![CA3H0511[1]](https://blog-imgs-54.fc2.com/y/c/c/yccgospel/20120930223456033.jpg)
⇑
これは、ビルの外側通路から見たスタジオです。
番組の前、パーソナリティ、アシスタントの方がてきぱきと
準備してらっしゃるところです。
YCCゴスペルラヴァーズ総勢12人+おなかの赤ちゃん1人
ラジオの絆という番組の中の「東北の絆」コーナーに
4時10分過ぎから出演させていただきました。
ラヴァーズの紹介や、東北支援の話など織り交ぜながら、
アカペラを2曲歌いました。
台風情報でお忙しい中、温かく迎えていただいて
ラヴァーズの活動を、楽しくうまく引き出して伝えてくださった
パーソナリティの相浦さんをはじめ、FM戸塚の皆さんに
大感謝です♪
4,5日後には、アーカイブにて聴いていただけると思います。
http://www.fm-totsuka.com/
お時間がありましたら是非お聴き下さい。
2012.09.30 / Top↑
きょうは午前中は、内職の布の裁断
![120929_1202~01[1]](https://blog-imgs-54.fc2.com/y/c/c/yccgospel/20120930001233d85.jpg)
そして午後は、ラヴァーズ練習でした。
クリスマス用の曲が、だんだん仕上がってきて嬉し~い
10月のライブで、初めて歌う曲も
どんな感じになるか想像がつく程度になってきました。
これはお休み時間の図
あれ?玄関で撮ったIさんの写真が消えている!?残念
練習の後は、ラジオで歌う曲の練習、そのあと有志のアルト・テナー練習がありました。
![CA3H0508[1]](https://blog-imgs-54.fc2.com/y/c/c/yccgospel/2012093000123226b.jpg)
![CA3H0507[1]](https://blog-imgs-54.fc2.com/y/c/c/yccgospel/20120930001232506.jpg)
![120929_1202~01[1]](https://blog-imgs-54.fc2.com/y/c/c/yccgospel/20120930001233d85.jpg)
そして午後は、ラヴァーズ練習でした。
クリスマス用の曲が、だんだん仕上がってきて嬉し~い

