きょうは、 発声練習が惰性っぽくなって、
アルトキーの下くらいから、音が下がって
しまうので、体をほぐして、腹式を使って
歌うための発声を心がけましょう!
Down By The Riverside ではなく、
In The Sanctuaryで声出しをしました。
Psalm63は、歌詞を考えて、棒読み感をなくす。
しゃくりや、意図しないところで、ボリュームをつけたりしないで
三声が調和するようにお互いをよく聞いて合わせる。
ブレスの位置などを確認しました。
A Secret Placeは、各パートごとに歌って、
イメージを持ってhide me のニュアンスを変えて、
響かせて歌う部分の練習をしました。
Everybody Clap Your Handsは、明るく!
Bang Bang のBa の声の出し方に注意。響く声で。
迫力を出そうとして、ぶつけるような歌い方はNG。
声の厚みを!They Got The Word を歌って、
Oh HappyDay は、無感情感を無くして、Jesus に
アクセントを!など気をつけて歌いました。

アルトキーの下くらいから、音が下がって
しまうので、体をほぐして、腹式を使って
歌うための発声を心がけましょう!
Down By The Riverside ではなく、
In The Sanctuaryで声出しをしました。
Psalm63は、歌詞を考えて、棒読み感をなくす。
しゃくりや、意図しないところで、ボリュームをつけたりしないで
三声が調和するようにお互いをよく聞いて合わせる。
ブレスの位置などを確認しました。
A Secret Placeは、各パートごとに歌って、
イメージを持ってhide me のニュアンスを変えて、
響かせて歌う部分の練習をしました。
Everybody Clap Your Handsは、明るく!
Bang Bang のBa の声の出し方に注意。響く声で。
迫力を出そうとして、ぶつけるような歌い方はNG。
声の厚みを!They Got The Word を歌って、
Oh HappyDay は、無感情感を無くして、Jesus に
アクセントを!など気をつけて歌いました。

2023.06.04 / Top↑
きょうは、 Down By The Riverside のあと、
Psalm63、A Secret Placeを練習しました。
気を抜いたように、なんとなく、鼻歌っぽく歌うのはNG。
丁寧に気を遣って、キメるところはキメる。など
アドバイスを受けて練習!
そして、後半は、マイクを出して少人数練習に取り組みました。
11日のライブで歌う Everybody Clap Your Hands
Oh Happy Day ! など。
これはヤバいですぞ〜!?
慣れはこわいですね!心機一転 もう一度、歌詞の読み、発音、
語尾、息継ぎ、サビ作りなど、それぞれの足りない点の改善に
真剣に取り組みたい!
緊張感のある練習、声の相性など新発見もありました🎵
大変お疲れ様でした。

Psalm63、A Secret Placeを練習しました。
気を抜いたように、なんとなく、鼻歌っぽく歌うのはNG。
丁寧に気を遣って、キメるところはキメる。など
アドバイスを受けて練習!
そして、後半は、マイクを出して少人数練習に取り組みました。
11日のライブで歌う Everybody Clap Your Hands
Oh Happy Day ! など。
これはヤバいですぞ〜!?
慣れはこわいですね!心機一転 もう一度、歌詞の読み、発音、
語尾、息継ぎ、サビ作りなど、それぞれの足りない点の改善に
真剣に取り組みたい!
緊張感のある練習、声の相性など新発見もありました🎵
大変お疲れ様でした。

2023.05.28 / Top↑
YCCゴスペルラヴァーズの練習だというのに、
横浜開港祭のステージイベントの打ち合わせが
元町で、時間指定の13:00 から。
1時間くらいかな?と余裕で間に合うつもりが、
なんと3時間もかかってしまい、走って走って
最後の一曲にかろうじて間に合った!
みんなのお顔が見れて良かった!でも
一緒に歌いたかったよー‼️
残念😢

横浜開港祭のステージイベントの打ち合わせが
元町で、時間指定の13:00 から。
1時間くらいかな?と余裕で間に合うつもりが、
なんと3時間もかかってしまい、走って走って
最後の一曲にかろうじて間に合った!
みんなのお顔が見れて良かった!でも
一緒に歌いたかったよー‼️
残念😢

2023.05.20 / Top↑
YCCゴスペルラヴァーズの練習でした。
しほ先生が何かを決意!?
各パートごとに、語尾やピッチの修正千本ノック!?
みんなよく頑張った!

