横浜のゴスペルクワイア YCCゴスペルラヴァーズmamaの日記♪

FIBAバスケットボール・ワールドカップ試合見た?
🇯🇵日本🆚ベネズエラ🇻🇪

初めは📺横目で見てたんだけど、だんだん惹きつけられた。
「残念!」が多くて、このまま負けちゃううかな?と思ったけど、
選手の気持ちは負けてなかった!
最後に猛攻をかけて、手に汗握る戦いを制して逆転勝ちだったよ!👍
本当にすごい👏👏👏最後まで諦めない気持ちが大事‼️って
教えられたわ。ありがとう日本チーム‼️
2023.08.31 / Top↑
BEF194DF-3D0D-4950-BE93-FF42FF9B8792-COLLAGE.jpeg
今朝は、ハンナが起きてすぐ、昨日食べちゃったボールの
欠片を吐き出したので、「あー良かった!!!神様ありがとう‼︎」で
始まりました。
ボールを噛んで遊んでいた時に、欠片を食べちゃった!というか、
飲み込んだのはわかってたので、もし胃や腸に引っかかって、
手術になったらどうしよう😨急に苦しがって死んじゃったら?って
気が気じゃありませんでした。
ご飯はちゃんと食べていたので、💩から出てくるかと思ってたら
原型のまま、吐き出してくれて、安堵しました。
ハンナもスッキリしたのか、足取り軽く公園へ。

一番乗りで、走ったりしていたら、ボーダーコリーのMくんが、
ママとお兄さんと一緒にやって来ました。Mくんは8歳。ハンナとは、
年が離れてるということもあり、お互い、ほとんど興味なし。
しょっちゅう会ってても、距離を縮めようって気もないみたい。
そこへやってきたフラット兄弟のL &Mちゃん、CoCo姉さん、
Mちゃんと 「待ってました!」とばかり、楽しく遊びました。
そして一旦家に帰って、動物病院へ。
気温が高くコンクリートが熱いので、陽の当たるところは
しほママが抱っこ。
動物病院では、ブルブルしながら体重測定。全身を診てもらい
フィラリアのお薬を首に垂らしてもらう間も、硬くなってるハンナ
「可愛い顔してるのに、もう少し愛想良くしたら?(笑)」って
言われちゃった。

自宅に帰ったところに、警察から電話!
昨日、落とし物を拾って交番に届けたので、それが無事に、
今朝、持ち主に戻った!という連絡でした。

昨日は、交番で、自分の住所、電話番号などを聞かれ、地図を広げて、
何時頃に、どこで拾ったのか?どういうふうに落ちていたのか?
うちはどこか。などを確認。
「拾ったものの中身を一つずつ警察官と一緒に確認してください!」と。
中身を全部並べて確認し、「権利はどうしますか?」「権利って何ですか?」
預かり期限が過ぎても、落とし主が現れなかった場合に、自分の手元に
戻して欲しいかどうか? 落とし主に私の連絡先を教えるかどうか?
預かり証が必要かどうか?など。→「その権利は放棄します。」
「では、落とし物が、無事落とし主に戻った時に、その旨の連絡を
しましょうか?しなくていいですか?」
それだけは、お手数ですが‥と、お願いしました。
大事なものが入っていたので、落とし主に届いてホッとしました。
お願いしておいて良かったです。
以前、川崎の交番に、図面のファイルを届けた時は、時間はかかるし
まるでこっちが犯人扱いされてるようで、気分が良くなかったけど
今回は、「いつも大変お疲れ様です!」って頭が下がる思いです。


2023.08.31 / Top↑
わんこ達は、きょうも公園に集まって、楽しい朝の時間を過ごしました。
5AFA318F-ED6B-4B78-A645-80D8CF393DEB-COLLAGE.jpeg
白いわんこは、この頃 この公園に来るようになった
Aちゃんです。
暑いので、相変わらず帰り道は、3匹でうちの前で休憩して
氷を食べて解散です。
3E28F36C-8C21-4B42-B9AC-060A8D3544CF-COLLAGE.jpeg
2023.08.30 / Top↑
10月から12 月にかけて、第2、4水曜日の午前中、
川崎のコミュニティハウスさくらで全5回の
「超初心者のためのゴスペル教室」を開催する予定で
ただいまその準備中。
ゴスペルサークル、クワイアに興味はあるけど、
どんな歌を歌うのかな? 英語?ついていけるかなー?
サークルに途中入会したら、先輩の皆さんのお邪魔に
なったら申し訳ないし〜っていう方々が、
気軽に、参加できる期間限定の全5回の教室です。
みんな初心者、この日からスタートです。
やってみたい方がいたら是非どうぞ

