっしゃるメンバーもいます♪もっと遠くから来ていらっしゃる方も。
またお会いできるのを楽しみにしています。




↓このきょう撮った記念写真 元はもう少し大きいので、南区で一緒に歌った方、
ご連絡くだされば、メールに添付して送ります。
ycc_gospel@yahoo.co.jp にメールください。

2011.11.29 / Top↑
ただいま、YCCゴスペルラヴァーズのホームページが見られない状態です。
ご迷惑をおかけしてすみません。
お問い合わせ等がありましたら、当ブログのコメント欄か
ycc_gospel@yahoo.co.jpまで直接ご連絡いただきますよう
お願い申し上げます。
追記⇒ 復旧しました!ご迷惑をおかけしました。
ご迷惑をおかけしてすみません。
お問い合わせ等がありましたら、当ブログのコメント欄か
ycc_gospel@yahoo.co.jpまで直接ご連絡いただきますよう
お願い申し上げます。
追記⇒ 復旧しました!ご迷惑をおかけしました。
2011.11.28 / Top↑
きょうは、東寺尾ケアプラザのゴスペル講座の最終日でした。
一回一時間、それも月一回 それで、Oh Happy Dayを歌ってしまおうという
チャレンジ精神の塊というか・・無謀??というか・・すごい企画
それもちゃんとハモろうっていうんだから、皆さん大変だったと思います。
それでも、きょうは、歌詞を外して、リズムに乗って手拍子までつけて、
歌いきって、最後に手を大きく上げて
、バッチリ★決めましたよー
!!!
爽快!!!
参加された皆さんに拍手


もっと歌いたい方は、是非寺尾ゴスペルサークルかYCC、遠いけど川崎もOK
是非どうぞ!
その前に12月10日、ライブで待ってます!!
一回一時間、それも月一回 それで、Oh Happy Dayを歌ってしまおうという
チャレンジ精神の塊というか・・無謀??というか・・すごい企画
それもちゃんとハモろうっていうんだから、皆さん大変だったと思います。
それでも、きょうは、歌詞を外して、リズムに乗って手拍子までつけて、
歌いきって、最後に手を大きく上げて


