きょうは、雹が振る中 鶴見警察署に行ってきました。
落し物じゃないよー
免許書き換えじゃないよー
違反じゃないよー
犯罪の通報とか・・そーいうんじゃないよー
「ゴスペル☆歌わせてよー」とかそういうんでもないんだー(笑)
生活安全課 公安の関係
20年以上お世話になった古物商、古物行商の許可証を返納しに行きました。
思えばYCCを維持するため、いろんなことをやって生活を立ててきました~。
息子も結婚するし、ひとつの時代が終わった~区切りの春です。
落し物じゃないよー
免許書き換えじゃないよー
違反じゃないよー
犯罪の通報とか・・そーいうんじゃないよー
「ゴスペル☆歌わせてよー」とかそういうんでもないんだー(笑)
生活安全課 公安の関係
20年以上お世話になった古物商、古物行商の許可証を返納しに行きました。
思えばYCCを維持するため、いろんなことをやって生活を立ててきました~。
息子も結婚するし、ひとつの時代が終わった~区切りの春です。
2011.02.28 / Top↑
きょうは、S先生がお休みで、ストレッチはKさん
発声は、なつかしのN先生 そしてレッスンはKさんが
見てくれました♪
3月末のライブにために,一曲通しの練習を始めました。
慣れている曲は、2グループで歌い、聞き合いました。
どこをどういう風に歌うか、ポイントを抑えた練習は有意義で楽しかった~♪
そして、練習後に残った人たちでオリジナル曲や、Hallelujahなど数曲歌いました。
そして夜、昨日から、不具合だったパソコンを、メンバーのEさんに直してもらいました。
とっても助かりました!!!ありがとう!!!
おかげさまで、こうして新しい自分のパソコンからブログを更新できるようになりました。
発声は、なつかしのN先生 そしてレッスンはKさんが
見てくれました♪
3月末のライブにために,一曲通しの練習を始めました。
慣れている曲は、2グループで歌い、聞き合いました。
どこをどういう風に歌うか、ポイントを抑えた練習は有意義で楽しかった~♪
そして、練習後に残った人たちでオリジナル曲や、Hallelujahなど数曲歌いました。
そして夜、昨日から、不具合だったパソコンを、メンバーのEさんに直してもらいました。
とっても助かりました!!!ありがとう!!!
おかげさまで、こうして新しい自分のパソコンからブログを更新できるようになりました。
2011.02.26 / Top↑
きょうのラヴァーズ練習は、S先生が風邪でDOWNしたため、ピンチヒッターテナーKさんのlessonでした。どこをどう盛り上げていくか~、さすが、liveのproducerだけあって的確な指示で、歌に表情がつきました
新曲をliveバージョンで最後まで歌ったのは初めてで、緊張しましたね。入りを間違えるとぶち壊しなのに、タイミングが合わなかったりして四苦八苦でした。明日もKさんのlessonです。新曲を全員でliveバージョンで歌ってみるのが楽しみです。S先生 早く良くなってね。
新曲をliveバージョンで最後まで歌ったのは初めてで、緊張しましたね。入りを間違えるとぶち壊しなのに、タイミングが合わなかったりして四苦八苦でした。明日もKさんのlessonです。新曲を全員でliveバージョンで歌ってみるのが楽しみです。S先生 早く良くなってね。
2011.02.25 / Top↑
思えば土曜の熱血・感動の練習で声を出しすぎて 声が枯れ
しばらくしゃべるなと医者に言われました。
パソコンは動かず・・・このブログにも入れず・・・
その間に、我が家のコタツが長方形になり、庭の梅と枇杷は剪定され、
玄関前が、少しきれいに、水曜の川崎の練習では、みんなの声がいい感じでまとまってきて
木曜日には、保谷市にある「ほうや幼稚園」に行き、志保と二人でAmazing Graceの
ワークショップして、園児のお母さんや先生たちと歌ってきました。
昨晩・居間は、長男達の、披露宴の手作りプロフィール作りの工房に変身
そんなこんなで、あっという間に、一週間!!
昨日、私用のパソコンをいただきました♪♪ありがたいです♪♪♪
声も出るようになってきたし
さあ、きょうも元気でいこう!!
しばらくしゃべるなと医者に言われました。
パソコンは動かず・・・このブログにも入れず・・・

