今日は、体育館での練習でした♪
全員で歌ったり 少人数で歌ってお互いに聞きあったり・・
皆よく頑張った!!
最後はまとまって、うん 感動!!
でもビリビリ来る様な迫力までには
残念ながら届かなかったナ
練習の後はお掃除タイム☆モップ掛けも楽しいな♪

いい練習になりました!!
時間があったら皆で運動したかったなぁ
バスケットとか・・・
またの機会を楽しみに。
全員で歌ったり 少人数で歌ってお互いに聞きあったり・・
皆よく頑張った!!
最後はまとまって、うん 感動!!
でもビリビリ来る様な迫力までには
残念ながら届かなかったナ
練習の後はお掃除タイム☆モップ掛けも楽しいな♪

いい練習になりました!!
時間があったら皆で運動したかったなぁ
バスケットとか・・・
またの機会を楽しみに。
2009.10.31 / Top↑
天気予報 『11月1日から3日にかけて、風雨が強い大荒れの天気』ってマジッすかぁ
3日は大倉山記念館の『秋のゴスペルコンサート』があるんです!!
晴れなくてもいいから、せめて雨よ!雪よ!降らないで~!
あんまり寒くならないで~!
3日は大倉山記念館の『秋のゴスペルコンサート』があるんです!!
晴れなくてもいいから、せめて雨よ!雪よ!降らないで~!
あんまり寒くならないで~!
2009.10.30 / Top↑
きょうは、R病院に、先日の検査の結果を聞きに行きました。
結果は、前回より改善は見られず、進んでもいないため
手術は急がなくて良いことになり、12月いっぱい様子を見ることに・・
ググッと良くなることを勝手に想定してたため 「あーあ」と思った途端
お医者さんのパソコン・・プリンターがおかしくなりまして・・
結局、しばらく待ってても埒が明かないので、診察室を出て
階下の会計の自動支払機でまた何度かやり直し、
銀行のATMも指に反応しなくて四苦八苦。
帰って開いたうちのパソコンも不調で、イライラは最高潮!
そろそろ自分が壊れそう!?
ヤバイかなあ~っって所でしたが、
立ち寄った花屋さんで、パンジーやビオラ、シクラメンを見て
落ち着きました♪♪
秋から冬へ、いつのまにか季節は変わっているんだねー
見切り品の小菊200円也を買って帰って 玄関に置き
冷蔵庫の野菜を全部入れたトマト味のスープを作ったら
元気になりましたー(笑)
明日は、早起きしてチューリップの球根植えよーっと。
結果は、前回より改善は見られず、進んでもいないため
手術は急がなくて良いことになり、12月いっぱい様子を見ることに・・
ググッと良くなることを勝手に想定してたため 「あーあ」と思った途端
お医者さんのパソコン・・プリンターがおかしくなりまして・・
結局、しばらく待ってても埒が明かないので、診察室を出て
階下の会計の自動支払機でまた何度かやり直し、
銀行のATMも指に反応しなくて四苦八苦。
帰って開いたうちのパソコンも不調で、イライラは最高潮!
そろそろ自分が壊れそう!?
ヤバイかなあ~っって所でしたが、
立ち寄った花屋さんで、パンジーやビオラ、シクラメンを見て
落ち着きました♪♪
秋から冬へ、いつのまにか季節は変わっているんだねー
見切り品の小菊200円也を買って帰って 玄関に置き
冷蔵庫の野菜を全部入れたトマト味のスープを作ったら
元気になりましたー(笑)
明日は、早起きしてチューリップの球根植えよーっと。
2009.10.29 / Top↑
11月に3つのライブがあるので、その打ち合わせや準備の連絡など
やりながら、ブックオフに古本を持って行き、コピー機の中古を買って
夜には、TOP’Sのライブに行きました。
ライブはMELLOWさん,志保の曲のアレンジや演奏をお願いした
カッコいいバンドです。
他のバンドも見て聴きましたが・・・
MELLOWは、技術に裏打ちされた安定感と楽しんでる感、
一緒に盛り上がろう感があって、観客もノリノリで・・
今回も良かったです♪とっても。
15センチメンタルって曲が好きなので、やってくれて嬉しかった♪
それにしても・・・見回せば、まわりは高校生が多くて、
どう見ても私が最年長!?場違いな平均年齢吊り上げおばさんは
迷惑かなあ
何だか恥ずかしいので、ライブが終わった途端退散しました。
彼等に演奏してもらってレコーディングした志保の曲のお披露目は
今週土曜日に、まずメンバーの前で。
さあ、審判はいかに??笑
やりながら、ブックオフに古本を持って行き、コピー機の中古を買って
夜には、TOP’Sのライブに行きました。
ライブはMELLOWさん,志保の曲のアレンジや演奏をお願いした
カッコいいバンドです。
他のバンドも見て聴きましたが・・・
MELLOWは、技術に裏打ちされた安定感と楽しんでる感、
一緒に盛り上がろう感があって、観客もノリノリで・・
今回も良かったです♪とっても。
15センチメンタルって曲が好きなので、やってくれて嬉しかった♪
それにしても・・・見回せば、まわりは高校生が多くて、
どう見ても私が最年長!?場違いな平均年齢吊り上げおばさんは
迷惑かなあ
何だか恥ずかしいので、ライブが終わった途端退散しました。
彼等に演奏してもらってレコーディングした志保の曲のお披露目は
今週土曜日に、まずメンバーの前で。
さあ、審判はいかに??笑
2009.10.27 / Top↑
コタツでくつろぐ団欒のひととき・・・に見えますね(笑)
コタツの上は、みかんじゃなくて聖書です♪
開いてるのは旧約聖書の最後の小預言書12巻の3番目のアモス書
紀元前の人も、現代の人も 人間って変わらない。
天狗になって暴走、やりたい放題→コテンパン→そこで知る神様、その義と愛
聖書って、道徳の教科書っていうイメージがあるようですが、
読んでみると全く違う。
きれいごとをなぞるのではなく、生々しい人間像をくまなく見せてくれます。
というか、目を背けたくなるような、避けて通りたい歴史と人を直視させられて・・・
そこに貫かれている神様の思いが、心に染み入ってきます。

