昨日はフラット兄弟とボールで遊びました。
兄弟の青いボールとハンナのオレンジボール
二つとも口に入れて取ってくる茶色の弟君、
さすが大型犬❗️欲張りハンナが頑張っても
いっぺんに一つしか持ってこられません(笑)
黒い方のわんこは、志保ママが下げていたバッグの中身が
気になって、口を突っ込んだー勢いで紐が取れたー!力持ちだねー。

今日も殿山公園や馬場町公園で遊びました。
久しぶりのワンちゃんにも会えてよかった!


兄弟の青いボールとハンナのオレンジボール
二つとも口に入れて取ってくる茶色の弟君、
さすが大型犬❗️欲張りハンナが頑張っても
いっぺんに一つしか持ってこられません(笑)
黒い方のわんこは、志保ママが下げていたバッグの中身が
気になって、口を突っ込んだー勢いで紐が取れたー!力持ちだねー。

今日も殿山公園や馬場町公園で遊びました。
久しぶりのワンちゃんにも会えてよかった!


2022.09.30 / Top↑
きょうの、バーバと孫は、白幡公園のログハウスに行って
地下の迷路や、トランポリン、綱登り、滑り台、
ごっこ遊びなど夢中で遊びました。
その間に志保は練習とライブ準備。
せせらぎに行ってザリガニを見たり、お買い物したり
ずいぶん歩いて、孫は、「もう疲れた!」
しめしめ 遅めのお昼ご飯の後はゆっくり
昼寝してもらおう!
しかし、その魂胆はハズレ!孫は復活!
疲れて昼寝したのはバーバでした。
バーバが寝てる間は志保おばさんがいっぱい遊んで
くれたんだって。
写真は、チョコレートのクリスマスツリー🎄

ちょっとした工作です。
この後お風呂に入って、下の写真はハンナの歯磨き。
この後、孫は自分で歯磨きして、バーバの膝で仕上げ磨き
「バーバと一緒に寝る」トントンしながら
楽しかったきょう1日の話をして寝落ち!やれやれです(笑)
地下の迷路や、トランポリン、綱登り、滑り台、
ごっこ遊びなど夢中で遊びました。
その間に志保は練習とライブ準備。
せせらぎに行ってザリガニを見たり、お買い物したり
ずいぶん歩いて、孫は、「もう疲れた!」
しめしめ 遅めのお昼ご飯の後はゆっくり
昼寝してもらおう!
しかし、その魂胆はハズレ!孫は復活!
疲れて昼寝したのはバーバでした。
バーバが寝てる間は志保おばさんがいっぱい遊んで
くれたんだって。
写真は、チョコレートのクリスマスツリー🎄

ちょっとした工作です。
この後お風呂に入って、下の写真はハンナの歯磨き。
この後、孫は自分で歯磨きして、バーバの膝で仕上げ磨き
「バーバと一緒に寝る」トントンしながら
楽しかったきょう1日の話をして寝落ち!やれやれです(笑)
2022.09.30 / Top↑
きょうは、いつもとコースを変えて、芝生の公園から、
坂の上まで長い階段。
そして馬場町公園経由で、富士山の見える階段を降りました。
残念ながら、夏は、富士山は霞んで見えません。

ボールが柵の向こうの茂みに入っちゃったのを、
志保ママが手を伸ばして取ってます。
先輩わんこも心配そうに見ています。
今日も散歩道を志保ママと走りました。
バーバは、わんぱくボーイとお散歩。
トレッサまで行きました。
その間に志保ママはライブのための歌の練習や
オケチェックです。
右の写真⭐️志保ママが二児の母!?

なんと赤ん坊は、どんなに泣いていても
オリジナル曲の「Oink」を歌うと泣き止んで
幸せそにウトウトします。いい曲だー!
坂の上まで長い階段。
そして馬場町公園経由で、富士山の見える階段を降りました。
残念ながら、夏は、富士山は霞んで見えません。

ボールが柵の向こうの茂みに入っちゃったのを、
志保ママが手を伸ばして取ってます。
先輩わんこも心配そうに見ています。
今日も散歩道を志保ママと走りました。
バーバは、わんぱくボーイとお散歩。
トレッサまで行きました。
その間に志保ママはライブのための歌の練習や
オケチェックです。
右の写真⭐️志保ママが二児の母!?