爽快!!!
参加された皆さんに拍手



もっと歌いたい方は、是非寺尾ゴスペルサークルかYCC、遠いけど川崎もOK
是非どうぞ!
その前に12月10日、ライブで待ってます!!
2011.11.28 / Top↑
きょうは、日曜日 Joy To The Worldの歌詞を題材に聖書を開きました。
讃美歌「もろびとこぞりて」の英語版・・って簡単に済ましてたけど
これも、Amazing Graceみたいに 数奇な運命をたどった曲でした。
作詞者はアイザック・ワッツさんというイギリス人、他の曲で歌われたりしながら、
アメリカ人のローウェルさんの曲と出会ったのは、ずいぶん後のこと。
日本語の讃美歌112番の「もろびとこぞりて」の曲も、別の歌詞で歌われていた
ことがあったようです。
讃美歌・聖歌の中には、同じ曲で別の歌詞っていうのがいっぱいあるんです。
あれ??この曲きいたことがある!っていうベートーベンの曲や、音楽の教科書に
載ってた唱歌も違う歌詞で、讃美歌や聖歌の中に収められています。
アイザックさんが、インスピレーションを得た聖書の箇所は、
詩編98篇。
この前後の聖書の箇所と、歌詞を訳して、原詩を全部読んでみました。
聖書のこの箇所を読んでみると、
クリスマスキャロルとして歌われている曲だからクリスマス限定かと
思っていたけど、歌詞の内容は、降誕だけではなくキリストの再臨を待ち望む、
もっと深いものでした。
作者は、クリスマス・キャロルの代表曲になるなんて思ってなかったかもね。
「喜びを世界に!!」今年も歌えてうれしいです♪
讃美歌「もろびとこぞりて」の英語版・・って簡単に済ましてたけど
これも、Amazing Graceみたいに 数奇な運命をたどった曲でした。
作詞者はアイザック・ワッツさんというイギリス人、他の曲で歌われたりしながら、
アメリカ人のローウェルさんの曲と出会ったのは、ずいぶん後のこと。
日本語の讃美歌112番の「もろびとこぞりて」の曲も、別の歌詞で歌われていた
ことがあったようです。
讃美歌・聖歌の中には、同じ曲で別の歌詞っていうのがいっぱいあるんです。
あれ??この曲きいたことがある!っていうベートーベンの曲や、音楽の教科書に
載ってた唱歌も違う歌詞で、讃美歌や聖歌の中に収められています。
アイザックさんが、インスピレーションを得た聖書の箇所は、
詩編98篇。
この前後の聖書の箇所と、歌詞を訳して、原詩を全部読んでみました。
聖書のこの箇所を読んでみると、
クリスマスキャロルとして歌われている曲だからクリスマス限定かと
思っていたけど、歌詞の内容は、降誕だけではなくキリストの再臨を待ち望む、
もっと深いものでした。
作者は、クリスマス・キャロルの代表曲になるなんて思ってなかったかもね。
「喜びを世界に!!」今年も歌えてうれしいです♪
2011.11.28 / Top↑
YCCゴスペルラヴァーズの本練習の前は、
個人レッスンと、前座ユニットの練習がありました。
ラヴァーズの自主ライブや、ライブハウスのライブでは、
時々「ユニット」が登場します。
好きな曲で、気の合ったもの同士で、年齢で、コンセプトに合った
ご指名ユニットの時もあります。
今や伝説:忘れられない名場面も数々。
練習から緊張の本番まで・・みんなの頑張り、陰のドラマを
思い出すだけでウルっときそう
ユニット練習は、いつでもみんな必死。
自分がしっかりしなくちゃ他のひとに迷惑をかけるから・・
練習し、反省し、練習し・・よりいいものを目指す
本番は、気負っちゃった、歌詞が飛んだ、焦って間違えたなどいろいろあったとしても
みんなで作った一曲 かけがえのない思い出ですよね。
でもユニットはおまけみたいなもの
大事なのは、クワイアで歌う持ち歌! それがすべてと言っても過言じゃない
自分の持つ、情熱、真剣さ、責任感のすべてを尽くして
1曲1曲に掛けたいと思う。
みんなユニットに取り組んだ時の自分を思い出して、今練習している曲をもう一回見直して、
この曲は何を言いたいのか、どんな構成になっていて、自分はどこでどういう役割を果たせばいいのか
他のパートとのつながりは・・ってしっかり確認しましょう!
「歌詞はだいたい覚えました。音もだいたいは取れてます あとは流れに任せて
ついていきます。思い切り声出します!」って人はいませんか?
その地点にとどまっていないで、起きてー!立ってー!まだ間に合うよ!!
みんなでゴスペル神輿を担ぐんだよ!誰かがサボったら、
その分の重さが他の誰かの肩にずっしり食い込む
みんなが、自分の精一杯の力を出し切って、一致団結高く高く上げよう 響かせよう!!
12月10日を、そこから続くライブを「伝説のライブ」にしよう!
おっとユニットの話から熱くなってしまった!元へ
ゴスペルラッシュには、前座ユニットが二組でます。
気合入ってますけど、所詮は前座だ(笑)
楽しくシンプルに役割を果たしましょ~
ラヴァーズの本練習は、ライブ曲とJoy To The World
そのあと 那須エピナール組集合。
そして、残れる人で数曲歌いました。
わからないところ、あやふやなところを一つずつ解決して
歌がまとまっていくのは感動でした。
そのあと あまりにもおなかがすいたんで、買い物に行く予定を変更し
川崎の夢庵に行きました。
めちゃめちゃリーズナブルで驚き!
女性3人は、おなかいっぱいで動けないくらいしゃぶしゃぶ食べ放題やチゲ鍋、てんぷら
ドリンクバイキングもつけて、デザートまで食べて、男性一人はいつもくらい飲んで、
3時間半くらいいて全部で8000円くらい
割り勘で一人2000円?
こりゃ、記念日とかに使えるね。
いいなー!!行こうって?
私はあまりにも食べすぎたんで当分はいいや(笑)
個人レッスンと、前座ユニットの練習がありました。
ラヴァーズの自主ライブや、ライブハウスのライブでは、
時々「ユニット」が登場します。
好きな曲で、気の合ったもの同士で、年齢で、コンセプトに合った
ご指名ユニットの時もあります。
今や伝説:忘れられない名場面も数々。
練習から緊張の本番まで・・みんなの頑張り、陰のドラマを
思い出すだけでウルっときそう
ユニット練習は、いつでもみんな必死。
自分がしっかりしなくちゃ他のひとに迷惑をかけるから・・
練習し、反省し、練習し・・よりいいものを目指す
本番は、気負っちゃった、歌詞が飛んだ、焦って間違えたなどいろいろあったとしても
みんなで作った一曲 かけがえのない思い出ですよね。
でもユニットはおまけみたいなもの
大事なのは、クワイアで歌う持ち歌! それがすべてと言っても過言じゃない
自分の持つ、情熱、真剣さ、責任感のすべてを尽くして
1曲1曲に掛けたいと思う。
みんなユニットに取り組んだ時の自分を思い出して、今練習している曲をもう一回見直して、
この曲は何を言いたいのか、どんな構成になっていて、自分はどこでどういう役割を果たせばいいのか
他のパートとのつながりは・・ってしっかり確認しましょう!
「歌詞はだいたい覚えました。音もだいたいは取れてます あとは流れに任せて
ついていきます。思い切り声出します!」って人はいませんか?
その地点にとどまっていないで、起きてー!立ってー!まだ間に合うよ!!
みんなでゴスペル神輿を担ぐんだよ!誰かがサボったら、
その分の重さが他の誰かの肩にずっしり食い込む
みんなが、自分の精一杯の力を出し切って、一致団結高く高く上げよう 響かせよう!!
12月10日を、そこから続くライブを「伝説のライブ」にしよう!
おっとユニットの話から熱くなってしまった!元へ
ゴスペルラッシュには、前座ユニットが二組でます。
気合入ってますけど、所詮は前座だ(笑)
楽しくシンプルに役割を果たしましょ~
ラヴァーズの本練習は、ライブ曲とJoy To The World
そのあと 那須エピナール組集合。
そして、残れる人で数曲歌いました。
わからないところ、あやふやなところを一つずつ解決して
歌がまとまっていくのは感動でした。
そのあと あまりにもおなかがすいたんで、買い物に行く予定を変更し
川崎の夢庵に行きました。
めちゃめちゃリーズナブルで驚き!
女性3人は、おなかいっぱいで動けないくらいしゃぶしゃぶ食べ放題やチゲ鍋、てんぷら
ドリンクバイキングもつけて、デザートまで食べて、男性一人はいつもくらい飲んで、
3時間半くらいいて全部で8000円くらい
割り勘で一人2000円?
こりゃ、記念日とかに使えるね。
いいなー!!行こうって?
私はあまりにも食べすぎたんで当分はいいや(笑)
2011.11.27 / Top↑
きょうは、寺尾地区センターの一階の奥地、
「生きがい作業室」で、寺尾ゴスペルサークルの特別練習をしました。
各パートから2人ずつの参加でした。
生きがい作業室は、一人一人の声がよく響いて、少人数ならではの
いい練習になりました。
怖がらなくてもOK!
だんだん声を出すことに慣れてきたら、ドアの外に人の気配!?
開けてみたら、戸の外にギャラリーが!!!
「いい歌が聞こえてきたから、きてみた」
「もうちょっと聞かせてください」
だって。外まで響いたんですね。
たまには、生きがい作業室で歌おうか(笑)
次回は12月3日 音楽室です。
「生きがい作業室」で、寺尾ゴスペルサークルの特別練習をしました。
各パートから2人ずつの参加でした。
生きがい作業室は、一人一人の声がよく響いて、少人数ならではの
いい練習になりました。
怖がらなくてもOK!
だんだん声を出すことに慣れてきたら、ドアの外に人の気配!?
開けてみたら、戸の外にギャラリーが!!!
「いい歌が聞こえてきたから、きてみた」
「もうちょっと聞かせてください」
だって。外まで響いたんですね。
たまには、生きがい作業室で歌おうか(笑)
次回は12月3日 音楽室です。
2011.11.26 / Top↑
冷え込んだ朝ですネ。
GOSPEL RUSHまで2週間
そろそろ本格的にクリスマスライブ★ゴスペルラッシュのご案内しましょうね。
チラシが少なくなってきたので、メールや掲示などでご協力宜しくお願いします。
メールでお知らせしたら、携帯やPCアドレスが変更になっていたり、
PCから送信したものは受け取らない設定になっていたりで、戻ってきちゃうメールも
いっぱいありますが、「楽しみにしてた!!」って言われると、すごく嬉しいですね♪♪
「当日券ありますか?」というお問い合わせが数件来てます。
「当日券あります♪」
(できたら前売りを宜しく♪)
↓ ↓ご案内にちょっと手を加えました。ご確認の上 掲示板等に下記のをそのまま貼り付けたり、
切り取ってお使いいただけるとありがたいです。
『GOSPEL RUSH』
日時 2011.12.10(Sat)
場所 神奈川公会堂(東神奈川駅下車 サティ→イオンになってました!!の隣
開場18:30/開演19:00
(18:50~前座コーナーあり)
全席 自由席
チケット999円 当日券あり
小中学生500円 / 小学生以下無料
http://www.ycc-gospel.com ←詳細お申し込みはコチラ
出演
YCC ゴスペル・ラヴァーズhttp://www.ycc-gospel.com
川崎ゴスペルクワイアhttp://gospelkawasaki.web.fc2.com/
寺尾ゴスペルサークル
クリスマスはゴスペルぎゅうぎゅう詰め!!
3クワイアそれぞれのコーナーを中心に
初の前座タイム、恒例のサンタ&トナカイ登場、
一緒に歌おうワークショップ、
3クワイア合同ソングなど盛りだくさん!
そしてソロシンガー「志保」が 待望のセカンドCDリリース!
書き下ろしのオリジナル曲初お披露目♪
CD当日販売します。
http://www.ycc-gospel.com/starlight
ぜひお誘い合わせのうえお越しください♪
皆様のご来場、心よりお待ちしています!
お問い合わせは、
TEL&FAX 045-571-7505 または
MAIL ycc_gospel@yahoo.co.jp
http://www.ycc-gospel.com
http://gospelkawasaki.web.fc2.com
GOSPEL RUSHまで2週間
そろそろ本格的にクリスマスライブ★ゴスペルラッシュのご案内しましょうね。
チラシが少なくなってきたので、メールや掲示などでご協力宜しくお願いします。
メールでお知らせしたら、携帯やPCアドレスが変更になっていたり、
PCから送信したものは受け取らない設定になっていたりで、戻ってきちゃうメールも
いっぱいありますが、「楽しみにしてた!!」って言われると、すごく嬉しいですね♪♪
「当日券ありますか?」というお問い合わせが数件来てます。
「当日券あります♪」
(できたら前売りを宜しく♪)
↓ ↓ご案内にちょっと手を加えました。ご確認の上 掲示板等に下記のをそのまま貼り付けたり、
切り取ってお使いいただけるとありがたいです。
『GOSPEL RUSH』
日時 2011.12.10(Sat)
場所 神奈川公会堂(東神奈川駅下車 サティ→イオンになってました!!の隣
開場18:30/開演19:00
(18:50~前座コーナーあり)
全席 自由席
チケット999円 当日券あり
小中学生500円 / 小学生以下無料
http://www.ycc-gospel.com ←詳細お申し込みはコチラ
出演
YCC ゴスペル・ラヴァーズhttp://www.ycc-gospel.com
川崎ゴスペルクワイアhttp://gospelkawasaki.web.fc2.com/
寺尾ゴスペルサークル
クリスマスはゴスペルぎゅうぎゅう詰め!!
3クワイアそれぞれのコーナーを中心に
初の前座タイム、恒例のサンタ&トナカイ登場、
一緒に歌おうワークショップ、
3クワイア合同ソングなど盛りだくさん!
そしてソロシンガー「志保」が 待望のセカンドCDリリース!
書き下ろしのオリジナル曲初お披露目♪
CD当日販売します。
http://www.ycc-gospel.com/starlight
ぜひお誘い合わせのうえお越しください♪
皆様のご来場、心よりお待ちしています!
お問い合わせは、
TEL&FAX 045-571-7505 または
MAIL ycc_gospel@yahoo.co.jp
http://www.ycc-gospel.com
http://gospelkawasaki.web.fc2.com
2011.11.25 / Top↑
きょうは、来年2月 川崎ゴスペルクワイアが出演させていただく
コンサートの打ち合わせのため、川崎市役所まで行ってきました。
集まったのは25名、今回は色んなジャンルの9グループが出演します。
(ゴスペルクワイア2つ)
まずは、趣旨の説明と自己紹介から。
いつでも誰でもコンサートとか、他のイベントでご一緒した方々もいらして
会は和やかに進みました。
担当の職員の方や、舞台監督さんの進行がお上手で、
個別のステージセッティングや、順番などが次々決まっていきます。
このような会議には何回も出てるけど、今回の仕切りのうまさは
群を抜いてるんじゃないかな。
威圧的でなく、なあなあでもなくテンポよく進んで気持ちがいい。
みんなをこのイベントに引き込んでいく力量に拍手!!
2月の本番前にもう一度会議があります。
いいイベントになりそう!!
http://www.city.kawasaki.jp/61/61kusei/home/middle/index.htm
コンサートの打ち合わせのため、川崎市役所まで行ってきました。
集まったのは25名、今回は色んなジャンルの9グループが出演します。
(ゴスペルクワイア2つ)
まずは、趣旨の説明と自己紹介から。
いつでも誰でもコンサートとか、他のイベントでご一緒した方々もいらして
会は和やかに進みました。
担当の職員の方や、舞台監督さんの進行がお上手で、
個別のステージセッティングや、順番などが次々決まっていきます。
このような会議には何回も出てるけど、今回の仕切りのうまさは
群を抜いてるんじゃないかな。
威圧的でなく、なあなあでもなくテンポよく進んで気持ちがいい。
みんなをこのイベントに引き込んでいく力量に拍手!!
2月の本番前にもう一度会議があります。
いいイベントになりそう!!
http://www.city.kawasaki.jp/61/61kusei/home/middle/index.htm
2011.11.24 / Top↑

