孫が来たら,これで遊ばせよう!と買っておいたコレ。
踏んだら音が出るだけじゃなく、いろんな音色を楽しめるし
内蔵されてる曲もあるし録音もできる。
本当は自分がやってみたかったんだー。
孫も私もなかなか楽しく、孫も飽きずに遊んでるので
「当たり!」かな。

彼は、「ハンナと仲良くなれた!」って喜んでたら、
持っていたスーパーボールを奪われそうになり
飛びつかれたショックで、「おうちに帰りたい!」って
涙ポロリの1日目でした。
踏んだら音が出るだけじゃなく、いろんな音色を楽しめるし
内蔵されてる曲もあるし録音もできる。
本当は自分がやってみたかったんだー。
孫も私もなかなか楽しく、孫も飽きずに遊んでるので
「当たり!」かな。

彼は、「ハンナと仲良くなれた!」って喜んでたら、
持っていたスーパーボールを奪われそうになり
飛びつかれたショックで、「おうちに帰りたい!」って
涙ポロリの1日目でした。
2022.12.31 / Top↑
昨日,メンバーが撮影してくれた那須エピナール那須ライブの
ビデオが届いたので、夜、ゆっくり見ました。
惜しいところ、やばいところがありつつも、
今回は、なかなかいいステージになったと思います。
ステージ上でのオケや、マイク音の聞こえ方に
不安があったけれど、練習を踏まえ、よくやり抜きました。
来年は、マイクチェックにもう少し時間をかけられたら
いいね。
きょうは、フラット兄弟とあそんで、帰り道、
Sちゃんっていう3歳のゴールデンレトリーバーの
女の子とお友達になりました。

今は嵐の前の静けさ(笑)
午後には、孫たちが来訪します。
ビデオが届いたので、夜、ゆっくり見ました。
惜しいところ、やばいところがありつつも、
今回は、なかなかいいステージになったと思います。
ステージ上でのオケや、マイク音の聞こえ方に
不安があったけれど、練習を踏まえ、よくやり抜きました。
来年は、マイクチェックにもう少し時間をかけられたら
いいね。
きょうは、フラット兄弟とあそんで、帰り道、
Sちゃんっていう3歳のゴールデンレトリーバーの
女の子とお友達になりました。

今は嵐の前の静けさ(笑)
午後には、孫たちが来訪します。
2022.12.30 / Top↑
今朝も同じコースでお散歩&ボール遊び。
保護犬のMくんは5歳。
きょうは少し距離が縮まった感じでした。

富士山を見て、わんこと遊んで、町内を回って帰る
このh平凡な日常が、ありがたき幸せ!

掃除などしていたら,孫からリモート電話が!
「インコのお話をして!」
「バーバの大事なもののお話して」
「ママとお出かけした時のお話して」
娘は、長男をリモートに釘付けにしておいて、
その間大掃除しているらしい。
明日から、孫たちが泊まりがけで来ます。
久々の賑やかな年越しです。
保護犬のMくんは5歳。
きょうは少し距離が縮まった感じでした。

富士山を見て、わんこと遊んで、町内を回って帰る
このh平凡な日常が、ありがたき幸せ!

掃除などしていたら,孫からリモート電話が!
「インコのお話をして!」
「バーバの大事なもののお話して」
「ママとお出かけした時のお話して」
娘は、長男をリモートに釘付けにしておいて、
その間大掃除しているらしい。
明日から、孫たちが泊まりがけで来ます。
久々の賑やかな年越しです。
2022.12.29 / Top↑
毎日洗濯三昧
きょうは、クリーニングに出そうかどうか、迷っていた
しほのサンタドレスやら、なんやらを洗濯しました。
今のところはうまく行った感じ。
自分のウィッグもシャンプー、セットしました。
ライブで使う長いのは、汗やら早着替えで絡まって
カールが伸びて,汚くなってしまうので、洗ってはさみで、
伸びたり縮れたとこを切って、なんとか形にします。
数回の汗かきライブや、野外で風があると,悲惨なことに。
メンテナンスしても、ライブが続くと数年の命。
大特価4000 円弱で買ってるので、買い替えも洋服一着だと
思えばしゃーない。
このスタイル、バーバには厳しいよなー!と思うけど
被ると、ライブのスイッチONだから,見た目は我慢してもらおう。
遠目では高齢者に見えないように,まずは、曲がりかけた
背中を伸ばし、姿勢を良くするのが来年の目標だー。
きょうは、クリーニングに出そうかどうか、迷っていた
しほのサンタドレスやら、なんやらを洗濯しました。
今のところはうまく行った感じ。
自分のウィッグもシャンプー、セットしました。
ライブで使う長いのは、汗やら早着替えで絡まって
カールが伸びて,汚くなってしまうので、洗ってはさみで、
伸びたり縮れたとこを切って、なんとか形にします。
数回の汗かきライブや、野外で風があると,悲惨なことに。
メンテナンスしても、ライブが続くと数年の命。
大特価4000 円弱で買ってるので、買い替えも洋服一着だと
思えばしゃーない。
このスタイル、バーバには厳しいよなー!と思うけど
被ると、ライブのスイッチONだから,見た目は我慢してもらおう。
遠目では高齢者に見えないように,まずは、曲がりかけた
背中を伸ばし、姿勢を良くするのが来年の目標だー。
2022.12.28 / Top↑
今朝は,珍しい鱗雲が見えました。
日の出は7時過ぎでした。