その間に、我が家のコタツが長方形になり、庭の梅と枇杷は剪定され、
玄関前が、少しきれいに、水曜の川崎の練習では、みんなの声がいい感じでまとまってきて
木曜日には、保谷市にある「ほうや幼稚園」に行き、志保と二人でAmazing Graceの
ワークショップして、園児のお母さんや先生たちと歌ってきました。
昨晩・居間は、長男達の、披露宴の手作りプロフィール作りの工房に変身
そんなこんなで、あっという間に、一週間!!
昨日、私用のパソコンをいただきました♪♪ありがたいです♪♪♪
声も出るようになってきたし
さあ、きょうも元気でいこう!!
2011.02.25 / Top↑
とうとう不調だった私のパソコンが暴走して、全データが飛んでってしまいましたー ファイルデータが何もなくなって、新しい~~。ここからまた初心にかえって一からってのもいいね
2011.02.19 / Top↑
きょうは、入千客万来の日です。
某クワイアディレクターK氏や、息子達や・・・
リビングは入れ替わり立ち替わりで大賑わい。
今、5時過ぎで、潮が引いてますが
これから、また集合予定です。
そのさなか、私は自由が丘までちょっくら行って帰ってきました。
南仏料理のお店で、ライブ企画やプロデュースしている友人とお食事
そしてオーナーさんと「ココでゴスペルライブが出来るかな?」って
お話をしてきました。
ライブの裏話で盛り上がり、なかなかに密度の濃い時間でした♪
彼女は、ただいまアルゼンチンタンゴのバンドネオンのコンサートを企画中!
バンドネオンの生演奏はすんごいよ!
ゴスペルとのコラボは・・・ うーん 現実的ではなさそう~(笑)
さあ、ちょっと空いてる時間は、内職やりまーす。
某クワイアディレクターK氏や、息子達や・・・
リビングは入れ替わり立ち替わりで大賑わい。
今、5時過ぎで、潮が引いてますが
これから、また集合予定です。
そのさなか、私は自由が丘までちょっくら行って帰ってきました。
南仏料理のお店で、ライブ企画やプロデュースしている友人とお食事
そしてオーナーさんと「ココでゴスペルライブが出来るかな?」って
お話をしてきました。
ライブの裏話で盛り上がり、なかなかに密度の濃い時間でした♪
彼女は、ただいまアルゼンチンタンゴのバンドネオンのコンサートを企画中!
バンドネオンの生演奏はすんごいよ!
ゴスペルとのコラボは・・・ うーん 現実的ではなさそう~(笑)
さあ、ちょっと空いてる時間は、内職やりまーす。
2011.02.17 / Top↑
きのうはほぼ一日内職やってました。
そして、きょうは川崎の練習日
きょうは、おやすみの人の多かったけど
みんな元気で頑張りました
Wonderful~は、ずいぶん慣れて来たし、Amazing Grace いいハーモニーでした~
最後、伸ばしてる部分が綺麗に決まると 余韻がでて素敵
そしてきょうは、新曲の音取りが終わりました。
来週は、みんな揃うといいね♪ Kさん、早くよくなってね!
ついでにきょうのお昼ご飯↓

