★菊名駅の改札前でのコンサート『菊名Xmas えきこんさーと2011』
出演時間は 16:00~16:30 ラヴァーズのみなさん 至急参加表明お願いします♪
きょうは、駅コンや東北ツアーや・・ライブの準備で一日があっという間に終わりました。
★今週は、3日にトレッサ横浜、5日 10:35~寺尾地区センターで、寺尾ゴスペルサークルの発表が
あります。寺尾ゴスペルサークルは9:20に集合です。
応援に来て下さったら嬉しいです♪
~きょうは、久しぶりに作業しながら ニッポン放送の吉田拓郎と坂崎幸之助の
オールナイト・ニッポンを聞きました。
ライブの裏話、加藤和彦と安井かずみのこととか話してて、つい相槌☆☆
でも、昔の話はもういいや~
拓郎には、ギョッとするような、ズキンとくるような歌作って歌ってほしいワ
出演時間は 16:00~16:30 ラヴァーズのみなさん 至急参加表明お願いします♪
きょうは、駅コンや東北ツアーや・・ライブの準備で一日があっという間に終わりました。
★今週は、3日にトレッサ横浜、5日 10:35~寺尾地区センターで、寺尾ゴスペルサークルの発表が
あります。寺尾ゴスペルサークルは9:20に集合です。
応援に来て下さったら嬉しいです♪
~きょうは、久しぶりに作業しながら ニッポン放送の吉田拓郎と坂崎幸之助の
オールナイト・ニッポンを聞きました。
ライブの裏話、加藤和彦と安井かずみのこととか話してて、つい相槌☆☆
でも、昔の話はもういいや~
拓郎には、ギョッとするような、ズキンとくるような歌作って歌ってほしいワ
2011.10.31 / Top↑
2011.10.30 / Top↑
きょうは、午前中は 地区センターの「寺尾ゴスペルサークル」の
文化発表会前の特別練習。
午後は、YCCゴスペル・ラヴァーズの練習でした。
寺尾ゴスペルサークルは、きょうも楽しく練習しました。
去年の文化発表会とは違う4曲・・・月2回の練習でよくぞここまで
がんばってきたなーと拍手です。あのいい味を来週のステージでも出してほしいな~
YCCゴスペルラヴァーズは、明日のまんまるフェスタと、トレッサ横浜の点灯式のために
Joy To The World、 クリスマス・プレゼント Brighter Day などを練習しました。
メンバーのEさんが作ってくださった、私たちのライブのダイジェスト版をみると
ライブが進むにつれて、ラヴァーズの短距離走みたいな「疾走感」や本気度100パーセントの
輝きが増してきて胸が熱くなります。
大の大人が、テレやカッコつけをかなぐり捨てて、必死で歌い必死で作るあのウェーブ・・
その美しさったら感動ですよ。
お客様をも巻き込むパワーは、とにかく無我夢中で食いついていく真剣さから生まれるのかもね。
とにかく 明日も、全力で!!
文化発表会前の特別練習。
午後は、YCCゴスペル・ラヴァーズの練習でした。
寺尾ゴスペルサークルは、きょうも楽しく練習しました。
去年の文化発表会とは違う4曲・・・月2回の練習でよくぞここまで
がんばってきたなーと拍手です。あのいい味を来週のステージでも出してほしいな~
YCCゴスペルラヴァーズは、明日のまんまるフェスタと、トレッサ横浜の点灯式のために
Joy To The World、 クリスマス・プレゼント Brighter Day などを練習しました。
メンバーのEさんが作ってくださった、私たちのライブのダイジェスト版をみると
ライブが進むにつれて、ラヴァーズの短距離走みたいな「疾走感」や本気度100パーセントの
輝きが増してきて胸が熱くなります。
大の大人が、テレやカッコつけをかなぐり捨てて、必死で歌い必死で作るあのウェーブ・・
その美しさったら感動ですよ。
お客様をも巻き込むパワーは、とにかく無我夢中で食いついていく真剣さから生まれるのかもね。
とにかく 明日も、全力で!!
2011.10.30 / Top↑
明日は 上菅田のてらん広場・上菅田地域ケア プラザで まんまるフェスタが開かれます。
バザーも出店も、展示もステージイベントも盛りだくさんのお祭りです。
特に施設のみなさん手作りのパンやクッキーは、とってもGOOD!!
明日は、11時半ごろ歌います。
晴れたらいいなー♪
バザーも出店も、展示もステージイベントも盛りだくさんのお祭りです。
特に施設のみなさん手作りのパンやクッキーは、とってもGOOD!!
明日は、11時半ごろ歌います。
晴れたらいいなー♪
2011.10.29 / Top↑
もうすぐクリスマス
11/3 トレッサ横浜の点灯式で歌います♪
14:00から 北棟 リヨン広場
18:00から 南棟 センターガーデン
一足早いクリスマス 私たちはあわてんぼうのサンタクロース!?(笑)
素敵なゲスト キャンドルリレーもあるのでぜひ見に来てください。
11/3 トレッサ横浜の点灯式で歌います♪
14:00から 北棟 リヨン広場
18:00から 南棟 センターガーデン
一足早いクリスマス 私たちはあわてんぼうのサンタクロース!?(笑)
素敵なゲスト キャンドルリレーもあるのでぜひ見に来てください。
2011.10.28 / Top↑
チェリーの旅立ち・・
たくさんの皆さまからメールをいただきました。
本当に、本当にありがとうございます。
皆さんの温かさに支えられています。
すべては神様の御手の中・・・
きょうは、川崎の練習日、GOSPELのなかで
慰められ、癒されていくのを感じました。
日曜日、朝早くチェリーが旅立ち、夕方レコーディングの音あわせ
夜、家族みんなが集まりました。
月曜日、朝、家族でチェリーのお葬式 午後は、ケアプラザでワークショップ
火曜日、志保のレコーディング 夜はクリスマス祝会の打ち合わせ
水曜日は、東北の準備と サンタ、トナカイ干し、夜は川崎練習
あした木曜日は、トレッサの打ち合わせです。
金曜は練習、
土曜日は地区センターとラヴァーズ
日曜日まんまるフェスタ
点灯式ももうすぐです。
風邪を引いてる暇はないのですが、ちょっと鼻声です
たくさんの皆さまからメールをいただきました。
本当に、本当にありがとうございます。
皆さんの温かさに支えられています。
すべては神様の御手の中・・・
きょうは、川崎の練習日、GOSPELのなかで
慰められ、癒されていくのを感じました。
日曜日、朝早くチェリーが旅立ち、夕方レコーディングの音あわせ
夜、家族みんなが集まりました。