たくさんのお友達に会って、飼い主さんの前で、
お座りしておねだり。おやつをたくさん戴きました。

柴犬のGちゃん、ダックスのGちゃん、ボーダーコリーのMくん
そしてフラット兄弟にも会えて,楽しい朝でした。
みんなが帰ってから、公園の上の広場でボール遊び。

今日も良い日でありますように!
日の出は7時過ぎでした。

たくさんのお友達に会って、飼い主さんの前で、
お座りしておねだり。おやつをたくさん戴きました。

柴犬のGちゃん、ダックスのGちゃん、ボーダーコリーのMくん
そしてフラット兄弟にも会えて,楽しい朝でした。
みんなが帰ってから、公園の上の広場でボール遊び。

今日も良い日でありますように!
2022.12.28 / Top↑

那須から帰った翌日、長女から冷凍のケーキが届きました‼️
糖尿病で糖質制限している私が食べられるケーキです。
みんながデザートバイキングしていても、私はいつも見るだけ。
もう10年も糖質制限をしているので,慣れたもので、
羨ましくてーってこともないのですが、このケーキを
解凍して、昨日食べたら 最高!!!めっちゃ美味しい。
長女の心遣いも嬉しい!幸せだなー
ちょっとずつ味わいます!
昨日の糖尿病クリニックでの月に一度の検査では、
ちょっとだけ、数値が良い方に!ホッとしました!
前回、美味しいからって食べていたローソンの糖質制限オフの
パンの表示を、見間違えていて、糖質オーバーを続けて
上がってしまった血糖値が、元に戻りました。
突然、そのパンが,店頭から消えたので、もしかしたら
クレームがあったのかも!
他のパンと比べて、間違いやすい表示だったもの。
糖質制限も、あまり頑張りすぎると,体重が減るので、
このくらいを維持して、なんとか来年も頑張れればと
思います。
2022.12.28 / Top↑
日が経つのが早いですねー。
今日は、久々のフラット兄弟。
もう会えないかと思っていた、具合の悪いお兄ちゃんは,
ブルブル寒いのでいっぱい着込んで、草むらに座ってました。
歩くのが不自由なのに,立って挨拶に来てくれて
涙が出るほど嬉しかったです。
兄弟で走り回れなくてちょっとストレスが溜まってる弟君は
ハンナと追いかけっこをしました。
先代のハルの唯一の友達だった
柴犬の8歳Gちゃんにも会いました。
ハンナは、積極的にアプローチするも、
Gちゃんに、スルリ,スルリとかわされて残念そう。
秋田犬のタロちゃんは、玄関から道路に出て,道の真ん中で
ゴロン「通行止め事件 」を起こした?という噂。
真偽は不明デス。

帰り際にCo姉さんに会って,プロレスごっこしてから
家まで送ってもらいました。
「良いお年を!」が,わんパパ、わんママとの挨拶になりました。
今日は、久々のフラット兄弟。
もう会えないかと思っていた、具合の悪いお兄ちゃんは,
ブルブル寒いのでいっぱい着込んで、草むらに座ってました。
歩くのが不自由なのに,立って挨拶に来てくれて
涙が出るほど嬉しかったです。
兄弟で走り回れなくてちょっとストレスが溜まってる弟君は
ハンナと追いかけっこをしました。
先代のハルの唯一の友達だった
柴犬の8歳Gちゃんにも会いました。
ハンナは、積極的にアプローチするも、
Gちゃんに、スルリ,スルリとかわされて残念そう。
秋田犬のタロちゃんは、玄関から道路に出て,道の真ん中で
ゴロン「通行止め事件 」を起こした?という噂。
真偽は不明デス。