そして、きょうは川崎の練習日

きょうは、おやすみの人の多かったけど
みんな元気で頑張りました

Wonderful~は、ずいぶん慣れて来たし、Amazing Grace いいハーモニーでした~
最後、伸ばしてる部分が綺麗に決まると 余韻がでて素敵

そしてきょうは、新曲の音取りが終わりました。
来週は、みんな揃うといいね♪ Kさん、早くよくなってね!
ついでにきょうのお昼ご飯↓

2011.02.16 / Top↑
2/14デス。
メンバーのテナーの皆さんや、うちの下の息子にいいことあったかな?
○○記録を更新してるかな?と楽しみです(笑)
私は、2/14を記念して、ミッキーに肉をあげましたー。
まだ人にはチョコ渡してませ~ん。
バレンタインと言えば、近所の方が
ご結婚!
それが、テレビで何回も取り上げられるものだから、、
あれは、お宅の近所の人だ!と思い出した知人・友人達から電話や
メールが来ております。
「幸せなのはいいことだ!!あの人は素直な人だねー!!
若返った感じ~~」
しかし この幸せはいつまで続くのだろう?なーんて
ちょっとだけ頭をかすめちゃうョネ・・・ゴメンナサイ!
どうぞ末永くお幸せに!!!
メンバーのテナーの皆さんや、うちの下の息子にいいことあったかな?
○○記録を更新してるかな?と楽しみです(笑)
私は、2/14を記念して、ミッキーに肉をあげましたー。
まだ人にはチョコ渡してませ~ん。
バレンタインと言えば、近所の方が

それが、テレビで何回も取り上げられるものだから、、
あれは、お宅の近所の人だ!と思い出した知人・友人達から電話や
メールが来ております。
「幸せなのはいいことだ!!あの人は素直な人だねー!!
若返った感じ~~」
しかし この幸せはいつまで続くのだろう?なーんて
ちょっとだけ頭をかすめちゃうョネ・・・ゴメンナサイ!
どうぞ末永くお幸せに!!!
2011.02.14 / Top↑
さっきまで、パソコンの調子が悪くまた立ち上がらなかったので、
ブログ一日おやすみ~。
昨日のラヴァーズ練習は、とっても寒かったけど楽しかった~♪
いい練習でした。
練習後は、前日に会ったばかりのくに○○さんが、遊びに来てくれて
真夜中までゴスペル談義に花を咲かせました~♪
学問としてのゴスペル、これからのゴスペル界は・・など
話しても話しても時間が足りない~。
そして・・・
きょうは、礼拝で、テサロニケ人への手紙第2からテモテへの手紙を読みました。
終末は近いと、浮ついている人々を戒めて「働かざるもの食うべからず」と
しっかり地に足をつけ、落ち着いて生活するようパウロが語る箇所です。
その言葉は、レーニンも使ってたよね。
言葉だけが独り歩きをしていて、違う意味に使われてることもあるけど
ルーツはココだよー。
そして、そのあと
大口商店街に繰り出しました。
ゆっくり歩いたのは初めて

大口は、うちから車で、10分位かなー

お昼ごはんは、勇気を出して(笑) このお店で・・・
(ここんとこ こういうあやしい系にハマッております・笑)
この店のおじさんとおばさんのやりとりはまるでコント
チャーハンは懐かしい味、餃子はまあまあ 五目そばは野菜がてんこ盛り
カウンター席7,8席のみ はじめ3人、すぐ満員でした。

駄菓子屋さんみーつけた♪餅太郎を買った。
大中小のキューピーちゃんのニーズはどこにあるんだろう・・・

このレトロな自転車が現役で走っている街
そこで熱々のたい焼きをほおばっていたら、メンバーのご主人さまに遭遇
有名な餃子屋さん、おでん屋さん、靴屋さんなど、大口のレア情報を教えて
もらいました。
癖になりそう♪♪
そしてTさんちにお邪魔して、テーブルセットいただきました♪
今度の練習では、限定4名様 ゆったり大きいイスに座れまーす(笑)
いい一日でした♪
ブログ一日おやすみ~。
昨日のラヴァーズ練習は、とっても寒かったけど楽しかった~♪
いい練習でした。
練習後は、前日に会ったばかりのくに○○さんが、遊びに来てくれて
真夜中までゴスペル談義に花を咲かせました~♪
学問としてのゴスペル、これからのゴスペル界は・・など
話しても話しても時間が足りない~。
そして・・・
きょうは、礼拝で、テサロニケ人への手紙第2からテモテへの手紙を読みました。
終末は近いと、浮ついている人々を戒めて「働かざるもの食うべからず」と
しっかり地に足をつけ、落ち着いて生活するようパウロが語る箇所です。
その言葉は、レーニンも使ってたよね。
言葉だけが独り歩きをしていて、違う意味に使われてることもあるけど
ルーツはココだよー。
そして、そのあと
大口商店街に繰り出しました。
ゆっくり歩いたのは初めて