なんと赤ん坊は、どんなに泣いていても
オリジナル曲の「Oink」を歌うと泣き止んで
幸せそにウトウトします。いい曲だー!
2022.09.28 / Top↑
みなみの練習日でした!
みんな頑張ってイキイキ歌ってた!ってところを見たかった!
一緒に歌いたかった!
でも、きょうだけは、ごめんなさい🙇♀️
練習を休んで「バーバ」やらせていただきました。

4歳の元気一杯の長男を連れて横浜へ


みんな頑張ってイキイキ歌ってた!ってところを見たかった!
一緒に歌いたかった!
でも、きょうだけは、ごめんなさい🙇♀️
練習を休んで「バーバ」やらせていただきました。

4歳の元気一杯の長男を連れて横浜へ


2022.09.28 / Top↑

みなみの練習日は、早目のお散歩。
いつものお友達とは、道ですれ違って、挨拶。
今日は志保ママと走ったり、ピンクのボールを追いかけました。

月曜日に長女とその長男と生まれたばかりの次男が里帰り。
ハンナは、おっぱいの時もねんねの時も、そばに行っては、
「ハンナはこっち」って引き離されています。
でもまた 赤ちゃんのクーファンを守るように
ソファへ。母性が目覚めてるのかなあ。
長女と赤ちゃんが二階にいて、私は4歳の孫と朝ごはんを
作ってたら長女の円座を破壊して、部屋中スポンジだらけにした
悪ハンナでした。
2022.09.28 / Top↑
今朝はいいお天気で、朝日を浴びながら、
朝露でしっとりした芝生の公園からスタート
他のわんこと遊んで、擦れたり引っ張られて、
破れたりほつれたりしていた洋服を、少し繕って、
大きさはこのくらいで丁度いいかな。
毎日洗って、生地が弱っちゃったので、
そろそろ新しいのを作りましょう。

朝露でしっとりした芝生の公園からスタート
他のわんこと遊んで、擦れたり引っ張られて、
破れたりほつれたりしていた洋服を、少し繕って、
大きさはこのくらいで丁度いいかな。
毎日洗って、生地が弱っちゃったので、
そろそろ新しいのを作りましょう。

2022.09.26 / Top↑
鶴見で知る人ぞ知る美味しいパン屋さん
この窯で焼くパンは、美味で割と安い!
鶴見⇆菊名の奥地で、駅からはバス🚌
混んでいて駐車場は止められないこと多し。
今朝は朝一番で、パンも豊富、駐車場も空いてました。
孫に、「ドラえもんパン」など買いました。


この窯で焼くパンは、美味で割と安い!
鶴見⇆菊名の奥地で、駅からはバス🚌
混んでいて駐車場は止められないこと多し。
今朝は朝一番で、パンも豊富、駐車場も空いてました。
孫に、「ドラえもんパン」など買いました。


2022.09.26 / Top↑
青空だ!晴れ晴れと希望の歌ゴスペルを歌おう!
明るい雰囲気で、はじまった練習
気づいたら、全員が練習曲の歌詞をはずして歌ってる!
すごい❗️って思わず拍手しちゃった!嬉しかったなぁ!
きょうのお話は、Amazing Times
旧約聖書の伝道の書三章を紹介しました。
練習の後半は、12月のライブの曲を、まずは
思い出してみました。
10月、11月でしっかり練習していきましょう🎵
きょうは、ご見学者の方が来られました。

明るい雰囲気で、はじまった練習
気づいたら、全員が練習曲の歌詞をはずして歌ってる!
すごい❗️って思わず拍手しちゃった!嬉しかったなぁ!
きょうのお話は、Amazing Times
旧約聖書の伝道の書三章を紹介しました。
練習の後半は、12月のライブの曲を、まずは
思い出してみました。
10月、11月でしっかり練習していきましょう🎵
きょうは、ご見学者の方が来られました。

2022.09.25 / Top↑
きょうは、晴れ☀️
台風一過の青空の下に、新生児用の下着やロンパースがヒラヒラ!
長女と赤ん坊がきょう退院。
4歳のお兄ちゃんは、弟と初対面です
明日から、みんなでうちに里帰りです。
わんこは今日も元気!
贅沢にも、フラット兄弟に遊んで貰って
Co 姉さんにも、いっぱい、相手をしてもらいました。
仲良しわんこを見てると幸せ❣️❣️
きょうは、菅田に行ってきます!


