横浜のゴスペルクワイア YCCゴスペルラヴァーズmamaの日記♪

きょうは土曜日!YCCゴスペルラヴァーズの練習日!
YCCゴスペルラヴァーズは、コロナ禍に、練習場所を
川崎のコミュニティハウスに移して練習しているので、
今日も悔しいし情けないけど、残念ながら、練習に
参加できませんでした。
コロナ前みたいに自宅で練習してたらなあ‥って
言ってもしょうがない!とにかく養生して、
早く治さなきゃ!
きょうは、2グループに分かれてマイクを使っての練習
みんなマイクの持ち方を🎤意識しながら頑張って
なかなかいい歌!👏だったそうです♪
0DEF3912-3F23-4DD7-85D0-58F7D38348A2-COLLAGE.jpeg
ライブでは、YCCゴスペルラヴァーズのコーナーがあります!
おっ👀‼️っていうオリジナル曲 お楽しみに😊
2023.12.02 / Top↑
きょうは、朝から寒い1日
急に歌って、喉や体がピキッとといかないように
気をつけながら、入念に準備運動と発声練習!
そして、Bang Bangを歌いました。
語尾に気をつけて、いつのまにか変な発音で歌って
いるところを修正しました。
Xmasプレゼントは、メッセージを伝えるつもりで
後奏まで落ち着いて歌いたい。
「あ」「た」の声の出し方に注意!
Oinkは、動きの練習と、ちゃんと口が回ってるか
どうか1人ずつ歌ってみました。
Psalm63 は、歌い急がないで。
Everybody Clap Your Hands は、可愛くなりすぎないように。
Amazing Times は、He Has made 〜は、濃厚に。
They Got The Word は、途中まで。
Our Father You Are Holyは、1人ずつ歌いました。立体的に
イメージを膨らませて、膨らみを意識して歌いましょう🎵
70B9F9B6-2C1B-4436-86CC-358401418902-COLLAGE.jpeg
2023.11.26 / Top↑
きょうは、13:00 から那須のエピナールXmasライブ用の
マイク練習をやりました。
マイクを持つと緊張する。慣れないからなかなか注文通りの
歌い方ができない。声が作れない。それぞれ試行錯誤しながら、
頑張りました。
そしてその後は、YCCゴスペルラヴァーズの練習です。
コロナが明けて、やっと二桁になったラヴァーズ パートごと、
ランダムに並んで、ライブ曲に取り組みました。
クリスマスメドレーは、JOY 感を!曲によってメリハリを!
もっと伸び伸び!
アカペラのタイミングを合わせ、オリジナル曲にはフリがついて
色々楽しい(厳しい?)練習でした。
練習の後、YCCのみんなは、私たちが、機材を片付けて、施設を
出るのを、寒い中、外で待っててくれて 輪になって 挨拶、解散!
嬉しいね、チームって感じがする。
後ろ髪をひかれながら、帰路につきました。