大口は、うちから車で、10分位かなー

お昼ごはんは、勇気を出して(笑) このお店で・・・
(ここんとこ こういうあやしい系にハマッております・笑)
この店のおじさんとおばさんのやりとりはまるでコント
チャーハンは懐かしい味、餃子はまあまあ 五目そばは野菜がてんこ盛り
カウンター席7,8席のみ はじめ3人、すぐ満員でした。

駄菓子屋さんみーつけた♪餅太郎を買った。
大中小のキューピーちゃんのニーズはどこにあるんだろう・・・

このレトロな自転車が現役で走っている街
そこで熱々のたい焼きをほおばっていたら、メンバーのご主人さまに遭遇
有名な餃子屋さん、おでん屋さん、靴屋さんなど、大口のレア情報を教えて
もらいました。
癖になりそう♪♪
そしてTさんちにお邪魔して、テーブルセットいただきました♪
今度の練習では、限定4名様 ゆったり大きいイスに座れまーす(笑)
いい一日でした♪
2011.02.13 / Top↑

きょうは、川崎コミュニティクワイアの9周年ライブにいきました。我がババリーヒルズ仲間で、何かとお世話になってる国友先生が指導してらっしゃるクワイア。共演したこともあり、とっても親しみを感じています。
2時からのライブ 雪でもたくさんのお客様、メンバーのみなさんは元気いっぱい 楽しませていただきました。
そして夜は、YCC Gospel Loversの練習でした。祝日なので
普段なかなか来られないメンバーもきてくれて、雪に負けない熱い練習になりました。帰路のメンバーの皆さん、お疲れさまでした。バスが
すぐきますように!帰りが守られますように!!
2011.02.11 / Top↑
きょう、音楽ホールの確認と、鶴見公会堂に予約に行った帰り
卵を買いました。
赤玉で10個146円
「安かった!!よかった!!」と車の中で卵話題~~♪
そして、駐車場でドアを開けて降りた途端
グシャリと鈍い音
まさかと思ったまさかが起こった・・・・
卵が・・・・落ちた。
全壊が1個、半壊が4個、ヒビが1個 無事に見えるのが4個でした。
「なんだよー!! あー最悪!!」言う代わりに
「感謝!4つも助かった」と言ってみた。
「わーい!きょうは、卵が思う存分食べられる」と娘が言った。
なんか、気分が楽しくなってきた♪
「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について感謝しなさい。」
(テサロニケ人への第一の手紙 5:16~18)
「神を愛する人々、すなわち、神のご計画に従って召された人々のためには、
神がすべてのことを働かせて益としてくださることを私たちは知っています。」
(ローマ人への手紙8:28)
暗い方、辛い方、悲しみ、憤り、怒り、ムカつく の方に気持ちを持って行くのは
案外簡単だし、ハマりやすい
でも、あえて、喜んで感謝して、神様に信頼する方にシフトチェンジしよう!
眉間のしわを伸ばし、ニコニコして口角を上げ、笑って腹筋を鍛えて・・・
それにしても、真面目にやりなさいとか、物事をよく考えなさい より
「喜んでいなさい」って・・・ Happyだね♪♪
卵を買いました。
赤玉で10個146円
「安かった!!よかった!!」と車の中で卵話題~~♪
そして、駐車場でドアを開けて降りた途端
グシャリと鈍い音
まさかと思ったまさかが起こった・・・・
卵が・・・・落ちた。
全壊が1個、半壊が4個、ヒビが1個 無事に見えるのが4個でした。
「なんだよー!! あー最悪!!」言う代わりに
「感謝!4つも助かった」と言ってみた。
「わーい!きょうは、卵が思う存分食べられる」と娘が言った。
なんか、気分が楽しくなってきた♪
「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について感謝しなさい。」
(テサロニケ人への第一の手紙 5:16~18)
「神を愛する人々、すなわち、神のご計画に従って召された人々のためには、
神がすべてのことを働かせて益としてくださることを私たちは知っています。」
(ローマ人への手紙8:28)
暗い方、辛い方、悲しみ、憤り、怒り、ムカつく の方に気持ちを持って行くのは
案外簡単だし、ハマりやすい
でも、あえて、喜んで感謝して、神様に信頼する方にシフトチェンジしよう!
眉間のしわを伸ばし、ニコニコして口角を上げ、笑って腹筋を鍛えて・・・
それにしても、真面目にやりなさいとか、物事をよく考えなさい より
「喜んでいなさい」って・・・ Happyだね♪♪
2011.02.10 / Top↑
きのうは川崎ゴスペルクワイアの練習でした。
Amazing Grace 2番で苦戦(笑)
そして新曲When I Think About The Lordに入りました♪
MDの再生機器を修理中だそうで、オケが聞きにくかったけど
Wonderful Is Your Nameは、Wonderfulらしくなってきましたね♪
そして、6月の一周年ライブ
川崎では、どーしてもテキトウな所が見つからず、
6月11日(土)夜 鶴見公会堂に決定しました!!
初めての自主ライブが、500人収容の公会堂!?
常連メンバー12,3人というところで、プレッシャーは大きいですが
準備から本番まで楽しんで出来たらいいなと思います。
お休み中のメンバーも復帰待ってるよ♪♪♪
みんなで一周年祝おう!歌おう!!
YCCゴスペルラヴァーズのメンバーも、もちろん お祝いに駆けつけてくれると思いますよ♪
頑張っていこうネ♪
Amazing Grace 2番で苦戦(笑)
そして新曲When I Think About The Lordに入りました♪
MDの再生機器を修理中だそうで、オケが聞きにくかったけど
Wonderful Is Your Nameは、Wonderfulらしくなってきましたね♪
そして、6月の一周年ライブ
川崎では、どーしてもテキトウな所が見つからず、
6月11日(土)夜 鶴見公会堂に決定しました!!
初めての自主ライブが、500人収容の公会堂!?
常連メンバー12,3人というところで、プレッシャーは大きいですが
準備から本番まで楽しんで出来たらいいなと思います。
お休み中のメンバーも復帰待ってるよ♪♪♪
みんなで一周年祝おう!歌おう!!
YCCゴスペルラヴァーズのメンバーも、もちろん お祝いに駆けつけてくれると思いますよ♪
頑張っていこうネ♪
2011.02.10 / Top↑
きょうは、用があって大口駅周辺に行きました。
バタバタと忙しかったのにもかかわらず
ついつい 釣られてしまった~