月曜日、朝、家族でチェリーのお葬式 午後は、ケアプラザでワークショップ
火曜日、志保のレコーディング 夜はクリスマス祝会の打ち合わせ
水曜日は、東北の準備と サンタ、トナカイ干し、夜は川崎練習
あした木曜日は、トレッサの打ち合わせです。
金曜は練習、
土曜日は地区センターとラヴァーズ
日曜日まんまるフェスタ
点灯式ももうすぐです。
風邪を引いてる暇はないのですが、ちょっと鼻声です
2011.10.27 / Top↑
先ほど、23日2時30分ごろ チェリーが天国に行きました。
可愛がってくださった皆さま ありがとうございました。
チェリーも「ありがとう」って言ってると思います。
きょうラヴァーズの土曜練習の間は ずっと静かにみんなの歌を聴いていました。
みんなが帰って、夜7時ごろから、鳴き始めました。
いつもの夜鳴きが、早めに始まったかと思っていましたが
抱いたり、撫でたり姿勢を変えてやっても 小休止をしながら
7時間ほど鳴き続けました。
途中、下痢と血便が出て、おなかが膨れてきて、頭がぐらっと揺れて
上がらなくなりました。
そして腕の中で旅立っていきました。
最後まで、よく頑張りました。
練習が終わった後 翌日ライブのない日、ワークショップやライブが続く前の
日曜日の夜中・・ゆっくりお別れが出来る日を選んで Fry Away!!
実にあっぱれです。
家族の中で、ラヴァーズの傍らで、19年と8ヶ月
一緒にいられて幸せでした。
今夜は、チェリーを真ん中に 川の字で最後の夜を過ごして 明日さよならです。
可愛がってくださった皆さま ありがとうございました。
チェリーも「ありがとう」って言ってると思います。
きょうラヴァーズの土曜練習の間は ずっと静かにみんなの歌を聴いていました。
みんなが帰って、夜7時ごろから、鳴き始めました。
いつもの夜鳴きが、早めに始まったかと思っていましたが
抱いたり、撫でたり姿勢を変えてやっても 小休止をしながら
7時間ほど鳴き続けました。
途中、下痢と血便が出て、おなかが膨れてきて、頭がぐらっと揺れて
上がらなくなりました。
そして腕の中で旅立っていきました。
最後まで、よく頑張りました。
練習が終わった後 翌日ライブのない日、ワークショップやライブが続く前の
日曜日の夜中・・ゆっくりお別れが出来る日を選んで Fry Away!!
実にあっぱれです。
家族の中で、ラヴァーズの傍らで、19年と8ヶ月
一緒にいられて幸せでした。
今夜は、チェリーを真ん中に 川の字で最後の夜を過ごして 明日さよならです。
2011.10.23 / Top↑
きょうは、娘と二人で、チラシ作りやら資料やら、なんやらかんやら
ライブ準備作業してまして、きょうやることがマダマダ終わりません。
娘はパソコンに釘付けで・・・犬のこととトイレくらいしか動いてないほどの奮闘ぶり。
私は電話にファックスに宅急便、またパソコンとやってるうちに一日が終わる。
Kさんもいつものことながら、お仕事の合間にプラン作りや資料作成などスーパー・マルチな活躍
コアな裏方シスターズ? いい仕事してまっせー(笑)
明日は、東北行きの準備で打ち合わせや、申請書類を持って役所に行ったりと
またまた大忙しです。
今夜は もうちょっとがんばらnight!!
ライブ準備作業してまして、きょうやることがマダマダ終わりません。
娘はパソコンに釘付けで・・・犬のこととトイレくらいしか動いてないほどの奮闘ぶり。
私は電話にファックスに宅急便、またパソコンとやってるうちに一日が終わる。
Kさんもいつものことながら、お仕事の合間にプラン作りや資料作成などスーパー・マルチな活躍
コアな裏方シスターズ? いい仕事してまっせー(笑)
明日は、東北行きの準備で打ち合わせや、申請書類を持って役所に行ったりと
またまた大忙しです。
今夜は もうちょっとがんばらnight!!
2011.10.20 / Top↑
いいじゃん川崎から3日
川崎ゴスペルクワイアは みんな元気に集まりました♪
いいじゃんの感想や反省をひとりひとり・・・。
たくさんの温かいお客様の中で歌えたことにまず感謝!!
中でもお友達、メンバー、ラヴァーズが一生懸命応援してくれたこと
はとってもありがたかった。
歌は「野外は自分の声、他の人の声が聞こえなかった・・・」って言うのが
多かったかな
実は、室内でも声が全く聞こえないってことや、オケがこだまみたいにずれて
聞こえてくることやお風呂の中みたいなことや・・・、その場その場でいろいろあるので
まずは、日頃の練習でしっかり声を出して、集中して歌えるようにして
おくのが大事だね。
何よりJesusに感謝し、喜びを持って、謙虚にその場に臨むことを一番に。
とにかく、あんなに大勢が待っててくれるライブなんて、めったにない!しかも晴天!
あんなステージを用意してもらって本当にありがたいことです。
天候にも場所にも人にも恵まれて感謝です。
川崎ゴスペルクワイアの今の実力、存分に発揮できたいいライブでした♪♪
次は12月10日クリスマス
昨日は、クリスマスの新曲の音取りが進みました!頑張っていこう!!
かぜひきさん、お仕事で来られなかったメンバー、来週は一緒に歌おうね!!
川崎ゴスペルクワイアは みんな元気に集まりました♪
いいじゃんの感想や反省をひとりひとり・・・。
たくさんの温かいお客様の中で歌えたことにまず感謝!!
中でもお友達、メンバー、ラヴァーズが一生懸命応援してくれたこと
はとってもありがたかった。
歌は「野外は自分の声、他の人の声が聞こえなかった・・・」って言うのが
多かったかな
実は、室内でも声が全く聞こえないってことや、オケがこだまみたいにずれて
聞こえてくることやお風呂の中みたいなことや・・・、その場その場でいろいろあるので
まずは、日頃の練習でしっかり声を出して、集中して歌えるようにして
おくのが大事だね。
何よりJesusに感謝し、喜びを持って、謙虚にその場に臨むことを一番に。
とにかく、あんなに大勢が待っててくれるライブなんて、めったにない!しかも晴天!
あんなステージを用意してもらって本当にありがたいことです。
天候にも場所にも人にも恵まれて感謝です。
川崎ゴスペルクワイアの今の実力、存分に発揮できたいいライブでした♪♪
次は12月10日クリスマス
昨日は、クリスマスの新曲の音取りが進みました!頑張っていこう!!
かぜひきさん、お仕事で来られなかったメンバー、来週は一緒に歌おうね!!
2011.10.20 / Top↑