B3702409-F6D0-479B-B7E0-7AB96C42E64F-COLLAGE.jpeg
2023.11.19 / Top↑
YCCゴスペルラヴァーズの練習日でした。
クリスマスライブ🎄まで1ヶ月!
マイクを6本用意して、ライブで歌う曲を、
練習しました。緊張しつつ、頑張って歌いました。
きょうは、ビジター&ご見学の方が来られました。
9E86527F-00D4-497C-9995-75FAD1928388-COLLAGE.jpeg
2023.11.12 / Top↑
1A157935-25CA-4D4F-B4E1-5D247808F926-COLLAGE.jpeg
きょうは、YCCゴスペルラヴァーズの練習がありました。
昨日がライブで、きょうは、少人数。こんな時こそ!?
濃密なマイク練習ができました。
お互いの声をよく聞いて、声の質、タイミングを合わせ、
ハモリがうまく行った時は、感動しました!
緊張でヘロヘロ🥴疲れたーって声もありますが、
一人一人に細かいアドバイス、マイクに特性なども習って、
有意義でした!お疲れ様でした♪
2023.10.30 / Top↑
きょうは、ゴスペルラヴァーズの練習でした。
練習場が変わっても、しっかり着いてきてくれる
メンバーに感謝です!
6C5AF599-73C9-463B-8DAE-3408655F04B5-COLLAGE.jpeg
各パートごとで歌って、次はシャッフルで歌って、
他のパートを聞きながら歌えるように、練習あるのみ。
みんな頑張って練習しました。
Joy To The World を歌い込み、メドレー、In The Sanctuary
クリスマスプレゼントなどを歌いました。
2023.10.21 / Top↑
492F9889-03F9-43CF-81FE-11F8EB0AB445-COLLAGE.jpeg
YCCゴスペルラヴァーズの練習日でした。
秋晴れの午後、練習場のある公園に差す陽も柔らかくなりましたね。
そして話題は、ハロウィン🎃やクリスマス🎄🤶のライブ
厳しい夏が長かったから、もう10月も半ば、クリスマスライブまで
1ヶ月半なんて嘘みたい。
練習では、Joy To The Worldのアカペラの音取りを終わって
全貌が見えたところで、それぞれのパートの苦手な箇所を修正し
歌い回しや明るさなどを合わせました。磨いていくのが楽しみです😊
Oink は、作者のイメージを体現できるように頑張った!
クリスマスプレゼントは、長く歌ってるから、無茶振りのような
「2023 年」を入れるのも、うまいねー(笑)
今回は、「ラヴァーズらしい感じ」の声、歌を聴けて、嬉しい練習でした。
6B077C80-19BE-46F6-8436-16DB215EA401-COLLAGE.jpeg
2023.10.15 / Top↑
YCCゴスペルラヴァーズの練習は、お二人が復活!
一緒に歌えるのは、嬉しいですネ♪😃
きょうは、テナーがおやすみだったので、
ソプラノ、アルトの集中練習。
Joy To The World のアカペラは、苦手意識が
先に立つのか、なかなか「歌」にするのが
難しい⁉️ 頑張りどころですね!
オリジナルのOink、 Psalm63 なども歌いました。
体調不良のおふたり、ご回復を祈ります。
20231008212009391.jpeg
2023.10.08 / Top↑
きょうは、午後から晴れて暑くなったー🥵
YCCの練習は、ストレッチ、発声のあと、まずAmazing Graceで、
声を合わせました。
Joy To The World のアカペラの音取りは、前回だいたい終わったので、
今日は1番から、丁寧に歌い方、合わせ方を練習、
クリスマスメドレー、🎄久々にクリスマスプレゼントを歌いました。
2023100100235633b.jpeg

2023.10.01 / Top↑
E614D0CA-868A-41A9-8E27-BB20C9763B01-COLLAGE.jpeg
きょうは、15:00 から、川崎のコミュニティハウスで
YCCゴスペルラヴァーズの練習がありました。
久しぶりにレギュラー陣が集合!ビジターも😃

練習は、‥‥
アカペラの新Joy To The World を復習しながら
次に進み、音取りが終わりました!
音がわかった所で,歌を作って行くのはこれからだ🎵
歌の構成を理解して,リズム,抑揚、「声」などを
バッチリ合わせて行きたいね!楽しみです😊
クリスマスメドレーやオリジナル曲Oink
明日の三ツ池公園ライブで歌う曲They Got The Word を
歌いました。
2023.09.16 / Top↑
20230910014834d80.jpeg
気圧か湿気か、なんだか疲れてる土曜日
こんにちは!のレスポンスが元気なかったぞーい🫤

きょう歌った曲は、Joy To The World のアカペラ2番
Oink、クリスマスメドレーNoel
明日のライブのJesus Is The Answerなど
こじんまりだけどパートバランスはいいね。