10月のライブで、初めて歌う曲も
どんな感じになるか想像がつく程度になってきました。
これはお休み時間の図
あれ?玄関で撮ったIさんの写真が消えている!?残念
練習の後は、ラジオで歌う曲の練習、そのあと有志のアルト・テナー練習がありました。
![CA3H0508[1]](https://blog-imgs-54.fc2.com/y/c/c/yccgospel/2012093000123226b.jpg)
![CA3H0507[1]](https://blog-imgs-54.fc2.com/y/c/c/yccgospel/20120930001232506.jpg)
2012.09.30 / Top↑
青山の「こどもの城」が老朽化のため閉館という
ニュースにびっくり。
私は、若い頃に青山学院のすぐそばに住んでいたので
渋谷から青山は馴染みの場所。
結婚して鶴見に住んだけど、あの辺が懐かしくて
子供たちを連れて できたばかりの「こどもの城」によく
行ったものです。
独身の時は、青山通りを歩くおしゃれな親子に憧れていたけど
実際は、二人の手を引いて、背中に一人、おなかに一人の
ニッポンの母ちゃん☆おのぼりさんスタイル
それでも、子供たちとの楽しい行進でした♪
あの建物が25年以上経って老朽化かー 確かに母も老朽化だー(笑)
しかし、まだまだくたばるには早い!
ビンテージものには味がある!
どっこい頑張りまーす。
ニュースにびっくり。
私は、若い頃に青山学院のすぐそばに住んでいたので
渋谷から青山は馴染みの場所。
結婚して鶴見に住んだけど、あの辺が懐かしくて
子供たちを連れて できたばかりの「こどもの城」によく
行ったものです。
独身の時は、青山通りを歩くおしゃれな親子に憧れていたけど
実際は、二人の手を引いて、背中に一人、おなかに一人の
ニッポンの母ちゃん☆おのぼりさんスタイル
それでも、子供たちとの楽しい行進でした♪
あの建物が25年以上経って老朽化かー 確かに母も老朽化だー(笑)
しかし、まだまだくたばるには早い!
ビンテージものには味がある!
どっこい頑張りまーす。
2012.09.28 / Top↑
昨日は川崎ゴスペルクワイアの練習でした。
ライブの興奮もまだ冷めやらず・・
メンバーの感想などを聞いてみると
3年目の人は3年目なりに、課題を持って挑戦
ソロをやった人はそちらでも緊張し
初めての人は、ドキドキマックスを
楽しめたようです。
休み時間にビデオ鑑賞会をやりました。
会場から聞いてくださった方によると、ビデオよりも
会場で聞く方が、よかったらしいです。
とくにTotal Praise
今回の会場は、どちらかというとスローテンポの
生歌に向いていたのかな♪
集中してよく頑張った上に、会場の響きの助けがありーの・・
洒落てるオケ曲は、逆にあの響きでリズムが取り辛くバラケテしまいーの・・
それが、ライブだね♪♪
また次に向かってGOー!
ライブの興奮もまだ冷めやらず・・
メンバーの感想などを聞いてみると
3年目の人は3年目なりに、課題を持って挑戦
ソロをやった人はそちらでも緊張し
初めての人は、ドキドキマックスを
楽しめたようです。
休み時間にビデオ鑑賞会をやりました。
会場から聞いてくださった方によると、ビデオよりも
会場で聞く方が、よかったらしいです。
とくにTotal Praise
今回の会場は、どちらかというとスローテンポの
生歌に向いていたのかな♪
集中してよく頑張った上に、会場の響きの助けがありーの・・
洒落てるオケ曲は、逆にあの響きでリズムが取り辛くバラケテしまいーの・・
それが、ライブだね♪♪
また次に向かってGOー!
2012.09.27 / Top↑
きょうは、みなみゴスペルサークルの練習日
きょうのミッションは、「Amazing Grace の最後まで」
そして、「自己紹介」
どちらもバッチリでした♪
みんなの声がだんだん大きく膨らんできました♪
その調子!その調子!
きょうのミッションは、「Amazing Grace の最後まで」
そして、「自己紹介」
どちらもバッチリでした♪
みんなの声がだんだん大きく膨らんできました♪
その調子!その調子!
2012.09.25 / Top↑
突然ですが・・・
きょうは西郷隆盛の命日 135年前??
黒人霊歌からゴスペルが生まれた時代だね。
「敬天愛人」天を敬い人を愛すって・・ズンとくる言葉ですネ。
あの銅像は、実は西郷さんの弟がモデルで
連れてる薩摩犬は「ツン」って名前なんだとか・・。
きょうは、土曜の疲れが今頃出て、ボーっとして昼間も眠かったー(笑)
外は雨。関東地方に大雨警報が出てるみたい。
土砂崩れや洪水などの被害が少ないよう願いつつ おやすみなさい!
きょうは西郷隆盛の命日 135年前??
黒人霊歌からゴスペルが生まれた時代だね。
「敬天愛人」天を敬い人を愛すって・・ズンとくる言葉ですネ。
あの銅像は、実は西郷さんの弟がモデルで
連れてる薩摩犬は「ツン」って名前なんだとか・・。
きょうは、土曜の疲れが今頃出て、ボーっとして昼間も眠かったー(笑)
外は雨。関東地方に大雨警報が出てるみたい。
土砂崩れや洪水などの被害が少ないよう願いつつ おやすみなさい!
2012.09.24 / Top↑
川崎ゴスペルクワイア☆寺尾ゴスペルサークルの合同ライブの写真です。
オープニングはDown By The Riverside







寺尾ゴスペルサークルのステージ

川崎ゴスペルクワイアは一列で・・

志保のステージ




みんなで楽しく歌いました♪♪ 来てくださった皆さんありがとうございました!
スタッフの皆さんのおかげで、いいライブになりました!
出演者の皆さん お疲れ様でした!!
オープニングはDown By The Riverside