クレープ屋さん♪♪ (お名前 忘れちゃった・・・)
割と庶民的なお値段の店=クレープと紅茶のセット640円
にもかかわらず、クレープのお皿が、なんとミントンの「ハドンホール」
「本物に見えるけど・・まさか!???」と思ってたら
オリジナルティーのカップはなんと
ウェッジウッドの「コロンビアセージグリーン」と「インディア」
イギリスの高価な陶磁器です。
わおー!と喜んでいると、オーナーさんが
「昔、趣味で集めたんです」とひとこと
クレープも中身ぎっしりで皮もおいしいし、紅茶は本格的フレーバーティ
ひゃー何と贅沢な・・。
コレだけで大口大好き!!
落ち着いてられなかったのが残念!
今度はゆっくり行きたいです♪
バタバタと忙しかったのにもかかわらず
ついつい 釣られてしまった~

クレープ屋さん♪♪ (お名前 忘れちゃった・・・)
割と庶民的なお値段の店=クレープと紅茶のセット640円
にもかかわらず、クレープのお皿が、なんとミントンの「ハドンホール」
「本物に見えるけど・・まさか!???」と思ってたら
オリジナルティーのカップはなんと
ウェッジウッドの「コロンビアセージグリーン」と「インディア」
イギリスの高価な陶磁器です。
わおー!と喜んでいると、オーナーさんが
「昔、趣味で集めたんです」とひとこと
クレープも中身ぎっしりで皮もおいしいし、紅茶は本格的フレーバーティ
ひゃー何と贅沢な・・。
コレだけで大口大好き!!
落ち着いてられなかったのが残念!
今度はゆっくり行きたいです♪
2011.02.08 / Top↑
うちのSが、引き締めプログラムに挑戦!!
3月3日めざして
シェイプアップ!!
普段あまり汗をかかないSが、汗びっしょり
コレは効果あるかも!!
続けばね(笑)
見てるだけってのもつまんないので、
私も長女も、見よう見まねでちょい参戦してます。
どんなプログラムかは内緒だって。
(コアリズムじゃないよー)
みごとに引き締めに成功したあかつきには
皆さんに大発表するらしいので、お楽しみにネ!!
3月3日めざして
シェイプアップ!!
普段あまり汗をかかないSが、汗びっしょり
コレは効果あるかも!!
続けばね(笑)
見てるだけってのもつまんないので、
私も長女も、見よう見まねでちょい参戦してます。
どんなプログラムかは内緒だって。
(コアリズムじゃないよー)
みごとに引き締めに成功したあかつきには
皆さんに大発表するらしいので、お楽しみにネ!!
2011.02.07 / Top↑
きょうは、川崎の一周年記念イベントの準備で、
ミューザかわさきの交流室に下見行ってきました。
6月にいい日があったので、、仮予約していたのですが、
下見の日が空いていなくて、やっと中を見せてもらいました。
ロビーは広いし、控え室も使いやすい
でも・・・・やばいことが発覚しちゃったんです!!
響きすぎ!!!!
1人でもかなり響く
コレで10人でオケで歌って手拍子なんかしたら
お客さんは頭痛だー!!!
川崎中のホールを当たって、帯に短しタスキに長しの中から
ココに決めようとしたんだけど
また次に当たってみまーす。
ミューザかわさきの交流室に下見行ってきました。
6月にいい日があったので、、仮予約していたのですが、
下見の日が空いていなくて、やっと中を見せてもらいました。
ロビーは広いし、控え室も使いやすい
でも・・・・やばいことが発覚しちゃったんです!!
響きすぎ!!!!
1人でもかなり響く
コレで10人でオケで歌って手拍子なんかしたら
お客さんは頭痛だー!!!
川崎中のホールを当たって、帯に短しタスキに長しの中から
ココに決めようとしたんだけど
また次に当たってみまーす。
2011.02.06 / Top↑
きょうは、地区センターの練習でした。
ただいまトンネル通過中(笑)
2週間にいっぺんなので、復習して、新しいトコ覚えて
これぞ!という確信が得られないまま また2週間後っていうのは
テンションを保つのもきついですが、
お正月には何にも知らなかった歌が、どうにかこうにか歌えてるって
すごいですよねー。来週には光が見えてくるよ!
そしてラヴァーズは、新年の2曲の音取りが終わりました~♪