福祉タイムズの表紙に載りました。気恥ずかしいです




2011.10.19 / Top↑
ありがたいことにいろんなクリスマスイベントからお声がかかりまして
いつでもどこでも毎日でも 歌いたいのは山々なんですが,
重なったり、時間的に無理で、どうしてもできないところは
お断りせざるを得ないです・・・
ごめんなさい。きょうも数件残念ながらご縁がなかったって
ことになりました。
すみませんです。
いつでもどこでも毎日でも 歌いたいのは山々なんですが,
重なったり、時間的に無理で、どうしてもできないところは
お断りせざるを得ないです・・・
ごめんなさい。きょうも数件残念ながらご縁がなかったって
ことになりました。
すみませんです。
2011.10.18 / Top↑
わんこのチェリーは、足が弱って立ち上がれないけれど、
この頃ちょっと太って比較的元気にしています。
以前よりちょっとだけ起きている時間が長くなって
首を持ち上げてキョロキョロしたり、しゃべるような鳴き方をしたり。
私達が家を留守にする時には、気配でわかるらしく 置いてきぼりに抗議するように、
家を出る直前まで水も飲まず、えさも食べず
せず。
ほとほと困って焦る私達・・
水に鼻をつけて溺れたみたいになってみたり、えさをのどに詰めるので、
どうしても介助が必要。
外出が長くなる時には、もうチェリーに頼み込んで好物を食べていただき(笑)
ミッキーに「後は頼んだよ!」と言って、飛び出す感じです。
みんな帰ってくるとまず、チェリーの生存確認。
会社の飲み会で酔っ払って帰ってきた息子も玄関からチェリーに直行
ひとしきりチェリーを撫でて、そのままダウン(笑)
チェリーのほうが、大丈夫??って言いたそうな顔で見ています。

人間の赤ちゃんは、はじめは歩けなくて、寝てるか抱っこ。やがて寝返りを打って、
お座りができるようになり、やがて歩けるようになります。
チェリーは2ヶ月くらいでうちに来た時は 元気いっぱい、すでに抱かれるのが
嫌いな子犬だったので、家族みんなチェリーをゆっくり抱っこした記憶がほとんどありません。
いま、動けなくなったチェリーは、抱き放題、撫で放題、添い寝放題。
年老いたチェリーが、私達に赤ちゃんのいる生活の楽しさ、温かさを与えてくれてます。
やきもち焼きのミッキーもこの頃は、チェリーにとっても優しい。
鳴いたら心配そうに駆けつけてくるし、長老を労わって敬愛するような態度に見えます。
神様に生かされている「いのち」は、そこに存在するだけで、
あるがままで、尊い「灯」なんですね。
この頃ちょっと太って比較的元気にしています。
以前よりちょっとだけ起きている時間が長くなって
首を持ち上げてキョロキョロしたり、しゃべるような鳴き方をしたり。
私達が家を留守にする時には、気配でわかるらしく 置いてきぼりに抗議するように、
家を出る直前まで水も飲まず、えさも食べず