寺尾ゴスペルサークルのステージ

川崎ゴスペルクワイアは一列で・・

志保のステージ




みんなで楽しく歌いました♪♪ 来てくださった皆さんありがとうございました!
スタッフの皆さんのおかげで、いいライブになりました!
出演者の皆さん お疲れ様でした!!
2012.09.24 / Top↑
本日の合同ライブ、おかげさまで大盛況のうちに無事
終えることができました。
来てくださったお客様、ご尽力いただいたスタッフの皆さん
本当にありがとうございました!!
出演者の皆さん お疲れ様でした!
練習の成果を存分に発揮できたし、ワークショップも
楽しんで歌っていただけました。
ソロコーナーは説得力があり、合同は楽しい雰囲気で
盛り上がりました。
いいライブになりました。
Thank You Jesus!!
皆さんありがとうございました! 感謝をこめて!
終えることができました。
来てくださったお客様、ご尽力いただいたスタッフの皆さん
本当にありがとうございました!!
出演者の皆さん お疲れ様でした!
練習の成果を存分に発揮できたし、ワークショップも
楽しんで歌っていただけました。
ソロコーナーは説得力があり、合同は楽しい雰囲気で
盛り上がりました。
いいライブになりました。
Thank You Jesus!!
皆さんありがとうございました! 感謝をこめて!
2012.09.23 / Top↑
きょうは、川崎・寺尾 合同ライブ
長かったようで、短かったようで・・・
練習に励んできたこの春から夏の一コマ一コマが
浮かんできます。
やり直し!もっと集中して!盛り上がりはもっと!って
みんなで頑張って来た~。
いよいよ発表の時!
謙虚に、明るくステージに臨みたいと思います。
きょうは、経験豊富なYCCゴスペルラヴァーズの皆さんが
スタッフとして、ガッチリ脇を固めてくれるので
安心してライブに臨めます。ありがとうございます!
早々満席になってしまって、残念ながらチケットが手に入らなかった
みなさん ごめんなさい!
全力で歌ってきます!
長かったようで、短かったようで・・・
練習に励んできたこの春から夏の一コマ一コマが
浮かんできます。
やり直し!もっと集中して!盛り上がりはもっと!って
みんなで頑張って来た~。
いよいよ発表の時!
謙虚に、明るくステージに臨みたいと思います。
きょうは、経験豊富なYCCゴスペルラヴァーズの皆さんが
スタッフとして、ガッチリ脇を固めてくれるので
安心してライブに臨めます。ありがとうございます!
早々満席になってしまって、残念ながらチケットが手に入らなかった
みなさん ごめんなさい!
全力で歌ってきます!
2012.09.22 / Top↑
明日は川崎・寺尾 合同ライブです♪
緊張と興奮とちょっと心配と・・・
落ち着かない・・
これがまた、たまらなく楽しいんだよね。
そんな中ですが、クリスマスライブ等の打ち合わせ
この時期は、2.3。4件とかぶってきまして、
こんがらがりながらも
なんとか進めております。
いろんなお話をいただき、ありがたい ですが・・
「オーロラの天使のイメージ」をラヴァーズに求められても
そりゃちょっと・・・(爆)
素のまんま「ド根性・ゴスペル」で行きたい デス
緊張と興奮とちょっと心配と・・・
落ち着かない・・
これがまた、たまらなく楽しいんだよね。
そんな中ですが、クリスマスライブ等の打ち合わせ
この時期は、2.3。4件とかぶってきまして、
こんがらがりながらも
なんとか進めております。
いろんなお話をいただき、ありがたい ですが・・