コタツの上は、みかんじゃなくて聖書です♪
開いてるのは旧約聖書の最後の小預言書12巻の3番目のアモス書
紀元前の人も、現代の人も 人間って変わらない。
天狗になって暴走、やりたい放題→コテンパン→そこで知る神様、その義と愛
聖書って、道徳の教科書っていうイメージがあるようですが、
読んでみると全く違う。
きれいごとをなぞるのではなく、生々しい人間像をくまなく見せてくれます。
というか、目を背けたくなるような、避けて通りたい歴史と人を直視させられて・・・
そこに貫かれている神様の思いが、心に染み入ってきます。

2009.10.26 / Top↑
昨日はほとんどのメンバーが集まって熱い練習ができました♪♪
大倉山 まんまるフェスタ トレッサ クリスマス・・・
11月から続くライブに向けて、集中!!
クリスマスのライブのユニットもだんだん輪郭が見えてきて
さあ、どんな風に仕上がるか ワクワクです。
練習後は、中古車のガリバーに行きました。
そろそろ乗ってる車がヤバくなってきたので・・・。
軽自動車の候補をいろい挙げてもらいました。
高い買い物なので・・・
決断は即決は無理ー
そのうち 決めまーす。
大倉山 まんまるフェスタ トレッサ クリスマス・・・
11月から続くライブに向けて、集中!!
クリスマスのライブのユニットもだんだん輪郭が見えてきて
さあ、どんな風に仕上がるか ワクワクです。
練習後は、中古車のガリバーに行きました。
そろそろ乗ってる車がヤバくなってきたので・・・。
軽自動車の候補をいろい挙げてもらいました。
高い買い物なので・・・
決断は即決は無理ー