12月4日4時から、東急東横線 菊名駅改札前でYCC Gospel LoversがLIVEやります。
きょうはその打ち合わせに行ってきました。期待されてるよー


そして今から、Kawasaki Gospel Choirの 2月のミドルパワーコンサートの打ち合わせに行ってきます。
きょうは出演者代表がみんな集まります。ではその報告はのちほど。行ってきまーす。
2011.11.24 / Top↑
チェリーが旅立って一ヶ月。
朝起きた時や、テーブルの下、こたつ回りにチェリーが居るような気がして、
つい声をかけちゃったりすると…
無性に寂しくなることがあります。
日曜日、チェリーに
、といただいた花が綺麗です。

どんな運命が待っていても、懸命に咲き、そして時が来れば散っていく、
花も動物も潔いですね。
それでも、悩むこと、迷うこと、落ち込むこと、神を忘れ冒涜し、調子に乗ることも多い
私たち『人間』を、神は愛してくださいます。
『きょうあっても、明日は炉に投げ込まれる野の草でさえ、
神はこれほどまでに装ってくださるのだから、
ましてあなたがたによくしてくださらないわけがありましょうか』
マタイによる福音書6章3節
朝起きた時や、テーブルの下、こたつ回りにチェリーが居るような気がして、
つい声をかけちゃったりすると…

日曜日、チェリーに


どんな運命が待っていても、懸命に咲き、そして時が来れば散っていく、
花も動物も潔いですね。
それでも、悩むこと、迷うこと、落ち込むこと、神を忘れ冒涜し、調子に乗ることも多い
私たち『人間』を、神は愛してくださいます。
『きょうあっても、明日は炉に投げ込まれる野の草でさえ、
神はこれほどまでに装ってくださるのだから、
ましてあなたがたによくしてくださらないわけがありましょうか』
マタイによる福音書6章3節
2011.11.24 / Top↑
きょうは、川崎ゴスペルクワイアの練習がおやすみでした。
きょうは、ニトリと島忠に行って、ライブ準備のものや炬燵用の
省スペース布団、ハンガーなどを買いました。
ニトリって初めてだったんだけど、なかなか楽しいねー。
IKEAは、面白いんだけど、広すぎてかなり疲れるので、
行くとなると覚悟が必要。
ニトリは広さも、値段も置いてあるものもお手頃な感じ
近くに三和とケーズデンキとステーキのあさくまとガストがあるんで
買い物や食事がいっぺんに済む。
炬燵布団の上下が3990円で手に入ったのは嬉しい~!
使ってみると値段相応だけどね(笑)
ずーっと気になっていた、水曜夜10時からの「家政婦のミタ」
視聴率がうなぎ上りで、大人気だというので、きょうは、このテレビを初めて
見てみました。
これの視聴率が南極大陸より上を行ってるってのは・・なぜ?
途中回から見たからか、役者さんの演技が・・うーん?と思ってしまったからか
あんまり引き込まれなかったなあ
きょうは、息抜き兼今後のライブのこと、ワークショップのことなど、打ち合わせも
やって有意義な一日でした。
きょうは、ニトリと島忠に行って、ライブ準備のものや炬燵用の
省スペース布団、ハンガーなどを買いました。
ニトリって初めてだったんだけど、なかなか楽しいねー。
IKEAは、面白いんだけど、広すぎてかなり疲れるので、
行くとなると覚悟が必要。
ニトリは広さも、値段も置いてあるものもお手頃な感じ
近くに三和とケーズデンキとステーキのあさくまとガストがあるんで
買い物や食事がいっぺんに済む。
炬燵布団の上下が3990円で手に入ったのは嬉しい~!
使ってみると値段相応だけどね(笑)
ずーっと気になっていた、水曜夜10時からの「家政婦のミタ」
視聴率がうなぎ上りで、大人気だというので、きょうは、このテレビを初めて
見てみました。
これの視聴率が南極大陸より上を行ってるってのは・・なぜ?
途中回から見たからか、役者さんの演技が・・うーん?と思ってしまったからか
あんまり引き込まれなかったなあ
きょうは、息抜き兼今後のライブのこと、ワークショップのことなど、打ち合わせも
やって有意義な一日でした。
2011.11.24 / Top↑
22日は、大岡地区センターの初心者のためのゴスペル教室でした。
大岡地区センターは、スポーツセンターと
合同施設です。