「オーロラの天使のイメージ」をラヴァーズに求められても
そりゃちょっと・・・(爆)
素のまんま「ド根性・ゴスペル」で行きたい デス
2012.09.21 / Top↑
きょうは、いつものS.K.Nの3人で、鶴見の
獅子ヶ谷にある、老人福祉施設の「やまゆりホーム」の
ディサービスの利用者さん25人の前で、ゴスペルを
歌ってきました。
Amazing Graceのアカペラや、クワイアでは練習したことのない曲
しあわせなら手をたたこう、志保のオリジナル曲、
Joyful Joyfulなど アンコールも含めて40分のライブでした。
音チェックもなしのぶっつけ本番で、利用者さんも緊張気味
英語の歌の「場違い感」に少し戸惑いつつ、歌っているうちに
だんだん打ち解けて、最後は、みんな笑顔。
職員さんたちもノリノリでした。
皆さんと握手をして名残惜しみながら帰りました。
前回の訪問はもう5年も前のことになっちゃうんですね。
あの時は、まだいらっしゃらなかった職員さんに
「こんなに生声が大きく響いたの聴いたことないです」って
言われました。
ディホームのゴスペル・・難易度高いですが、何とか楽しんで
いただいたようでホッとしました。
獅子ヶ谷にある、老人福祉施設の「やまゆりホーム」の
ディサービスの利用者さん25人の前で、ゴスペルを
歌ってきました。
Amazing Graceのアカペラや、クワイアでは練習したことのない曲
しあわせなら手をたたこう、志保のオリジナル曲、
Joyful Joyfulなど アンコールも含めて40分のライブでした。
音チェックもなしのぶっつけ本番で、利用者さんも緊張気味
英語の歌の「場違い感」に少し戸惑いつつ、歌っているうちに
だんだん打ち解けて、最後は、みんな笑顔。
職員さんたちもノリノリでした。
皆さんと握手をして名残惜しみながら帰りました。
前回の訪問はもう5年も前のことになっちゃうんですね。
あの時は、まだいらっしゃらなかった職員さんに
「こんなに生声が大きく響いたの聴いたことないです」って
言われました。
ディホームのゴスペル・・難易度高いですが、何とか楽しんで
いただいたようでホッとしました。
2012.09.20 / Top↑
きょうは、川崎の練習日
3日後のライブのために、リハーサルで惜しかった所を
練習しました♪
グンと盛り上がりたい所、ゆっくりしっかり歌う所
他パートと息を合わせる所・・・
さぁ本番どうなるかな~ 楽しみです♪
3日後のライブのために、リハーサルで惜しかった所を
練習しました♪
グンと盛り上がりたい所、ゆっくりしっかり歌う所
他パートと息を合わせる所・・・
さぁ本番どうなるかな~ 楽しみです♪
2012.09.19 / Top↑
きょうは、ライブの準備やってました。
準備と言っても、いろいろあるので・・・
多方面に手を伸ばし まるでタコみたい(笑)
夜になって、ちょっと胃が痛くなってきた・・
緊張によるストレス??いやいや・・・単なる食べすぎだと思う(笑)
ま、夏バテがいろんなとこに出てきそうな時期でもあり
体調管理には注意しなくちゃね。
気になるニュースは数々あれど、早寝に限りますな・・
準備と言っても、いろいろあるので・・・
多方面に手を伸ばし まるでタコみたい(笑)
夜になって、ちょっと胃が痛くなってきた・・
緊張によるストレス??いやいや・・・単なる食べすぎだと思う(笑)
ま、夏バテがいろんなとこに出てきそうな時期でもあり
体調管理には注意しなくちゃね。
気になるニュースは数々あれど、早寝に限りますな・・
2012.09.18 / Top↑