帰り際にCo姉さんに会って,プロレスごっこしてから
家まで送ってもらいました。
「良いお年を!」が,わんパパ、わんママとの挨拶になりました。
2022.12.27 / Top↑
新幹線で那須塩原まで、そこからホテルへの直行バスで
エピナールに到着。
部屋に行く前に、カラオケルームでストレッチや発声、並びや軽い練習
細かくどこをどう歌うかなど確認しました。
そして、コミュニティハウスでは規定上できないこと→
メンバーおひとりおひとりの お名前を挙げて、
神様の豊かな祝福とご加護を祈りました。
Jesusのお誕生日を記念するクリスマスに祈れてしあわせ!
宿泊する部屋は、別館のマンション棟。荷物を置いたら
夕食のバイキングの時間です。
食べすぎ注意!?
はい!満腹すぎや、おなか壊して歌えないことがないように、
気を付けていただきまーす!
写真は・・・・これだけのワケないよね(笑)第2戦?3戦目?
こっちは母 小鉢が嬉しい

こっちは娘 デザート全制覇を目指す!若いっていいネ

この後、しばらくして、リハーサル、そして本番を迎えました。
朝、雪がたくさん降ったそうですが、午後には溶けていて
ホワイトクリスマスではありませんでした。
翌朝は、風に乗って粉雪が舞っていました。
事故や体調不良なく無事にライブを終え、アンコール
そして、来年も!というお話をいただきました。
感謝でいっぱいの那須ライブ★クリスマスでした。
エピナールに到着。
部屋に行く前に、カラオケルームでストレッチや発声、並びや軽い練習
細かくどこをどう歌うかなど確認しました。
そして、コミュニティハウスでは規定上できないこと→
メンバーおひとりおひとりの お名前を挙げて、
神様の豊かな祝福とご加護を祈りました。
Jesusのお誕生日を記念するクリスマスに祈れてしあわせ!
宿泊する部屋は、別館のマンション棟。荷物を置いたら
夕食のバイキングの時間です。
食べすぎ注意!?
はい!満腹すぎや、おなか壊して歌えないことがないように、
気を付けていただきまーす!
写真は・・・・これだけのワケないよね(笑)第2戦?3戦目?
こっちは母 小鉢が嬉しい

こっちは娘 デザート全制覇を目指す!若いっていいネ

この後、しばらくして、リハーサル、そして本番を迎えました。
朝、雪がたくさん降ったそうですが、午後には溶けていて
ホワイトクリスマスではありませんでした。
翌朝は、風に乗って粉雪が舞っていました。
事故や体調不良なく無事にライブを終え、アンコール
そして、来年も!というお話をいただきました。
感謝でいっぱいの那須ライブ★クリスマスでした。
2022.12.26 / Top↑
今朝はCo姉さんと久しぶりのBちゃんに会いました!


昨日は、お留守番で、排泄の調子が狂ってしまったハンナ!
パパさんが面倒を見てくれた(はず)ですが、
粗相して,その上にお布団をかぶせて何食わぬ顔してました。
きょうもお漏らしましたが、これからは、泊まりがけの
お留守番はないから、もう大丈夫🙆♀️



昨日は、お留守番で、排泄の調子が狂ってしまったハンナ!
パパさんが面倒を見てくれた(はず)ですが、
粗相して,その上にお布団をかぶせて何食わぬ顔してました。
きょうもお漏らしましたが、これからは、泊まりがけの
お留守番はないから、もう大丈夫🙆♀️

2022.12.26 / Top↑
ホテルエピナール那須でのクリスマスライブの写真です。
スタッフの方が、いろんな場所から撮影してくださいました。





スタッフの方だからこその、お宝バック写真 センスいいネ!



一年を締めくくる、いいライブになりました。
お客様、エピナールのスタッフの皆様、ありがとうございました。
メンバーの皆さん 楽しかったね♪お疲れさまでした!
YCCスタッフ 一年間フル活動ありがとうございました。
大変お疲れさまでした!
スタッフの方が、いろんな場所から撮影してくださいました。





スタッフの方だからこその、お宝バック写真 センスいいネ!