3回目ということで、参加者の皆さんのお顔も覚えて、パートの皆さんも
仲良く声を合わせて楽しそう♪
今回は、映画「天使のラブソング2」でおなじみのOh Happy Dayに挑戦しました!
初心者がいきなり歌うには難しい曲ですが、繰り返し歌ってるうちに雰囲気がつかめて
声もだんだん大きくなりました。
ソプラノ、アルト。テナー・・パートごとの個性も見えてきて楽しい2時間
あっという間でした。
来週はOh Happy Dayが仕上がりますよー!!楽しみです。
大岡地区センターは、スポーツセンターと
合同施設です。


3回目ということで、参加者の皆さんのお顔も覚えて、パートの皆さんも
仲良く声を合わせて楽しそう♪
今回は、映画「天使のラブソング2」でおなじみのOh Happy Dayに挑戦しました!
初心者がいきなり歌うには難しい曲ですが、繰り返し歌ってるうちに雰囲気がつかめて
声もだんだん大きくなりました。
ソプラノ、アルト。テナー・・パートごとの個性も見えてきて楽しい2時間
あっという間でした。
来週はOh Happy Dayが仕上がりますよー!!楽しみです。
2011.11.23 / Top↑

このごろ気候が変ですね。昨夕は、急な豪雨で洗濯物がビチョビチョ。横浜一帯が雨かと思いきや、野毛のあたりには、雨が降らなかったそうです。まさに集中豪雨。写真は先程、窓から見えた燃えてるような夕焼けです。
2011.11.21 / Top↑
きょうは、コンタクトレンズの洗浄液を
間違えて目の中に入れてしまいびっくり。
すぐ流水で洗ったけど痛むので、仕方なく
目医者さんに行きました。
女医さんは、ニヤッと笑って「やっちまいましたね!」
幸いにも抗生物質入りの目薬を差して、2日間ほど眼鏡でいれば、
よくなるくらいの軽い傷で、大事に至らず一安心。
でも診察と薬代で2850円かかってしまい、懐の方が痛いっす。
きょうの礼拝では、クリスマス・プレゼントの歌詞を題材に、
マタイの福音書、ルカの福音書を読みました。
「クリスマス・プレゼント」は、日本語のクリスマスストーリーと
英語の聖書のみことばがコラボして、1番と2番のキーワードが
お互いを補うように作ってあります。
改めて聖書を開いて この曲の歌詞を紐解くことができてよかったー♪♪
歌う時に世界が広がるといいなー。
間違えて目の中に入れてしまいびっくり。
すぐ流水で洗ったけど痛むので、仕方なく
目医者さんに行きました。
女医さんは、ニヤッと笑って「やっちまいましたね!」
幸いにも抗生物質入りの目薬を差して、2日間ほど眼鏡でいれば、
よくなるくらいの軽い傷で、大事に至らず一安心。
でも診察と薬代で2850円かかってしまい、懐の方が痛いっす。
きょうの礼拝では、クリスマス・プレゼントの歌詞を題材に、
マタイの福音書、ルカの福音書を読みました。
「クリスマス・プレゼント」は、日本語のクリスマスストーリーと
英語の聖書のみことばがコラボして、1番と2番のキーワードが
お互いを補うように作ってあります。
改めて聖書を開いて この曲の歌詞を紐解くことができてよかったー♪♪
歌う時に世界が広がるといいなー。
2011.11.20 / Top↑
きょうは、朝から寺尾ゴスペルサークルの練習でした。
久しぶりの練習、文化発表会でのアクシデント、昨日のリハで、
少々自信を無くしている感が漂っていましたが、みんなで歌えば怖くない!?
だんだんいつもの調子が出てきて、不安だった曲も何度か確認するうちに
いいハーモニーで歌えるようになりました。
寺尾ゴスペルサークルは、寺尾にしか出せない「いい味★魅力」を持ってるんだから、
いつもの通りで大丈夫!!
ライブでもありのまま歌おうね♪♪
来週、地区センター生きがい作業室 で9時半から10時50分まで練習する予定です。
その次の練習は12月3日 地区センター音楽室です。
久しぶりの練習、文化発表会でのアクシデント、昨日のリハで、
少々自信を無くしている感が漂っていましたが、みんなで歌えば怖くない!?
だんだんいつもの調子が出てきて、不安だった曲も何度か確認するうちに
いいハーモニーで歌えるようになりました。
寺尾ゴスペルサークルは、寺尾にしか出せない「いい味★魅力」を持ってるんだから、
いつもの通りで大丈夫!!
ライブでもありのまま歌おうね♪♪
来週、地区センター生きがい作業室 で9時半から10時50分まで練習する予定です。
その次の練習は12月3日 地区センター音楽室です。
2011.11.20 / Top↑
午後はYCCゴスペルラヴァーズの練習でした。
強風と雨の中、みんなよく来てくれたねー。一緒に歌えるのがほんとに嬉しい。
みんな帰り道、大丈夫だったかな~
昨日のリハは、ボランティアの方々もいらして、3クワイア合同・・・いつもと勝手が違ってて・・
歌の面では、発声もしないで始まり、ラヴァーズの持つ力を十分発揮できない部分があったけど、
きょうの練習では、反省をもとに克服できた点がいっぱいありました。
グルーブ感がでてきてGOOD!この調子!!
滅多に褒めないS先生に褒められたんだから、素直に喜ぼう(笑)
有意義な練習でした。
びっくりしたのは、今年の新曲が、だんだん体に馴染んできているのか
少人数で歌っても、しっかり歌えるようになってきたこと。
2か月前とは全然違う!やっぱり修練の賜物 地道な練習の積み重ねが大事ですね。
私たちは、器用でもないし、上手でもないし、ちょっと手を抜いたり気を抜いたり集中できないと、
まるで坂を転がり落ちたような(笑)あれれれれーという歌になっちゃう時がある。
心してとにかく一生懸命歌いましょう。
練習後は、みんなで乗り越えなきゃいけないプロジェクト「那須エピナール戦」
そして、「宮城へ!!」ガンバリストたちが残って歌いました!
チーム・YCCゴスペルラヴァーズは、ほんとにすごいゴスペルチームです。
有難いと思ってます。昨日の準備、片づけもよくやってくださってありがとう。
みんなに大拍手です!!
宮城のライブに持っていくプレゼント、メンバーのTさんから寄贈いただくことになりました。
お菓子とともに、いいプレゼントになりそうです。感謝でいっぱいです。
強風と雨の中、みんなよく来てくれたねー。一緒に歌えるのがほんとに嬉しい。
みんな帰り道、大丈夫だったかな~
昨日のリハは、ボランティアの方々もいらして、3クワイア合同・・・いつもと勝手が違ってて・・
歌の面では、発声もしないで始まり、ラヴァーズの持つ力を十分発揮できない部分があったけど、
きょうの練習では、反省をもとに克服できた点がいっぱいありました。
グルーブ感がでてきてGOOD!この調子!!
滅多に褒めないS先生に褒められたんだから、素直に喜ぼう(笑)
有意義な練習でした。
びっくりしたのは、今年の新曲が、だんだん体に馴染んできているのか
少人数で歌っても、しっかり歌えるようになってきたこと。
2か月前とは全然違う!やっぱり修練の賜物 地道な練習の積み重ねが大事ですね。
私たちは、器用でもないし、上手でもないし、ちょっと手を抜いたり気を抜いたり集中できないと、
まるで坂を転がり落ちたような(笑)あれれれれーという歌になっちゃう時がある。
心してとにかく一生懸命歌いましょう。
練習後は、みんなで乗り越えなきゃいけないプロジェクト「那須エピナール戦」
そして、「宮城へ!!」ガンバリストたちが残って歌いました!
チーム・YCCゴスペルラヴァーズは、ほんとにすごいゴスペルチームです。
有難いと思ってます。昨日の準備、片づけもよくやってくださってありがとう。
みんなに大拍手です!!
宮城のライブに持っていくプレゼント、メンバーのTさんから寄贈いただくことになりました。
お菓子とともに、いいプレゼントになりそうです。感謝でいっぱいです。
2011.11.19 / Top↑
きょう、神奈川公会堂でのリハに集まってくださったみなさん
お疲れ様でした。
いつもと勝手が違っていて、戸惑うこともありましたが
実力があれば乗り越えられる。
あれれ?ってところは、実力UPしなければ。
マイクがなくてもビリビリ響くほどに歌いたいよね。
本番は、その意気で行こうね。
きょうは、最後に歌ったTotal Praiseに感動しました!!
では、次回の練習で、ガンガンいくよー!
お疲れ様でした。
いつもと勝手が違っていて、戸惑うこともありましたが
実力があれば乗り越えられる。
あれれ?ってところは、実力UPしなければ。
マイクがなくてもビリビリ響くほどに歌いたいよね。
本番は、その意気で行こうね。
きょうは、最後に歌ったTotal Praiseに感動しました!!
では、次回の練習で、ガンガンいくよー!
2011.11.19 / Top↑
12月10日のステージを目指して、18日のリハを前に
みんな元気に集まりました!!