台風一過の青空の下に、新生児用の下着やロンパースがヒラヒラ!
長女と赤ん坊がきょう退院。
4歳のお兄ちゃんは、弟と初対面です

明日から、みんなでうちに里帰りです。
わんこは今日も元気!
贅沢にも、フラット兄弟に遊んで貰って
Co 姉さんにも、いっぱい、相手をしてもらいました。
仲良しわんこを見てると幸せ❣️❣️
きょうは、菅田に行ってきます!


2022.09.25 / Top↑
きょうのYCCゴスペルラヴァーズは、
午前中の9:45 から、野毛地区センターで
練習しました。
台風の中、集まったメンバーと They Got The Word
There Remaineth A Rest 、It's Not Over、
クリスマスメドレーも歌いました。
いつもの練習場が使えない日の相談もしました。
みんな雨の中無事に帰れたかな?

午前中の9:45 から、野毛地区センターで
練習しました。
台風の中、集まったメンバーと They Got The Word
There Remaineth A Rest 、It's Not Over、
クリスマスメドレーも歌いました。
いつもの練習場が使えない日の相談もしました。
みんな雨の中無事に帰れたかな?

2022.09.24 / Top↑
きょうは、雨です☔️
レインコートを着て、装備完了。
雨の中を馬場町をぐるり
いつもより少し少ないけど
体が冷えちゃったらダメージが多くなる。
うちに帰って自由行動させてたら、
志保ママが食べようとしてた とうもろこし🌽
3分の1 本 くらいのペロリ
おなかがキツくないかーとうもろこしの芯は
毒なんですって?
ハラハラの朝です。
レインコートを着て、装備完了。
雨の中を馬場町をぐるり
いつもより少し少ないけど
体が冷えちゃったらダメージが多くなる。
うちに帰って自由行動させてたら、
志保ママが食べようとしてた とうもろこし🌽
3分の1 本 くらいのペロリ
おなかがキツくないかーとうもろこしの芯は
毒なんですって?
ハラハラの朝です。
2022.09.24 / Top↑
今朝は、雨が降ったり止んだりの朝。
てんとう虫を🐞を見つけました。

ハイビスカスや合歓木やデュランタも雨に濡れています。
芝生の公園でボールで遊んだり、走ったりして遊びました。

足や体を綺麗に拭いて、おうちの中に入って、
シーママ大好き チュッチュッ❤不思議な愛情表現(笑)

てんとう虫を🐞を見つけました。

ハイビスカスや合歓木やデュランタも雨に濡れています。
芝生の公園でボールで遊んだり、走ったりして遊びました。

足や体を綺麗に拭いて、おうちの中に入って、
シーママ大好き チュッチュッ❤不思議な愛情表現(笑)

2022.09.23 / Top↑
きょうのわんこは、朝の観察日記「蝉」
草むらから地面に、転がりながら鳴いてる蝉に興味津々
そーっと触ろうとして、前足を出して引っ込めて。
急に動くから飛び上がって、ボールをほったらかして
追いかけていました。

きょうは、フラット兄弟が来ないので、下の公園におりると
Co姉さんが!パパを引っ張って来てくれました。
ハンナが、いるのがわかるみたい。
走ったり団子になったり、ひとしきり遊んだところに
イケメンCくんとRちゃん登場(Cくん9歳、Rちゃん6 歳)

4匹で並んで座って、まるでわんわん幼稚園です。
男の人が苦手で、一定の距離を置いていたハンナ
Cちゃんパパ、Coちゃんパパには、漸く撫でて
もらえるようになりました。
草むらから地面に、転がりながら鳴いてる蝉に興味津々
そーっと触ろうとして、前足を出して引っ込めて。
急に動くから飛び上がって、ボールをほったらかして
追いかけていました。