練習後、3年ぶりのカンパーイです!
ほんとにほんとに嬉しくて楽しかった!

しほ先生が何かを決意!?
各パートごとに、語尾やピッチの修正千本ノック!?
みんなよく頑張った!

練習後、3年ぶりのカンパーイです!
ほんとにほんとに嬉しくて楽しかった!

2023.05.14 / Top↑
フラット弟R くんとの感動の再会!
お腹を見せて、大歓迎してくれました。
7月くらいに、お兄ちゃんになるフラットRくん
公園のベンチにお散歩の御老人がいらしたので、
いつものボール遊びを遠慮して、Rくん、バイバーイ。
ハンナは下の広場へ!

茂みにあったサッカーボールが大風で広場に
転がって来ていたので、それでしばし遊びました。

雨のたびに成長する木々や草花
サボテンのちびっ子が生まれてる。6月には花が咲くかな?
アガパンサスのつぼみも膨らんできました!

お腹を見せて、大歓迎してくれました。
7月くらいに、お兄ちゃんになるフラットRくん
公園のベンチにお散歩の御老人がいらしたので、
いつものボール遊びを遠慮して、Rくん、バイバーイ。
ハンナは下の広場へ!

茂みにあったサッカーボールが大風で広場に
転がって来ていたので、それでしばし遊びました。

雨のたびに成長する木々や草花
サボテンのちびっ子が生まれてる。6月には花が咲くかな?
アガパンサスのつぼみも膨らんできました!

2023.05.10 / Top↑
きょうは、YCCゴスペルラヴァーズの練習でした🎵
7月、8月のライブ目指して、頑張って練習に励みました。
Psalm63、 いよいよ中盤からサビだよ〜🎵
オリジナル曲は、作者の意図を汲んで、歌いながら
作っていく作業!志保先生の指導にも熱が入ります。
It's Gonna Rainは、最初の部分を磨きたい!
各パートそれぞれの紹介があって、それが重なる面白さ!
お互いのために歌ってみよう!
A Secret Placeは、この曲に合った声、雰囲気で
歌えるように。ゆっくり深く!
歌詞に沿ってテクニカルに歌う部分を練習しました。
When I Think About The Lord は、淡白にならないよう
「立体感」が大事!
などなど、2時間弱があっという間です。
メンバーも増えたし、数曲の音取りが終わって
歌い込んでいける5月!パワーアップでGoしたい🎵
そろそろ、おぎゃー献金ライブの打ち上げやら、
毎年恒例だった食べよう会やら、みんなと楽しく
やりたいにゃー!と、計画中!

7月、8月のライブ目指して、頑張って練習に励みました。
Psalm63、 いよいよ中盤からサビだよ〜🎵
オリジナル曲は、作者の意図を汲んで、歌いながら
作っていく作業!志保先生の指導にも熱が入ります。
It's Gonna Rainは、最初の部分を磨きたい!
各パートそれぞれの紹介があって、それが重なる面白さ!
お互いのために歌ってみよう!
A Secret Placeは、この曲に合った声、雰囲気で
歌えるように。ゆっくり深く!
歌詞に沿ってテクニカルに歌う部分を練習しました。
When I Think About The Lord は、淡白にならないよう
「立体感」が大事!
などなど、2時間弱があっという間です。
メンバーも増えたし、数曲の音取りが終わって
歌い込んでいける5月!パワーアップでGoしたい🎵
そろそろ、おぎゃー献金ライブの打ち上げやら、
毎年恒例だった食べよう会やら、みんなと楽しく
やりたいにゃー!と、計画中!

2023.05.07 / Top↑
きょうは、菅田地区センターでYCCゴスペルラヴァーズの
練習がありました。
レギュラーメンバーが、バスで、電車〜徒歩で集まって
おぎゃー献金ライブ以降、練習している曲に取り組みました。
Psalm63 、A Secret Place、It’s Gonna Rain など。
「Joy 感」を忘れずに、だんだん小さくならないよう、
語尾が雑にならないように、意識して歌いました♬
だんだんカタチになっていくのが楽しいねー!
そしてThey Got The Word!弾けてる❗️イェ〜ィ
6月にはライブがあるかも!?あと一歩、いやもっと先に、
声を届けるのに、慣れていきたいですね❣️