リズムと歌い方を合わせて、ボリュームと一体感が
欲しいところ。そしてもちろんゴスペルだもの
魂を揺り動かされる、御言葉の力を実感して歌いたい。

みんなよく頑張りました。
2023.09.10 / Top↑
きょうは、大口駅のそばの、神の木地区センターで
YCCゴスペルラヴァーズの練習をしました。
ここ3回の練習は、いつもの練習場と違う環境での
武者修行!?
テナー真ん中、横並びは、ちょっと緊張するよね。
Amazing Grace、は、音が下がり気味?
Down By The Riverside,は、パートのリズムを
合わせました。
8/19 で歌う曲を、全部歌うとガッチリ2時間
Bang BangとAmazing Timesは、さすが、オリジナル曲!
明るく歌い切って、練習を終えました。
次に会うのは、ライブ当日だー!
912E5BD0-0D5E-4C65-A7F3-CC6ADD87A02A.jpeg

718D572F-EF82-443D-A12A-FF8B19DFFC77.jpeg


2023.08.12 / Top↑
この時期、いつもの練習場が使えないため、流浪のクワイア!?
YCCゴスペルラヴァーズは、菅田地区センターに集合!
開始時間前に全員集合したので、みんな汗を拭いて、息を整えて
落ち着いてから練習を始めることができました。
きょうはレディースデイ Amazing Grace で声を出して
A Secret Place は、波を作り、波に乗る練習。
DownBy The Riversideは、丁寧さと楽しさ、どちらも同居させて
元気に歌いました。
Oh Happy Day のリードも落ち着いて良くなりました。
Psalm63 は、新曲、歌ってみると明るく疾走感があり、
7人でこれだけ歌えればOK!いい感じです。
この調子で本番に、臨みたい‼️
みんなよく頑張りました!
5A9C57D7-18CF-4FC5-BF33-525D44173FF4-COLLAGE.jpeg

2023.08.06 / Top↑
練習場がお祭りで使えないため、菅田地区センターで
練習しました。
前回の合同練習の注意点、反省を思い出し
前回の参加者のみ、前回お休みだった人だけ
全員で、などいろんなパターンでお互いを聞いて
練習しました。
歌った曲は、Down By The Riverside 、Oh Happy Day
When I Think About The Lord
Amazing Times、Bang Bang

ECC8EAEF-2DF9-464F-B4AD-250A63888F74.jpeg
ラヴァーズは、サビはサビらしく、全力で歌い切るのがいいところ!
コロナで、練習場所もやり方もメンバーも少し変わったけれど
コレがラヴァーズだ!っていうラヴァーズ魂みたいなものを、
しっかり持ってるメンバー達と、今年の後半のライブや、来年に向けて、
生き生きチャレンジして行きたい!

31日が、志保先生の誕生日!それでメンバーの皆さんから Happy Birthdayの
歌とプレゼントのサプライズが!
皆さんありがとうございます❣️😊
A30694A0-3F18-4639-B483-B8E0350C3C92.jpeg
2023.07.31 / Top↑
暫くお休みをいただいてましたが、
ノブコは、土曜から、練習に復帰いたしました。

22 日は、さくらと合同練習でした!
写真、前列がYCC、後列がさくらゴスペルサークルの
皆さんです。
51DB1F33-A08A-4585-B56D-5F2393742110.jpeg
Down By The Riverside、They Got The Word、Oh Happy Day、 
When I Think About The Lord
などを練習しました♪みんなよく頑張りました!
せっかくの合同練習の日でしたが、ラヴァーズは、体調不良や用事で
お休みが多くて、残念。
2023.07.23 / Top↑
きょうは、15日の志保ライブの1週間前
リハーサルを兼ねた練習
It's Gonna Rain は、しっかり歌って、サプライズの
動きも練習しました。

A Secret Place は、言葉の言い回しを合わせて、
ソロとのコラボ!ドキドキ💓
Bang Bang の完全ヴァージョンは、疲れるけど歌い切ってGood!