きょうは、フラット兄弟が来ないので、下の公園におりると
Co姉さんが!パパを引っ張って来てくれました。
ハンナが、いるのがわかるみたい。
走ったり団子になったり、ひとしきり遊んだところに
イケメンCくんとRちゃん登場(Cくん9歳、Rちゃん6 歳)

4匹で並んで座って、まるでわんわん幼稚園です。
男の人が苦手で、一定の距離を置いていたハンナ
Cちゃんパパ、Coちゃんパパには、漸く撫でて
もらえるようになりました。
2022.09.22 / Top↑
川崎ゴスペルクワイアの練習は、水曜日の夜19:00 から🎵
きのうは、涼しくて、「秋」らしい夜でした。
まずはDown By The Riverside
あれあれ?独自の進化?退化?変化?💦
「基本に戻りましょう!」
気をつけて再チャレンジしました。
各グループで歌っているThey Got The。川崎は、
ほとんどのメンバーが歌詞を外して元気に歌いました。
歌詞の語尾など、伸ばしすぎないで切りたい所が、
歌詞を外すと 講師の合図がよく見えて、
スパッと決まります。
Oh Happy Day、You Are Good、It's Not Over
など12月を見据えて練習しました。
3パートのハモリ、お互いをよく聞いて
磨いて行きたいですね。これからが楽しみです。

きのうは、涼しくて、「秋」らしい夜でした。
まずはDown By The Riverside
あれあれ?独自の進化?退化?変化?💦
「基本に戻りましょう!」
気をつけて再チャレンジしました。
各グループで歌っているThey Got The。川崎は、
ほとんどのメンバーが歌詞を外して元気に歌いました。
歌詞の語尾など、伸ばしすぎないで切りたい所が、
歌詞を外すと 講師の合図がよく見えて、
スパッと決まります。
Oh Happy Day、You Are Good、It's Not Over
など12月を見据えて練習しました。
3パートのハモリ、お互いをよく聞いて
磨いて行きたいですね。これからが楽しみです。

2022.09.22 / Top↑
きょうは、さくらゴスペルサークルの練習日
Down By The RiverSide で、始まり、
They Got The Wordの練習。
Amazing Graceを歌いました。
途中のお話タイムでは、エリザベス女王の
国葬で歌われた曲、その元になった旧約聖書の
詩篇のみことばの紹介など。
とっても楽しい練習でした。

Down By The RiverSide で、始まり、
They Got The Wordの練習。
Amazing Graceを歌いました。
途中のお話タイムでは、エリザベス女王の
国葬で歌われた曲、その元になった旧約聖書の
詩篇のみことばの紹介など。
とっても楽しい練習でした。

2022.09.21 / Top↑

きょうは、涼しい朝でしたね。
雨上がりの公園でイケメンくんたちに
会いました。
ハンナは、公園で「帰りたくなーい」と
座り込む時もあるけど、一緒に走ったりしてると、
つられて道路まで出て、車やおじさんに
ビクビクしながら帰ります。
2022.09.21 / Top↑
今日のわんこの散歩は、雨が上がってる時に
庭で遊んでから、いざ出発
でも10 分も経たないうちに、
雨がザーッと。慌てて、走って帰りました。
台風の影響で、天気も気圧も気温も不安定です。

帰ってから、お墓に向かってGO!
晴れてくるかと思いきや、時折 強い雨
石材店さんと、近くのファミレスで
打ち合わせて、帰ってきたら、グルグル😵💫来そうな
気がして、寝るに限る!ちょっと横になってから、
今度は車屋さんへ。
長女の出産前に用事を済ませてスタンバイです。
ポストを見たら、長男の子供から、
敬老のポストカードが来てました。
いつも元気に遊んでいますって。
なかなか会えないうちに、10月に2歳です。

