横浜のゴスペルクワイア YCCゴスペルラヴァーズmamaの日記♪

10月11日から 第2、4 水曜日10:15 から
全5回の体験コースが始まります!
メンバー大募集中!



ここのところ、メンバー募集のお知らせの
書き込みなど、ずいぶん頑張って
宣伝活動やってます。
きょうは、タウン誌が出たこともあり
数件の問い合わせがありました。

ゴスペルを歌う素敵な仲間と出会えますように。
2023.09.30 / Top↑
わんこの体調は、すこぶる良し👌
定期検診で訪れた病院で
「ダイエット成功!」って褒められた!
ハンナは、スレンダーに見えるけど、
少し体重を抑えたほうがいいとの
アドバイスで、かなり気をつけて
管理していたので、成果が出てよかった。

おやつに目もくれず、ひたすら早く帰りたい
ハンナです。
202309300036357f0.jpeg
2023.09.30 / Top↑
きょうのわんこは、寝坊のバーバのせいで、
遅くなったので、フラット兄弟は、帰った後で
Co姉さんと、Mちゃんと、Mちゃんが待っててくれました。

みんな仲良く楽しい朝!おっと木の実は食べないでね。
きょうは中秋の名月、見られるといいですね。
20230929214442a0f.jpeg

2023.09.29 / Top↑
きょうは、私が寝坊して,志保ママとハンナを追いかけて
公園に行くと,いつもにメンバーが待っててくれました。
フラット兄弟とCo姉さん おはよう😃
ボーダーMくんも,そばにいるんだけど、いつも別行動で
なかなか写真に写らないのが残念。
きょうは、Co姉さんと一緒に帰りました。
楽しい1日の始まりです♪
99BC923E-0BE8-4893-9718-8F764C5925FF-COLLAGE.jpeg
2023.09.28 / Top↑
ストレッチや発声練習の後、Joy To The Worldに入りました。
簡単に復習をして主にAnd heaven and nature sing の
主旋律のアルトが先に入って、後からソプラノ,テナーが入るところの
確認をしました。
最初から繋げてみると、良い感じですね!

クリスマスメドレー一曲目🎄
Noel は、讃美歌の「まきびとひつじを」としても有名な曲
明るくたっぷり感を!持って落ち着いて歌いたい。
2曲目のWe Wish You A Merrry Christmasは、
は、歌ってみると、だんだん小さくなるので,
反対にどんどん盛り上がるように歌いましょう。

Bang Bangは、元気よく 伸ばすところ,切るところは、
しっかり意識して,一体感が乱れないように。
They Got The Wordは、語尾,伸ばしどころに気をつけました。 
最後にJoy To The Worldを歌って練習を終えました。
8537A394-B7A9-4149-A2E2-FEDB321F9793-COLLAGE.jpeg

2023.09.28 / Top↑
27 日は、ゴスペル無料体験Day!でした。
Down By The Riverside の1 Day ワークショプ
さくらゴスペルサークルさんのご協力を得て、
初めての方々も喜んでくださり、
みんなで楽しい時間を過ごしました。
10月11日から 第2、4 水曜日10:15 から
全5回の体験コースが始まります!
メンバー大募集中!

2023092715350594d.jpeg
2023.09.27 / Top↑

きょうは、大会議室での練習でした。
練習時間の前から、ほぼ全員集合、楽しい練習のスタートです😃
久しぶりのJoyTo The Worldは、2番の途中まで進みました。
見本を聞いて「無理無理 できなーい」というリアクションの人たちも
少しずつトライして、口が回って来ると、ノリノリで楽しそう🎵

クリスマスメドレーNoel は、語りかけるように,心がけました。
We Wish You A Merry Xmasは、つい可愛くなっちゃう!?
たどたどしく途切れ途切れで歌わないように気をつけました。

Bang Bangは、しっかり声を前に届けられるように,伸ばす
ところはしっかり伸ばし、切るところは迷わずに。明るく歌いました🎵
506D065B-62F3-41F5-9C62-50BFDE0D3E70-COLLAGE.jpeg
2023.09.26 / Top↑
168AA046-3E0F-4198-879E-7EB5A95FB08C-COLLAGE.jpeg
きょうは、気持ちのいい朝!ちょっと寝坊してゆっくり目の
スタートでした。
フラット兄弟、Mクン、Co姉さん、Mちゃん Gちゃん、
そして、道にでると、まだ6ヶ月のバーニーズマウンテンの
Bちゃんにも会いました。見上げるときょうはカラスがいっぱい。
ハンナは、道ではいつも警戒モードです。
591FAC40-96C8-4B7B-AB9D-C8F6ED7D7271-COLLAGE.jpeg

