週の半ば、メンバーのみんなはどうしてるかな?
風邪っぽかった人たち
はもう治ったかしら?
月末の忙しさ
、何とか乗り切ったかな?
みんなに会いたい水曜日
私はきょうは、いろんなライブ
の打ち合わせ
したり
12/16
ライブのチラシ配ったりしてました。
また新たなライブの予定が
・・・

GOSPELを歌えること、聴いてくれる人たちがいてくれるってこと
ほんとに有難い
。
風邪っぽかった人たち

月末の忙しさ


みんなに会いたい水曜日
私はきょうは、いろんなライブ


12/16

また新たなライブの予定が



GOSPELを歌えること、聴いてくれる人たちがいてくれるってこと
ほんとに有難い

2007.10.31 / Top↑
まんまるフェスタLIVEで汗びっしょりのヘロヘロではありましたが
最後まで残ってた4人で大荷物抱え、寄り道もせず、
まんまる→鴨居→菊名→
馬場町
やっとたどり着いた
に、上がった途端、バタンと倒れこみ
しばしの休眠
Time!
そして ライブが無事終わったことや一週間の感謝など・・神様の前に頭を垂れて祈り
聖書を開いて
士師記の最後の悲惨な事件のところを輪読しました。
士師記には「神を見失った時代」の悲しみ・苦難が これでもか・・と綴られています。
そして救い主への渇望・・・
私達4人 まさに戦いから帰ったみたいに、クタクタで、喉はやられ、
声は枯れて・・ホント言葉少なではありましたが、 心合わせて聖書を読んで
今一緒に歌ってきたメンバーの疲れを思いやり、出会った人たち、行けなかった人たちへの
祝福を祈る静かなひととき 共有できて幸せでした
。
そして・・・
やっぱり・・
「腹減ったー」
夕食はハンバーグでした
ごちそーさま
最後まで残ってた4人で大荷物抱え、寄り道もせず、
まんまる→鴨居→菊名→


やっとたどり着いた

しばしの休眠


そして ライブが無事終わったことや一週間の感謝など・・神様の前に頭を垂れて祈り
聖書を開いて

士師記には「神を見失った時代」の悲しみ・苦難が これでもか・・と綴られています。
そして救い主への渇望・・・
私達4人 まさに戦いから帰ったみたいに、クタクタで、喉はやられ、
声は枯れて・・ホント言葉少なではありましたが、 心合わせて聖書を読んで
今一緒に歌ってきたメンバーの疲れを思いやり、出会った人たち、行けなかった人たちへの
祝福を祈る静かなひととき 共有できて幸せでした

そして・・・
やっぱり・・
「腹減ったー」

夕食はハンバーグでした


2007.10.29 / Top↑
28日は、横浜は保土ヶ谷区の福祉施設の秋のお祭り
「まんまるフェスタ」が盛大に開催されました
。
「みんなのわ」というテーマの通り 地域密着型の、
それはそれは 明るくて、楽しくて、おいしい素敵なイベントでした
。
私達『YCCゴスペルラヴァーズ』は、お昼に30分のLIVE


集まってくださった皆さんは、手拍子
や掛け声
やウェーブ
で応援してくださって
メンバー全員 幸せ気分
満喫の
文字通りOH HAPPY DAYになりました。
利用者の皆さんが立ち上がって、ニコニコ前に出てきてくれた時には
Call&Responseの原点を見たようで、ホントに嬉しかった!!
私たちのプログラムの直前のシークレットライブは、なんと一青窈さんがゲスト

学生時代から音楽療法を研究され、施設等でも歌っていらっしゃったとか?
ステージの片付けも率先されていて、温かくて気取らないお人柄を感じました。
それにしても、当日私たちの前が 一青窈さんって聞いた時は正直ちょっと焦ったネ!