ほとほと困って焦る私達・・
水に鼻をつけて溺れたみたいになってみたり、えさをのどに詰めるので、
どうしても介助が必要。
外出が長くなる時には、もうチェリーに頼み込んで好物を食べていただき(笑)
ミッキーに「後は頼んだよ!」と言って、飛び出す感じです。
みんな帰ってくるとまず、チェリーの生存確認。
会社の飲み会で酔っ払って帰ってきた息子も玄関からチェリーに直行
ひとしきりチェリーを撫でて、そのままダウン(笑)
チェリーのほうが、大丈夫??って言いたそうな顔で見ています。

人間の赤ちゃんは、はじめは歩けなくて、寝てるか抱っこ。やがて寝返りを打って、
お座りができるようになり、やがて歩けるようになります。
チェリーは2ヶ月くらいでうちに来た時は 元気いっぱい、すでに抱かれるのが
嫌いな子犬だったので、家族みんなチェリーをゆっくり抱っこした記憶がほとんどありません。
いま、動けなくなったチェリーは、抱き放題、撫で放題、添い寝放題。
年老いたチェリーが、私達に赤ちゃんのいる生活の楽しさ、温かさを与えてくれてます。
やきもち焼きのミッキーもこの頃は、チェリーにとっても優しい。
鳴いたら心配そうに駆けつけてくるし、長老を労わって敬愛するような態度に見えます。
神様に生かされている「いのち」は、そこに存在するだけで、
あるがままで、尊い「灯」なんですね。
2011.10.18 / Top↑
夜中の大嵐がうそのように晴れ上がって、
商店街は大賑わい!!
『いいじゃんかわさき』は今まで一回も雨が降ったことがないんだって
今年もやっぱり晴れました♪♪
まずは東田公園



そして平和通りの遊遊ステージ



楽しく明るく思い切り歌いました!!
昨年のステージを見てくださった方が、「一年ですごく成長しましたねー!!」って
声を掛けてくださって嬉しかったですね♪
来て下さった皆さんありがとうございました!!
メンバーの皆さんお疲れ様でした!!
商店街は大賑わい!!
『いいじゃんかわさき』は今まで一回も雨が降ったことがないんだって
今年もやっぱり晴れました♪♪
まずは東田公園