When I Think About The Lord は、最初に歌ったら、
とっても良かったんだけど、途中で アレッ(笑)
気合いが入りすぎたり、反対に気が抜けたりすると勿体無いので
リズムを感じて丁寧に歌いましょう。

Oh Happy Day は、ある意味事件だな😳
リード ヤバいっす。

They Got The Word、跳ねないようにしっかり声を乗せて。
フリーの動きは、なかなか個性的。ビデオに撮ってゆっくり見たい。
来週の志保ゴスペルライブ、宜しくお願い致します。
202307090030418cd.jpeg
2023.07.09 / Top↑
YCCゴスペルラヴァーズの練習は、レギュラーメンバーが
全員集まって In The Sanctuaryで声出し。Bang Bangは、
ラヴァーズらしいパワフル、ジョイフルな雰囲気が出て良かったー👏👏
Psalm63 は、歌詞が外れて明るい雰囲気で歌えるように
なってきましたね!Wide のところなど確認しました。
It's GonnaRainは、ミッション大成功の兆し(笑)
A Secret Placeは、Choirの部分だけではなくソロと合わせて
初めて一曲通して最後まで歌いました。感動の名曲!
せっかくレギュラー全員集合なのに写真を撮るのを忘れて
しまった!
練習後の縁の下の力持ち💪本当にありがとう!
感謝いっぱい!お疲れ様写真を載せます。
20230702141429976.jpeg
2023.07.02 / Top↑
2023062605582240b.jpeg
きょうのYCCゴスペルラヴァーズの練習は、
菅田地区センターで行いました。
私たちと、アルト3人、ソプラノ3人での
少人数練習でした。
体調がイマイチのメンバーのご回復祈りつつ。

Psalm63 は、つい平坦になるので、気をつけようと
思うと力みすぎちゃう!声にエネルギーを入れて
急いて歌わないよう注意 サビをしっかり作りたい。
My soulで弛まないように気をつけましょう。
ASecret Place
盲目的ではなく、気持ちの糸を切らさずに
ドラマチックなメリハリを!

It's Gonna Rain 一体感を持って。
 When I Think About The Lordは、お互いの声をよく聴いて
 リズムや声を合わせる練習

Oh Happy Day ソロギメは、手を挙げてくれた方がいて
スムーズで、助かった!

志保ライブで、私は、少しコーラスをやる予定
練習の始まる前に歌ってみたら、何故か、超、力んでしまい、
なんだこりゃ?これはヤバすぎる。→ボツの瀬戸際。
志保がせっかく練習を重ねてきた曲を、ほんの少しの
コーラスのせいで潰すわけには行かない😓 
居残り練習を命じられ、まずは、肩の力を抜いてリラックス
いつもの声に戻って、なんとか首の皮一枚で繋がった!?
「意識」「冷静さ」で歌が変わるのを実感
闇雲に声を張り上げても自己満足にしかならないんだよねー
焦ったり、無意識だったり、力んだりで、時間を、
無駄にして大反省です。

うちに帰って見た夕焼け
2023062509074322c.jpeg

2023.06.26 / Top↑
きょうの「つるみ愛フェスティバル」は中止になりました。
今のところ、18 日に順延の予定ですが、また改めてお知らせします。
20230611091346b04.jpeg
2023.06.11 / Top↑
YCCゴスペルラヴァーズの練習でした!
今朝は公会堂の12月の抽選に行って
やったー‼️
みんなに喜びを分かち合ってもらって
嬉しかったなあ!
3時からの練習では、まず
In The Sanctuary で、声出しをしました。
新曲のPsalm63 ほぼ歌詞が外れてきました!
広く大きな愛の翼に、守られ包まれる喜びや安心感を
表現したい! I will sing for joy 🎵
音程通り歌詞を唱える無感情棒歌い!?を脱却して、
詩篇63 篇の世界がグッと迫ってくる「ゴスペル」にして
いきたいです。
wideの発音がワイとならないようなど気をつけました。
A Secret Placeは、リズム感よく、
言葉に波を捉えて。
When I Think About The Lord は、
It make me には入りが、焦ったり、反対に遅くならない
ように、また跳ねないように、伸ばす場所は、しっかり!
気をつけました。
半分で歌ったり、パートごとで歌って、歌い回しや
出だしを合わせ、一体感のある歌にしたいです。
20230610221010dea.jpeg