「Amazing Grace」がカブらなくてよかった(笑)
メンバーは歌だけじゃなく、

食べたり
食べたり
食べたり・・満足したみたいだし
とにもかくにもいい一日でした!!
感謝でいっぱい 皆さんありがとうございました
「まんまるフェスタ」が盛大に開催されました


「みんなのわ」というテーマの通り 地域密着型の、
それはそれは 明るくて、楽しくて、おいしい素敵なイベントでした

私達『YCCゴスペルラヴァーズ』は、お昼に30分のLIVE



集まってくださった皆さんは、手拍子



メンバー全員 幸せ気分

文字通りOH HAPPY DAYになりました。
利用者の皆さんが立ち上がって、ニコニコ前に出てきてくれた時には
Call&Responseの原点を見たようで、ホントに嬉しかった!!
私たちのプログラムの直前のシークレットライブは、なんと一青窈さんがゲスト


学生時代から音楽療法を研究され、施設等でも歌っていらっしゃったとか?
ステージの片付けも率先されていて、温かくて気取らないお人柄を感じました。
それにしても、当日私たちの前が 一青窈さんって聞いた時は正直ちょっと焦ったネ!


「Amazing Grace」がカブらなくてよかった(笑)
メンバーは歌だけじゃなく、





とにもかくにもいい一日でした!!
感謝でいっぱい 皆さんありがとうございました

2007.10.29 / Top↑


歌わせていただきました


体育館で聴いて






本当にありがとうございました

とっても嬉しかった


ゴスペルは心と心をつなぐ

また一緒に歌おうね

ありがとう


2007.10.27 / Top↑
つるみ音楽まつり 晴天
に恵まれて、盛況でよかったです!
応援
してくださった皆さん 本当にありがとうございました。
遠くから駆けつけてくださった皆さん、ご家族、久しぶりの
元メンバーの笑顔、ミニラヴァ
くんたちのご成長 とっても嬉しかったです

船上ウェディング
も素敵だったようですネ♪見たかった!!
聴いて下さった皆さん、応援してくださった皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
歌った皆さん 大変お疲れ様でした!
私は珍しく・・昨日からバタン
風邪じゃないんだけど・・・
メール連絡以外家事全般サボってます。
きょうは、夕方から 寺中の音合わせ等があるので、そろそろ復活しなければ・・

応援

遠くから駆けつけてくださった皆さん、ご家族、久しぶりの
元メンバーの笑顔、ミニラヴァ






聴いて下さった皆さん、応援してくださった皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
歌った皆さん 大変お疲れ様でした!
私は珍しく・・昨日からバタン


メール連絡以外家事全般サボってます。
きょうは、夕方から 寺中の音合わせ等があるので、そろそろ復活しなければ・・
2007.10.23 / Top↑
きょうは、練習でめいっぱい汗かいた

発声から・・お腹を硬くして 更に息をしっかり・・・ってやってたら
寒かったのがポカポカしてきて
歌うたび、動くたびに
心も体も熱くなり
久々の「Shake The Foundation」で ご昇天
!!っていう感じ(笑)
お休みを取りながら歌って歌って
最後の「Lamb of God」で燃焼しつくした
窓の外が雨なんてみんな全然気づかなかった

ライブ週間への抱負を語り合い、めでたいお話にヒューヒュー言い
歌って笑って疲れたね。・・・・また明日もよろしく!!


発声から・・お腹を硬くして 更に息をしっかり・・・ってやってたら
寒かったのがポカポカしてきて
歌うたび、動くたびに
心も体も熱くなり
久々の「Shake The Foundation」で ご昇天

お休みを取りながら歌って歌って
最後の「Lamb of God」で燃焼しつくした

窓の外が雨なんてみんな全然気づかなかった


ライブ週間への抱負を語り合い、めでたいお話にヒューヒュー言い
歌って笑って疲れたね。・・・・また明日もよろしく!!
2007.10.20 / Top↑
きょうは寺尾中学校に26,27日の60周年行事お祝いLIVEの
打ち合わせ、音チェックに行きました。
体育館は広い!
ステージは高い!
音は響く?声はどう響く?
スピーカーの位置は?
オケは聞こえる?聞こえにくいナ
現場ではじめてわかることが多いので
ここからが勝負
音響
は、既存のを使うか 持ち込むか?
曲目の変更の有無など
貰ってきた宿題は、難問だけど
ベストな答えを出して
最高のライブにしたいと思います
!
ってことで、
「縁の下」担当の名プロデューサー
様の
腕の見せ所!?→それにしても過酷だワー
どんな環境にも負けない
「声の圧倒的パワー」と「バリエーション」
早くモノにしなくちゃー
それにはコツコツ練習!きょうもがんばろう!
打ち合わせ、音チェックに行きました。
体育館は広い!
ステージは高い!
音は響く?声はどう響く?