練習がありました。
レギュラーメンバーが、バスで、電車〜徒歩で集まって
おぎゃー献金ライブ以降、練習している曲に取り組みました。
Psalm63 、A Secret Place、It’s Gonna Rain など。
「Joy 感」を忘れずに、だんだん小さくならないよう、
語尾が雑にならないように、意識して歌いました♬
だんだんカタチになっていくのが楽しいねー!
そしてThey Got The Word!弾けてる❗️イェ〜ィ
6月にはライブがあるかも!?あと一歩、いやもっと先に、
声を届けるのに、慣れていきたいですね❣️


2023.04.30 / Top↑
きょうは、YCCゴスペルラヴァーズの練習日
レギュラーメンバーに、きょうは、ビジター&
懐かしい元メンバーもお顔を見せてくれて、
楽しく練習しました。
Down By The Riversideを歌って声慣らし。
「Psalm63」オケを聴いて,それに乗って歌いました。
「SECRET PLACE」は、👀が白黒なパートも!?(笑)
声が重なるとイイね!
「WHEN I THINK ABOUT THE LORD」は、リズムと
英語を意識して!
BANG BANG は、封印していた全編ヴァージョンを
歌ってみました。いつも短縮ヴァージョンで歌っていたので
新鮮でした!でも疲れた(笑)
これから,ライブに向かって、音取りから、だんだん
歌い込みに移行していくので、体力勝負!頑張っていきましょう!

レギュラーメンバーに、きょうは、ビジター&
懐かしい元メンバーもお顔を見せてくれて、
楽しく練習しました。
Down By The Riversideを歌って声慣らし。
「Psalm63」オケを聴いて,それに乗って歌いました。
「SECRET PLACE」は、👀が白黒なパートも!?(笑)
声が重なるとイイね!
「WHEN I THINK ABOUT THE LORD」は、リズムと
英語を意識して!
BANG BANG は、封印していた全編ヴァージョンを
歌ってみました。いつも短縮ヴァージョンで歌っていたので
新鮮でした!でも疲れた(笑)
これから,ライブに向かって、音取りから、だんだん
歌い込みに移行していくので、体力勝負!頑張っていきましょう!

2023.04.22 / Top↑
きょうは、YCCゴスペルラヴァーズの練習でした。
新曲目白押し!まずは、オリジナル曲のPsalm63 音取りが
終わったので、出来立てホヤホヤの初だしオケで歌ってみました。
疾走感のある素敵なオケが出来上がって、テンション上がります!
It’s Gonna Rainも音取りが終わりました!
そして、志保ライブで歌う曲も、来週には、全貌が見える予定!
しばらくゆっくりペースだったので、このスピード感が
小気味好いネ。
When I Think About The Lord は、歌詞の語尾の省略とか
歌い投げっぽい感じとか、悪い癖が出ちゃってるぞ!
新曲のつもりで,一から真摯に丁寧に歌いたいですね。
They Got The Wordを歌って練習終了!
みんなよくがんばったね!お疲れ様でした。


新曲目白押し!まずは、オリジナル曲のPsalm63 音取りが
終わったので、出来立てホヤホヤの初だしオケで歌ってみました。
疾走感のある素敵なオケが出来上がって、テンション上がります!
It’s Gonna Rainも音取りが終わりました!
そして、志保ライブで歌う曲も、来週には、全貌が見える予定!
しばらくゆっくりペースだったので、このスピード感が
小気味好いネ。
When I Think About The Lord は、歌詞の語尾の省略とか
歌い投げっぽい感じとか、悪い癖が出ちゃってるぞ!
新曲のつもりで,一から真摯に丁寧に歌いたいですね。
They Got The Wordを歌って練習終了!
みんなよくがんばったね!お疲れ様でした。


2023.04.15 / Top↑

きょうは、急に降ってきた雨の中、YCCゴスペルラヴァーズの練習が
始まりました。Amazing Grace で声出し、オリジナルの新曲や
7 月の志保ライブで歌いたい曲の音取り、8 月のライブで歌う曲など
次々と、展開の早い練習でした。音取り終えてガンガン歌い込むのが
楽しみです!
2023.04.08 / Top↑
きょうは、YCCゴスペルラヴァーズの練習でした!
しばらく,おぎゃー献金愛のコンサート用の、同じ曲の練習が
続いたので、新曲に入って,なんだか新鮮な感じがしますね
When I Think About The Lordは、,歌詞や曲は結構覚えてましたが、
うまく歌えるように頑張りたい!
It‘s Gonna Rain は、前に歌ったのは,いつだっけ⁉️
こんな面白い曲,歌えるって楽しいね。
They Got The Word で燃えて、中身の濃い練習が終わりました。
お疲れ様でした。
!