庭で遊んでから、いざ出発
でも10 分も経たないうちに、
雨がザーッと。慌てて、走って帰りました。
台風の影響で、天気も気圧も気温も不安定です。

帰ってから、お墓に向かってGO!
晴れてくるかと思いきや、時折 強い雨
石材店さんと、近くのファミレスで
打ち合わせて、帰ってきたら、グルグル😵💫来そうな
気がして、寝るに限る!ちょっと横になってから、
今度は車屋さんへ。
長女の出産前に用事を済ませてスタンバイです。
ポストを見たら、長男の子供から、
敬老のポストカードが来てました。
いつも元気に遊んでいますって。
なかなか会えないうちに、10月に2歳です。

2022.09.20 / Top↑
きょうは、野毛地区センターで、YCCゴスペルラヴァーズと
みなみゴスペルサークル有志の練習をしました。
日曜日で、YCCの参加者が少なかったので、近くの
みなみゴスペルサークルに声をかけて実現したコラボ。
とっても新鮮で楽しい練習になりました。
いつもの練習曲の他に、YCCのThere Remaineth A Restと
みなみがライブで歌う予定のTrue Hope を一緒に歌ったり、
どのくらい覚えてるかな?とクリスマスメドレーも歌いました。
今日のお話はTrue Hopeの歌詞の意味や、参加者だけに公開
「ノブコの傷だらけの人生」(爆)
台風の中、参加してくださった皆さんお疲れ様でした。
来週のYCC練習は、土曜の午前中またココでやります。

みなみゴスペルサークル有志の練習をしました。
日曜日で、YCCの参加者が少なかったので、近くの
みなみゴスペルサークルに声をかけて実現したコラボ。
とっても新鮮で楽しい練習になりました。
いつもの練習曲の他に、YCCのThere Remaineth A Restと
みなみがライブで歌う予定のTrue Hope を一緒に歌ったり、
どのくらい覚えてるかな?とクリスマスメドレーも歌いました。
今日のお話はTrue Hopeの歌詞の意味や、参加者だけに公開
「ノブコの傷だらけの人生」(爆)
台風の中、参加してくださった皆さんお疲れ様でした。
来週のYCC練習は、土曜の午前中またココでやります。

2022.09.19 / Top↑
今朝は、雨が止んでる時間に散歩にGO!
蒸し蒸し空気が息苦しいのか、
今日のハンナは、あんまり走りたくないみたい。
Co姉さんに会ったら、いつものように
まずはかけっこ じゃなくて
くっついて、スリスリスリスリ
体を擦り付け合っていました。
今日も家まで送ってくれたCo姉さん

今日の予定は、台風のため明日に延期。
先々週くらいから、いつ生まれてもおかしくない
と言われている長女の出産
きっと、この3連休!?という予想は
たぶんハズレたね(笑)
歩いた方がいいからって、家族3人であちこち
歩いてるみたい。雨の中のサンバカーニバルだって。

蒸し蒸し空気が息苦しいのか、
今日のハンナは、あんまり走りたくないみたい。
Co姉さんに会ったら、いつものように
まずはかけっこ じゃなくて
くっついて、スリスリスリスリ
体を擦り付け合っていました。
今日も家まで送ってくれたCo姉さん

今日の予定は、台風のため明日に延期。
先々週くらいから、いつ生まれてもおかしくない
と言われている長女の出産
きっと、この3連休!?という予想は
たぶんハズレたね(笑)
歩いた方がいいからって、家族3人であちこち
歩いてるみたい。雨の中のサンバカーニバルだって。

2022.09.19 / Top↑
雨と雨の間に走ってきたよー。

昨日は、朝の練習からそのままライブ会場に移動、
昼ごはんを、ちょっとつまむ暇もなく
ライブで疲れたー!けど、美味しいもの食べて
爆睡して、朝は、こんなに元気な志保ママです。
![]()
ノブママも元気 ボールの投げ方がダサすぎ!