後は歌い込みです。
それぞれの生き生きした声が重なって、熱く厚く響くといいね♪
居残り練習は、新旧2グループに分かれて、それをまた、自称声の大きさで
小グループ化、特訓しました。
声の響かせ方や飛ばし方、リラックスして歌う方法など
過去や経験、こだわりを捨てて、新鮮な気持ちで取り組むと
手ごたえが実感できるよね。
今からでも遅くない
ひとつずつモノにしていきましょう♪
最後のJesus Is My Helpは、一皮むけてたー!!!わーい。
.....
先日、昨年から一緒に歌っている方のご主人様がご闘病の末、天に召されました。
大事な方を送られて、さぞお辛いと思います。
ご家族の上に神様の慰めとお守りがありますように。
生けるもの、死せるものすべてを治められる永遠の主に祈ります。
みんないつかは天に召される・・ゴスペルはその先取りみたいなもの。
私達が歌っている世界、今はぼやけているものが、その時
はっきり見えるんだなあと思うと嬉しくなります。I'll Fry Away♪
Jesusが手を広げて迎えてくれる。先に逝った会いたい人にも会える。
それまでは、こっちで泣いたり笑ったりしながら、
いただいてる命をめいっぱい輝かして思い切り生きよう!
ただいまトンネル通過中(笑)
2週間にいっぺんなので、復習して、新しいトコ覚えて
これぞ!という確信が得られないまま また2週間後っていうのは
テンションを保つのもきついですが、
お正月には何にも知らなかった歌が、どうにかこうにか歌えてるって
すごいですよねー。来週には光が見えてくるよ!
そしてラヴァーズは、新年の2曲の音取りが終わりました~♪
後は歌い込みです。
それぞれの生き生きした声が重なって、熱く厚く響くといいね♪
居残り練習は、新旧2グループに分かれて、それをまた、自称声の大きさで
小グループ化、特訓しました。
声の響かせ方や飛ばし方、リラックスして歌う方法など
過去や経験、こだわりを捨てて、新鮮な気持ちで取り組むと
手ごたえが実感できるよね。
今からでも遅くない
ひとつずつモノにしていきましょう♪
最後のJesus Is My Helpは、一皮むけてたー!!!わーい。
.....
先日、昨年から一緒に歌っている方のご主人様がご闘病の末、天に召されました。
大事な方を送られて、さぞお辛いと思います。
ご家族の上に神様の慰めとお守りがありますように。
生けるもの、死せるものすべてを治められる永遠の主に祈ります。
みんないつかは天に召される・・ゴスペルはその先取りみたいなもの。
私達が歌っている世界、今はぼやけているものが、その時
はっきり見えるんだなあと思うと嬉しくなります。I'll Fry Away♪
Jesusが手を広げて迎えてくれる。先に逝った会いたい人にも会える。
それまでは、こっちで泣いたり笑ったりしながら、
いただいてる命をめいっぱい輝かして思い切り生きよう!
2011.02.05 / Top↑
きょうは、夜もちょっと暖かかったですね♪
Jesus Is My Helpを歌ってから
My Life My Love My AllとPower Belongs To Godの
練習をしました。
みんな頑張ってて、歌詞が言えるようになって来た♪♪
でも歌ってみると、なかなかサビがサビらしくならなかったり
リズムに乗り切れなかったり・・・
悔しいけどまだまだですなあ~。
明日なんとかモノにできるといいなぁ~。
Jesus Is My Helpを歌ってから
My Life My Love My AllとPower Belongs To Godの
練習をしました。
みんな頑張ってて、歌詞が言えるようになって来た♪♪
でも歌ってみると、なかなかサビがサビらしくならなかったり
リズムに乗り切れなかったり・・・
悔しいけどまだまだですなあ~。
明日なんとかモノにできるといいなぁ~。
2011.02.04 / Top↑
わが荒川家に 新しい家族が!!!
数年前から養子にしたいと願っておりました。
念願かなって、うちにやってきたワンコ!!
名前は『ブリキーナ・ペロタン』です。
赤いベロがかわいいでしょ!? よろしくね♪