きょうは午後からみなみゴスペルサークルの練習です。
2023.09.26 / Top↑
きょうは、珍しく私1人で、ハンナと公園に行きました。
みんなと合流して、遊んでいる時、Kちゃんのオレンジ色のボールが
えらく気に入ってしまったハンナ。ボールを独り占めして
わんこたちはもちろん、飼い主の私がなだめても怒っても離さない、
他の誰が、ちょうだい!放せ!OUT と言っても、
ギュッと咥えてガンとして離さない。Kちゃんのパパは、
痺れを切らして、「もうそのボール。ハンナにあげる!」って言って
帰っちゃった。ハンナは おやつで釣られても離さないどころか
ウー!グルルルーなんて唸ってる。みんな呆れてるよー
そんな中、「もうこの人しかいない!」と太鼓判を押されたのが、
お散歩に来ていた、ワンワンナーサリーの先生!?
ハンナに根気よく優しく、語りかける先生、おやつをかざしながら
うまくコミュニケーション。初めはガンとして口を開けなかったハンナが
だんだん口元を緩め、ついにボールを離した!
すぐに取り上げないで、もう一度ハンナに渡して、もう一度、はいもう一度、
そのうち、素直に離すようになったハンナ。
「おー!魔法みたい!」周りから歓声が上がりました。

きょうのハンナは、また立ち入り禁止の藪の中に行こうとした減点ワンコ?
後で、志保ママに迎えに来てもらって、ご機嫌で公園を後にしました。
202309252212248af.jpeg
2023.09.25 / Top↑

きょうは,菅田ゴスペルサークルの練習日
前回休みだったメンバーも元気なお顔を
見せてくれました。
Joy To The World アカペラは、スイスイとはいきません(笑)
もう一度,もう一度と頑張って、2番に挑戦しました。
クリスマス🎄メドレーは、ちょっと怪しい感じ!?
オンラインを見て復習,予習するように宿題が出ました!
IMG_3413.jpeg
IMG_3412.jpeg
秋らしくなってきたので、馬力を上げてGo‼️

クリスマスの前にハロウィン🎃
これ すげたくんです。受付前に座ってました。
IMG_3404.jpeg
2023.09.25 / Top↑
今朝の公園は、ハンナが1番乗り!
そこに、「今から川遊び!」車から降りてきたKちゃん
フラット兄弟、Co姉さん、ボーダーMくん、Aちゃんなど
集まったお友達と、賑やかで楽しいひとときを過ごしました。
ハンナは、道無き道の🈲エリアに行きたくて
しほママの目を盗んで突入!?すぐ連れ戻されました。
BECA0B7F-15DD-424D-8AF2-8AC64A0A683E-COLLAGE.jpeg
2023.09.24 / Top↑
きょうは,連休でコンパクト練習になりました。
今回はテナーさんがお休みなので、アルトとソプラノの
声の親睦❣️お互いの声を聞く。声を響かせて「歌」にする。
などを目標に練習を始めました。
声出しは、Amazing Grace ちょっとした意識で
歌が変わります。
そのあとは本練習!
Joy To The World アカペラ。2番から復習しました。
パート別に、1パートでも歌に聴こえるように。
意識すると、声が明るくなりました。

Joy To 〜アルトは、ユニゾンからのハモリに入る
Let every heart 〜のところを集中的に練習しました。
裏声を使って安定感を出すのに挑戦!
ピチっと切りすぎたり、語尾が下がらないように
気をつけて、若干暗めのピッチを修正しました。

heart とroomをボリュームを出して 子供の声に
ならないように、丁寧に明るく歌うように。
And heaven and nature sing の入りの確認をしました。
nature singが早くなりすぎないように。リズムの切れ味を
合わせつつ 歌声は、短くしない 止めない。
そして、He rules に入ります。