そして平和通りの遊遊ステージ



楽しく明るく思い切り歌いました!!
昨年のステージを見てくださった方が、「一年ですごく成長しましたねー!!」って
声を掛けてくださって嬉しかったですね♪
来て下さった皆さんありがとうございました!!
メンバーの皆さんお疲れ様でした!!
2011.10.16 / Top↑
昨日は桜木町のセイラスタジオでShihoの新曲This Is Usのレコーディングを
やりました♪
これはスタジオ前に集合してから、近くの駐車場で体をほぐしているところ。
みんな緊張しています。
![CA3H00770001[1]](https://blog-imgs-12.fc2.com/y/c/c/yccgospel/20111016210830788.jpg)
アカペラのレコーディングは難易度高っ!!
みんな頑張りました!!
あの真剣で緊張マックスのみんなの姿は忘れられない!!
記念に残しておきたかったけど、残念ながら、撮影してる余裕なしでした。
2時間で3パートの音を録音して、合わせて・・OK!
そしてその後打ち上げに。
おっと・・・ココからのことは 恥ずかしいので内緒にしておこう(笑)
Shihoに説教されました ひたすら謝り侍でゴザイマス。
やりました♪
これはスタジオ前に集合してから、近くの駐車場で体をほぐしているところ。
みんな緊張しています。
![CA3H00770001[1]](https://blog-imgs-12.fc2.com/y/c/c/yccgospel/20111016210830788.jpg)
アカペラのレコーディングは難易度高っ!!
みんな頑張りました!!
あの真剣で緊張マックスのみんなの姿は忘れられない!!
記念に残しておきたかったけど、残念ながら、撮影してる余裕なしでした。
2時間で3パートの音を録音して、合わせて・・OK!
そしてその後打ち上げに。
おっと・・・ココからのことは 恥ずかしいので内緒にしておこう(笑)
Shihoに説教されました ひたすら謝り侍でゴザイマス。
2011.10.16 / Top↑
きょうは、打ち合わせやら連絡待ちやらいろいろあって
相変わらずバタバタ、そんな中、夕方ちょっと妙蓮寺の池之端商店街界隈を
歩きました。
うちからは割と近いのに、OKストアと、駅周辺、葬儀場などしか知らず、
ちょっと横道を入った商店街は初めて。
一週間限定のエスニックSHOPのオーナーから、妙蓮寺周辺の耳寄り情報ゲット!
手作りのおにぎりのおいしい店、魚屋さんが開いた魚自慢の居酒屋兼総菜屋さん、
お店でも持ち帰りでもOK結構おいしい焼き鳥屋さん、赤ちゃんものからブックカバー、
手書きイラスト、アンティーク風のグッズまで いったい何屋さんかよくわかんない
ハンドメイドショップ・・・健康ジュース屋など 興味しんしん目玉キョロキョロ。
おにぎり自慢のお店は、他のメニューもおいしいらしいし、土曜や休日は落語や
音楽ライブもやってるそうなので今度立ち寄ってみたいものです。
そばに公園や池もあるし・・ゆっくり歩いてみたい街★妙蓮寺でしたー!!
★★新着情報★★12月4日 東急東横線 菊名駅の改札前でライブやりまーす。
相変わらずバタバタ、そんな中、夕方ちょっと妙蓮寺の池之端商店街界隈を
歩きました。
うちからは割と近いのに、OKストアと、駅周辺、葬儀場などしか知らず、
ちょっと横道を入った商店街は初めて。
一週間限定のエスニックSHOPのオーナーから、妙蓮寺周辺の耳寄り情報ゲット!
手作りのおにぎりのおいしい店、魚屋さんが開いた魚自慢の居酒屋兼総菜屋さん、
お店でも持ち帰りでもOK結構おいしい焼き鳥屋さん、赤ちゃんものからブックカバー、
手書きイラスト、アンティーク風のグッズまで いったい何屋さんかよくわかんない
ハンドメイドショップ・・・健康ジュース屋など 興味しんしん目玉キョロキョロ。
おにぎり自慢のお店は、他のメニューもおいしいらしいし、土曜や休日は落語や
音楽ライブもやってるそうなので今度立ち寄ってみたいものです。
そばに公園や池もあるし・・ゆっくり歩いてみたい街★妙蓮寺でしたー!!
★★新着情報★★12月4日 東急東横線 菊名駅の改札前でライブやりまーす。
2011.10.14 / Top↑
きょうは、川崎の練習日♪
16日の「いいじゃん かわさき」の練習をしました。
Again I Say Rejoice・・いいじゃんかわさき特別仕様ヴァージョン初公開!
1分違うと、疲労度が違うネ(笑)
いいじゃん川崎では、
第1ステージ東田公園は、12時半から 6分間なので、Amazing Graceと
Again I Say Rejoice特別ヴァージョンを歌います。
第2ステージ平和通りは、This Little Light Of Mine,Oh Happy Day,そして
Again I Say Rejoiceを歌います。
音が下がってしまうところ、うまく声が合わないところは、アカペラで何回か
歌って合わせました。
いいじゃんかわさきは、今まで一回も雨になったことがないという
伝説のイベント
今年もが晴れるといいねー♪♪
16日の「いいじゃん かわさき」の練習をしました。
Again I Say Rejoice・・いいじゃんかわさき特別仕様ヴァージョン初公開!
1分違うと、疲労度が違うネ(笑)
いいじゃん川崎では、
第1ステージ東田公園は、12時半から 6分間なので、Amazing Graceと
Again I Say Rejoice特別ヴァージョンを歌います。
第2ステージ平和通りは、This Little Light Of Mine,Oh Happy Day,そして
Again I Say Rejoiceを歌います。
音が下がってしまうところ、うまく声が合わないところは、アカペラで何回か
歌って合わせました。
いいじゃんかわさきは、今まで一回も雨になったことがないという
伝説のイベント
今年もが晴れるといいねー♪♪
2011.10.13 / Top↑
きょうはメンバーのAちゃんが、グランドインターコンチネンタルホテルで、
ご結婚式を挙げられました。
海の見えるチャペルは、昨晩の大雨がうそのよう
明るくて温かい日差しの中、クワイア20人でご結婚式に参列させていただき、
入場、退場、指輪の交換の際に、みんなでゴスペルを歌いお祝いしました。
きれいな花嫁さんAちゃん 感無量で涙涙・・歌えないメンバーもいましたネ。
式を終えたご新郎ご新婦は挙式の後、バルコニーでフラワーシャワーと
しあわせの鐘を鳴らし・・
私達は、海に向かって思い切りHalellujahを歌いました。
幸せいっぱいのお二人、ご親族、ご友人・・・みんな笑顔、ほんとにいいご結婚式でした。
どうぞ末永くお幸せに!神様の豊かな恵みと祝福を祈ります!!
一息つくと今度は、いままでにご結婚されたメンバー おひとりおひとりの晴れ姿や
お式、ご披露宴のこと、歌った歌、生まれた赤ちゃんのことなど、次々に思い出して、
またまたうるるっ・・・。
グランドインターコンチネンタルホテルは、旧姓Tさんのご披露宴と模擬挙式を含めて
3回目でしたね。T→Sさんは今頃 やんちゃ坊主の育児でてんてこ舞いかな(笑)
幸せいっぱい!感謝でいっぱい!!で ホテルを後にしました。
ご結婚式を挙げられました。
海の見えるチャペルは、昨晩の大雨がうそのよう
明るくて温かい日差しの中、クワイア20人でご結婚式に参列させていただき、
入場、退場、指輪の交換の際に、みんなでゴスペルを歌いお祝いしました。
きれいな花嫁さんAちゃん 感無量で涙涙・・歌えないメンバーもいましたネ。
式を終えたご新郎ご新婦は挙式の後、バルコニーでフラワーシャワーと
しあわせの鐘を鳴らし・・
私達は、海に向かって思い切りHalellujahを歌いました。
幸せいっぱいのお二人、ご親族、ご友人・・・みんな笑顔、ほんとにいいご結婚式でした。
どうぞ末永くお幸せに!神様の豊かな恵みと祝福を祈ります!!
一息つくと今度は、いままでにご結婚されたメンバー おひとりおひとりの晴れ姿や
お式、ご披露宴のこと、歌った歌、生まれた赤ちゃんのことなど、次々に思い出して、
またまたうるるっ・・・。
グランドインターコンチネンタルホテルは、旧姓Tさんのご披露宴と模擬挙式を含めて
3回目でしたね。T→Sさんは今頃 やんちゃ坊主の育児でてんてこ舞いかな(笑)
幸せいっぱい!感謝でいっぱい!!で ホテルを後にしました。
2011.10.11 / Top↑
きょうのYCCバイブルスタディは、Joyful Joyfulの歌詞から
ヨブ記、詩篇、イザヤ書の関連箇所を読みました。
有名なベートーベンの第九の第4楽章・・歓喜の歌
なんと私達が歌っているこの英語の歌詞は1907年にHenry van Dyke=ヘンリーさんが
聖書の詩篇の71篇を題材にして書いたものだそうです。私達が歌っている歌詞の後に
4番まで続きがあります。
なんだか現代的に思えるJoyful、Joyfulの歌詞を、爺さんのまた爺さんの・・っていう昔の
人たちも歌っていたなんて、なんだかビックリですね。
(ラップのところは、もちろん後からの挿入だけどね)
この曲は、賛美歌にも入っています。
Joyful歌ってるとほんとに楽しいっ!!
「私達の心が花のように開く」ってすてき
Come and Join the chorus the mighty mighty chorus いいねー!!
私達のクワイアも「mighty chorus」歌いたいー
明日は、メンバーのご結婚式で、喜びに溢れたJoyful Joyful歌わせていただきます!!
お二人に神様の祝福を祈りつつ!!
ヨブ記、詩篇、イザヤ書の関連箇所を読みました。
有名なベートーベンの第九の第4楽章・・歓喜の歌
なんと私達が歌っているこの英語の歌詞は1907年にHenry van Dyke=ヘンリーさんが
聖書の詩篇の71篇を題材にして書いたものだそうです。私達が歌っている歌詞の後に
4番まで続きがあります。
なんだか現代的に思えるJoyful、Joyfulの歌詞を、爺さんのまた爺さんの・・っていう昔の
人たちも歌っていたなんて、なんだかビックリですね。
(ラップのところは、もちろん後からの挿入だけどね)
この曲は、賛美歌にも入っています。
Joyful歌ってるとほんとに楽しいっ!!
「私達の心が花のように開く」ってすてき
Come and Join the chorus the mighty mighty chorus いいねー!!
私達のクワイアも「mighty chorus」歌いたいー