そのうち 決めまーす。
2009.10.25 / Top↑
楽しい練習日♪
きょう明日は、練習日。
11月はライブが続きます!
練習一回一回が大事・・ずるずる遅刻や意識散漫ってのをなくして、
とにかく集中して練習に取り組みたいですね。
とはいうものの、新型インフルエンザが流行ってて、すんごく練習したくても
インフルエンザ感染拡大防止のため、練習参加を見合わせて
くださってる方、体調不良の方、不況の折、リストラされた人の分まで
仕事量が増えて残業続きのメンバーも・・・
そーいう時はお互い様!!
お互いを応援し、復帰を心待ちにしつつ、
集まれたメンバーは、全力でやろう。
きょうは、ご見学者が見えますよー
楽しみだー♪♪
きょう明日は、練習日。
11月はライブが続きます!
練習一回一回が大事・・ずるずる遅刻や意識散漫ってのをなくして、
とにかく集中して練習に取り組みたいですね。
とはいうものの、新型インフルエンザが流行ってて、すんごく練習したくても
インフルエンザ感染拡大防止のため、練習参加を見合わせて
くださってる方、体調不良の方、不況の折、リストラされた人の分まで
仕事量が増えて残業続きのメンバーも・・・
そーいう時はお互い様!!
お互いを応援し、復帰を心待ちにしつつ、
集まれたメンバーは、全力でやろう。
きょうは、ご見学者が見えますよー
楽しみだー♪♪
2009.10.23 / Top↑
きょうは、プリンターが壊れて 黒インクが出ないなーと思ったら
そのうち他のインクもでなくなっちゃった。
掃除しても、何しても ダメ。
この前修理したばっかりなんだけどなー
印刷しなきゃいけないものもあるんだ・・・困った!!
そのうち他のインクもでなくなっちゃった。
掃除しても、何しても ダメ。
この前修理したばっかりなんだけどなー
印刷しなきゃいけないものもあるんだ・・・困った!!
2009.10.21 / Top↑
新型インフルエンザで学級閉鎖が相次ぎ
残念ながら、ふれあいフェスティバルは中止になりました。
ゴスペル歌おう♪と楽しみにしていてくださった皆様&メンバー
大変残念ですが またの機会に!!
インフルエンザで辛い思いをしてる皆さん・・早く良くなりますように!!
残念ながら、ふれあいフェスティバルは中止になりました。
ゴスペル歌おう♪と楽しみにしていてくださった皆様&メンバー
大変残念ですが またの機会に!!
インフルエンザで辛い思いをしてる皆さん・・早く良くなりますように!!
2009.10.20 / Top↑
きょうは、トレッサに行って11月28日のライブの打ち合わせを
してきました。
一足早いクリスマス♪でっかいツリーの前で歌います。
楽しみ~。
そういえばトレッサ南棟に100円ショップができていてビックリ
帰りにお土産「銀だこ」を買って、助手席に置いて発進!!
車を運転しながら たこ焼きの匂いに翻弄されて
どうしても我慢できず 信号待ちのとこで、ひとつつまんだら・・
熱っ 熱っ 熱っ
あまりの熱さに一気に口には入れられず、手で持っても熱いっ どこにも置けない!!!
やっぱり口か、熱っ!!無理無理っ!!と、
半泣きの大格闘
結局何とか食べたけど、手はベトッ、口の周りはソース、ズボンにはマヨネーズ
残ったたこ焼きはひっくり返ってて・・・悲惨でありました。
それでも、たこ焼きが原因で事故起こさなくて良かったー!!
そして夜は、長女の誕生日のお祝いで、久しぶりに一家勢ぞろい
うちをでている長男長女が、とっても気に掛けていたワンコの今日の姿UPします。


してきました。
一足早いクリスマス♪でっかいツリーの前で歌います。
楽しみ~。
そういえばトレッサ南棟に100円ショップができていてビックリ
帰りにお土産「銀だこ」を買って、助手席に置いて発進!!
車を運転しながら たこ焼きの匂いに翻弄されて
どうしても我慢できず 信号待ちのとこで、ひとつつまんだら・・
熱っ 熱っ 熱っ
あまりの熱さに一気に口には入れられず、手で持っても熱いっ どこにも置けない!!!
やっぱり口か、熱っ!!無理無理っ!!と、


結局何とか食べたけど、手はベトッ、口の周りはソース、ズボンにはマヨネーズ

残ったたこ焼きはひっくり返ってて・・・悲惨でありました。
それでも、たこ焼きが原因で事故起こさなくて良かったー!!
そして夜は、長女の誕生日のお祝いで、久しぶりに一家勢ぞろい
うちをでている長男長女が、とっても気に掛けていたワンコの今日の姿UPします。