転調はエネルギーが変わるので、
ブレスを的確になめらかに歌うため お互いを良く
聞くこと。


Oink は,歌詞に振り回されないように。
The power without love can’t change の
can'tはちゃんと発音する。

Noelは、温かみがある感じ 感情が入って
いるように歌う。
特にアルトは、声を前に届ける。
人に聞いてもらう歌なので、自己満足に
ならないよう、良い歌にしたいですね!!
アドバイス盛りだくさんの練習お疲れ様でした。
599E4C65-3235-4836-9917-FABC41BF5FFE-COLLAGE.jpeg
2023.09.24 / Top↑
今日の寺尾ゴスペルサークルは、9:10 から開始!
地区センター開館とともに入館,入室して、
朝一の声を出しました。
Joy To The World のアカペラは、繰り返し歌っているうちに
口に馴染んできましたね。
とっても暑かった三ツ池公園ライブの報告などをして
10月21日のめがね橋祭りで歌う予定のWe Shall Over come
クリスマスメドレーなどを歌いました。
少し暑さが和らいできましたね。楽しい朝でした。
20230924053904748.jpeg
2023.09.24 / Top↑
雨でした!
公園には、犬が通った形跡はありましたが、
姿は見えず。そんな日もあるよね。
レインコートは暑い😵と言いながら、
馬場町界隈を一回りして,帰りました。
38B5D253-14F8-44AF-9E4C-BC8CA201F2DB-COLLAGE.jpeg
2023.09.23 / Top↑
きょうは、大口ゴスペルサークルの練習でした。
練習日の変更があり、体調不良もあり、きょうの
参加者は4人でした。
74EC97B4-8279-4524-852D-FA97B53C3ECF-COLLAGE.jpeg
ストレッチの後、Down By The Riversideで声を出して、
Joy To The Worldのアカペラからスタート!
しばらくぶりで、ちょっと不安そう!?
復習をして、1番を練習しました。
クリスマスメドレーの1番、Bang Bang、They Got The Wordを
歌いました。みんな頑張りました!!
帰り際にスペシャルなサプライズ😳
神の木地区センターで、クリスマス🎄🧑‍🎄LIVE⁉️
詳細はそのうちに。

2023.09.22 / Top↑
きょうは,雨が降ったり止んだり、湿気がすごい!
いつもの公園には誰もいなかったので、久しぶりに芝生の公園へ。
D86FA1EC-0D27-4834-AB10-3D3A10BA7A03-COLLAGE.jpeg
誰にも会えず、帰ってきて,自宅のブロック塀の蔦を
取り除いて掃除していたら、Mちゃんが来てくれました。
帰りのルーティンを覚えててくれたみたい。
うちの前の道で遊んで満足でした。
CE7D6B7F-9611-40BE-926F-D186A3AE51EC-COLLAGE.jpeg
2023.09.22 / Top↑
きょうは、長女の次男「イタズラわんぱくボーイ」一歳の誕生日
バーバはお祝いに、イニシャル入りのリュックを贈りました。
IMG_3309.jpeg 20230921231559ae5.jpeg


長男のおてんばガールからは、ジージとバーバに、こんな
ハガキが届きました♪
IMG_1956.jpeg
ハロウィンにこんなのどう??って聞いたら,
黒い魔女がいいんだって(笑)
IMG_3302.jpeg



2023.09.21 / Top↑
きょうは、お散歩で公園の広場に行ったら、
いつものみんなが集合していました。

フラット飼い主さんの「鴨川シーワールド」の
シャチやホテルの話題が面白すぎて
写真撮ってなーい(笑)

みんながいなくなって,いつもの三姉妹
きょうは、「行っちゃいけないエリア」に
2度足を踏み入れたCo姉さんとハンナ
それをやったら、お縄だよ!って
わかっちゃいるけどやめられないネ。
076F54AC-2FBC-439E-96BC-3943E4C44015-COLLAGE.jpeg

D8D6CD0D-DCCF-445C-9937-0B19D095EDFE-COLLAGE.jpeg
2023.09.21 / Top↑
今日の川崎ゴスペルクワイア練習は、2週間ぶり。
その間にライブが二つあるなんて初めての経験でした。
きょうの練習は、Joy To The Worldから。
丁寧に復習をして、1番を練習しました。
後半は、Bang Bangクリスマスメドレーの一曲目🎄 Noel
口先だけの歌い方ではなく、声をしっかり正面に向けて出すよう
気をつけて、歌い回しを揃えることを意識しました。
Everybody Clap Your Handsで盛り上がって練習を終えました。
BB8E584B-AC82-4C8C-8931-2D444E4EE63D-COLLAGE.jpeg