しばらく,おぎゃー献金愛のコンサート用の、同じ曲の練習が
続いたので、新曲に入って,なんだか新鮮な感じがしますね
When I Think About The Lordは、,歌詞や曲は結構覚えてましたが、
うまく歌えるように頑張りたい!
It‘s Gonna Rain は、前に歌ったのは,いつだっけ⁉️
こんな面白い曲,歌えるって楽しいね。
They Got The Word で燃えて、中身の濃い練習が終わりました。
お疲れ様でした。
!


2023.04.02 / Top↑
YCCゴスペルラヴァーズは、午後5時半からの練習でした。
オリジナルの新曲に入って、グイグイ進む志保先生!
みんな、振り落とされないよう(笑)頑張って
ついて行きました。
後半、懐かしい When I Think About The Lord!
In The Sanctuary ,Oh Happy Day などを歌いました!

オリジナルの新曲に入って、グイグイ進む志保先生!
みんな、振り落とされないよう(笑)頑張って
ついて行きました。
後半、懐かしい When I Think About The Lord!
In The Sanctuary ,Oh Happy Day などを歌いました!

2023.03.26 / Top↑
今、YCCゴスペルラヴァーズと川崎ゴスペルクワイア、
寺尾、みなみ、菅田、大口ゴスペルサークルで練習しているこの曲
ライブが近づいて、だんだん熱い感じにはなってきたけど、
私たちの歌は、なんだかスロー曲っぽい。
このぐらいリズムをしっかり感じて歌いたいんだよね!
なんせ歌詞が短いから、語尾まで丁寧に、歌に神経集中して、
みんなで一緒に盛り上がってこう。
寺尾、みなみ、菅田、大口ゴスペルサークルで練習しているこの曲
ライブが近づいて、だんだん熱い感じにはなってきたけど、
私たちの歌は、なんだかスロー曲っぽい。
このぐらいリズムをしっかり感じて歌いたいんだよね!
なんせ歌詞が短いから、語尾まで丁寧に、歌に神経集中して、
みんなで一緒に盛り上がってこう。
2023.02.27 / Top↑
YCCゴスペルラヴァーズの練習
みなみ、大口、さくらゴスペルサークルの皆さんと一緒に
練習に励みました。
リハーサルの3/4 までちょうど1ヶ月
だんだん振り切って歌うライブモードを思い出してきた感じ。
ライブに参加しない人も、一生懸命練習してる姿に
クワイアの一体感を感じて、熱い思いが込み上げる!
ホント嬉しくなります。
Everybody〜の They Got The Word のフリの部分を
足や顔までしっかり横を向くように変更、確認しました。
体調を崩して、泣く泣くお休みの方々のご快癒を
切に祈ります!

みなみ、大口、さくらゴスペルサークルの皆さんと一緒に
練習に励みました。
リハーサルの3/4 までちょうど1ヶ月
だんだん振り切って歌うライブモードを思い出してきた感じ。
ライブに参加しない人も、一生懸命練習してる姿に
クワイアの一体感を感じて、熱い思いが込み上げる!
ホント嬉しくなります。
Everybody〜の They Got The Word のフリの部分を
足や顔までしっかり横を向くように変更、確認しました。
体調を崩して、泣く泣くお休みの方々のご快癒を
切に祈ります!

2023.02.05 / Top↑
きょうもYCCゴスペルラヴァーズは、
3月のライブに向けてサークルさんと合同で
練習しました。
1回、1回を大切に、全力で歌おう!
みんな歌も振りも真剣に取り組みました。
特にポンコツがいい感じに行ってよかった!
やっとライブに照準が合ってきた感じでした。

3月のライブに向けてサークルさんと合同で
練習しました。
1回、1回を大切に、全力で歌おう!
みんな歌も振りも真剣に取り組みました。
特にポンコツがいい感じに行ってよかった!
やっとライブに照準が合ってきた感じでした。