2009.10.19 / Top↑
きょうは、旧約聖書の中のホセア書を読みました。
今日の箇所は、ちょっと刺激的!?
こんな人が聖書に出てくるの?って思うようなホセアの「妻」が登場します。
時は、イスラエル王国が、アッシリアに捕囚される前、紀元前700年位の話
ホセアという名前の預言者は、神様に命じられて妻を迎えますが、
この妻は売春婦。 名前はゴメル。
ゴメルは、ホセアの子かどうか定かでない3人の子供を産んだのち
夫とこの子供達を捨てて、他の男のもとへ出て行ってしまいます・・・
とんでもない妻ですよねー
でも結局 ホセアは、結局この女を買い戻して助けてあげて和解します。
ホセアは、神様を裏切り、神様を捨て悲しませたイスラエルに
心底悔い改めるなら、神様は、この国を愛し、赦し、関係を回復させてくださるだろう
というメッセージを語ります。
1人の人の人生を通して、また国の存亡を通して、神様の実在と
その愛の深さを知って、ジーンと来る終盤。
それにしても、人間ってわかっているはずなのに、何度も何度も神様を裏切り
血迷うんだよねー。
もう神様の所に戻れない・・神様は、こんな自分に愛想を尽かしてるに違いない・・・
そう思うことがあるよね。
でも自分を追い詰めないで、そのままの自分をさらけ出して、意地を張るのをやめて、
素直に、
「ごめんなさい」
GOD IS LOVE !!
どんなに失敗しても、誘惑にやられても、神様に赦されて愛されて、
そこから、新しい人生が開ける。いつでも再出発できる!!!
ホセアとその妻の人生から、神の愛の深さを教えられました。
今日の箇所は、ちょっと刺激的!?
こんな人が聖書に出てくるの?って思うようなホセアの「妻」が登場します。
時は、イスラエル王国が、アッシリアに捕囚される前、紀元前700年位の話
ホセアという名前の預言者は、神様に命じられて妻を迎えますが、
この妻は売春婦。 名前はゴメル。
ゴメルは、ホセアの子かどうか定かでない3人の子供を産んだのち
夫とこの子供達を捨てて、他の男のもとへ出て行ってしまいます・・・
とんでもない妻ですよねー
でも結局 ホセアは、結局この女を買い戻して助けてあげて和解します。
ホセアは、神様を裏切り、神様を捨て悲しませたイスラエルに
心底悔い改めるなら、神様は、この国を愛し、赦し、関係を回復させてくださるだろう
というメッセージを語ります。
1人の人の人生を通して、また国の存亡を通して、神様の実在と
その愛の深さを知って、ジーンと来る終盤。
それにしても、人間ってわかっているはずなのに、何度も何度も神様を裏切り
血迷うんだよねー。
もう神様の所に戻れない・・神様は、こんな自分に愛想を尽かしてるに違いない・・・
そう思うことがあるよね。
でも自分を追い詰めないで、そのままの自分をさらけ出して、意地を張るのをやめて、
素直に、
「ごめんなさい」
GOD IS LOVE !!
どんなに失敗しても、誘惑にやられても、神様に赦されて愛されて、
そこから、新しい人生が開ける。いつでも再出発できる!!!
ホセアとその妻の人生から、神の愛の深さを教えられました。
2009.10.19 / Top↑
土曜日は、クリスマス曲の音取り完了!ユニットも音取り完了!
あとは歌いこみですネ。
11月28日にトレッサ横浜のライブが入ったこともあり
練習時間が足りない!!え?もう4時半??って感じでした。
アルトさん、テナーさんはずっと残ってユニット練習・・
終わる頃には、綺麗なハーモニーが聞こえてきました。
最初のスローなとこの完成度がいのちの、もうひとつの名曲ユニット・・
きょうは下がり気味だったので、頑張ってー♪♪
夜にパソコンあけて、加藤和彦さんの訃報に腰砕け・・
「あの素晴らしい愛をもう一度」は、リアルタイムで
深夜放送の「Oh シンディ」を毎日聴いてました。
うつ病だったとか・・・ Jesus トノバンをよろしく・・・
センパイを失くしたような・・喪失感が大きいです。
それにしても今年は、巨星が墜ちすぎ!
あとは歌いこみですネ。
11月28日にトレッサ横浜のライブが入ったこともあり
練習時間が足りない!!え?もう4時半??って感じでした。
アルトさん、テナーさんはずっと残ってユニット練習・・
終わる頃には、綺麗なハーモニーが聞こえてきました。
最初のスローなとこの完成度がいのちの、もうひとつの名曲ユニット・・
きょうは下がり気味だったので、頑張ってー♪♪
夜にパソコンあけて、加藤和彦さんの訃報に腰砕け・・
「あの素晴らしい愛をもう一度」は、リアルタイムで
深夜放送の「Oh シンディ」を毎日聴いてました。
うつ病だったとか・・・ Jesus トノバンをよろしく・・・
センパイを失くしたような・・喪失感が大きいです。
それにしても今年は、巨星が墜ちすぎ!
2009.10.18 / Top↑
CLUB TOP'Sで、SHIHOのオリジナル曲のレコーディングをしました。
今日は、いよいよピアノとボーカルの音入れです。
ボーカル録音用マイク
↓

SHIHO緊張のレコーディング風景

いいスタッフや協力者に恵まれて、何とか無事レコーディング終了!
急いで帰って金曜練習に間に合いました!!
今日は、いよいよピアノとボーカルの音入れです。
ボーカル録音用マイク
↓