2023.09.20 / Top↑
きょうは全員集合!
Bang Bangの難所越え!?に挑みました。
みんな頑張って、いい感じのハーモニーになりました。
When I Think About The Lord や、They Got The Wordも
歌いました🎵
今日から正式にご入会されたメンバーも
「楽しかった」って言ってくださって良かった!
86B03B12-1D2F-4E64-A88E-AADDC22A50D3-COLLAGE.jpeg


2023.09.20 / Top↑
4C482E98-C407-4675-9E21-5047361B4180-COLLAGE.jpeg
きょうは、運動のお兄さんたちがいなかったので、
みんなでボールなどで遊ぶことができました。
白いモコモコわんことハンナが偶然ぶつかって、
白いわんこがコテン
こんな経験初めてで、ショックだったらしく、
白いわんこは、鳴いて飼い主さんの元へ。
飼い主さんに抱かれて、遠くから見ていると、
先輩飼い主さん達が、
「こっちにおいで!ずっと来られなくなっちゃうよ
勇気出して!」と優しく声をかけてくれました。
わんこの性格も、十犬十色
子育てにも似て、学ぶこと、感心すること、
考えさせられることあり。
飼い主の我々も、わんわんコミュニティに育てられてます。
2023.09.20 / Top↑
18 日は,敬老の日 
もう祝いに行く親も居ないし,私も一応高齢者ですが、
特に孫をダシにした連絡もないので、お出かけする
ことにしました。さてここは何処でしょう?
4DD69DC6-13D0-48AF-8391-398DB842E218-COLLAGE.jpeg
この前から、商店街巡りをしたかった場所。
レトロな雰囲気があるってテレビでやってたから
ちょっと来てみた。蒲田だよー。
特に戦利品と言えるようなものは‥‥
あった!駅前の商店街で、糖質制限のピザやら、
ケーキやらを売ってるシャトレーゼを見つけた!

2023.09.19 / Top↑
12月10日(日)に、神奈川公会堂にて、
13:30 開場 14:00 開演
YCCゴスペルファミリーのクリスマスゴスペルライブを
開催します。
是非今から,ご予定に入れてくださいね。

202312xmas合同
2023.09.19 / Top↑
きょうも暑い!
今朝は、いつもの公園に行くも、運動系先客が!
フラット兄弟も、遊べなくて、お散歩ルート変更。
ちょうど、Co姉さんや、Mくんと会って、きょうは
一緒に歩くことにしました。
歩いていると、他のわんこに会って、みんなが
水道道を渡って違う公園に行くというので、車が怖くて
バス通りに出られないハンナも、ついて行ってみることに
しました。
ハンナは、ブルブル、何度も引き返そうと試みながらも、
なんとか公園に着きました。
公園では、初めてのわんことも挨拶して、帰りにCoちゃんと、
自動車の少ない道を通って、違う公園まで行ってみました。
なんとMちゃんがいて、今日も3匹で遊べました。
相当神経を使ったらしく、帰ったらバタンキューのハンナです。
20230919084419b76.jpeg
きょうは、うっすら富士山が見えました。
2023.09.19 / Top↑
きょうは、いつもよりゆっくりめのスタート
仲良し三姉妹が、偶然出会った、公園の下の広場
楽しそうなわんこたちに飼い主も癒されます!
Co姉さんのママは,昨日、三ツ池公園まで
来てくださったそうです。応援が嬉しい❣️
Coちゃん、ハンナもお留守番 ありがとう!
934C7C25-9032-4854-85DD-CE346CB3A87F-COLLAGE.jpeg
いじめてるんじゃありませーん(笑)
F1880C86-393D-470E-8FDD-EDD553473A2F-COLLAGE.jpeg

出がけに久しぶりのR & P兄弟にも会いましたー。
228A3F6E-E7AE-4014-82F5-242237BE96B3-COLLAGE.jpeg

2023.09.18 / Top↑
今日は、汗ダラダラ💦の暑い日でした!
それでも三ツ池公園には、たくさんの人たちで賑わい
この初めてのイベントを大いに楽しんでいました。
私たちは、ステージ最後の出番。
暑いし、キッチンカーは完売続出、自動販売機の
飲み物も売り切れで、私たちの出番の頃には、
お客様は、寂し〜い感じになるんじゃないかな?と思ったら、
本当にたくさんの皆さんが待っててくださって、最初から、
手拍子やレスポンス、感謝です♪嬉しかったです!
全てに感謝感謝!Thank You Jesus!
スタッフ、出店、出演の皆さん、大変お疲れ様でした。
メンバーの皆さんお疲れ様でした。無事に帰れたかな?
71C1A3F6-0588-43E1-AF23-04385910C2B0-COLLAGE のコピー
BE3849CC-F734-4F0B-A861-8C7509F91C8B-COLLAGE.jpeg
2023.09.17 / Top↑
わんこの前に、
昨夜は、RCサクセションのライブの映像を見て
興奮したわー。渋谷公会堂での1983年当時のもの