ダンススタジオなので、壁は鏡張り
そこで、発声の時から、腹式ができているか、顎が上がりすぎていないか
自分で確認できます。

発声から、気合入ってるね♪
今度のライブでは、クリスマス曲1曲と、練習してきた3曲
合わせて4曲を川崎ゴスペルクワイアだけで歌います。
まとまりが出てきていい感じ。
一つ一つの曲に対して、単調なアカペラ曲は、どういうテンションで?とか
曲の中の、ぐいっと持ち上げどころとか、
言葉一つの発し方など、質問が飛び、みんな真剣にフムフム、やってみよう!!
そうやって曲をみんなで作っていく楽しさを感じながら練習しました。
ここはこう引いて歌うとか・・テクニックも教わって、本番が楽しみです♪
川崎ゴスペルクワイアの練習場の下は「せんば」という焼き鳥屋さん
その隣が おじゃれ屋という居酒屋です。
きのうは、レッスン前、スタジオが空くのを待ってる時に
「串焼き半額!!」の表示に惹かれてメニューをしっかりチェック
「わーいいなぁ~~!!食べたーい!!!」と思っていたのに、
レッスンが終わったら、ホカホカして、「お疲れ様ーバイバーイ!」
串焼きのこと、すっかり忘れて帰ってしまった。残念。
焼き鳥と言えば、セブンイレブンの 「塩 焼き鳥」にハマって、コンビニに寄ると
つい買ってしまう・・・一本105円 あれはスーパーのより食べ応えがある!
地区センターの帰りに、ここんとこ毎回買ってますが飽きません(笑)
みんな元気に集まりました!!

ダンススタジオなので、壁は鏡張り
そこで、発声の時から、腹式ができているか、顎が上がりすぎていないか
自分で確認できます。

発声から、気合入ってるね♪
今度のライブでは、クリスマス曲1曲と、練習してきた3曲
合わせて4曲を川崎ゴスペルクワイアだけで歌います。
まとまりが出てきていい感じ。
一つ一つの曲に対して、単調なアカペラ曲は、どういうテンションで?とか
曲の中の、ぐいっと持ち上げどころとか、
言葉一つの発し方など、質問が飛び、みんな真剣にフムフム、やってみよう!!
そうやって曲をみんなで作っていく楽しさを感じながら練習しました。
ここはこう引いて歌うとか・・テクニックも教わって、本番が楽しみです♪
川崎ゴスペルクワイアの練習場の下は「せんば」という焼き鳥屋さん
その隣が おじゃれ屋という居酒屋です。
きのうは、レッスン前、スタジオが空くのを待ってる時に
「串焼き半額!!」の表示に惹かれてメニューをしっかりチェック
「わーいいなぁ~~!!食べたーい!!!」と思っていたのに、
レッスンが終わったら、ホカホカして、「お疲れ様ーバイバーイ!」
串焼きのこと、すっかり忘れて帰ってしまった。残念。
焼き鳥と言えば、セブンイレブンの 「塩 焼き鳥」にハマって、コンビニに寄ると
つい買ってしまう・・・一本105円 あれはスーパーのより食べ応えがある!
地区センターの帰りに、ここんとこ毎回買ってますが飽きません(笑)
2011.11.17 / Top↑
きょうは、Down By The RiversideとAmazing Graceのワークショップ
きょう初めて習った曲を、90分後には,みんな堂々と歌ってまーす!!

3パート全部女性のゴスペルコーラス♪
皆さん、Amazing Graceの歌詞を書いたジョン・ニュートンの話も
よく聞いてくださって、歌詞の世界を味わいつつ、ハーモニーを
楽しみました。
写真には写ってないけど、クラップ★ノリノリの場面も!!
きょうは、全4回の2回目でした。 また来週が楽しみですね♪♪
南区の帰りに、古着屋さんのショーウィンドウに 川崎ゴスペルクワイアの、
マル秘衣装にぴったりのワンピースが飾ってあったので、寄ってみました。
背中のチャックが壊れてて、背中全開で17000円也 ブランド新品らしいけど
もちろんパス!!一ケタ違ったら買うかもしれなかったけどね(笑)
さあて、12/10は、みんな どーんな衣装着るのかな~っとその前に・・・
歌ちゃんとやろう
覚えてないとか、あやふやでステージに立ったら聴いてくれる人に申し訳ない。
精一杯、やれるだけのことはやって、自信持って歌おう。
それでも緊張して「飛ぶ!」だろうからね。支えあって励ましあって
いい歌うたおうね。
きょう初めて習った曲を、90分後には,みんな堂々と歌ってまーす!!