生徒募集して、何人か集まってくれたら、もっとゴスペルを
歌いたくなってサークルに加わってくれるかもしれないし、
そこからまた新しいゴスペルグループが生まれるかもしれない。
新しい風が吹くのはいいことだ!!
停滞は後退だ!前進あるのみって事で、やってみまーす。

旧約聖書イザヤ 43:18~21
先の事どもを思い出すな。昔の事どもを考えるな。
見よ。わたしは新しい事をする。
今、もうそれが起ころうとしている。
あなたがたは、それを知らないのか。
確かに、わたしは荒野に道を、荒地に川を設ける。
2023.08.30 / Top↑
偶然ショーウィンドウに映った自分の姿
白シャツに裾が広めのジーンズ👖
この人、見たことある!‥と思ったら、高校時代の私だわ(笑)
確か、夏休みに、こんな格好してました!!

昭和時代の高校生から見た60 代は、れっきとした「おばあさん」
「おばあさん」は「おばあさん服」を着て、どこから見ても
 落ち着いた「おばあさん」だったような気がします。
まさか自分が50年後に、高校時代と同じような格好をして
ライブで飛んで跳ねてるなんて想像もできなかったわー。

当時、いつも紺色のボックススカートに地味な
ブラウスを着てた、たぶん30 代の教会の牧師夫人から、
「ジーンズは作業着よ!その襟なしの服はちょっと!」
などと、お小言を頂戴した記憶が‥。
ジーンズ、Tシャツは若者の間で、とうに市民権を得ていたのに
私が通っていた教会は超保守的だったのか!?

今や、何を着てもいい時代。80代のジーンズも当たり前
サークルのお姉さま方は、みんな粋で素敵💓
年齢に関係なく、いい感じの服を上手く着こなしてるネ
この前のライブの6色アレンジも、個性が出てて面白かった!

「コレでいいや、これくらいでいいや」じゃなくて、
「とことんやり切る、とことん面白がる」のが、
若さの秘訣らしいよー。

きょうはペールグリーンのTシャツに縞々ダブダブジーンズ。
散歩の時、🦟除けに、Tシャツと偶然同じ色のパーカーを羽織って
でかけたら、公園で会った、L &Mちゃんのママが、
「おんなじの持ってる!UNIQLOでしょ?その色大好き!いい色よねー。
着たいのに、どこかにしまい込んで 出てこないの」って。
同じ色、かたちの服を着たら、犬たちが、一瞬 どっちがどっち??
困惑するかな?そんな姿を見るのが楽しみだー(笑)

さあて、今日もお気に入りの服で、張り切って行こう!









2023.08.29 / Top↑
今朝は賑やかでした。
真っ白なわんこを茶色いわんこが押し倒して、灰色にしちゃった!
なーんてこともありましたが、概ね平和な朝の公園
2F002F21-DEF0-4906-A0D5-4A52C5DE9882-COLLAGE.jpeg
ハンナは、ほぼ、まんべんなくみんなに挨拶をして、みんなが帰ったら、
いつもの3匹で、全力疾走。昨日より暑いから、ハアハアする前に
お散歩を切り上げて、帰路に。
またまたうちの前で、氷を食べてバイバーイ。
実はハンナは氷を食べないで、2匹が氷を食べてる隙にこっそり
Mちゃんのお姉さんにおやつをねだってGET!Coちゃんママからも
もらってたネ。ハンナは、ズルい女ですな。
2023.08.29 / Top↑
きょうは、朝、外に出た時、若干涼しく感じました。
枯れ葉がいっぱいで、少〜し秋の気配がする公園には、
蚊🦟が大量発生。
小型の携帯用蚊取り線香、線香もこだわりの逸品のを
左右の腰にぶら下げておくと、半袖でもあまり刺されないそうです。
今はお洒落な、携帯用蚊取り線香が、庭仕事用に売ってるんですって。
私の経験によると、黒以外の長袖長ズボン、出てるところは、
スプレー式のベープが1番!
きょうは、半袖半ズボンの男の人が集中攻撃受けてました。
黒褐色の犬たちは、少しでも刺されるところが少ないように
洋服を着てます。
今日もみんなで遊んで楽しい朝でした。
そうそう!
Co 姉さんの写真が、ペットフードのパッケージに
使われたんだって!
他のわんこと一緒に、前向きで座ってるラブラドールは、
もしかしたら、ハンナの親友のCoちゃんかも。
7466A4CD-FBB1-47E4-BD46-2823E49A16A6-COLLAGE.jpeg
2023.08.28 / Top↑
昨日は、菅田の練習の後、近くのファミレスへ。