SHIHO緊張のレコーディング風景

いいスタッフや協力者に恵まれて、何とか無事レコーディング終了!
急いで帰って金曜練習に間に合いました!!
2009.10.16 / Top↑

今日は、お昼に近所の三ッ池公園に行きました。
西友の『298円弁当』を食べてると
Cat'sにでてくるような猫や、カラス達がどこからともなく現れて・・
私達を無視してるような素振りなんだけど、
なんだか虎視眈々と狙われてるようで、ちょっと不気味。
それにしても野良猫は豊満で優雅~
カラスは艶々濡れ羽色
よっぽど栄養満点、豊富な餌(残飯?)を食べてるんでしょうね。
気持ちのいいひととき、いい気分転換になりました。
中学時代からよく行ってるはずなのに
いまだに道がわからなくなり、さっき通った道を「初めて!!」と
思ってしまう方向音痴に呆れて、情けなくなったのと、
お尻に敷いた封筒をそのまま忘れてて、
帰り際に思い出してダッシュでもう一周・・結構疲れたのと
平日は駐車場代タダのつもりが500円で、あらら~っと思ったのだけが
減点~!?(笑)
三ッ池公園の紅葉は11月後半からでしょうか?
また行きまーす♪
みんなで遠足も実現したいよなー
2009.10.15 / Top↑

11月3日(火祝)文化の日
大倉山記念館の正面の階段を上った所にあるホールで歌います。
「大倉山記念館・秋の芸術祭」の秋のゴスペルコンサート♪です。
時間は13時開場、13時15分開演 1時間ちょっと。
みなさんのお越しをお待ちしています♪
・・・昨日は、この芸術祭の最終打ち合わせで出演・出展団体の
代表が集まって、時間割や部屋割りや貸し出し物等の確認をしました。
芸術祭にふさわしく、親しみやすく、ある程度のレベルを保った祭典にしたいものです。
私達も頑張らなくちゃ!!
2009.10.14 / Top↑
今日は、大倉山記念館の秋の芸術祭の打ち合わせに行きます。
「11/3の秋のゴスペルコンサート」の詳細を詰めてきますね♪
この時期の6時半は暗くて、記念館の周りの木や花が見えなくて残念だけど
記念館は、秋の澄んだ空気のなか、暗闇に浮かんで幻想的!
大倉山の町並みも好き!さあ 行ってきます。
「11/3の秋のゴスペルコンサート」の詳細を詰めてきますね♪
この時期の6時半は暗くて、記念館の周りの木や花が見えなくて残念だけど
記念館は、秋の澄んだ空気のなか、暗闇に浮かんで幻想的!
大倉山の町並みも好き!さあ 行ってきます。
2009.10.13 / Top↑
ニュースでみました!
『シドニーで開催された世界マスターズ競技会の陸上女子砲丸投げ
100~104歳のクラスで、、オーストラリアのルース・フリスさん(100)が
4メートル7センチを投げ、このクラスの世界新記録を樹立した。』
↓
女子砲丸投げに、100歳から104歳のクラスがあるのもビックリだけど
100歳のおばあちゃんが世界新記録樹立って・・超驚き
です。
先日私達のメンバーが、50ン歳にして水泳で、大快挙を成し遂げたとこですが、
こうなったら、日本新どころか世界新目指してほしい!!
行けるとこまで行けーっ!!
ラヴァーズだって、私だって 努力し続けてれば、年とったって成長できるんだ!!
年齢を言い訳にしないっ!!頑張ろう♪♪
『シドニーで開催された世界マスターズ競技会の陸上女子砲丸投げ
100~104歳のクラスで、、オーストラリアのルース・フリスさん(100)が
4メートル7センチを投げ、このクラスの世界新記録を樹立した。』
↓
女子砲丸投げに、100歳から104歳のクラスがあるのもビックリだけど
100歳のおばあちゃんが世界新記録樹立って・・超驚き

先日私達のメンバーが、50ン歳にして水泳で、大快挙を成し遂げたとこですが、
こうなったら、日本新どころか世界新目指してほしい!!
行けるとこまで行けーっ!!