平均80歳を越えてるアメリカのおじいちゃんおばあちゃん達の
コーラスグループが、元気いっぱいロックンロールを歌う
『ヤング@ハート』生ライブに行ってきました。
きょうが日本公演最終日で場所は渋谷のオーチャードホール。
いやいや参りました


厳しい練習、鍛錬を積んだんだろうな、という歌×人生の余裕っていうか
茶目っ気が、ホットな空間を作ってくれました。
みんないい声で歌ってた!
90歳の人も凄いシャウトしてたよ

楽曲もいろいろ、ソロも次々、飽きない展開。
日本語でリンダリンダ、TOKIO、雨上がりの夜空に。
キャロルのFunky Monkey Baby、超イカしてました!!
衣装がふたつともラヴァーズとかぶってたのも面白かった!
ついみんなの○○年後を重ねてしまった(笑)
さぁ、みんな!負けてられないっ。
もうすぐライブ!!完全燃焼しようぜ




2012.09.17 / Top↑
金曜の夜と土曜の午後は、YCCゴスペルラヴァーズの練習でした♪
アカペラのクリスマス曲⇒11月のクリスマスツリーの点灯式に
間に合うか???・・だんだん形になってきたから大丈夫かな
これからどう仕上がるかにかかってるね。
復活曲は、ちょっと音が変わったところがあるし、歌い方も
進化してるから、前に歌ったことがある人も、もう一回、一からだね。
今年のクリスマス 自主ライブは、12月16日(日)
鶴見公会堂に決定!!!
とびっきりぶっ飛んだライブになりますので、乞うご期待!!
アカペラのクリスマス曲⇒11月のクリスマスツリーの点灯式に
間に合うか???・・だんだん形になってきたから大丈夫かな
これからどう仕上がるかにかかってるね。
復活曲は、ちょっと音が変わったところがあるし、歌い方も
進化してるから、前に歌ったことがある人も、もう一回、一からだね。
今年のクリスマス 自主ライブは、12月16日(日)
鶴見公会堂に決定!!!
とびっきりぶっ飛んだライブになりますので、乞うご期待!!
2012.09.16 / Top↑
今週の寺尾ゴスペルサークルの練習は、
12日のリハーサルで歌ってみて、ココが惜しかった!
ココを気を付けよう!というところをしっかり練習しました。
とにかく、出だし!
そして、集中!
何回か練習したら、練習の後半には、とってもまとまって、
リハの時より 数段GOOD!!
これで行けたら、いい線行くと思います♪
今週は新しいメンバーが増えました。
9/22(土)「川崎&寺尾合同ゴスペルライブ」
鶴見駅東口のサルビアホール 音楽ホール
17:50 現地集合
18:30開場
19:00開演
チケットはお陰様で完売です。
当日券はほとんどないと思います。ゴメンナサイ
川崎ゴスペルクワイア・寺尾ゴスペルサークル
それぞれ、味のあるゴスペルを歌ってくれると
期待しています
今からドキドキ
12日のリハーサルで歌ってみて、ココが惜しかった!
ココを気を付けよう!というところをしっかり練習しました。
とにかく、出だし!
そして、集中!
何回か練習したら、練習の後半には、とってもまとまって、
リハの時より 数段GOOD!!
これで行けたら、いい線行くと思います♪
今週は新しいメンバーが増えました。
9/22(土)「川崎&寺尾合同ゴスペルライブ」
鶴見駅東口のサルビアホール 音楽ホール
17:50 現地集合
18:30開場
19:00開演
チケットはお陰様で完売です。
当日券はほとんどないと思います。ゴメンナサイ
川崎ゴスペルクワイア・寺尾ゴスペルサークル
それぞれ、味のあるゴスペルを歌ってくれると
期待しています