注文はタブレットで。料理は、ネコ型のロボットが、
運んできて、支払いは、レジに並ばなくても
テーブルに座ったまま、PayPayで支払える。

人手不足解消なのかな?
効率的ではあるけど、制服を着て、忙しく動いていた
ウェイトレスさんが、グンと少なくなって、
何だか、もの足りないような‥‥
「いらっしゃいませー」と元気な声で迎えてくれる
名物おばさんが、もうやめちゃったのか、厨房にいるのか
ちょいと気になりました。

帰ってから、からだを休めて、2時からゴスペルレッスン
3時から聖研でした。
いつもは、10 分前くらいに2階から降りてくる牧師が、
きょうは、始まる時間になっても降りてこない。
牧師はクーラー使わない派。
「暑いのが夏!窓を開けて風を通して、時々水風呂に入って
昼寝をするのが夏の過ごし方。クーラーに慣れたら風邪を引くぞ」
しかし今年の夏はキツイ!「熱中症で倒れてるんじゃないの?」
見に行くと、暑い部屋に敷いたゴザの上でうちわを片手に爆睡中
そういえば仕事がない時は、夜行性!
声をかけると「聖研には出るよーえっ?もう3時?」
というわけで、大遅刻にて参加。

今回の聖書の箇所は、使徒の働き11、12 章
ペテロが幻で見た「異邦人にも神の恵みが注がれている」と
いうことが、具体的な出来事として次々に起こります。
ペテロたち神の御子イエスの十字架、復活による救いを
信じる人々はアンテオケ(アンティオキア)で初めて
キリスト者と呼ばれるようになりました。
12 章には、ヘロデ王によって、捉えられ牢に繋がれているペテロが、
寝ていると、神が遣わした御使いが現れて、足の鎖を解かれ、監視人の
間を通り、番兵のいる戸を抜けて、牢から助け出されるた奇跡のような
出来事が書かれています。
ペテロは、「いま、本当のことがわかった!主は、御使いを遣わして、
私をヘロデの手から、またユダヤ人たちの目論みから救い出して
くださったのだ!」と確信します。
12 使徒の1人ヤコブを殺し、自分に栄光を帰そうとしたヘロデは、
神の使いにより打たれて、虫に喰われて息絶えました。

聖研では、地図を開いたり、年表で確かめながら、ペテロの足跡を追いました。
2023.08.28 / Top↑
日曜日の朝はゴスペル歌おう!
菅田ゴスペルサークルの練習は、9:45 からスタート。
ライブ参加者は全員揃いました。
菅田の皆さん、ライブでは、本番に出られなかった
メンバーの分も堂々と元気に歌いました!
練習でなかなかできなかったサビの盛り上がりが、
本番でうまくいきましたね。

さて、今度はクリスマスに向かって!
クリスマスメドレー覚えているかな?
歌詞なしで歌ってみました。結構覚えてるね。
次回から細かいところ、練習しましょう♪
新曲のアカペラ、Joy To The World に入りました。
Bang Bang とAmazing Times を歌いました。
05868165-083B-4E9C-B8F4-0557515F0981-COLLAGE.jpeg