ラヴァーズだって、私だって 努力し続けてれば、年とったって成長できるんだ!!
年齢を言い訳にしないっ!!頑張ろう♪♪
2009.10.12 / Top↑
澄んだ秋の空
気持ちいい一日でした。
裏の、台風の時に、風で飛んだカラの植木鉢や灯油缶を片付けてて
ふと見ると、台風前に膨らんでたきゅうりが消えてました。
朝顔も×
庭も秋の顔になってきました。
今日の聖書の箇所は、ダニエル書の後半でした。
聖研の後、ダニエルに会ってみたい・・・
今、会えるとしたら、聖書の中の人物の誰に会いたいか??って
話で盛り上がりました。
ダビデにも会いたいし、モーセにも、アダムとエバ、うん、やっぱりマリア♪・・・
勿論JESUS って・・・楽しいひとときでした。
夕方になると急に冷えて、夜 外に出たらぶるぶる
みんな体調を崩しませんように!!
気持ちいい一日でした。
裏の、台風の時に、風で飛んだカラの植木鉢や灯油缶を片付けてて
ふと見ると、台風前に膨らんでたきゅうりが消えてました。
朝顔も×
庭も秋の顔になってきました。
今日の聖書の箇所は、ダニエル書の後半でした。
聖研の後、ダニエルに会ってみたい・・・
今、会えるとしたら、聖書の中の人物の誰に会いたいか??って
話で盛り上がりました。
ダビデにも会いたいし、モーセにも、アダムとエバ、うん、やっぱりマリア♪・・・
勿論JESUS って・・・楽しいひとときでした。
夕方になると急に冷えて、夜 外に出たらぶるぶる
みんな体調を崩しませんように!!
2009.10.11 / Top↑
昨日は、普段なかなか来られないメンバーも集合!
とっても賑やかな練習になりました。
ご見学のママさんと女子高校生もご一緒に♪
5年前にラヴァーズLIVEを見て、それからずーっと覚えてて
くださったなんて感激です!
練習は、音取りで神経質になりすぎて、機械風に固まってしまう
ことがあるので、
~ふっと力を抜いて、歌詞の意味を思い返して「歌」を歌おう♪♪~
試行錯誤しながら、だんだんよくなってきた感じ
ユニットは、前途多難な感じのグループも!?・・・(笑)
きょうの練習も頑張ろう!!
PS.朝、犬の散歩中、近くに住んでる役者さんに会いました。
「おはようございます」の通る声
還暦位と思えない、鍛えて締まった姿
なんか颯爽として精気に満ちてて、
「でっかい仕事が決まったな!?」という感じ
彼は、たまにヨレヨレしてんだけど・・やる時はやるねー!!すごい
この頃、還暦前後で「カッコいい人」多い気がするワ
あー私、M→L→XL ぼてぼて街道まっしぐら なんて、
笑ってる場合じゃないぞ!と、
とりあえず3キロ減を、あの後姿に誓いました(笑)
とっても賑やかな練習になりました。
ご見学のママさんと女子高校生もご一緒に♪
5年前にラヴァーズLIVEを見て、それからずーっと覚えてて
くださったなんて感激です!
練習は、音取りで神経質になりすぎて、機械風に固まってしまう
ことがあるので、
~ふっと力を抜いて、歌詞の意味を思い返して「歌」を歌おう♪♪~
試行錯誤しながら、だんだんよくなってきた感じ
ユニットは、前途多難な感じのグループも!?・・・(笑)
きょうの練習も頑張ろう!!
PS.朝、犬の散歩中、近くに住んでる役者さんに会いました。
「おはようございます」の通る声
還暦位と思えない、鍛えて締まった姿
なんか颯爽として精気に満ちてて、
「でっかい仕事が決まったな!?」という感じ
彼は、たまにヨレヨレしてんだけど・・やる時はやるねー!!すごい
この頃、還暦前後で「カッコいい人」多い気がするワ
あー私、M→L→XL ぼてぼて街道まっしぐら なんて、
笑ってる場合じゃないぞ!と、
とりあえず3キロ減を、あの後姿に誓いました(笑)
2009.10.10 / Top↑
風雨が強いですねー
ここ神奈川県にも大雨暴風洪水警報が発令されており
お昼の今は、日は照ってきて、雨は弱まったけど
すごい風が吹いてます。
この風雨の中、百合が揺れながら倒れず頑張ってる・・・
こうありたいものです。
ここ神奈川県にも大雨暴風洪水警報が発令されており
お昼の今は、日は照ってきて、雨は弱まったけど
すごい風が吹いてます。
この風雨の中、百合が揺れながら倒れず頑張ってる・・・
こうありたいものです。
2009.10.08 / Top↑
きょうは、CLUB TOP'Sのスタジオで、
SHIHOのオリジナル曲のレコーディングのため、
まずドラム、ベース、ギターの音入れをしました。
手伝ってくださったバンド、MELLOWのアレンジ&演奏は
とっても素敵!!!超カッコいい!!
凄いよ!