スピーカーの位置は?

オケは聞こえる?聞こえにくいナ
現場ではじめてわかることが多いので
ここからが勝負
音響

曲目の変更の有無など
貰ってきた宿題は、難問だけど
ベストな答えを出して
最高のライブにしたいと思います

ってことで、
「縁の下」担当の名プロデューサー

腕の見せ所!?→それにしても過酷だワー
どんな環境にも負けない
「声の圧倒的パワー」と「バリエーション」
早くモノにしなくちゃー
それにはコツコツ練習!きょうもがんばろう!
2007.10.19 / Top↑



今回はいままでにないチャレンジがいくつか・・
オープニングとエンディング曲は「LAMB」

キーワードです。
みんな それは熱心



是非是非12月16日(日)18:00 鶴見公会堂
に応援に来て下さいネ


その前に今週の日曜日は鶴見音楽祭りです。
13時40分頃歌います。
毎回ラヴァーズを応援にしてくださってる方は
あれれ??と思うハズ
実は分身の術!!


LIVEです。
頑張りますので よろしくお願いします

2007.10.17 / Top↑
やっと修理に出していたパソコンが戻ってきたので
わが「YCCゴスペルラヴァーズ」のホームページを更新しました♪
http://www.ycc-gospel.com
秋から冬に掛けての予定も書き込んだので確認してくださいネ
わが「YCCゴスペルラヴァーズ」のホームページを更新しました♪
http://www.ycc-gospel.com
秋から冬に掛けての予定も書き込んだので確認してくださいネ

2007.10.17 / Top↑
この頃 末っ子の顔が、ギョッとするほど私の弟の顔に
似てるときがある。
KEIって呼ぶ所を間違えてSEIって言っちゃう(笑)
5歳違いの弟の高校時代
、私はもうひとり暮らしを
していて自分のことで精一杯だったので、
10代後半の弟の顔・姿をゆっくり見ることなかったし
40代半ばオヤジ顔
の実物の弟とも最近会っていないので
勝手な『幻想』なのかも知れないけど・・・
「アネキ!」って呼ばれたら普通に返事をしちゃいそう(爆)
血の中で受け継がれるDNAって不思議!
でも、血がつながってなくても一緒にいると、
似てくることってあるよね
きょうは、白黒犬ミッキー
がティッシュペーパーを
引っ張り出して散らかして
怒られて
ママと目を合わせないようにして固まっている様子が・・
うちの○○そっくり 笑っちゃいました。

似てるときがある。
KEIって呼ぶ所を間違えてSEIって言っちゃう(笑)
5歳違いの弟の高校時代

していて自分のことで精一杯だったので、
10代後半の弟の顔・姿をゆっくり見ることなかったし
40代半ばオヤジ顔

勝手な『幻想』なのかも知れないけど・・・
「アネキ!」って呼ばれたら普通に返事をしちゃいそう(爆)
血の中で受け継がれるDNAって不思議!
でも、血がつながってなくても一緒にいると、
似てくることってあるよね
きょうは、白黒犬ミッキー