3パート全部女性のゴスペルコーラス♪
皆さん、Amazing Graceの歌詞を書いたジョン・ニュートンの話も
よく聞いてくださって、歌詞の世界を味わいつつ、ハーモニーを
楽しみました。
写真には写ってないけど、クラップ★ノリノリの場面も!!
きょうは、全4回の2回目でした。 また来週が楽しみですね♪♪
南区の帰りに、古着屋さんのショーウィンドウに 川崎ゴスペルクワイアの、
マル秘衣装にぴったりのワンピースが飾ってあったので、寄ってみました。
背中のチャックが壊れてて、背中全開で17000円也 ブランド新品らしいけど
もちろんパス!!一ケタ違ったら買うかもしれなかったけどね(笑)
さあて、12/10は、みんな どーんな衣装着るのかな~っとその前に・・・
歌ちゃんとやろう
覚えてないとか、あやふやでステージに立ったら聴いてくれる人に申し訳ない。
精一杯、やれるだけのことはやって、自信持って歌おう。
それでも緊張して「飛ぶ!」だろうからね。支えあって励ましあって
いい歌うたおうね。
2011.11.15 / Top↑
きょうは、SHIHOのレコーディング 最終日でした。

みんなにコーラスをやってもらったThis Is Usにボーカル、フェイクなど入れました。
いい感じの仕上がりになりそうです。
あのコーラスを録音したものは、あの時は、あれでOKと思ったけど
さすがに何回も聞いたら、あの時にはわからなかった、癖や音程やリズムの違い、
たどたどし歌い方・・などよーく聞き分けられるようになってしまった(笑)
ひとつ気になると、芋づる式にヤバいと思えるところが出てきて・・困ったよ(爆)
「まだまだだね!」ってわかるってことは大事だね。
できると思ったらそこでストップ、まだまだって思うと伸びられるって誰か言ってた!!
アドバイスを素直に聞いて、言い訳せずにとにかくやってみるってのが上達の近道ってのは
スポーツも同じらしい。 Let's Begin♪♪

↑
スタジオの壁に、GOSPEL RUSHとクリスマスの宮城ライブのチラシが。
よく見えるところに貼ってくださってありがとうございます。
レコーディングの帰りに、鶴見西口の裏通り「コスタリカ」っていう
喫茶店に入りました。
昭和の香りプンプンの古い喫茶店です。
独身時代は、鶴見西口のいろんな喫茶店を巡ってたので「コスタリカ」も記憶の片隅に。
ママさんに聞いたら、オープンして34年目だって。
自分が、隣に座ってるSHIHOくらいの時に、ここに座ってだれかと待ち合わせしたり
将来のこと話したりしてたんだ~。当時座ってた椅子がまだあって、メニューも
そんなに変わってないなんて、タイムマシンみたい。なんたって黒電話に、会計はそろばんだもん
今、コーヒーといえば、ファミレスが幅を利かせてるよね。
ドリンクバーに、コーヒーおかわり自由
飲まなきゃ損な気がして、席を立ったり座ったり、コーヒーも
なくなればすぐおかわり。
ゆっくり向かい合って話をする・・コーヒーを飲み干したら、
その時間も終わってしまいそうで、一杯を大事に大事に飲んでいた・・
コーヒー一杯の文化?は、今、隅に追いやられてるのかな。
若者は、きっと しっかり時代の波に乗って、
若者だけにしかわからない新しい文化を紡いでいるんでしょうね。

みんなにコーラスをやってもらったThis Is Usにボーカル、フェイクなど入れました。
いい感じの仕上がりになりそうです。
あのコーラスを録音したものは、あの時は、あれでOKと思ったけど
さすがに何回も聞いたら、あの時にはわからなかった、癖や音程やリズムの違い、
たどたどし歌い方・・などよーく聞き分けられるようになってしまった(笑)
ひとつ気になると、芋づる式にヤバいと思えるところが出てきて・・困ったよ(爆)
「まだまだだね!」ってわかるってことは大事だね。
できると思ったらそこでストップ、まだまだって思うと伸びられるって誰か言ってた!!
アドバイスを素直に聞いて、言い訳せずにとにかくやってみるってのが上達の近道ってのは
スポーツも同じらしい。 Let's Begin♪♪

↑
スタジオの壁に、GOSPEL RUSHとクリスマスの宮城ライブのチラシが。
よく見えるところに貼ってくださってありがとうございます。
レコーディングの帰りに、鶴見西口の裏通り「コスタリカ」っていう
喫茶店に入りました。
昭和の香りプンプンの古い喫茶店です。
独身時代は、鶴見西口のいろんな喫茶店を巡ってたので「コスタリカ」も記憶の片隅に。
ママさんに聞いたら、オープンして34年目だって。
自分が、隣に座ってるSHIHOくらいの時に、ここに座ってだれかと待ち合わせしたり
将来のこと話したりしてたんだ~。当時座ってた椅子がまだあって、メニューも
そんなに変わってないなんて、タイムマシンみたい。なんたって黒電話に、会計はそろばんだもん
今、コーヒーといえば、ファミレスが幅を利かせてるよね。
ドリンクバーに、コーヒーおかわり自由
飲まなきゃ損な気がして、席を立ったり座ったり、コーヒーも
なくなればすぐおかわり。
ゆっくり向かい合って話をする・・コーヒーを飲み干したら、
その時間も終わってしまいそうで、一杯を大事に大事に飲んでいた・・
コーヒー一杯の文化?は、今、隅に追いやられてるのかな。
若者は、きっと しっかり時代の波に乗って、
若者だけにしかわからない新しい文化を紡いでいるんでしょうね。
2011.11.14 / Top↑
きょうは、東京渋谷の東京山手教会の礼拝と、こども祝福★愛餐会で
歌わせていただきました。
礼拝では、アカペラで Amazing Grace
いつもは賑やかなので、静かで荘厳な雰囲気の中
牧師先生のお祈りのすぐ後に歌って、そのまま着席
礼拝は粛々と進行していく・・っていう形式に
少々面食らったメンバーもいたかもしれませんが
とてもきれいに響いていたと思います。
うまく流れに乗って、無事奉仕を終えることができました。
愛餐会では、豚汁をいただき、紙芝居等もあって、
うちの4人の子供も教会でああやって祝福してもらったなぁと
懐かしく・・
私たちの賛美の場面では、皆さん楽しんでいただいたようで
感謝のうちに一日を終えました。
★余談ですが・・・久々に ヅラやばい事件 勃発
眉毛が出て・・・額も露わに・・
取れそ--な時にLIVEが終わったから、ほっと一安心 と思いきや
タートルネックの着替えで大幅にずれたヅラを直す暇なく
控室をすぐ退散しなければならなくなり・・
地毛とヅラとのコラボヘアーで見送ってくださる皆さんにあいさつをする羽目に・・・。
しっかり装着したはずが・・
汗をかいたらズレるんだろうか・・・
ピン止めの数のせいか・・
中のネット??
いや・・・結局 ヅラずれの方程式は解明できず・・・
ま、それもご愛嬌と思うことにしましたが
次回は、もうちょっとちゃんとなんとかしてみま~す(笑)
歌わせていただきました。
礼拝では、アカペラで Amazing Grace
いつもは賑やかなので、静かで荘厳な雰囲気の中
牧師先生のお祈りのすぐ後に歌って、そのまま着席
礼拝は粛々と進行していく・・っていう形式に
少々面食らったメンバーもいたかもしれませんが
とてもきれいに響いていたと思います。
うまく流れに乗って、無事奉仕を終えることができました。
愛餐会では、豚汁をいただき、紙芝居等もあって、
うちの4人の子供も教会でああやって祝福してもらったなぁと
懐かしく・・
私たちの賛美の場面では、皆さん楽しんでいただいたようで
感謝のうちに一日を終えました。
★余談ですが・・・久々に ヅラやばい事件 勃発
眉毛が出て・・・額も露わに・・
取れそ--な時にLIVEが終わったから、ほっと一安心 と思いきや
タートルネックの着替えで大幅にずれたヅラを直す暇なく
控室をすぐ退散しなければならなくなり・・
地毛とヅラとのコラボヘアーで見送ってくださる皆さんにあいさつをする羽目に・・・。
しっかり装着したはずが・・
汗をかいたらズレるんだろうか・・・
ピン止めの数のせいか・・
中のネット??
いや・・・結局 ヅラずれの方程式は解明できず・・・
ま、それもご愛嬌と思うことにしましたが
次回は、もうちょっとちゃんとなんとかしてみま~す(笑)
2011.11.13 / Top↑
昨日、金曜日の寒さは 半端なかった。ブルブル
あの冷たい雨の中、来てくれたメンバー 本当にお疲れ様でした!!
昨日気づいたこと・・・
金、土、しっかり歌い込んでいると、声量が上がって音が安定していい声になってく!!
昨日は特に実感しました!
少人数で、まだまだ! 声を遠くに!って言われて、半分やけくそでも(笑)
言われたことに気を付けながら、素直に思い切って歌っているうちに、
鍛えられ成長するんだね。練習は嘘つかないなー。
新人さんも頑張ってますね!早くラヴァーズらしい歌、音質に馴染んでネ
そして今日は土曜練習
昨日と比べると温かい!
迫っているライブで歌う曲の練習をしました。
積み重ねていきたいんだけど、
先週やったことをすっかり忘れたり、
自分流にしたり、気持ちが乗るまで時間がかかったりで、
こんなはずでは・・・って残念な曲もありました。
アドバイスをしっかり受け止めて、自分のものにしていきたいですね。
何はともあれ、一緒に歌えたことに感謝です。
いろいろ悩みも出てくるけれど、最善に導かれることを信じて、
一歩踏み出し、乗り越えていきましょう!
イザヤ 43:19
「見よ。わたしは新しい事をする。今、もうそれが起ころうとしている。
あなたがたは、それを知らないのか。確かに、わたしは荒野に道を、荒地に川を設ける。」