Bang Bangの全編ヴァージョンを歌いました。
久しぶりに歌うと思いの外疲れるなあ
歌体力をつけるのが急務ですなあ!
202306102210124a1.jpeg
2023.06.10 / Top↑
きょうは、 発声練習が惰性っぽくなって、
アルトキーの下くらいから、音が下がって
しまうので、体をほぐして、腹式を使って
歌うための発声を心がけましょう!
Down By The Riverside ではなく、
In The Sanctuaryで声出しをしました。
Psalm63は、歌詞を考えて、棒読み感をなくす。
しゃくりや、意図しないところで、ボリュームをつけたりしないで
三声が調和するようにお互いをよく聞いて合わせる。
ブレスの位置などを確認しました。

A Secret Placeは、各パートごとに歌って、
イメージを持ってhide me のニュアンスを変えて、
響かせて歌う部分の練習をしました。

Everybody Clap Your Handsは、明るく!
Bang Bang のBa の声の出し方に注意。響く声で。
迫力を出そうとして、ぶつけるような歌い方はNG。
声の厚みを!They Got The Word を歌って、
Oh HappyDay は、無感情感を無くして、Jesus に
アクセントを!など気をつけて歌いました。

20230604084908070.jpeg
2023.06.04 / Top↑
きょうは、 Down By The Riverside のあと、
Psalm63、A Secret Placeを練習しました。
気を抜いたように、なんとなく、鼻歌っぽく歌うのはNG。
丁寧に気を遣って、キメるところはキメる。など
アドバイスを受けて練習!
そして、後半は、マイクを出して少人数練習に取り組みました。
11日のライブで歌う Everybody Clap Your Hands
Oh Happy Day ! など。
これはヤバいですぞ〜!?
慣れはこわいですね!心機一転 もう一度、歌詞の読み、発音、
語尾、息継ぎ、サビ作りなど、それぞれの足りない点の改善に
真剣に取り組みたい!
緊張感のある練習、声の相性など新発見もありました🎵
大変お疲れ様でした。
202305280907177a7.jpeg
2023.05.28 / Top↑
YCCゴスペルラヴァーズの練習だというのに、 
横浜開港祭のステージイベントの打ち合わせが
元町で、時間指定の13:00 から。
1時間くらいかな?と余裕で間に合うつもりが、
なんと3時間もかかってしまい、走って走って
最後の一曲にかろうじて間に合った!
みんなのお顔が見れて良かった!でも
一緒に歌いたかったよー‼️
残念😢
20230520172426177.jpeg
2023.05.20 / Top↑
YCCゴスペルラヴァーズの練習でした。
しほ先生が何かを決意!?
各パートごとに、語尾やピッチの修正千本ノック!?
みんなよく頑張った!
20230514090340116.jpeg