2012.09.16 / Top↑
金曜レギュラー揃わず!?
9人で練習しました!
Oh Holy Nightなど
覚えたての曲を、少人数で、自分のパートに
責任を持って歌うのは難しい!
まだまだ望んでいる雰囲気には遠いぞーぃ
9,10月特訓だー!
9人で練習しました!
Oh Holy Nightなど
覚えたての曲を、少人数で、自分のパートに
責任を持って歌うのは難しい!
まだまだ望んでいる雰囲気には遠いぞーぃ
9,10月特訓だー!
2012.09.15 / Top↑
今の体重計って、体重や体脂肪だけでなく、筋肉量から、体内年齢、
骨量まで測定できるんですね!
私のきょうの体内年齢は40歳ジャスト!
実年齢より15歳若い!!わーい!
メンバーのNさん、Hさん Iさん Aさんたちと同じくらいって
こと!?(彼女たちの実年齢は40代でも、体内年齢はきっと20代)
5年くらい前は、骨年齢が22歳くらいで大喜びしてたんだけどなぁ・・
私達のGospel LIVEは体力勝負!
体内年齢30代の目標ができたところで、きょうは早く寝るとするか。
骨量まで測定できるんですね!
私のきょうの体内年齢は40歳ジャスト!
実年齢より15歳若い!!わーい!
メンバーのNさん、Hさん Iさん Aさんたちと同じくらいって
こと!?(彼女たちの実年齢は40代でも、体内年齢はきっと20代)
5年くらい前は、骨年齢が22歳くらいで大喜びしてたんだけどなぁ・・
私達のGospel LIVEは体力勝負!
体内年齢30代の目標ができたところで、きょうは早く寝るとするか。
2012.09.13 / Top↑
2001.9.11から11年経ったんですね。
5か月後にまだぬかるんでるあの地に立ちました。
驚きと悲しみと怒りと祈り・・・涙をいっぱい含んだ曇天の下
胸が張り裂けそうで動けなかった・・
きょう 川崎&寺尾合同ライブのリハーサルで
I Need You To Survive を歌います。
真剣に祈りつつ歌いたい!
一昨日 東北の被災地に行ってみて、まだ一年半、もう一年半
癒えぬ傷、痛みをかかえながらも一歩一歩復興ING!
今、目の前にある壁をたたき続けて道を拓いていく人々
傍らでは、平安の昔からの建物や木々が「静」の佇まいを見せている東北
いろんな意味で、凄いなぁと思いました・・・
昨日はFM戸塚の打ち合わせに行きました。
スタジオ内で生放送を見学させていただき
その後、音響のことや当日の進行などの打ち合わせをしました。
今回は、生放送で音のみ、スタジオの広さ、響き、立ち位置によって
人数や選曲が変わってくるので、かなり綿密に考えなければ・・と
K&Sさんに同行してもらったため、心強かったです。
突然マイクテスト・・「ちょっと歌っていただけますか?」
ぶっつけでちゃんとハモれて恥をかかずに済んだ(笑)
私達の出演する生放送は、9月30日16:05頃
ラジオの絆という番組の中で、東北支援のことなど話します。
ラヴァーズの生歌も・・2曲くらいやりまーす!!
サイマルラジオでは世界中で聞けるそうです。![CA3H0468[1]](https://blog-imgs-54.fc2.com/y/c/c/yccgospel/201209121033253d3.jpg)
5か月後にまだぬかるんでるあの地に立ちました。
驚きと悲しみと怒りと祈り・・・涙をいっぱい含んだ曇天の下
胸が張り裂けそうで動けなかった・・
きょう 川崎&寺尾合同ライブのリハーサルで
I Need You To Survive を歌います。
真剣に祈りつつ歌いたい!
一昨日 東北の被災地に行ってみて、まだ一年半、もう一年半
癒えぬ傷、痛みをかかえながらも一歩一歩復興ING!
今、目の前にある壁をたたき続けて道を拓いていく人々
傍らでは、平安の昔からの建物や木々が「静」の佇まいを見せている東北
いろんな意味で、凄いなぁと思いました・・・
昨日はFM戸塚の打ち合わせに行きました。
スタジオ内で生放送を見学させていただき
その後、音響のことや当日の進行などの打ち合わせをしました。
今回は、生放送で音のみ、スタジオの広さ、響き、立ち位置によって
人数や選曲が変わってくるので、かなり綿密に考えなければ・・と
K&Sさんに同行してもらったため、心強かったです。
突然マイクテスト・・「ちょっと歌っていただけますか?」
ぶっつけでちゃんとハモれて恥をかかずに済んだ(笑)
私達の出演する生放送は、9月30日16:05頃
ラジオの絆という番組の中で、東北支援のことなど話します。
ラヴァーズの生歌も・・2曲くらいやりまーす!!
サイマルラジオでは世界中で聞けるそうです。
![CA3H0468[1]](https://blog-imgs-54.fc2.com/y/c/c/yccgospel/201209121033253d3.jpg)
2012.09.12 / Top↑
昨日は、岩手、そしてきょうは、塩竈の施設や、仙台の方の聴覚支援学校や、
障害者福祉の先駆けのレストラン
塩竈・多賀城・七ヶ浜・松島 と海沿いを回ってきました。
がれきの山が少なくなってて 新しいおうちもたくさん建ってました。
まだ・・あのまんまのところもありました。
ちょうど満潮で潮位が上がってるのか、地盤沈下なのか・・
いままでより海が高くなったような気がする
海の色・・前と違うって地元の人が言っていました。
昨年のYCCゴスペルラヴァーズのクリスマスのゴスペルライブ
印象的だったようで、今度はいつ??ってライブをやった施設に