一年を締めくくる、いいライブになりました。
お客様、エピナールのスタッフの皆様、ありがとうございました。
メンバーの皆さん 楽しかったね♪お疲れさまでした!
YCCスタッフ 一年間フル活動ありがとうございました。
大変お疲れさまでした!
2022.12.25 / Top↑
エピナール那須のクリスマスイブは,満室のお客様!
ハーティパーティー クリスマスライブは21:30 から始まりました。
クリスマス曲のメドレーや、ピアニストと志保のコラボは圧巻!



サンタとトナカイは、オリジナル曲の「クリスマスプレゼント」
「Amazing Times 」を歌いました。
アンコールは、Silent Nightでした。


お客様とスタッフの皆さんと共に、心温まるクリスマスイブでした。
ありがとうございました。
今回のメンバー7人で頑張りました!

ハーティパーティー クリスマスライブは21:30 から始まりました。
クリスマス曲のメドレーや、ピアニストと志保のコラボは圧巻!



サンタとトナカイは、オリジナル曲の「クリスマスプレゼント」
「Amazing Times 」を歌いました。
アンコールは、Silent Nightでした。


お客様とスタッフの皆さんと共に、心温まるクリスマスイブでした。
ありがとうございました。
今回のメンバー7人で頑張りました!

2022.12.25 / Top↑
今日は、Gちゃんパパに、おやつを貰って
もっと!って催促まで。
男の人は怖くて,そばに寄れなかったのに、
この頃,その壁を乗り越えられる時が
多くなってきました。
Co姉さんもやってきて,今日も楽しく遊びました。
柿の木の下で,熟して落ちた柿を見つけたり、
種を穿ったり、食べちゃダメ!って怒られても
2匹とも柿の誘惑に負けて,リードを引っ張ってました。

今日は那須に行って、ホテルエピナール那須で歌います。
那須は、ホワイトクリスマス!
雪の影響で遅延の列車も出ていますが,私たちの乗る
新幹線は、予定通り出発です。
行ってきまーす。
もっと!って催促まで。
男の人は怖くて,そばに寄れなかったのに、
この頃,その壁を乗り越えられる時が
多くなってきました。
Co姉さんもやってきて,今日も楽しく遊びました。
柿の木の下で,熟して落ちた柿を見つけたり、
種を穿ったり、食べちゃダメ!って怒られても
2匹とも柿の誘惑に負けて,リードを引っ張ってました。

今日は那須に行って、ホテルエピナール那須で歌います。
那須は、ホワイトクリスマス!
雪の影響で遅延の列車も出ていますが,私たちの乗る
新幹線は、予定通り出発です。
行ってきまーす。
2022.12.24 / Top↑
12/23 が、㊗️🎌だった時には、トレッサのXmasライブ当日で
緊張の朝だった!
あれから3年?きょう、上皇さま89 歳のお誕生日ですね🎉
今日は,のんびりハンナのお散歩!
MちゃんやGちゃんに会いました。
ちゃっかり、Mちゃんママ、Gちゃんママに
おやつを貰って、ご機嫌ハンナ
コミニュケーションが苦手なMくんに、
ちょっかいをかけて、「ワン!」って
吠えられても、何度か「あそぼー」と、
そばに行ってました。
ちょっと怒られても,少しずつ距離を縮めて
フラット兄弟と仲良くなった実績があるので
きっと、Mくんとも仲良くなれることでしょう。
ただ、わんこ同士の喧嘩や,いきなり噛まれた!って
こともあるので、知らないワンコには要注意!

緊張の朝だった!
あれから3年?きょう、上皇さま89 歳のお誕生日ですね🎉
今日は,のんびりハンナのお散歩!
MちゃんやGちゃんに会いました。
ちゃっかり、Mちゃんママ、Gちゃんママに
おやつを貰って、ご機嫌ハンナ
コミニュケーションが苦手なMくんに、
ちょっかいをかけて、「ワン!」って
吠えられても、何度か「あそぼー」と、
そばに行ってました。
ちょっと怒られても,少しずつ距離を縮めて
フラット兄弟と仲良くなった実績があるので
きっと、Mくんとも仲良くなれることでしょう。
ただ、わんこ同士の喧嘩や,いきなり噛まれた!って
こともあるので、知らないワンコには要注意!