練習後、3年ぶりのカンパーイです!
ほんとにほんとに嬉しくて楽しかった!
202305140903433c5.jpeg

2023.05.14 / Top↑
フラット弟R くんとの感動の再会!
お腹を見せて、大歓迎してくれました。
7月くらいに、お兄ちゃんになるフラットRくん

公園のベンチにお散歩の御老人がいらしたので、
いつものボール遊びを遠慮して、Rくん、バイバーイ。
ハンナは下の広場へ!
202305100923024ca.jpeg
茂みにあったサッカーボールが大風で広場に
転がって来ていたので、それでしばし遊びました。
20230510092303c72.jpeg
雨のたびに成長する木々や草花
サボテンのちびっ子が生まれてる。6月には花が咲くかな?
アガパンサスのつぼみも膨らんできました!
202305100923008d8.jpeg
2023.05.10 / Top↑
きょうは、YCCゴスペルラヴァーズの練習でした🎵
7月、8月のライブ目指して、頑張って練習に励みました。
Psalm63、 いよいよ中盤からサビだよ〜🎵
オリジナル曲は、作者の意図を汲んで、歌いながら
作っていく作業!志保先生の指導にも熱が入ります。
It's Gonna Rainは、最初の部分を磨きたい!
各パートそれぞれの紹介があって、それが重なる面白さ!
お互いのために歌ってみよう!
A Secret Placeは、この曲に合った声、雰囲気で
歌えるように。ゆっくり深く!
歌詞に沿ってテクニカルに歌う部分を練習しました。
When I Think About The Lord は、淡白にならないよう
「立体感」が大事!
などなど、2時間弱があっという間です。
メンバーも増えたし、数曲の音取りが終わって
歌い込んでいける5月!パワーアップでGoしたい🎵

そろそろ、おぎゃー献金ライブの打ち上げやら、
毎年恒例だった食べよう会やら、みんなと楽しく
やりたいにゃー!と、計画中!
20230507001906248.jpeg
2023.05.07 / Top↑
きょうは、菅田地区センターでYCCゴスペルラヴァーズの
練習がありました。
レギュラーメンバーが、バスで、電車〜徒歩で集まって
おぎゃー献金ライブ以降、練習している曲に取り組みました。
Psalm63 、A Secret Place、It’s Gonna Rain など。
「Joy 感」を忘れずに、だんだん小さくならないよう、
語尾が雑にならないように、意識して歌いました♬
だんだんカタチになっていくのが楽しいねー!
そしてThey Got The Word!弾けてる❗️イェ〜ィ

6月にはライブがあるかも!?あと一歩、いやもっと先に、
声を届けるのに、慣れていきたいですね❣️
20230430083203b0a.jpeg
202304300832078f3.jpeg
2023.04.30 / Top↑
きょうは、YCCゴスペルラヴァーズの練習日
レギュラーメンバーに、きょうは、ビジター&
懐かしい元メンバーもお顔を見せてくれて、
楽しく練習しました。
Down By The Riversideを歌って声慣らし。
「Psalm63」オケを聴いて,それに乗って歌いました。
「SECRET PLACE」は、👀が白黒なパートも!?(笑)
声が重なるとイイね!
「WHEN I THINK ABOUT THE LORD」は、リズムと
英語を意識して!
BANG BANG は、封印していた全編ヴァージョンを
歌ってみました。いつも短縮ヴァージョンで歌っていたので
新鮮でした!でも疲れた(笑)
これから,ライブに向かって、音取りから、だんだん
歌い込みに移行していくので、体力勝負!頑張っていきましょう!
202304222031092e0.jpeg
2023.04.22 / Top↑
きょうは、YCCゴスペルラヴァーズの練習でした。
新曲目白押し!まずは、オリジナル曲のPsalm63 音取りが
終わったので、出来立てホヤホヤの初だしオケで歌ってみました。
疾走感のある素敵なオケが出来上がって、テンション上がります!
It’s Gonna Rainも音取りが終わりました!
そして、志保ライブで歌う曲も、来週には、全貌が見える予定!
しばらくゆっくりペースだったので、このスピード感が
小気味好いネ。
When I Think About The Lord は、歌詞の語尾の省略とか
歌い投げっぽい感じとか、悪い癖が出ちゃってるぞ!
新曲のつもりで,一から真摯に丁寧に歌いたいですね。
They Got The Wordを歌って練習終了!
みんなよくがんばったね!お疲れ様でした。
20230415195110c0c.jpeg
202304151951092b7.jpeg
2023.04.15 / Top↑
202304081950012e7.jpeg
きょうは、急に降ってきた雨の中、YCCゴスペルラヴァーズの練習が
始まりました。Amazing Grace で声出し、オリジナルの新曲や
7 月の志保ライブで歌いたい曲の音取り、8 月のライブで歌う曲など
次々と、展開の早い練習でした。音取り終えてガンガン歌い込むのが
楽しみです!
2023.04.08 / Top↑