明日は、メンバーのご結婚式で、喜びに溢れたJoyful Joyful歌わせていただきます!!
お二人に神様の祝福を祈りつつ!!
2011.10.10 / Top↑
YCCゴスペルラヴァーズの練習は、10日のご結婚式、
レコーディングを来週15日に控えて、盛りだくさんでした。
アカペラを、パートごとにレコーディングするのはハードル高いですが、
何とか頑張ってやり遂げたい!
まんまるフェスタも楽しみ~♪
トレッサの点灯式でサンタシーズン始まります。
11月13日に、歌わせていただく渋谷の山手教会をメンバーに紹介する時
「ジャンジャン」の上の教会です。って言ったんだけど、わかる人 数名、他はキョトン!?
ジャンジャンは、2000年に閉館した小劇場でして 当時の若者の文化発祥の地とも
言えるような・・とにかくいろんなジャンルの若い芽がそこから育っていました!
演劇やら演奏やらトークやら人形劇までワクワクすることをいろいろやってた劇場です。
私達より若いメンバーは知らないんだね~。当たり前だけどちょっとショック!
メンバーTさん’Sとは、30数年前にきっとそこで遭遇してたはず!!赤い糸(笑)
あそこでゴスペル歌ってみたかったねー
ってことで、そのお懐かしい場所の上の山手教会・・
後輩のご結婚式に参列して以来の訪問です。
伝統と歴史のある山手教会で歌わせていただくのは光栄です。
公園通りに行くのも久々なので楽しみ~。
他にもいろいろ
ライブが目白押しなので、体調管理に気をつけよう!!
レコーディングを来週15日に控えて、盛りだくさんでした。
アカペラを、パートごとにレコーディングするのはハードル高いですが、
何とか頑張ってやり遂げたい!
まんまるフェスタも楽しみ~♪
トレッサの点灯式でサンタシーズン始まります。
11月13日に、歌わせていただく渋谷の山手教会をメンバーに紹介する時
「ジャンジャン」の上の教会です。って言ったんだけど、わかる人 数名、他はキョトン!?
ジャンジャンは、2000年に閉館した小劇場でして 当時の若者の文化発祥の地とも
言えるような・・とにかくいろんなジャンルの若い芽がそこから育っていました!
演劇やら演奏やらトークやら人形劇までワクワクすることをいろいろやってた劇場です。
私達より若いメンバーは知らないんだね~。当たり前だけどちょっとショック!
メンバーTさん’Sとは、30数年前にきっとそこで遭遇してたはず!!赤い糸(笑)
あそこでゴスペル歌ってみたかったねー
ってことで、そのお懐かしい場所の上の山手教会・・
後輩のご結婚式に参列して以来の訪問です。
伝統と歴史のある山手教会で歌わせていただくのは光栄です。
公園通りに行くのも久々なので楽しみ~。
他にもいろいろ
ライブが目白押しなので、体調管理に気をつけよう!!
2011.10.09 / Top↑
10月16日(日)
川崎の大きなお祭りイベント『いいじゃんかわさき』
そのライブ出演まで練習は後2回、みんな頑張って練習しました♪
いいじゃんかわさきは、商店街がめちゃくちゃノリノリで、お客さんもあふれんばかり
ココ異国ですか?って思えるほど、賑やかで楽しくて盛りだくさん!!
おなかはいっぱいになるし・・大安売りはあるし 昨年は焼肉屋がすごかった!一見の価値ありです。
川崎ゴスペルクワイアは お昼からの出演です。