2022.12.23 / Top↑
今年も22 日がやってきたわー。私が洗礼を受けてから48年
もうじき金婚式じゃーん
この前、蔵から出た数枚のうちの洗礼式の写真、
実は,当日は写真を撮るのを失敗して、写ってなかったって事で
翌週に、写真だけもう一回撮りました。
17歳の12月29日の写真だと思われます。
洗礼の当日の写真じゃなかったら,意味ないんですけど!って
内心、ブーたれてるのが、表情に出てるかな(笑)
髪型も中に着てる服も多少当日と違うしさ。
自分はさておき、若かりし頃の伊藤先生が懐かしい。
この時、教会に集っていた高校生たちが、お金を出し合って
記念の聖書をくれました。あともう少しお金が足りない〜って時に
当時大学生だった主人が、「お札」を出してくれたそうで、
おかげで革表紙の聖書をプレゼントしてもらいました。
主人の「困ったさん伝説」の中で、珍しい出来事(爆)
そう考えると、付き合い長いなあ。

この頃,私は,切ない片思い!
朝7:45 の鶴見始発の電車に乗る「君」を,遠くから見つめてた。
↑さっきこの記事アップしたら
長年の友人から、こんなにおとなしそうじゃなかった!
印象操作? ってクレームが(爆)
その友人が撮った写真、よく残ってたなー。

どっちも17 歳の私です。
もうじき金婚式じゃーん
この前、蔵から出た数枚のうちの洗礼式の写真、
実は,当日は写真を撮るのを失敗して、写ってなかったって事で
翌週に、写真だけもう一回撮りました。
17歳の12月29日の写真だと思われます。
洗礼の当日の写真じゃなかったら,意味ないんですけど!って
内心、ブーたれてるのが、表情に出てるかな(笑)
髪型も中に着てる服も多少当日と違うしさ。
自分はさておき、若かりし頃の伊藤先生が懐かしい。
この時、教会に集っていた高校生たちが、お金を出し合って
記念の聖書をくれました。あともう少しお金が足りない〜って時に
当時大学生だった主人が、「お札」を出してくれたそうで、
おかげで革表紙の聖書をプレゼントしてもらいました。
主人の「困ったさん伝説」の中で、珍しい出来事(爆)
そう考えると、付き合い長いなあ。

この頃,私は,切ない片思い!
朝7:45 の鶴見始発の電車に乗る「君」を,遠くから見つめてた。
↑さっきこの記事アップしたら
長年の友人から、こんなにおとなしそうじゃなかった!
印象操作? ってクレームが(爆)
その友人が撮った写真、よく残ってたなー。

どっちも17 歳の私です。
2022.12.22 / Top↑
川崎ゴスペルクワイアの練習でした。
全員集合!ってわけには、いかなかったけど、
They Got The Word など楽しく歌いました。
Xmasメドレーを歌い、Bang Bang も!
Oh Hapoy Dayで今年を締めくくりました。

全員集合!ってわけには、いかなかったけど、
They Got The Word など楽しく歌いました。
Xmasメドレーを歌い、Bang Bang も!
Oh Hapoy Dayで今年を締めくくりました。

2022.12.21 / Top↑
きょうは朝焼けが綺麗でした。
右下の写真は帰り道の飛行機雲

公園で,ランニングとボール遊び 貸切状態です。

そこにお友達が!
シュナウザーのGくんとハンナは同級生です。
Mくんと、負傷中のAくんと仲良くわんわん会議。
ハンナは、Mくんママに甘えて、おやつをゲット!
ビビりっ子ハンナの小さな成長です。

右下の写真は帰り道の飛行機雲

公園で,ランニングとボール遊び 貸切状態です。

そこにお友達が!
シュナウザーのGくんとハンナは同級生です。
Mくんと、負傷中のAくんと仲良くわんわん会議。
ハンナは、Mくんママに甘えて、おやつをゲット!
ビビりっ子ハンナの小さな成長です。

2022.12.21 / Top↑
きょうは、みなみゴスペルサークルの練習でした。
お仕事や用事、体調イマイチでお休みされたメンバーが数人
いつもより、少しコンパクトな人数での練習になりましたが
和気あいあいと,楽しい練習でした!
寒い朝のだったので,レクホールは中々、あったまらず
体を動かして、They Got The Wordのフリを覚えて
リズムに乗って歌ったりしているうちに,ホカホカしてきました。
新曲の音取り終了!クリスマスメドレーを歌い納め
Bang Bang 、Everybody Clap Your Handsで盛り上がりました!