2023.01.28 / Top↑
早くみんなに会いたいなー❣️と首を長くして待っていた
YCCゴスペルラヴァーズの初練習でした。
クリスマスからお正月、長い休みで、しばらく歌ってないと、
体も喉も鈍るよねー。
歌い慣れたDown By The Riverside を、パートごとで
歌ってみたら 語尾が下がったり、言葉の入りがイマイチ、
ピッチが下がり気味? こりゃヤバい
慣れた曲でも、舐めたらいかんネ。
It's Not Overも、注意点をすっかり忘れてる!ってわけで
しほせんせいのピリッと辛いアドバイスが。
3月のライブに向けて、身の引き締まる練習になりました。
特にオリジナル曲たちは、ただ歌うんじゃなく,
作品ごとの意図するところを捉えて、最高のものに
仕上げていきたいよね❣️
覚醒ラヴァーズのこれからが、とっても楽しみです。

YCCゴスペルラヴァーズの初練習でした。
クリスマスからお正月、長い休みで、しばらく歌ってないと、
体も喉も鈍るよねー。
歌い慣れたDown By The Riverside を、パートごとで
歌ってみたら 語尾が下がったり、言葉の入りがイマイチ、
ピッチが下がり気味? こりゃヤバい

慣れた曲でも、舐めたらいかんネ。
It's Not Overも、注意点をすっかり忘れてる!ってわけで
しほせんせいのピリッと辛いアドバイスが。
3月のライブに向けて、身の引き締まる練習になりました。
特にオリジナル曲たちは、ただ歌うんじゃなく,
作品ごとの意図するところを捉えて、最高のものに
仕上げていきたいよね❣️
覚醒ラヴァーズのこれからが、とっても楽しみです。

2023.01.08 / Top↑
きょうは、YCCゴスペルラヴァーズの練習日
徐々に復活メンバーが練習に参加できるように
なってきました。
きょうは、練習してきたOur Father〜を
オケに合わせて最後まで歌ってみました。
抑揚とか雰囲気とか一体感とか、なかなか難しい!
これから3月のライブに向けて、コツコツ課題を
クリアして,磨いていきましょう!
Everybody Clap Your Handsや
クリスマスプレゼント2022 クリスマスメドレーを
歌って今年の練習を終えました。
クリスマスプレゼントの2番の歌詞のように,
今年も色々あったけど、地道に練習を続けて
来ることができて本当によかった!
神様とYCCファミリーのみんなに感謝❣️

徐々に復活メンバーが練習に参加できるように
なってきました。
きょうは、練習してきたOur Father〜を
オケに合わせて最後まで歌ってみました。
抑揚とか雰囲気とか一体感とか、なかなか難しい!
これから3月のライブに向けて、コツコツ課題を
クリアして,磨いていきましょう!
Everybody Clap Your Handsや
クリスマスプレゼント2022 クリスマスメドレーを
歌って今年の練習を終えました。
クリスマスプレゼントの2番の歌詞のように,
今年も色々あったけど、地道に練習を続けて
来ることができて本当によかった!
神様とYCCファミリーのみんなに感謝❣️

2022.12.18 / Top↑
11/26 YCCゴスペルサークルラヴァーズの練習日
来週のライブのリハに近い練習でした。
久しぶりのメンバーおふたりが参加してくださって
賑やかで楽しい練習でしたね。
初めは、空回り感がありましたが、繰り返すうちに
メリハリのある歌に!
来週、ステージの人数は少ないけれど
この調子で歌いたいです。
最後に、BangBangを歌いたい!って事で
5分で速攻片付け。 外でみんなで挨拶をして
解散!お疲れ様でした!

来週のライブのリハに近い練習でした。
久しぶりのメンバーおふたりが参加してくださって
賑やかで楽しい練習でしたね。
初めは、空回り感がありましたが、繰り返すうちに
メリハリのある歌に!
来週、ステージの人数は少ないけれど
この調子で歌いたいです。
最後に、BangBangを歌いたい!って事で
5分で速攻片付け。 外でみんなで挨拶をして
解散!お疲れ様でした!