お腹に蚊取り線香や、お香が入るみたい。


おっと 先輩のミッキーもポーズ!!

数年前から養子にしたいと願っておりました。
念願かなって、うちにやってきたワンコ!!
名前は『ブリキーナ・ペロタン』です。
赤いベロがかわいいでしょ!? よろしくね♪

お腹に蚊取り線香や、お香が入るみたい。


おっと 先輩のミッキーもポーズ!!

2011.02.03 / Top↑
きょう、庭の梅の木に梅が咲きました♪
きょうは、お昼から、友人宅での女子会に初めてお邪魔し
超贅沢!!アルゼンチンタンゴのバンドネオンやヴァイオリン
の生演奏を聴きました~♪ 素敵でした~。
そして きょうは川崎の練習日。
Wonderful~も抑揚がついていい雰囲気になってきました。
Amazing Graceの2番に入りました。
4月の音楽ホール、6月の『1周年記念ライブ』に向けて
来週は、新曲に入りまーす。
アルトに新人の方が入会されました♪
お仕事や体調がイマイチでおやすみの方、早く復帰できますように!

きょうは、お昼から、友人宅での女子会に初めてお邪魔し
超贅沢!!アルゼンチンタンゴのバンドネオンやヴァイオリン
の生演奏を聴きました~♪ 素敵でした~。
そして きょうは川崎の練習日。
Wonderful~も抑揚がついていい雰囲気になってきました。
Amazing Graceの2番に入りました。
4月の音楽ホール、6月の『1周年記念ライブ』に向けて
来週は、新曲に入りまーす。
アルトに新人の方が入会されました♪
お仕事や体調がイマイチでおやすみの方、早く復帰できますように!
2011.02.03 / Top↑
| Home |