お仕事や用事、体調イマイチでお休みされたメンバーが数人
いつもより、少しコンパクトな人数での練習になりましたが
和気あいあいと,楽しい練習でした!
寒い朝のだったので,レクホールは中々、あったまらず
体を動かして、They Got The Wordのフリを覚えて
リズムに乗って歌ったりしているうちに,ホカホカしてきました。
新曲の音取り終了!クリスマスメドレーを歌い納め
Bang Bang 、Everybody Clap Your Handsで盛り上がりました!



2022.12.20 / Top↑

6時は流石に寒い😨
わんこは元気!歩いてるうちに富士山が、朝陽を反射。
幻想的です綺麗ですねー。
馬場町公園をグルーっと回って帰りました。
フラット兄弟は,弟君だけが、ママとお散歩。
お兄ちゃんは具合が良くないんだねー。寂しいです😔
きょうは、みなみゴスペルサークルの練習に行ってきまーす。
2022.12.20 / Top↑
今日の菅田ゴスペルサークルの練習は、お昼過ぎからでした。
練習場には、午後の柔らかな陽が差し込んで、
「この時間もいいわね」と言いながら練習を始めました。
各パート一人ずつ,3人の練習 始めのDown by the Riversideも
緊張気味。
Everybody Clap Your Handsや、They Got The Word
Bang Bang、クリスマスメドレーなどを歌いました。
一人になると,急に歌詞などが心配に?
覚えてるはずの曲も,よそ行きな感じになるので
何回も繰り返して練習しました。

練習場には、午後の柔らかな陽が差し込んで、
「この時間もいいわね」と言いながら練習を始めました。
各パート一人ずつ,3人の練習 始めのDown by the Riversideも
緊張気味。
Everybody Clap Your Handsや、They Got The Word
Bang Bang、クリスマスメドレーなどを歌いました。
一人になると,急に歌詞などが心配に?
覚えてるはずの曲も,よそ行きな感じになるので
何回も繰り返して練習しました。

2022.12.19 / Top↑
今朝は、次から次へと10 匹以上のわんこと遊びました。
フラット兄弟、Co姉さん、Kちゃん、Mくん、Cくん、Rちゃん、
Aくんともう1匹、沖縄犬のSちゃん と誰だっけ
もう記憶力の衰えが加速して名前を思い出せないわー。


帰り道,聴きなれない鳥の声
うちの前の電線に、大きなインコがいました🦜
この頃、インコが団体活動してるって噂は聞いたけど、
こんな近くで見たのは初めて。
飛んでいった先に,大中小のインコが見えました。
鳥籠から逃げて、夏の暑さや風雨を乗り越え
野生化したのかな。
私は,インコの類は大好き❤色々飼ったけど、一番好きなのは
ブルーボタンインコ
結婚したての頃、ブルーボタンの「玉三郎」を飼ってました。
よく慣れて家で放し飼い。主人のお尻に踏まれて,瀕死の重傷を負うも
生還し、足が不自由ながら、いつもそばにいる、私の相棒でした。
どれどれ、野生のブルーボタンいるかなー。 出会うのが楽しみです。

フラット兄弟、Co姉さん、Kちゃん、Mくん、Cくん、Rちゃん、
Aくんともう1匹、沖縄犬のSちゃん と誰だっけ
もう記憶力の衰えが加速して名前を思い出せないわー。


帰り道,聴きなれない鳥の声
うちの前の電線に、大きなインコがいました🦜
この頃、インコが団体活動してるって噂は聞いたけど、
こんな近くで見たのは初めて。
飛んでいった先に,大中小のインコが見えました。
鳥籠から逃げて、夏の暑さや風雨を乗り越え
野生化したのかな。
私は,インコの類は大好き❤色々飼ったけど、一番好きなのは
ブルーボタンインコ
結婚したての頃、ブルーボタンの「玉三郎」を飼ってました。
よく慣れて家で放し飼い。主人のお尻に踏まれて,瀕死の重傷を負うも
生還し、足が不自由ながら、いつもそばにいる、私の相棒でした。
どれどれ、野生のブルーボタンいるかなー。 出会うのが楽しみです。