2023.08.27 / Top↑
3677BCBD-EE66-4D7E-9D7C-76DE7B044A16-COLLAGE.jpeg
今日のハンナはレモンのお洋服、お尻がめくれてる後ろ姿ばかり(笑)
トリプルMちゃんと遊びました。
2023.08.27 / Top↑
15時からYCCゴスペルラヴァーズの練習でした。
EBCC7A0B-35EC-4EEA-ADDF-B442213D4A09-COLLAGE.jpeg
8/19 のライブに参加したメンバーは全員集合!
まずは、ライブお疲れ様でした‼️
スタッフ作業 ありがとうございました。

そして、12月のクリスマスライブに照準を合わせて、
きょうから、新曲二曲に入りました。
一曲目は、全体のクワイア で歌うアカペラ曲!
入りは、ソプラノさん、センスよく決めて欲しいのでガンバレー!

もう一曲は、オリジナル曲 ライブで少人数でやったことがある
人気の曲Oink です。
Oinkは、なんと🐖の鳴き声!?新約聖書のマルコの福音書5章に
🐷豚が登場するんです! みんなで歌えて嬉しいな😃

そして、練習後は、プチ打ち上げ🚀
急に決まったので参加者は8人 
練習後の空きっ腹に焼き鳥!ビデオ見て
美味しくて楽しいひと時でした😃😊
IMG_2770.jpeg



2023.08.27 / Top↑
寺尾ゴスペルサークルの練習でした。
8/19 は、とってもよく頑張った寺尾さんたち!
本番が1番良かった‼️👏👏
ちゃんとサビができてんだもの!
この調子で12月のクリスマスライブに向けて
張り切っていきましょう!
という事で、クリスマスメドレーを歌ってみました。
結構覚えてるネ
そして、新曲(アカペラ)に入りましたよー!
既存の曲、しばらく歌っていないBang Bang
Our Father YourHoly。を歌いました。
8476BF66-CA05-4E2D-8B1E-488D27F355E6-COLLAGE.jpeg

2023.08.27 / Top↑
B60909C2-F56F-4DC1-9C87-43113B3D5DDE-COLLAGE.jpeg
雲の変化が著しい朝です。
公園の犬たちの世界は、平和です!
2023.08.27 / Top↑
4BAA6E37-AFE2-4266-B3BE-4D4B6AFBF283-COLLAGE.jpeg
7C14905C-7E73-421B-A6B6-461B74B435E6-COLLAGE.jpeg
きょうは、ちょっと早めにお散歩に出たので、
公園には誰もいない。
公園を独占して、シーママとボール遊び!
急坂や、遊歩道の方まで、ボールを追っかけて、
走り回りました。
そして、いつもと反対方向からクルーッと回って
帰ろうとすると、もう一回公園に行きたいハンナ
公園には、誰かいるらしい気配はするものの、
暑くなってきて、歩き疲れたママとババ。
ハンナを引っ張って帰りました。
2023.08.25 / Top↑
きょうは、11 匹のわんこが公園に集まりました。
016983F5-8D6B-42F6-A3C9-2DDDB4BB8F62-COLLAGE.jpeg
全員は、撮りきれなかったけど、まー賑やかでした!
たまにはこんな日もいいね😊
結局、いつもの3匹が最後まで残りました(笑)

きょうは、広報関係のオシゴトや、病院にも行きました。
7月にちょっと体調壊した🕶️けど、糖尿病に関する数値に
特に問題はなく、このまま維持できればOK🙆‍♀️
この調子で夏をを乗り切ろう!
2023.08.25 / Top↑
E836C2BE-5296-4086-A7A9-71CB96B0BE66-COLLAGE.jpeg
川崎ゴスペルクワイアの練習日
先日のライブのお客様が、ご見学の方が来られました。
私たちの歌った曲を聴いて、海の波のようなイメージが
浮かんだんですって。

練習では、9/10のライブで歌う曲の練習をしました。
Oh Happy Day 、Jesus Is The Answer、Bang Bangなど。
そしてクリスマスに向けて、クリスマスメドレーを歌いました。
みんなの声量が上がってきて👏👏いい感じでした。
2023.08.25 / Top↑
今日はさくらゴスペルサークルの練習日