きのうは、急にライブ時間が変更になり、東田公園は6分
アカペラ2つか、新曲か・・・究極の選択。
「どっちがいいー??」ってみんなに聞きました。
意見は分かれ、多数決って訳にも行かず、もう一回調整してみることにしました。
「それじゃあ・・Amazing Grace2番 歌ってみようか」って言った瞬間
みんなのお顔に斜線が///// そして、歌詞!歌詞!歌詞!(笑)
新人さんはまだやってなかったね。
ラヴァーズも2番はなぜか苦手だよー
ライブ時間の変更やマイクや音響機器のトラブルもありがちだし、
突然のアンコールがあるかもしれない~
時間調整も出来るアカペラは、いざという時のために、いつでもどこでも
バッチリ歌えるようにしたいねー
昨日は、クリスマスの新曲も少し進みました。
さてさて今日も一日元気で楽しく♪♪
川崎の大きなお祭りイベント『いいじゃんかわさき』
そのライブ出演まで練習は後2回、みんな頑張って練習しました♪
いいじゃんかわさきは、商店街がめちゃくちゃノリノリで、お客さんもあふれんばかり
ココ異国ですか?って思えるほど、賑やかで楽しくて盛りだくさん!!
おなかはいっぱいになるし・・大安売りはあるし 昨年は焼肉屋がすごかった!一見の価値ありです。
川崎ゴスペルクワイアは お昼からの出演です。

きのうは、急にライブ時間が変更になり、東田公園は6分
アカペラ2つか、新曲か・・・究極の選択。
「どっちがいいー??」ってみんなに聞きました。
意見は分かれ、多数決って訳にも行かず、もう一回調整してみることにしました。
「それじゃあ・・Amazing Grace2番 歌ってみようか」って言った瞬間
みんなのお顔に斜線が///// そして、歌詞!歌詞!歌詞!(笑)
新人さんはまだやってなかったね。
ラヴァーズも2番はなぜか苦手だよー
ライブ時間の変更やマイクや音響機器のトラブルもありがちだし、
突然のアンコールがあるかもしれない~
時間調整も出来るアカペラは、いざという時のために、いつでもどこでも
バッチリ歌えるようにしたいねー
昨日は、クリスマスの新曲も少し進みました。
さてさて今日も一日元気で楽しく♪♪
2011.10.06 / Top↑
長女の誕生日です。
ちょうど就職の内定がもらえたので、夜は仲間とぱぁーっとやるらしい。
うちでは家族でささやかに、手作りケーキを作ってお祝いしました。
小麦粉の代わりに、おから粉で作ったケーキは、なかなかの出来。
腹持ちが良いし、糖分抑えてるので、最近ちょいと太り気味の彼女には
ちょうどいいダイエットおやつでした(笑)
今晩はかわさき練習!きょうもご見学者が来られます♪ 楽しみです。
ちょうど就職の内定がもらえたので、夜は仲間とぱぁーっとやるらしい。
うちでは家族でささやかに、手作りケーキを作ってお祝いしました。
小麦粉の代わりに、おから粉で作ったケーキは、なかなかの出来。
腹持ちが良いし、糖分抑えてるので、最近ちょいと太り気味の彼女には
ちょうどいいダイエットおやつでした(笑)
今晩はかわさき練習!きょうもご見学者が来られます♪ 楽しみです。
2011.10.05 / Top↑
月曜日は、『台所貸してくださーい』って
息子夫婦が江ノ島沖で釣った魚をいっぱい持ってやってきて
新鮮なお刺身や煮つけやユッケや照り焼きなどお魚づくしの料理を
ご馳走してくれました。
サスケ見ながらワイワイ食事、とってもおいしくて、楽しいひとときでした。
2時に起きて釣りに行って、翌日は4時に起きて仕事だって、若いってすごいね。


火曜日は、娘達といつも衣装など調達している菊名のジャンクーっていうお店に立ち寄って
話しているうちに、お店にあるジャンベの音色を聞かせてもらうことに!
ジャンベが二つあったので、簡単に打ち方を習っていきなりコラボ!!