2022.12.18 / Top↑
天気予報では、きょうは晴れる予定!
でもお散歩時間は,まだ重い雲が居座って、時折雨がポツポツ。
きょうはW杯の3位決定戦見たので、起きるの、出るのがちょっと遅れたから、
誰とも会えないかな?
と思ったら、柴犬のSくんがいたー!あらあらきょうのSくんはご機嫌斜め。
ハンナを威嚇してきます。ハンナは,公園へまっしぐらモードで、
Sくんをほぼ無視。飼い主さんは、この頃気難しくなったSくんに
手を焼いている様子です。柴犬オスは、噛み事故が、どの犬種より
多いんだって。小さい時いっぱいお相撲したりプロレスをして
遊んでくれたSくんですが、きょうはそっとバイバイしました。
そして,公園に向かっているとCo姉さん発見!いっぱい
戯れて遊びました。
帰りに秋田犬のタロちゃんのお家を通ると、タロちゃんは
門扉から鼻だけ出してこっちをみてました。
雨上がりの公園に紅葉の赤が素敵です。
ホトトギスの花も見つけました。

でもお散歩時間は,まだ重い雲が居座って、時折雨がポツポツ。
きょうはW杯の3位決定戦見たので、起きるの、出るのがちょっと遅れたから、
誰とも会えないかな?
と思ったら、柴犬のSくんがいたー!あらあらきょうのSくんはご機嫌斜め。
ハンナを威嚇してきます。ハンナは,公園へまっしぐらモードで、
Sくんをほぼ無視。飼い主さんは、この頃気難しくなったSくんに
手を焼いている様子です。柴犬オスは、噛み事故が、どの犬種より
多いんだって。小さい時いっぱいお相撲したりプロレスをして
遊んでくれたSくんですが、きょうはそっとバイバイしました。
そして,公園に向かっているとCo姉さん発見!いっぱい
戯れて遊びました。
帰りに秋田犬のタロちゃんのお家を通ると、タロちゃんは
門扉から鼻だけ出してこっちをみてました。
雨上がりの公園に紅葉の赤が素敵です。
ホトトギスの花も見つけました。

2022.12.18 / Top↑
きょうは、YCCゴスペルラヴァーズの練習日
徐々に復活メンバーが練習に参加できるように
なってきました。
きょうは、練習してきたOur Father〜を
オケに合わせて最後まで歌ってみました。
抑揚とか雰囲気とか一体感とか、なかなか難しい!
これから3月のライブに向けて、コツコツ課題を
クリアして,磨いていきましょう!
Everybody Clap Your Handsや
クリスマスプレゼント2022 クリスマスメドレーを
歌って今年の練習を終えました。
クリスマスプレゼントの2番の歌詞のように,
今年も色々あったけど、地道に練習を続けて
来ることができて本当によかった!
神様とYCCファミリーのみんなに感謝❣️

徐々に復活メンバーが練習に参加できるように
なってきました。
きょうは、練習してきたOur Father〜を
オケに合わせて最後まで歌ってみました。
抑揚とか雰囲気とか一体感とか、なかなか難しい!
これから3月のライブに向けて、コツコツ課題を
クリアして,磨いていきましょう!
Everybody Clap Your Handsや
クリスマスプレゼント2022 クリスマスメドレーを
歌って今年の練習を終えました。
クリスマスプレゼントの2番の歌詞のように,
今年も色々あったけど、地道に練習を続けて
来ることができて本当によかった!
神様とYCCファミリーのみんなに感謝❣️

2022.12.18 / Top↑
きょうは、志保が12/3 合同ライブの各チームの歌を
編集、HPにUPして、私がメンバーの皆さんに
お知らせする作業などをやってました。
エピナール那須のクリスマスライブの前に
打ち合わせや、個人レッスンなどもあり
朝から晩までゴスペル三昧の幸せな一日でした。
メンバーの皆さんから、動画のご感想を
たくさんいただいて感謝!
それぞれ,ちょっと気恥ずかしかったり、感動を新たに
したり,反省したり。
そんな中で、特に音響への褒めと感謝の言葉は、
K氏の献身的なサポートが報われるようで本当に嬉しいです!
編集、HPにUPして、私がメンバーの皆さんに
お知らせする作業などをやってました。
エピナール那須のクリスマスライブの前に
打ち合わせや、個人レッスンなどもあり
朝から晩までゴスペル三昧の幸せな一日でした。
メンバーの皆さんから、動画のご感想を
たくさんいただいて感謝!
それぞれ,ちょっと気恥ずかしかったり、感動を新たに
したり,反省したり。
そんな中で、特に音響への褒めと感謝の言葉は、
K氏の献身的なサポートが報われるようで本当に嬉しいです!
2022.12.16 / Top↑