8/19 のゴスペルフェスティバルお疲れ様でした♪
楽しかったーが第一声。
今日は夏休みや、具合が悪くてお休みの方の代わり‥ってわけじゃないけど
前からお世話になってる、新聞記者の方が、取材に来られて、
写真を撮ったり、メンバーに取材、そして練習にも参加。
ライブで歌った曲を歌い、新曲に入りました。
新曲は、YCCグループみんな大好きなBang Bangです。
みんな必死の頑張りで最初の関門、突破??
でも再来週まで覚えてるかな?(笑)
和気藹々楽しい練習でした。
それにしても、みんなに志保先生はどんな先生?とか
練習についてとか取材されてたけど、なんて答えたのかな?
B9B73BD9-BB35-4816-9127-4B5A75B47441.jpeg
2023.08.24 / Top↑
F3828FDC-EB58-4F33-9251-59A51586383B.jpeg
今朝は湿気がきつい😓
小さい公園のそばで、先輩と後輩に会ってご挨拶。
いつもの公園でもうすぐ4か月になるMちゃんの相手をして、
いつもにCo姉さんと走ったり戯れあったり。帰り際に
ジャックラッセルのMちゃんが来たけど、もう帰る時間!
Coちゃんとハンナが帰っちゃうんなら、アタシも帰る?
Mちゃんは、そのままウチまで送ってくれました。
今日は、さくらの練習があるので、氷タイムはナシ。
また明日ね🎵
2023.08.24 / Top↑
20230822114345d54.jpeg
雨が上がったので、近くを回ってこようとうちを出て、
結局、公園まで行っていつものメンバーと遊んで、
いつものように うちの前で氷タイム。
じゃあね!って別れたところで雨☂️
Co姉さんと、Mちゃんたち、濡れちゃったねー。

飼い主同士、犬のこと以外、余計な話はしないけど
今朝は、たまたま蚊取り線香から昭和の夏休みの話に。
蚊帳やカブトムシ🦞ザリガニ釣りなど 多分同年代?
そこら辺は神秘のベールに包まれてた方がいいよね(爆)
2023.08.22 / Top↑
895A210C-1529-4915-AFCB-4333CEB218BA.jpeg
花たちを見ると、その造形の美しさに驚く

きょうも元気なわんこたち😀
C06053E0-2BCE-4BAC-A2CE-B0CA56B78373.jpeg

2023.08.21 / Top↑
使徒の働きを学んでいます。

第9章
サウロ(後のパウロ)は、キリスト教徒を捕まえて
片っ端から捕まえて殺したり牢に入れたり、キリスト教徒を
迫害する、ユダヤ教徒の急先鋒でした。
彼が、ダマスコへ行く途中、天からの光が彼の周りを照らし、
「サウロ、サウロ、なぜ私を迫害するのか」と語りかけられ、
「主よあなたはどなたですか?」と言うと「わたしは、
あなたが迫害しているイエスである。立ち上がって町に入りなさい
そうすれば、あなたのしなければならないことが告げられる」
と言われました。その時から目が見えなくなったサウロは、
主に遣わされたアナニアによって、目が見えるようになり
洗礼を受け、「この方こそ神の子です」と伝道を始めました。
彼はユダヤ教徒からは裏切り者と命を狙われ、キリスト者からは
我らを迫害し、仲間たちを捕えたり殺した奴じゃないか!と
腹を立てられ、疑われ、それでも、精力的に伝道に励み
ユダヤ、ガリラヤ、サマリア全土に福音が広がりました。

また、ペテロも、祈って病人を癒したり、死んだドルカス(タビタ)を
生き返らせるという奇跡を行い 多くの人が主を信じました。

第10章:
コルネリオという人はローマ軍の百人隊長で信仰深い人物。
彼は幻の中で、神の御使いから、ペテロを招くようにとの
指示を受けます。
一方、ペテロがうとうとしていると、幻の中で、四つ足の動物や血を這うもの
空の鳥が入った敷布が天から降りてきて、屠って食べるよう、声が聞こえました。
「主よ きよくないものや、汚れたものは食べたことはありません」と断ると、
「神がきよめたものを、あなたがきよくないと言ってはならない」
三度このようなことがあって、ペテロは、どういうことか思い惑っていました。
そこに、先ほどの、コルネリオの部下たちがペテロを訪ねてきます。
ペテロは、コルネリオの家を訪れて、イエスのよみがえり、福音を語ります。
今までユダヤ人が、付き合いを避けていた異邦人にも、聖霊が下りました。
ペテロは、神はえこひいきなどしない。異邦人にも神の恵みが広く及ぶと
いうことを理解し、実感します。
コルネリオたちはイエス・キリストの名によって洗礼(バプテスマ)を受けました。