2022.11.26 / Top↑

雨の中、待っててくれてありがとう!
ここまで出てきてくれてありがとう!
おい ハンナ! タロくんだよー
なんで無視?
ハンナは、挨拶しないばかりか、
つったか つったか 先へ!
ずっとこっちを見ているタロくん
タロくん、濡れちゃうから、
おうちに入っていいよー!
タロくーん
見えなくなるまで、見送ってくれた
タロくんなのでした。
2022.11.23 / Top↑
YCCゴスペルラヴァーズは、菅田地区センターで
練習しました!
この施設の音楽室は狭いけれど、会議室は、
窓を開けたまま練習できるし、換気の心配がなくて安心。
大きな窓から柔らかい光が差し込んで、夕日になっていく
秋の日の、時間の移り変わりを感じながら練習しました。
参加メンバーは5人
今回は、横に並んでの練習で真ん中3人が
アルトさんでした。
It's Not Over は、サビの盛り上がりを!
They Got The Wordは、リズムに乗り、
メリハリをつけて、語尾を伸ばしすぎない。
Gratefulは、落ち着いて、うまく息継ぎを
しながら声を合わせることを意識して。
いい練習になりました。

練習しました!
この施設の音楽室は狭いけれど、会議室は、
窓を開けたまま練習できるし、換気の心配がなくて安心。
大きな窓から柔らかい光が差し込んで、夕日になっていく
秋の日の、時間の移り変わりを感じながら練習しました。
参加メンバーは5人
今回は、横に並んでの練習で真ん中3人が
アルトさんでした。
It's Not Over は、サビの盛り上がりを!
They Got The Wordは、リズムに乗り、
メリハリをつけて、語尾を伸ばしすぎない。
Gratefulは、落ち着いて、うまく息継ぎを
しながら声を合わせることを意識して。
いい練習になりました。

2022.10.30 / Top↑
きょうのYCCゴスペルラヴァーズは、
午前中の9:45 から、野毛地区センターで
練習しました。
台風の中、集まったメンバーと They Got The Word
There Remaineth A Rest 、It's Not Over、
クリスマスメドレーも歌いました。
いつもの練習場が使えない日の相談もしました。
みんな雨の中無事に帰れたかな?

午前中の9:45 から、野毛地区センターで
練習しました。
台風の中、集まったメンバーと They Got The Word
There Remaineth A Rest 、It's Not Over、
クリスマスメドレーも歌いました。
いつもの練習場が使えない日の相談もしました。
みんな雨の中無事に帰れたかな?

2022.09.24 / Top↑
川崎ゴスペルクワイアの練習は、水曜日の夜19:00 から🎵
きのうは、涼しくて、「秋」らしい夜でした。
まずはDown By The Riverside
あれあれ?独自の進化?退化?変化?💦
「基本に戻りましょう!」
気をつけて再チャレンジしました。
各グループで歌っているThey Got The。川崎は、
ほとんどのメンバーが歌詞を外して元気に歌いました。
歌詞の語尾など、伸ばしすぎないで切りたい所が、
歌詞を外すと 講師の合図がよく見えて、
スパッと決まります。
Oh Happy Day、You Are Good、It's Not Over
など12月を見据えて練習しました。
3パートのハモリ、お互いをよく聞いて
磨いて行きたいですね。これからが楽しみです。

きのうは、涼しくて、「秋」らしい夜でした。
まずはDown By The Riverside
あれあれ?独自の進化?退化?変化?💦
「基本に戻りましょう!」
気をつけて再チャレンジしました。
各グループで歌っているThey Got The。川崎は、
ほとんどのメンバーが歌詞を外して元気に歌いました。
歌詞の語尾など、伸ばしすぎないで切りたい所が、
歌詞を外すと 講師の合図がよく見えて、
スパッと決まります。
Oh Happy Day、You Are Good、It's Not Over
など12月を見据えて練習しました。
3パートのハモリ、お互いをよく聞いて
磨いて行きたいですね。これからが楽しみです。

2022.09.22 / Top↑
きょうは、野毛地区センターで、YCCゴスペルラヴァーズと
みなみゴスペルサークル有志の練習をしました。
日曜日で、YCCの参加者が少なかったので、近くの
みなみゴスペルサークルに声をかけて実現したコラボ。
とっても新鮮で楽しい練習になりました。
いつもの練習曲の他に、YCCのThere Remaineth A Restと
みなみがライブで歌う予定のTrue Hope を一緒に歌ったり、
どのくらい覚えてるかな?とクリスマスメドレーも歌いました。
今日のお話はTrue Hopeの歌詞の意味や、参加者だけに公開
「ノブコの傷だらけの人生」(爆)
台風の中、参加してくださった皆さんお疲れ様でした。
来週のYCC練習は、土曜の午前中またココでやります。