あの冷たい雨の中、来てくれたメンバー 本当にお疲れ様でした!!
昨日気づいたこと・・・
金、土、しっかり歌い込んでいると、声量が上がって音が安定していい声になってく!!
昨日は特に実感しました!
少人数で、まだまだ! 声を遠くに!って言われて、半分やけくそでも(笑)
言われたことに気を付けながら、素直に思い切って歌っているうちに、
鍛えられ成長するんだね。練習は嘘つかないなー。
新人さんも頑張ってますね!早くラヴァーズらしい歌、音質に馴染んでネ
そして今日は土曜練習
昨日と比べると温かい!
迫っているライブで歌う曲の練習をしました。
積み重ねていきたいんだけど、
先週やったことをすっかり忘れたり、
自分流にしたり、気持ちが乗るまで時間がかかったりで、
こんなはずでは・・・って残念な曲もありました。
アドバイスをしっかり受け止めて、自分のものにしていきたいですね。
何はともあれ、一緒に歌えたことに感謝です。
いろいろ悩みも出てくるけれど、最善に導かれることを信じて、
一歩踏み出し、乗り越えていきましょう!
イザヤ 43:19
「見よ。わたしは新しい事をする。今、もうそれが起ころうとしている。
あなたがたは、それを知らないのか。確かに、わたしは荒野に道を、荒地に川を設ける。」
2011.11.12 / Top↑
日時 2011.12.10(Sat)
場所 神奈川公会堂(東神奈川駅下車 サティ隣)
開場18:30/開演19:00
(18:50~前座コーナーあり)
チケット999円
小中学生500円 / 小学生以下無料
出演
YCC ゴスペル・ラヴァーズ
川崎ゴスペルクワイア
寺尾ゴスペルサークル
クリスマスはゴスペルぎゅうぎゅう詰め!!
3クワイアそれぞれのコーナーを中心に
初の前座タイム、恒例のサンタ&トナカイ登場、
一緒に歌おうワークショップ、
3クワイア合同ソングなど盛りだくさん!
そしてソロシンガー「志保」が 待望のセカンドCDリリース!
書き下ろしのオリジナル曲初お披露目♪
CD当日販売します。
ぜひお誘い合わせのうえお越しください♪
皆様のご来場、心よりお待ちしています!
お問い合わせは、
TEL&FAX 045-571-7505 または
MAIL ycc_gospel@yahoo.co.jp
場所 神奈川公会堂(東神奈川駅下車 サティ隣)
開場18:30/開演19:00
(18:50~前座コーナーあり)
チケット999円
小中学生500円 / 小学生以下無料
出演
YCC ゴスペル・ラヴァーズ
川崎ゴスペルクワイア
寺尾ゴスペルサークル
クリスマスはゴスペルぎゅうぎゅう詰め!!
3クワイアそれぞれのコーナーを中心に
初の前座タイム、恒例のサンタ&トナカイ登場、
一緒に歌おうワークショップ、
3クワイア合同ソングなど盛りだくさん!
そしてソロシンガー「志保」が 待望のセカンドCDリリース!
書き下ろしのオリジナル曲初お披露目♪
CD当日販売します。
ぜひお誘い合わせのうえお越しください♪
皆様のご来場、心よりお待ちしています!
お問い合わせは、
TEL&FAX 045-571-7505 または
MAIL ycc_gospel@yahoo.co.jp
2011.11.10 / Top↑
川崎のレッスン きょうは、5人お休みでしたが、
みんなパワフルに楽しく歌いました。
曲がだんだん仕上がってくるのを見るのは楽しいねー♪
Total Praiseは、初めと終わりでは、全然違う曲みたい(笑)
練習の成果?・・気を付ければなんとかなる?
とにかく ぐんとまとまって一安心。
衣装もなりゆきで決定!?→開けてびっくりだね
12月10日のライブが待ち遠しい♪
練習の途中で、横浜の某ホテルの方がいらっしゃいました。
クリスマスディナーショーのお誘い・・・
(注)もちろん 出るほうじゃなくて見るほう(爆)宣伝デス。
☆お食事とゴスペル☆ 25000円 有名な方々とはいえ みんな、
そのお値段にびっくり!!
日本人ゴスペルで25000円ってのは、食事つきでも破格ですねー。
帰りの車の中で、25000円話題で盛り上がりました。
どんな食事が出るんだろう?から、ライブの内容は??どんな曲やるのかな??
25000円出せるのは、どんな人たち?
そのうち、もし なんかのはずみで私たちが、25000円のディナーショーに
出演することになったら?ってシュミレーション(笑)
25000円に見合う内容にするのは、相当大変だ・・
食事の内容にもよるけどさ・・
まず衣装を買って、知り合いの外人のアーティストを
たくさん連れてきて共演するしかない!?
すんごいプレッシャーだろうねー。
もし、ディナーショーに行くとしたら誰のに行きたいか?
ビヨンセだのレディガガだったら一体いくらするんだろう???
なーんて話してるうちにうちに鶴見につきました。
今日もみなさんお疲れ様でした!ゆっくり休もうネ。
みんなパワフルに楽しく歌いました。
曲がだんだん仕上がってくるのを見るのは楽しいねー♪
Total Praiseは、初めと終わりでは、全然違う曲みたい(笑)
練習の成果?・・気を付ければなんとかなる?
とにかく ぐんとまとまって一安心。
衣装もなりゆきで決定!?→開けてびっくりだね
12月10日のライブが待ち遠しい♪
練習の途中で、横浜の某ホテルの方がいらっしゃいました。
クリスマスディナーショーのお誘い・・・
(注)もちろん 出るほうじゃなくて見るほう(爆)宣伝デス。
☆お食事とゴスペル☆ 25000円 有名な方々とはいえ みんな、
そのお値段にびっくり!!
日本人ゴスペルで25000円ってのは、食事つきでも破格ですねー。
帰りの車の中で、25000円話題で盛り上がりました。
どんな食事が出るんだろう?から、ライブの内容は??どんな曲やるのかな??
25000円出せるのは、どんな人たち?
そのうち、もし なんかのはずみで私たちが、25000円のディナーショーに
出演することになったら?ってシュミレーション(笑)
25000円に見合う内容にするのは、相当大変だ・・
食事の内容にもよるけどさ・・
まず衣装を買って、知り合いの外人のアーティストを
たくさん連れてきて共演するしかない!?
すんごいプレッシャーだろうねー。
もし、ディナーショーに行くとしたら誰のに行きたいか?
ビヨンセだのレディガガだったら一体いくらするんだろう???
なーんて話してるうちにうちに鶴見につきました。
今日もみなさんお疲れ様でした!ゆっくり休もうネ。
2011.11.10 / Top↑
きょうは、午前中から 車ではるばる八王子までドライブ
マンション群の中の「リンクソシエ」の集会室で 4人で
ライブ&ワークショップをやりました。