↑ ↑
MELLOWの皆さん エンジニアさんのブース(ただいま編集中)
早く皆さんに聴いてもらいたい!!
といってもSHIHOの歌入れがまだなんだ。
歌が入って、ちゃんと形になるのは11月初旬の予定。
楽しみにしててくださいネ!!
この曲は12月12日のクリスマスライブ「ゴスペル横濱vol.2」で初お披露目の予定です。
来年は、いよいよラヴァーズのレコーディング♪♪
今年は、開港150周年関係のライブなどが多くて時間が取れなかったけど
来年は10周年!!いいモノにするため練習に励もうね♪
SHIHOのオリジナル曲のレコーディングのため、
まずドラム、ベース、ギターの音入れをしました。
手伝ってくださったバンド、MELLOWのアレンジ&演奏は
とっても素敵!!!超カッコいい!!
凄いよ!


↑ ↑
MELLOWの皆さん エンジニアさんのブース(ただいま編集中)
早く皆さんに聴いてもらいたい!!
といってもSHIHOの歌入れがまだなんだ。
歌が入って、ちゃんと形になるのは11月初旬の予定。
楽しみにしててくださいネ!!
この曲は12月12日のクリスマスライブ「ゴスペル横濱vol.2」で初お披露目の予定です。
来年は、いよいよラヴァーズのレコーディング♪♪
今年は、開港150周年関係のライブなどが多くて時間が取れなかったけど
来年は10周年!!いいモノにするため練習に励もうね♪
2009.10.07 / Top↑
毎年、楽しみにしている障害者支援施設「てらん広場」&上菅田地域ケアプラザの
年に一度の大イベント『まんまるフェスタ』のご案内をいただきました♪♪
地域を巻き込んだとっても賑やかなお祭りです。
いつも施設の利用者さん、スタッフさんと触れ合って、温かい気持ちを分けてもらいます。
今年のテーマは『響きあい』
素敵な響きあいがとっても楽しみです♪
今年は、バザーはないそうですが、たくさんの屋台や展示があって
おなかも、Happyもいっぱいになりますよ。
私達が参加させていただくステージの出演時間は未定です。
メンバーもいっぱい参加してほしいし、お客様も是非どうぞ!
この施設でお仕事をしている元メンバーのCさんは、
今や2人の男の子のママ 会うのが、待ち遠しいです。
年に一度の大イベント『まんまるフェスタ』のご案内をいただきました♪♪
地域を巻き込んだとっても賑やかなお祭りです。