引っ張り出して散らかして

ママと目を合わせないようにして固まっている様子が・・
うちの○○そっくり 笑っちゃいました。

2007.10.16 / Top↑
昨日の日曜日、聖書研究会
では旧約聖書
の「士師記」を読みました。
気が短くて暴れん坊、女の涙
に弱い、怪力
サムソンが登場!
サムソンは神様の働きをするため、神様に選ばれた人でしたが、
彼は大事な誓いを破ってしまうのです。
その生涯は波乱万丈! 一目惚れ
のロマンスがあるかと思えば、
裏切りや謎解きや仕返しや・・
獰猛な獅子
を素手で一撃必殺! ジャッカル
まで登場する
奇想天外なエピソードの数々
ある時、サムソンは、恋に溺れて
デレデレの毎日を過ごしていました。
彼女の名はデリラ デリラはなぜかサムソンの弱点を
聞き出そうとします。
はじめは適当にあしらっていたサムソンでしたが、何度もせがまれ、その涙
にほだされ
ついに神様との約束に背いて、自分の弱点
(髪の毛剃ったら力がなくなる)ってのを
彼女に明かしてしまいます。
陰でサムソンの敵から賄賂を貰って、せっせと裏切り計画実行中
だったデリラは、
時を得たり!!
彼女はなんと 自分の膝で
寝入った彼の髪を敵に剃らせてしまうのです
。
一転 彼は悲劇的のどん底に・・
怪力がなくなったサムソンは、眼
をえぐられ、枷をはめられ、牢の中で臼を引く毎日
あざけられ見世物にされるために、敵のお祭りのさなかに引き出されたサムソンは
絶望の淵で神様に祈ります
。
神様のもとに立ち返ったサムソンに、失われていた怪力
が戻り・・
彼はダイナミックすぎる最期を迎えます。(士師記16章)
幼児性丸出し、激情に任せて何回もとんでもないことをしでかした破壊王!?サムソン
罪深い奴だけど・・サムソンはのちにその信仰の故に勇士の一人に数えられています。
このお話は、女は怖い、気をつけろ!
っていう教訓・・ってより、
神様はその人が何をしたか・・その罪よりも、神様へ立ち返るその姿、その心の真実
を
見られる方なんだよーって それを教えている気がします。
「サムソンとデリラ」という古い映画ではエリザベステーラーが妖艶なデリラ役に扮して
いるらしい・・
聖書を読んでお祈りをした後のお茶の時間
ラヴァーズで もし、このお話の「劇」をするとしたら、だれがどの役??って
話が盛り上がりましたが、誰が登場したかは、そのときいた人たちだけのヒ・ミ・ツ(笑)
土曜日の練習後は、イケメンの王様「ダビデ」
の話をしました。ダビデはサムソンの
もう少し後の時代に登場します。


気が短くて暴れん坊、女の涙


サムソンは神様の働きをするため、神様に選ばれた人でしたが、
彼は大事な誓いを破ってしまうのです。
その生涯は波乱万丈! 一目惚れ

裏切りや謎解きや仕返しや・・
獰猛な獅子


奇想天外なエピソードの数々
ある時、サムソンは、恋に溺れて


彼女の名はデリラ デリラはなぜかサムソンの弱点を

はじめは適当にあしらっていたサムソンでしたが、何度もせがまれ、その涙

ついに神様との約束に背いて、自分の弱点

彼女に明かしてしまいます。
陰でサムソンの敵から賄賂を貰って、せっせと裏切り計画実行中

時を得たり!!
彼女はなんと 自分の膝で


一転 彼は悲劇的のどん底に・・

怪力がなくなったサムソンは、眼

あざけられ見世物にされるために、敵のお祭りのさなかに引き出されたサムソンは
絶望の淵で神様に祈ります

神様のもとに立ち返ったサムソンに、失われていた怪力

彼はダイナミックすぎる最期を迎えます。(士師記16章)
幼児性丸出し、激情に任せて何回もとんでもないことをしでかした破壊王!?サムソン
罪深い奴だけど・・サムソンはのちにその信仰の故に勇士の一人に数えられています。
このお話は、女は怖い、気をつけろ!

神様はその人が何をしたか・・その罪よりも、神様へ立ち返るその姿、その心の真実

見られる方なんだよーって それを教えている気がします。
「サムソンとデリラ」という古い映画ではエリザベステーラーが妖艶なデリラ役に扮して
いるらしい・・
聖書を読んでお祈りをした後のお茶の時間
ラヴァーズで もし、このお話の「劇」をするとしたら、だれがどの役??って
話が盛り上がりましたが、誰が登場したかは、そのときいた人たちだけのヒ・ミ・ツ(笑)

土曜日の練習後は、イケメンの王様「ダビデ」

もう少し後の時代に登場します。
2007.10.16 / Top↑
私達YCCゴスペルラヴァーズのメンバーさっちゃん
が
フリーダイビングの日本代表に選ばれて
エジプトで行われる世界大会に出場しまーす!!
昨日みんなで「日の丸」
に寄せ書きしました!
がんばれー!!