白い彼岸花が咲きました。
サルスベリは、花の時期が長いですねー。
家に帰ったら、ピンポン‼️
近所の90代の一人暮らしのおばあちゃんが、
椅子から滑り落ちて、起きられない。
夜中に呼ばれて駆けつけてきた娘さんが、
「手を貸していただけませんか?」と。
数日前にもおばあちゃん滑って転んで大騒ぎ。
大柄なおばあちゃん、娘さん1人じゃ抱き起こせない。
志保が、グイッと持ち上げてベットへ。
老人介護の仕事をしたことないから
スイッとはいかないけど、初めての時より
コツが掴めてきたみたい!?
母をベットから簡易トイレに移動させるだけでも
汗だくだったことを思い出します。
おばあちゃんの一人暮らしはもう無理じゃない?
誰もがそう思うけど、そうはいかない事情もある。
母だと思って、声かけはしてるけど、
しばしば様子を見なくちゃね。

昨日は、朝の練習からそのままライブ会場に移動、
昼ごはんを、ちょっとつまむ暇もなく
ライブで疲れたー!けど、美味しいもの食べて
爆睡して、朝は、こんなに元気な志保ママです。
ノブママも元気 ボールの投げ方がダサすぎ!


白い彼岸花が咲きました。
サルスベリは、花の時期が長いですねー。
家に帰ったら、ピンポン‼️
近所の90代の一人暮らしのおばあちゃんが、
椅子から滑り落ちて、起きられない。
夜中に呼ばれて駆けつけてきた娘さんが、
「手を貸していただけませんか?」と。
数日前にもおばあちゃん滑って転んで大騒ぎ。
大柄なおばあちゃん、娘さん1人じゃ抱き起こせない。
志保が、グイッと持ち上げてベットへ。
老人介護の仕事をしたことないから
スイッとはいかないけど、初めての時より
コツが掴めてきたみたい!?
母をベットから簡易トイレに移動させるだけでも
汗だくだったことを思い出します。
おばあちゃんの一人暮らしはもう無理じゃない?
誰もがそう思うけど、そうはいかない事情もある。
母だと思って、声かけはしてるけど、
しばしば様子を見なくちゃね。
2022.09.18 / Top↑
きょうは、ランドマークプラザの一階のライブ広場、
サカタノタネガーデンスクエアで歌わせていただきました。

横浜音祭りのプログラム 街に広がる音プロジェクトの
トップバッターです。


4曲歌いました。
ライブで聞いてくださった皆さん 応援してくださった皆さん
嬉しかった‼️ありがとうございました。
サカタノタネガーデンスクエアで歌わせていただきました。


横浜音祭りのプログラム 街に広がる音プロジェクトの
トップバッターです。


4曲歌いました。
ライブで聞いてくださった皆さん 応援してくださった皆さん
嬉しかった‼️ありがとうございました。
2022.09.17 / Top↑
きょうは、いつもより30 分早く 寺尾の練習を開始!
Down By The Riversideで声を出してから、
They Got The Word の練習に入りました。
リズムから遅れないように気をつけて、
最後まで歌ってみました。
It's Not Over や、Amazing Timesの前半を練習
最後にI Need You To Surviveを歌いました。

Down By The Riversideで声を出してから、
They Got The Word の練習に入りました。
リズムから遅れないように気をつけて、
最後まで歌ってみました。
It's Not Over や、Amazing Timesの前半を練習
最後にI Need You To Surviveを歌いました。

2022.09.17 / Top↑
ランドマークタワーの隣のランドマークプラザの一階の
サカタノタネ ガーデンスクエアで13:40 から歌います♫
きょう開幕の横浜音祭り 街に広がる音プロジェクトの
トップバッターです♫
手拍子で応援してね📣
サカタノタネ ガーデンスクエアで13:40 から歌います♫
きょう開幕の横浜音祭り 街に広がる音プロジェクトの
トップバッターです♫
手拍子で応援してね📣
2022.09.17 / Top↑
きょうは、大口ゴスペルサークルの練習でした。
ここの所ところ、少人数で頑張ってる大口ゴスペルサークル
きょうは、3人!
They Got The Word、Oh Happy Day、
I Need You To Survive、You Are Good、
It's Not Over を歌いました♫
3人でお互いの声を聴いて、合わせて
いい練習になりました。
皆さん お疲れ様でした!