20 日の聖研では、パウロとペテロ、コルネリオの人物像、
夢と幻について、など意見を交わしました。
そのあと、夏ゴスペルフェスティバルのビデオを見ました。
いいライブだったなあ❣️
2023.08.20 / Top↑
きょうのわんこのお散歩は、まずは、小さな公園の近くのお家の
RちゃんとPちゃん おはよう!
公園でCo姉さんと会って、そこにフラット兄弟とMちゃんが
来て、いつもの朝が始まりました。
202308200855554af.jpeg

フラット兄弟の弟、Mちゃん。お兄ちゃんみたいに、
階段を飛び降りることができるようになりました。
なんでもお兄ちゃんの真似をしています。
20230820085557fe2.jpeg
2023.08.20 / Top↑
朝から集合
夏ゴスペルフェスティバルのリハーサルです🎵

20230820082925478.jpeg
2023082008292755e.jpeg
2023.08.20 / Top↑
夏ゴスペルフェスティバル 
盛況のうちに終了いたしました。
間違えちゃったところもありましたが🙇‍♀️、四年ぶりの有観客ライブ
皆様のおかげで2時間あっという間の楽しいライブになりました。
お客様から、楽しかった!感動した!とたくさんのお声を
いただき感謝、感謝!です。
暑い中、ご来場いただきまして誠にありがとうございました😊
B846292E-7BF4-463D-B830-6C8F564548E2.jpeg
B4C1F166-06EE-4F1A-8A7E-49C14DDC5C33.jpeg
23658CCA-6F04-42DB-99AF-AF95355EE8C1.jpeg
2023.08.19 / Top↑
ライブの朝、と言ってもまだまだ日が昇る前
ハンナが、骨が喉に引っかかったような、咳をしてる😷
ケージから出して、様子を見てると、元気そうけど
時折変な咳。
口の中を見ても喉の奥までは見えない
病院に連れて行ったほうがいいかな?まだ夜中だから
しばらくは様子を見よう!
ハンナは、一緒に布団に横になって、背中を撫でてたら、
気持ち良さそうにおとなしくしてるけど、
忘れた頃に咳をする。
祈るしかない!ハンナを抱いて、Jesusに呼びかける!
祈りながらスーッと寝ちゃって、目が覚めたら、ハンナは
咳をしてない! 遊ぼうよ!と元気に誘ってくる。
ありがとう!神様 

さて、きょうはゴスペルフェスティバルの日だから、
早めに散歩にでよう!
その前に、きょうは生ゴミの収集日 
家中のゴミを集めて収集場に行くと、溢れるほどの
無分別のゴミが集積場に積み上がり、道の真ん中にまで散乱。
自動車はもちろん自転車も通れないくらい。

弁当の残りや缶や惣菜パックなどが洗わずに突っ込んである
ビニールを破って、散らかして、めぼしいものを漁ったのは
カラスの仕業だとしても、仕分けもせずに、大量のゴミを
置いていくなんてひどい!!
しょうがないから、うちに帰ってゴミ袋と箒と塵取りを持って
集積場へ。
「ハンナの散歩はシーママ、宜しくね」

そして、たまたまゴミ捨てに出てきた人と2人で
猛然とゴミ掃除。
長年住んでても班が違うと名前もわからないので
「うちは、そこの階段を降りて右に二軒目でーす。
うちはこっちをまっすぐ行って、左の◯○です。」
あーあのお宅ね!ってわけでゴミのおかげで
知り合いができた!ラッキー✌️

ゴミ捨て犯人らしき名前が書いてある宅急便の
紙が出てきたけど通報するほどでもないネ。 
そんなこんなで、集積場前の道を綺麗に掃除して終了。

今度は、うちの前の道の枯れ葉を袋いっぱい集めて、
再度集積場へ。
大丈夫、網の中に収まってる→でもいつものようにこの辺の人が
ゴミを捨てにきたら、溢れちゃう!!みんな上手くやってね!
ってことで、準備体操十分で、ご飯食べて 公会堂へGO!