1970 年代、私が高校生の頃、新宿にいたあの人たちは、
おとなしそうな、ギターおたくのどっちかっていうと
冴えないお兄さんたちに見えた。
それが1983 年あんなライブやってたんだー。
独身だったら行ってたかも! 
鶴見に引っ込んで、育児奮闘中の私には全然無縁でした。
あの忌野清志郎さんが、もうこの世にいないなんて‥‥
さあ、私たちも熱く命燃やして歌おうぜ!なんて滾ったわ。

そして今朝になり、久々にタロちゃんと会ったよ!
8E8EFEF8-6844-45B1-8EB7-0A459FB8762F-COLLAGE.jpeg
公園の上の広場は、お兄さんたちが運動中で、
ぐるっと回って帰ろうとしたら、M ちゃんに会って
一緒に下の広場に行くと,みんないた〜❣️
フラット兄弟は,帰った後だったけど、
初めてのお友達もいました。
ボーダーMちゃんママ、いつもおやつ、ごちそうさまです。
F38DF175-6BCA-4202-BF09-545C7261F35B-COLLAGE.jpeg

さあ、きょうは三ツ池公園でゴスペル歌うよー!

2023.09.17 / Top↑
E614D0CA-868A-41A9-8E27-BB20C9763B01-COLLAGE.jpeg
きょうは、15:00 から、川崎のコミュニティハウスで
YCCゴスペルラヴァーズの練習がありました。
久しぶりにレギュラー陣が集合!ビジターも😃

練習は、‥‥
アカペラの新Joy To The World を復習しながら
次に進み、音取りが終わりました!
音がわかった所で,歌を作って行くのはこれからだ🎵
歌の構成を理解して,リズム,抑揚、「声」などを
バッチリ合わせて行きたいね!楽しみです😊
クリスマスメドレーやオリジナル曲Oink
明日の三ツ池公園ライブで歌う曲They Got The Word を
歌いました。
2023.09.16 / Top↑
きょうは遅めに公園に行ったら、みんなも遅め!?
いろんなわんこと会えました。Gちゃんお久しぶり!

12692388-2FCF-44A8-8728-4C5F27A5CD2E-COLLAGE.jpeg

きょうもダックスGちゃんママにおやつをいただきました。
DSC_2969_Original のコピー

みんなが帰ってから、思う存分Co姉さんと遊べました。
8DEF8D4C-EB87-4BA7-811F-AEA9796182A5-COLLAGE.jpeg
2023.09.16 / Top↑
なんだかんだとカラダに地雷を抱えながら、
高齢者の道を歩んでいるワタシ
同年代の政治家さんたちなど、
精力的な方々のお姿には頭が下がります。
私も、ゴスペル&ワンコの毎日,元気いっぱいっぽいでしょ?
でも、時々、調整ネジを巻き直さないとヤバいのです。
調子がイマイチでも,薬は、最低限にしたいので
定期的にって訳じゃないけど、忘れられない程度に
治療院に行きます。
昨日、7月の志保ライブの🕶️調子崩した時にお世話になった
治療師さんに、10 分ほどのメンテナンスをお願いしました。

私は、今回、頭がボンヤリすることが多く、疲れやすいと
思ったら、脳に腫れがあり、体の右側に不調が出てるとの事。
調整後、悪いところに少し不具合や痛みが出ることもあると‥‥
ハイ 視界や頭の曇りが取れたけど、痛いところが出てきた。
寝込むほどじゃないけどね。腰も痛い。
やはり調子に乗ってチビ孫を抱っこしたのが負担だったか。
頭は、夜中に突然スカーっとして、よく寝られました(笑)
腰は、16日朝現在まだ痛い。 きょう練習、明日ライブ!大丈夫かなー。
2023.09.16 / Top↑