問い合わせがあるそうです。
「また、きっと 来てくださいね♪ 待ってます」 って・・
ありがたい~♪♪
またあの子たちに会いたい♪♪
障害者福祉の先駆けのレストラン
塩竈・多賀城・七ヶ浜・松島 と海沿いを回ってきました。
がれきの山が少なくなってて 新しいおうちもたくさん建ってました。
まだ・・あのまんまのところもありました。
ちょうど満潮で潮位が上がってるのか、地盤沈下なのか・・
いままでより海が高くなったような気がする
海の色・・前と違うって地元の人が言っていました。
昨年のYCCゴスペルラヴァーズのクリスマスのゴスペルライブ
印象的だったようで、今度はいつ??ってライブをやった施設に
問い合わせがあるそうです。
「また、きっと 来てくださいね♪ 待ってます」 って・・
ありがたい~♪♪
またあの子たちに会いたい♪♪
2012.09.11 / Top↑
昨日の川崎は、22日のライブ曲を通してやってみました♪
クーラーの位置の関係で、入り口を背にして、奥に向かって一列
珍しい並び方で歌いました!
新しいメンバーも増えて、なんだか新鮮な感じ♪
Down By The Riversideは、もう一回!
Total Praiseは、音が下がり気味でヒヤヒヤ
Hosanna 歌詞みんなアタマに入りましたね。
アソコは、連敗率更新中ですが、リハあたりから成功して、
みんなの気持ちをハイにさせる戦略ってことで・・大丈夫(笑)
Make Us Oneの最初がいい感じでした~♪
リード・ソロの人はマイクで歌ってみました。
聞き惚れて、出だしが弱くなるので 気を付けよう♪
きょうも元気で!
私もいただいたゴーヤで元気をつけて、頑張りまーす。
クーラーの位置の関係で、入り口を背にして、奥に向かって一列
珍しい並び方で歌いました!
新しいメンバーも増えて、なんだか新鮮な感じ♪
Down By The Riversideは、もう一回!
Total Praiseは、音が下がり気味でヒヤヒヤ
Hosanna 歌詞みんなアタマに入りましたね。
アソコは、連敗率更新中ですが、リハあたりから成功して、
みんなの気持ちをハイにさせる戦略ってことで・・大丈夫(笑)
Make Us Oneの最初がいい感じでした~♪
リード・ソロの人はマイクで歌ってみました。
聞き惚れて、出だしが弱くなるので 気を付けよう♪
きょうも元気で!
私もいただいたゴーヤで元気をつけて、頑張りまーす。
2012.09.06 / Top↑
9月22日の川崎ゴスペルクワイアと寺尾ゴスペルサークルの
ゴスペルライブのチケット、おかげさまで完売です。
予約のキャンセルや、メンバー同士で多少の融通は
つけられるかと思いますが、メール等でのチケットの
お申し込みは、本日をもって締切にさせていただきます。
22日いいステージにしましょう!きょうの練習 気合が入りそう♪♪
ゴスペルライブのチケット、おかげさまで完売です。
予約のキャンセルや、メンバー同士で多少の融通は
つけられるかと思いますが、メール等でのチケットの
お申し込みは、本日をもって締切にさせていただきます。
22日いいステージにしましょう!きょうの練習 気合が入りそう♪♪
2012.09.05 / Top↑
みなみゴスペルサークルの練習 きょうも元気に行ってきました!
途中で立ち寄ったコンビニで水を買おうとして目についたのはコレ!
![120904_1524~01[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/20120904160053def.jpg)
最近 「糖類ゼロ」 「糖質ゼロ」食品に引き寄せられて、
どうしても試してみたくなる!
これ系はほとんど飲んだことがないけど即購入
「元気出るかな??」と駐車場でグイッと一飲み。
それを見ていたN氏「え??何飲んでるんですか?
アナタはそんなの飲まなくてもトイレの100ワット!!ですよ」
ん・・・・「無駄に明るい」ってことらしい(爆)
確かにきょうも朝っぱらからエンジン全開だったわ(笑)
爆笑しながら、きょうもみなみゴスペルサークルの皆さんと
楽しく歌いました♪
10月の発表会の曲も決まりました!なかなかいい感じのハーモニー
お披露目が楽しみです。
みなみの皆さん、9月22日の川崎&寺尾ライブにもたくさん来てくれまーす。
ゴスペルの輪が広がっていいなぁ♪♪♪
途中で立ち寄ったコンビニで水を買おうとして目についたのはコレ!
![120904_1524~01[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/20120904160053def.jpg)
最近 「糖類ゼロ」 「糖質ゼロ」食品に引き寄せられて、
どうしても試してみたくなる!
これ系はほとんど飲んだことがないけど即購入
「元気出るかな??」と駐車場でグイッと一飲み。
それを見ていたN氏「え??何飲んでるんですか?
アナタはそんなの飲まなくてもトイレの100ワット!!ですよ」
ん・・・・「無駄に明るい」ってことらしい(爆)
確かにきょうも朝っぱらからエンジン全開だったわ(笑)
爆笑しながら、きょうもみなみゴスペルサークルの皆さんと
楽しく歌いました♪
10月の発表会の曲も決まりました!なかなかいい感じのハーモニー
お披露目が楽しみです。
みなみの皆さん、9月22日の川崎&寺尾ライブにもたくさん来てくれまーす。
ゴスペルの輪が広がっていいなぁ♪♪♪
2012.09.04 / Top↑