洗濯物を干すに忘れた!と気がついたのは🚗フェスティバル準備に向かう
車の中でした。





2023.08.19 / Top↑
YCC夏ゴスペルフェスティバル
8/19 土曜日
神奈川公会堂 13:30 開場 14:00 開演
チケット500 円
当日券 500 円でご用意しております。
どうぞいらしてください!

20230818_085012-COLLAGE_Original.jpeg
2023.08.18 / Top↑
きょうは、いつもの広場に先客のおじさんが!!
ベンチに座ってたので、邪魔するわけにいかず、
下の広場に撤退。そこにCo姉さんが合流。
今度はフラット兄弟が来て、ちょっと遊んでから、
もう一度、みんなで上の広場に行きました。

ベンチのおじさんがいるので、近くの遊歩道にいたら、
おじさん、察したのか、リュックを背負って公園を後に。

さあ、広場で、遊ぼう!
フラット弟の、まだ3ヶ月のレモン色のお洋服のMちゃんが、
ボールの取り合いに加わったり、Co姉さんに突進したり、
足先を見ると、もうハンナの2倍くらい。
体重も背丈も抜かされちゃった!
兄弟は、いつもアメリカンなTシャツを着てかっこいいな🇺🇸
そこに、ラッセルMちゃんが来てひとっ走り。久しぶりの
Mくんもやって来て、ママさんから皆におやつをいただきました。

ふと見ると、フラットMちゃんが、ラッセルMちゃんを
追いかけて捕まえて、着ているベストの背中の持ち手を
引っ張って、持ち上げようとしてる!日増しに力がついてる
天真爛漫で元気なMちゃんは、お兄ちゃんより大きくなりそう。
目を離した隙に、蝉を口に入れて、「これはやめて!」🙈って
ママさんを困らせたMちゃんでした。
蚊🦟がいっぱいいる公園なので、それぞれ 蚊取り線香やら、
シューっと肌にスプレイするタイプやら、蚊よけアクセサリー
服の色、超音波など、蚊よけ対策を工夫して、それでも
刺されながら遊んでいます。
黒系の犬は、何をしても蚊に狙われる。
動いているとマシだけどね。

みんなハアハアいうほど遊んで、公園を後にしました。
ハンナはきょうもCoちゃんとパパさんママさんに送ってもらい
うちの前で氷を食べて一休み。そしてバイバーイ!明日も遊ぼう!
20230818_090023-COLLAGE_Original.jpeg



2023.08.18 / Top↑
きょうは、大口ゴスペルサークルの練習でした。
いつも金曜日が大口の練習日ですが、今回は、抽選に
外れて、たまたま空いていた木曜日に練習することに
なりました。
川崎から、3名のベテランさんが駆けつけてくれて、
ライブ前のいい練習になりました。
ついつい気合を入れすぎたり、周りを聞く余裕が
なかったり。そこを修正しながら練習を重ねました。
バラエティに富んだ3曲のラインナップ、全体曲も
素敵な曲たちです!曲の盛り上げどころの前に力尽きたり、
息切れしないよう、曲のイメージや構成を掴んで、
一曲一曲をみんなで協力していいものにしましょう。
19日 が楽しみです😊
A09C5B41-ED78-4359-B97E-F2E182D1F3CF-COLLAGE.jpeg



2023.08.18 / Top↑
水曜日練習がない日
土曜日のライブで配る資料などを印刷して、準備着々
夕方、3人でクリスマスに向けて、新曲の音を取って
歌ってみました。 夜は、今後のライブや練習プランなど、
打ち合わせをしました。
ここから、クリスマスまでって、あっという間。
あー一年が早いわー。
2023.08.17 / Top↑
早く起きたつもりだったけど、ちょっと出遅れたかな?
広場には誰もいない。
と思ったら、Co姉さんが来てくれた! Co姉さんはパパさんと
さっき来たら、広場に誰もいなかったから二周目だって。
会えて良かった!
20230817090410f7b.jpeg
帰り際の下の広場でも、2匹でこんなに仲良く遊びました。
202308170904078bc.jpeg
2023.08.17 / Top↑