ここの所ところ、少人数で頑張ってる大口ゴスペルサークル
きょうは、3人!
They Got The Word、Oh Happy Day、
I Need You To Survive、You Are Good、
It's Not Over を歌いました♫
3人でお互いの声を聴いて、合わせて
いい練習になりました。
皆さん お疲れ様でした!

2022.09.16 / Top↑
今日は青空、気持ちのいい気候です。

馬場町公園には蜘蛛の巣と蚊の大群が!
二本木公園の方まで行って、ぐるっと回って帰ってきました。
彼岸花が開いて、黄花秋桜に酔芙蓉が咲いてました。
漢字で書くと 秋らしい気がしますね。

初めて会ったわんこです。男の子Rくん宜しくね。

馬場町公園には蜘蛛の巣と蚊の大群が!
二本木公園の方まで行って、ぐるっと回って帰ってきました。
彼岸花が開いて、黄花秋桜に酔芙蓉が咲いてました。
漢字で書くと 秋らしい気がしますね。

初めて会ったわんこです。男の子Rくん宜しくね。
2022.09.16 / Top↑
リビングのエアコンが効かなくなりまして、
修理しようと思ったけど、もう10 年以上経っていて、
今修理してもきっと、1年後、2年後に 調子が悪くなるだろうとの
電気屋さんの見立てで、買い換えることにしました。
量販店の激安商品を!ってのがいつものパターンだけど
2階のエアコンを替えた時に、工事当日、エアコンじゃなくて
単体のクーラーじゃなきゃ無理!っって事で、
冷やすだけのクーラーをエアコンより高い価格で
渋々購入する羽目になったので、今回は、
ずっと過去の遺物になってる2階のエアコンと、リビングの
2台のエアコンの撤去と新しいエアコンの購入 設置を
信用できる工事業者に見積もってもらうことにしました。
ラヴァーズの練習をずっと見守ってくれたエアコン
コロナで、みんなとここで歌えなくなって3年近く。
次にメンバーが来てくれる時には、エアコンも
そうだ!ワンコも新鮮なんだねー。
修理しようと思ったけど、もう10 年以上経っていて、
今修理してもきっと、1年後、2年後に 調子が悪くなるだろうとの
電気屋さんの見立てで、買い換えることにしました。
量販店の激安商品を!ってのがいつものパターンだけど
2階のエアコンを替えた時に、工事当日、エアコンじゃなくて
単体のクーラーじゃなきゃ無理!っって事で、
冷やすだけのクーラーをエアコンより高い価格で
渋々購入する羽目になったので、今回は、
ずっと過去の遺物になってる2階のエアコンと、リビングの
2台のエアコンの撤去と新しいエアコンの購入 設置を
信用できる工事業者に見積もってもらうことにしました。
ラヴァーズの練習をずっと見守ってくれたエアコン
コロナで、みんなとここで歌えなくなって3年近く。
次にメンバーが来てくれる時には、エアコンも
そうだ!ワンコも新鮮なんだねー。
2022.09.15 / Top↑
きょうは涼しい朝、いつもより少し遅めのお散歩です。

向日葵🌻はもう見納めかなー。
柿の実が色付いてきました。彼岸花も膨らんできました。
芝生の公園で戯れてる志保ママとハンナ♬

新しいお友達と道路で会ったけど、ビビりっ子同士
残念ながらうまくご挨拶できませんでした。
きょうはゆっくり目に馬場町公園に到着
フラット兄弟は帰るとことろでした。
お兄ちゃんにドンドン体当たりして「遊ぼうよー」って
アピールしてるハンナでした。


向日葵🌻はもう見納めかなー。
柿の実が色付いてきました。彼岸花も膨らんできました。
芝生の公園で戯れてる志保ママとハンナ♬

新しいお友達と道路で会ったけど、ビビりっ子同士
残念ながらうまくご挨拶できませんでした。
きょうはゆっくり目に馬場町公園に到着
フラット兄弟は帰るとことろでした。
お兄ちゃんにドンドン体当たりして「遊ぼうよー」って
アピールしてるハンナでした。

2022.09.15 / Top↑