フリーダイビングの日本代表に選ばれて
エジプトで行われる世界大会に出場しまーす!!
昨日みんなで「日の丸」

がんばれー!!
2007.10.13 / Top↑
ここ数日、秋から冬のライブの打ち合わせ
が続いています。
楽しみに待っててくださる人



がいてくれるって
本当にありがたいことです
。
気を引き締めて、身も引き締めて(笑) 感謝を込めて歌いたい

きょうは、秋のライブで歌う曲を練習します。
Hallelujah→
1パートひとりでもドラマチックに歌えるようにしたーい
Christmas Present→
そろそろ歌詞を忘れてる頃でしょー(笑)
Faithful→気合い
が空回りすると聴く方がコワイョ~~
金曜日・・お仕事で疲れてても駆けつけてくれるメンバーにとって
楽しくあったかーい、充実した元気回復のひとときとなりますように

楽しみに待っててくださる人





本当にありがたいことです


気を引き締めて、身も引き締めて(笑) 感謝を込めて歌いたい


きょうは、秋のライブで歌う曲を練習します。
Hallelujah→

Christmas Present→

Faithful→気合い


金曜日・・お仕事で疲れてても駆けつけてくれるメンバーにとって
楽しくあったかーい、充実した元気回復のひとときとなりますように

2007.10.12 / Top↑
12月16日(日)に鶴見公会堂で開催する私達の自主ライブ
「GOSPEL For You」のポストカードの原案が出来ました。
かわいい羊のキャラクターは、いつもポスターやチラシをデザインしてくれる
みーちゃんのオリジナルです。
今年のクリスマスライブのテーマ曲Lamb Of God,Now Behold The Lamb
Christmas Presentにちなんで、心をこめて作ってくれました。
みなさんに素敵なクリスマスが訪れますように・・
「GOSPEL For You」のポストカードの原案が出来ました。
かわいい羊のキャラクターは、いつもポスターやチラシをデザインしてくれる
みーちゃんのオリジナルです。
今年のクリスマスライブのテーマ曲Lamb Of God,Now Behold The Lamb
Christmas Presentにちなんで、心をこめて作ってくれました。
みなさんに素敵なクリスマスが訪れますように・・

2007.10.09 / Top↑
10月は、音楽祭、文化祭、福祉施設のお祭りと・・「お祭りライブ」月間です
恒例行事になっているおなじみのお祭りLIVEに加えて、
今年初めて歌わせていただくのが地元の中学の文化祭
。
この中学を卒業したラヴァーズメンバーもいるし、うちの子供達
もこの学校の
卒業生なので、とっても親しみを感じて嬉しい気持ちとともに、
入学式、卒業式で見上げていた壇上で、1000人!?を前に歌うのかと思うと
すーごく緊張します

。
中学生の皆さんがGOSPELの温かさ
やパワー
に触れて
楽しんでくれるといいな
駅前の音楽まつりも、まんまるフェスタも素敵なお祭りで
待ち遠しい

皆で盛り上がろうネ

恒例行事になっているおなじみのお祭りLIVEに加えて、
今年初めて歌わせていただくのが地元の中学の文化祭

この中学を卒業したラヴァーズメンバーもいるし、うちの子供達

卒業生なので、とっても親しみを感じて嬉しい気持ちとともに、
入学式、卒業式で見上げていた壇上で、1000人!?を前に歌うのかと思うと
すーごく緊張します


。
中学生の皆さんがGOSPELの温かさ


楽しんでくれるといいな

駅前の音楽まつりも、まんまるフェスタも素敵なお祭りで
待ち遠しい


皆で盛り上がろうネ

2007.10.04 / Top↑

いろいろで・・・ちょうど季節の変わり目なんですね

東急ハンズに向かう「橋」から下を除くと、結構大きな鯉

口をパクパクしています。
今日は時間があったので、しばしの鯉見物

若いカップル

そのとなりでは、けんか中らしい2人


気になるのは、なんだか生活に疲れた風のおじさん

急に身を乗り出すので、飛び込みはしないかと

すると仲間風の人が現われて、「食えそうだな・・」
二人の目は真剣そのもの・・なにやら鯉捕獲作戦を練っているようです
あの鯉

鯉は結構でかいのです。
人間の腕くらい・・いやいや太股くらいの太さのもいます。
どうやって捕まえるの

水際には下りられそうもないから
あの繁華街の橋から釣り糸をたらす?(土佐の一本釣り??)
網ですくう??
ところで、この鯉は一体誰のもの?この川は何処の管轄?
あの鯉食べたら 泥棒になるのかな?
と興味津々

おじさんたちに ギロっ

恋



スゴスゴ退散致しました。

2007.10.04 / Top↑
| Home |