みなみゴスペルサークル有志の練習をしました。
日曜日で、YCCの参加者が少なかったので、近くの
みなみゴスペルサークルに声をかけて実現したコラボ。
とっても新鮮で楽しい練習になりました。
いつもの練習曲の他に、YCCのThere Remaineth A Restと
みなみがライブで歌う予定のTrue Hope を一緒に歌ったり、
どのくらい覚えてるかな?とクリスマスメドレーも歌いました。
今日のお話はTrue Hopeの歌詞の意味や、参加者だけに公開
「ノブコの傷だらけの人生」(爆)
台風の中、参加してくださった皆さんお疲れ様でした。
来週のYCC練習は、土曜の午前中またココでやります。

2022.09.19 / Top↑
9/10 YCCゴスペルラヴァーズの練習は、
久々の二桁人数での賑やかな練習でした。
広い練習場なので、もう数人は余裕だよー。
練習では、全グループで練習している二曲の他に、
12月のライブでYCCゴスペルラヴァーズ単体で
歌う曲を練習しました。
コロナ初期にオンラインで練習した曲、
集まって一緒に歌った時は嬉しかったよね。
練習の最後に、17日に代表がライブで歌う
オリジナル曲を歌う時間をいただきました。

久々の二桁人数での賑やかな練習でした。
広い練習場なので、もう数人は余裕だよー。
練習では、全グループで練習している二曲の他に、
12月のライブでYCCゴスペルラヴァーズ単体で
歌う曲を練習しました。
コロナ初期にオンラインで練習した曲、
集まって一緒に歌った時は嬉しかったよね。
練習の最後に、17日に代表がライブで歌う
オリジナル曲を歌う時間をいただきました。

2022.09.10 / Top↑
YCCゴスペルラヴァーズの練習は、15:00 から。
公園の向こうから、こっちからメンバーが来てくれるのを
見つけて手を振ると、向こうからも手を振って返してくれる!
コロナ禍でのコールandレスポンス
こういう瞬間がとっても嬉しい😃心が温かくなる❤️
練習は、いつもの曲と12月に向けての、復活曲を
練習しました。
They Got The Word は、「わあ いいね😊👍」って
珍しく⁉︎褒められて「やったー!」^_^
ラヴァーズの個性、いいところが出て、Oh‼️と
身を乗り出したくなりました。
久しぶりのThere Remaineth A Rest は、オケを聴いて
思い出して歌ってみました。

いい練習を終えて帰り道の空
ゲリラ豪雨かくるかも!と洗濯物を室内に干したけど
雨の気配なしでした。

公園の向こうから、こっちからメンバーが来てくれるのを
見つけて手を振ると、向こうからも手を振って返してくれる!
コロナ禍でのコールandレスポンス
こういう瞬間がとっても嬉しい😃心が温かくなる❤️
練習は、いつもの曲と12月に向けての、復活曲を
練習しました。
They Got The Word は、「わあ いいね😊👍」って
珍しく⁉︎褒められて「やったー!」^_^
ラヴァーズの個性、いいところが出て、Oh‼️と
身を乗り出したくなりました。
久しぶりのThere Remaineth A Rest は、オケを聴いて
思い出して歌ってみました。

いい練習を終えて帰り道の空
ゲリラ豪雨かくるかも!と洗濯物を室内に干したけど
雨の気配なしでした。

2022.09.04 / Top↑
きょうは、9/17 ランドマークプラザで開かれる横浜音祭りの
ライブに出演するメンバーで、13:00から練習や打ち合わせ。
コミュニティの中ホールに集まって、準備をしていると
大ホールの会議が早く終わり、大ホールが空いたので、
大ホールに移動して、マイクで1人ずつ歌って、改善点をチェック
しました。貴重な機会をいただき、代表として歌わせていただくので
歌詞とパート音を覚えて歌う!ところから、1歩も2歩も3歩も先
「歌」「生き生きしたゴスペル」にしていくためにみんな真剣です。

ライブに出演するメンバーで、13:00から練習や打ち合わせ。
コミュニティの中ホールに集まって、準備をしていると
大ホールの会議が早く終わり、大ホールが空いたので、
大ホールに移動して、マイクで1人ずつ歌って、改善点をチェック
しました。貴重な機会をいただき、代表として歌わせていただくので
歌詞とパート音を覚えて歌う!ところから、1歩も2歩も3歩も先
「歌」「生き生きしたゴスペル」にしていくためにみんな真剣です。

2022.09.04 / Top↑