よく響く会場で、My Life My Love My Allや志保の新曲、Oh Happy Day
また、「HUSH」のワークショップやりました♪♪
手拍子しながら楽しく歌いました。
皆さん東北大震災支援の募金にご協力くださり、
東北行きを激励してくださいました。
ありがとうございました!!
会場を覗いていた小学生の子供たちが、「歌ったよ!すんごく面白かった!!」って
言ってくれたのが嬉しかったです。
帰って、今から川崎です!!
行ってきまーす♪
マンション群の中の「リンクソシエ」の集会室で 4人で
ライブ&ワークショップをやりました。


よく響く会場で、My Life My Love My Allや志保の新曲、Oh Happy Day
また、「HUSH」のワークショップやりました♪♪
手拍子しながら楽しく歌いました。
皆さん東北大震災支援の募金にご協力くださり、
東北行きを激励してくださいました。
ありがとうございました!!
会場を覗いていた小学生の子供たちが、「歌ったよ!すんごく面白かった!!」って
言ってくれたのが嬉しかったです。
帰って、今から川崎です!!
行ってきまーす♪
2011.11.09 / Top↑
きょうは、南区の大岡地区センターで初心者向け、2時間のワークショップを
やりました。
参加者は、限定25名 女性のみ。
3パートで Down By The Riversideを リードまで歌えるようになりました。
みなさん、はじめは緊張感バリバリでしたが、そのうち打ち解けてきて
帰りは笑顔♪♪♪
楽しいひと時でした。
今朝8時に車で出発、ナビ通りに行くと、いつもより少し時間がかかり9時頃到着。
時間はかかっても、道に迷うかも!という変なストレスがなく運転が楽でした。
9時半から講座開始で2時間×4回 楽しくやっていきましょう。
やりました。
参加者は、限定25名 女性のみ。
3パートで Down By The Riversideを リードまで歌えるようになりました。
みなさん、はじめは緊張感バリバリでしたが、そのうち打ち解けてきて
帰りは笑顔♪♪♪
楽しいひと時でした。
今朝8時に車で出発、ナビ通りに行くと、いつもより少し時間がかかり9時頃到着。
時間はかかっても、道に迷うかも!という変なストレスがなく運転が楽でした。
9時半から講座開始で2時間×4回 楽しくやっていきましょう。
2011.11.08 / Top↑
きょうは、Shihoのレコーディングでした。
Shihoは風邪気味で喉を痛めていたので、どうなることか心配でしたが、
きょうは予定の2曲のレコーディングを無事終えました。

ラヴァーズにコーラスをやってもらった『This Is Us』の手拍子も入れました♪
レコーディングを終えて外に出たら、外は夕方・・ビルに電気が・・・・。

Shihoのレコーディングは、来週あと一回で終わる予定です。
Shihoは風邪気味で喉を痛めていたので、どうなることか心配でしたが、
きょうは予定の2曲のレコーディングを無事終えました。


ラヴァーズにコーラスをやってもらった『This Is Us』の手拍子も入れました♪
レコーディングを終えて外に出たら、外は夕方・・ビルに電気が・・・・。

Shihoのレコーディングは、来週あと一回で終わる予定です。
2011.11.07 / Top↑
チェリーがいなくなって2週間、とんでもなく力を落とし、
どこにいるのかわからないくらい影薄くなっていたミッキーが急に
復活しました。
ミッキーなりの喪が明けたんでしょうか。
朝起こしに来ない、ご飯もほしがらない、散歩に行きたいとせがまず、ひたすら我慢
散歩にでたら、ぴったりと私の横に寄り添って、いるかいないかわからないくらい・・
と、今までとのあまりの変わりように 切なくなるほどでした。
それが、今朝は寝ている私の肩を前足で連続ノック
「散歩行きたいコール」です。
私が立ち上がると、玄関と私の横を全速力で往復して、「早く!早く!」とせかし
散歩用ワンコ袋を手に取ると、「やったー」と玄関を飛び下り 腰を揺らして足踏み。
散歩に出たら、ちょっと先に行っては振り返り、こっちに立ち寄りあっちに立ち寄り
坂に上りたい、草の上を歩きたいと綱をを引っ張ってアピール
チェリーがいた時以来の、元気なミッキーの姿 久しぶりに見ました。

とはいえ、やんちゃ坊主と言われているミッキーも12歳、すでに老犬の域ですよね。
耳もあんまり聞こえないみたい。しっぽに白髪も出てきて、餌もやわらかいものを好みます。
犬種にも寄るんでしょうが、ミッキーは、チェリーに比べて老犬になるのが早いように思います。
奥さんを亡くすと急に弱る旦那さんが多いそうですが、ミッキーに若いお嫁さんを世話する気には
到底なれない・・・ 独り身でもたくましく 長生きしてほしいものです。
PS.ヤドカリやどちゃんは、ただいま冬眠中でございます。
どこにいるのかわからないくらい影薄くなっていたミッキーが急に
復活しました。
ミッキーなりの喪が明けたんでしょうか。
朝起こしに来ない、ご飯もほしがらない、散歩に行きたいとせがまず、ひたすら我慢
散歩にでたら、ぴったりと私の横に寄り添って、いるかいないかわからないくらい・・
と、今までとのあまりの変わりように 切なくなるほどでした。
それが、今朝は寝ている私の肩を前足で連続ノック
「散歩行きたいコール」です。
私が立ち上がると、玄関と私の横を全速力で往復して、「早く!早く!」とせかし
散歩用ワンコ袋を手に取ると、「やったー」と玄関を飛び下り 腰を揺らして足踏み。
散歩に出たら、ちょっと先に行っては振り返り、こっちに立ち寄りあっちに立ち寄り
坂に上りたい、草の上を歩きたいと綱をを引っ張ってアピール
チェリーがいた時以来の、元気なミッキーの姿 久しぶりに見ました。

とはいえ、やんちゃ坊主と言われているミッキーも12歳、すでに老犬の域ですよね。
耳もあんまり聞こえないみたい。しっぽに白髪も出てきて、餌もやわらかいものを好みます。
犬種にも寄るんでしょうが、ミッキーは、チェリーに比べて老犬になるのが早いように思います。
奥さんを亡くすと急に弱る旦那さんが多いそうですが、ミッキーに若いお嫁さんを世話する気には
到底なれない・・・ 独り身でもたくましく 長生きしてほしいものです。
PS.ヤドカリやどちゃんは、ただいま冬眠中でございます。
2011.11.06 / Top↑