じゃんべって、「行って帰って」・・コール&レスポンスみたいな意味なんだって。
ひとりじゃなくて数人で叩く楽器だそうです。あのリズム、音 いいなぁ。
ご夫妻はあちこちでライブやってるそうなので行ってみたい。
それにしても、何が出てくるかわからないお店(笑) 次の狙いは、カメレオンのペンダント!
息子夫婦が江ノ島沖で釣った魚をいっぱい持ってやってきて
新鮮なお刺身や煮つけやユッケや照り焼きなどお魚づくしの料理を
ご馳走してくれました。
サスケ見ながらワイワイ食事、とってもおいしくて、楽しいひとときでした。
2時に起きて釣りに行って、翌日は4時に起きて仕事だって、若いってすごいね。


火曜日は、娘達といつも衣装など調達している菊名のジャンクーっていうお店に立ち寄って
話しているうちに、お店にあるジャンベの音色を聞かせてもらうことに!
ジャンベが二つあったので、簡単に打ち方を習っていきなりコラボ!!

じゃんべって、「行って帰って」・・コール&レスポンスみたいな意味なんだって。
ひとりじゃなくて数人で叩く楽器だそうです。あのリズム、音 いいなぁ。
ご夫妻はあちこちでライブやってるそうなので行ってみたい。
それにしても、何が出てくるかわからないお店(笑) 次の狙いは、カメレオンのペンダント!
2011.10.05 / Top↑
オープンカフェライブ 聞いてくださった皆さん ありがとうございました!!
友情出演して盛り上げてくださった、川崎ゴスペルクワイアと
寺尾ゴスペルサークルの皆さん ありがとうございました♪
一緒に歌えて、いい雰囲気でとっても楽しいひと時でした!!
川崎は 「10/16いいじゃん かわさき」寺尾は「11/5文化発表会」に向けての
キックオフになりましたね。みんなで歌ってる写真がないので、
もし撮影された方がいらしたらご提供いただけると嬉しいです。
↓の写真はYCCゴスペルラヴァーズのライブの様子です。

今年もやってきました!鶴見西口広場。雨も上がってライブ開始
YCCゴスペルラヴァーズ21人で歌います。



お客さんがレスポンスしてくださって最高にHappy!

YCCゴスペルラヴァーズにとっては、久々の野外ライブでした。
合計90分歌いまくり 大変お疲れ様でした!!
みんなの頑張りにはいつもながら 感謝感激です!!
特に、あの音響トラブルにも負けず、一丸となって歌いきったのはさすがです!!
ただ、こと「歌」に関しては、準備と緊張感不足か? ソプラノは、音がドン下がっちゃって
惜しいというかヤバイというか!?・・アルトも怪音がー!?テナーはおやおや?どーした?って
場面もあったよね・・
練習で歌ったあのあの感動の歌を聴いてほしいのに、一発勝負「残念!」って悔しいよ。
何回も歌った曲、できてるつもりで甘く見たら、質も声量もガクンと落ちるから怖い。
みんなで一生懸命築き上げてきたものを、更にいいモノにしていくのは物凄い努力が必要だけど
壊すのはあっという間、簡単だからね。
まずは、真剣に歌い込まなきゃ。練習量が減ると劣化はテキメン。なるべく時間をとってたくさん歌おう。
さあ もう一度気を引き締めて、ライブ月間戦うぞ!
友情出演して盛り上げてくださった、川崎ゴスペルクワイアと
寺尾ゴスペルサークルの皆さん ありがとうございました♪
一緒に歌えて、いい雰囲気でとっても楽しいひと時でした!!
川崎は 「10/16いいじゃん かわさき」寺尾は「11/5文化発表会」に向けての
キックオフになりましたね。みんなで歌ってる写真がないので、
もし撮影された方がいらしたらご提供いただけると嬉しいです。
↓の写真はYCCゴスペルラヴァーズのライブの様子です。

今年もやってきました!鶴見西口広場。雨も上がってライブ開始

YCCゴスペルラヴァーズ21人で歌います。



お客さんがレスポンスしてくださって最高にHappy!

YCCゴスペルラヴァーズにとっては、久々の野外ライブでした。
合計90分歌いまくり 大変お疲れ様でした!!
みんなの頑張りにはいつもながら 感謝感激です!!
特に、あの音響トラブルにも負けず、一丸となって歌いきったのはさすがです!!
ただ、こと「歌」に関しては、準備と緊張感不足か? ソプラノは、音がドン下がっちゃって
惜しいというかヤバイというか!?・・アルトも怪音がー!?テナーはおやおや?どーした?って
場面もあったよね・・

練習で歌ったあのあの感動の歌を聴いてほしいのに、一発勝負「残念!」って悔しいよ。
何回も歌った曲、できてるつもりで甘く見たら、質も声量もガクンと落ちるから怖い。
みんなで一生懸命築き上げてきたものを、更にいいモノにしていくのは物凄い努力が必要だけど
壊すのはあっという間、簡単だからね。
まずは、真剣に歌い込まなきゃ。練習量が減ると劣化はテキメン。なるべく時間をとってたくさん歌おう。
さあ もう一度気を引き締めて、ライブ月間戦うぞ!
2011.10.03 / Top↑
きょうは鶴見駅西口の前、西友の横の広場で
11:00からと 13:00から
YCCゴスペルラヴァーズのライブがあります。
11:00~の回には、寺尾ゴスペルサークル、川崎ゴスペルクワイアの
メンバーも2曲一緒に歌います。
是非 、応援に来てください♪♪
11:00からと 13:00から
YCCゴスペルラヴァーズのライブがあります。
11:00~の回には、寺尾ゴスペルサークル、川崎ゴスペルクワイアの
メンバーも2曲一緒に歌います。
是非 、応援に来てください♪♪
2011.10.02 / Top↑
| Home |