いつも施設の利用者さん、スタッフさんと触れ合って、温かい気持ちを分けてもらいます。
今年のテーマは『響きあい』
素敵な響きあいがとっても楽しみです♪
今年は、バザーはないそうですが、たくさんの屋台や展示があって
おなかも、Happyもいっぱいになりますよ。
私達が参加させていただくステージの出演時間は未定です。
メンバーもいっぱい参加してほしいし、お客様も是非どうぞ!
この施設でお仕事をしている元メンバーのCさんは、
今や2人の男の子のママ 会うのが、待ち遠しいです。
2009.10.06 / Top↑
長女の誕生日です♪
いままで健やかに育ってくれて感謝!
出産の日、おなかからなかなか出て来ず、難産の末
帝王切開で生まれた長女に初対面した時のことを今でも思い出します。
それまで想像していた手をぎゅっと握って、赤い顔で
オンギャーオンギャー!!と泣いてる赤ちゃんの
イメージとは大違いだったので、かなり面食らったものです。
白い顔にでっかい目を開き、朱を引いたような口、手の指を全部開いて
親指を口に持っていってくわえたので、ビックリ!
体は、大きいほうではなかったのですが、妙な貫禄があり、
泣き方も赤ちゃんらしからぬイントネーションで、
この子は何者だ!?この世の者ではないような・・不思議な感覚でした。
あれから26年!?
感無量です。見守り育んでくれた周りの方々に感謝デス!
今でも赤ちゃんのときの雰囲気が垣間見えるから面白いナ~
いままで健やかに育ってくれて感謝!
出産の日、おなかからなかなか出て来ず、難産の末
帝王切開で生まれた長女に初対面した時のことを今でも思い出します。
それまで想像していた手をぎゅっと握って、赤い顔で
オンギャーオンギャー!!と泣いてる赤ちゃんの
イメージとは大違いだったので、かなり面食らったものです。
白い顔にでっかい目を開き、朱を引いたような口、手の指を全部開いて
親指を口に持っていってくわえたので、ビックリ!
体は、大きいほうではなかったのですが、妙な貫禄があり、
泣き方も赤ちゃんらしからぬイントネーションで、
この子は何者だ!?この世の者ではないような・・不思議な感覚でした。
あれから26年!?
感無量です。見守り育んでくれた周りの方々に感謝デス!
今でも赤ちゃんのときの雰囲気が垣間見えるから面白いナ~
2009.10.05 / Top↑
きょうの聖書研究会は、ダニエル書に入りました。
「ダニエル」というと、知る人ぞ知る「ダニエルのお好み焼き」や
ダニエル・ビダルをつい想像しちゃうんですが
ダニエルは、旧約聖書にでてくる預言者の名前です。
すんごいイケメンで、賢くて、勇気ある信仰の人・・
きょうは、火の燃えさかる炉に投げ込まれたり、
獅子の穴に投げ込まれたり、そりゃー事件の連続で
ハラハラしながら読み進めました。
そこにでてくる王様たちも、強情だったり素直だったり、
人間らしくて面白い!
来週が楽しみです♪
「ダニエル」というと、知る人ぞ知る「ダニエルのお好み焼き」や
ダニエル・ビダルをつい想像しちゃうんですが
ダニエルは、旧約聖書にでてくる預言者の名前です。
すんごいイケメンで、賢くて、勇気ある信仰の人・・
きょうは、火の燃えさかる炉に投げ込まれたり、
獅子の穴に投げ込まれたり、そりゃー事件の連続で
ハラハラしながら読み進めました。
そこにでてくる王様たちも、強情だったり素直だったり、
人間らしくて面白い!
来週が楽しみです♪
2009.10.04 / Top↑
きょうは、台風が近づいてる変な天候の中、メンバーが
たくさん集まっておもいっきりゴスペリました~♪
昨日の練習で苦労した所が、きょう歌うOKをもらえて
ホントに一歩一歩練習の成果が出てるんだなあ・・と実感!
きのうご見学に来られた方が、きょう一緒に歌ってて嬉しいワー
ユニット練習の始まって、クリスマスに向けて本格始動(指導)開始です。
たくさん集まっておもいっきりゴスペリました~♪
昨日の練習で苦労した所が、きょう歌うOKをもらえて
ホントに一歩一歩練習の成果が出てるんだなあ・・と実感!
きのうご見学に来られた方が、きょう一緒に歌ってて嬉しいワー
ユニット練習の始まって、クリスマスに向けて本格始動(指導)開始です。
2009.10.03 / Top↑
きょうは、雨の金曜日、気圧に負けずみんな頑張りました!
クリスマスに向けてGO! GO!
Joy To The World ここ数年歌ってたのと違うヴァージョン
練習開始しましたよー
ご見学者の女性の方が2人見えて、一緒に楽しく歌いました♪
おふたりとも入会されることになりました♪とっても嬉しいです!!
帰りは、居残り練習+みんなで先週のゴスペルフェスティバルと
オープンカフェのビデオチェックしました。
クリスマスに向けてGO! GO!
Joy To The World ここ数年歌ってたのと違うヴァージョン
練習開始しましたよー
ご見学者の女性の方が2人見えて、一緒に楽しく歌いました♪
おふたりとも入会されることになりました♪とっても嬉しいです!!
帰りは、居残り練習+みんなで先週のゴスペルフェスティバルと
オープンカフェのビデオチェックしました。
2009.10.03 / Top↑
昨晩は、クリスマスのチラシ・ポスターのデータを届けに
上の娘の家に行ってきました。
今年のチラシも上の娘が作成します。昨年のと似た感じになる予定。
娘は、元気でやってるようで、ちょっとだけ上がってすぐ帰りましたが
帰リ際は、なんだか寂しかったなぁ。
きょうは、川崎の施設から、クリスマス会で歌ってくれないかと
依頼がありました。
行きたいけど、またまた日程がかぶっちゃってます。
きょうの練習には、ご見学の方が来られるとのことで、とっても楽しみです!!
上の娘の家に行ってきました。
今年のチラシも上の娘が作成します。昨年のと似た感じになる予定。
娘は、元気でやってるようで、ちょっとだけ上がってすぐ帰りましたが
帰リ際は、なんだか寂しかったなぁ。
きょうは、川崎の施設から、クリスマス会で歌ってくれないかと
依頼がありました。
行きたいけど、またまた日程がかぶっちゃってます。

きょうの練習には、ご見学の方が来られるとのことで、とっても楽しみです!!
2009.10.02 / Top↑