11/20 (日)お昼頃に、野外のライブ出演可能か?
お問合せがありました。神奈川区内です。
まだ正式に決まってませんが、メンバーは、一応ご都合を
見ておいてくださいね。
お問合せがありました。神奈川区内です。
まだ正式に決まってませんが、メンバーは、一応ご都合を
見ておいてくださいね。
2022.10.31 / Top↑
韓国ソウルの繁華街の梨泰院での転倒事故
インドの吊り橋の崩落事故、フィリピンの台風の被害
など 悲惨な事故が続いています。
韓国の事故の被害者は、10 代、20 代の若者が
ほとんどだとか。ニュースを直視できないほど
心が痛い。ご家族もどんなにかお辛いでしょう。
謹んで哀悼の意を表します。
渋谷のセンター街のハロウィン、くれぐれも気をつけて!
インドの吊り橋の崩落事故、フィリピンの台風の被害
など 悲惨な事故が続いています。
韓国の事故の被害者は、10 代、20 代の若者が
ほとんどだとか。ニュースを直視できないほど
心が痛い。ご家族もどんなにかお辛いでしょう。
謹んで哀悼の意を表します。
渋谷のセンター街のハロウィン、くれぐれも気をつけて!
2022.10.31 / Top↑
きょうはハロウィン🎃だからってわけじゃないけど
ハルのお下がりの衣装 着せてみました。

夏のTシャツは自ら首を入れて、着せると気持ちよさそう
でもこれは、お好みじゃないようで、あっという間の
仮装タイムでした。
ハンナ女の子だもんね。
ハルのお下がりの衣装 着せてみました。

夏のTシャツは自ら首を入れて、着せると気持ちよさそう
でもこれは、お好みじゃないようで、あっという間の
仮装タイムでした。
ハンナ女の子だもんね。
2022.10.31 / Top↑
きょうも、気持ちのいい秋の朝
公園の並木が色づいてきました。秋らしいお花がいっぱい。

きょうも公園でかけっこです。

秋田犬のタロちゃん おはよう!

この頃お散歩で会わないねー。また一緒に遊べるかな?
ハンナより年下のわんこたち
前に遊んだことのあるわんこはなんとなく覚えてるけど、
元気すぎる黒わんこの勢いに逃げ腰のハンナ

いつも年上わんこに遊んでもらってる妹気質のハンナも
小さな子たちと出会ってるうちに、お姉さんらしくなるのかな?
ずっと甘えっ子のまんまの気もするなぁ
公園の並木が色づいてきました。秋らしいお花がいっぱい。

きょうも公園でかけっこです。

秋田犬のタロちゃん おはよう!

この頃お散歩で会わないねー。また一緒に遊べるかな?
ハンナより年下のわんこたち
前に遊んだことのあるわんこはなんとなく覚えてるけど、
元気すぎる黒わんこの勢いに逃げ腰のハンナ

いつも年上わんこに遊んでもらってる妹気質のハンナも
小さな子たちと出会ってるうちに、お姉さんらしくなるのかな?
ずっと甘えっ子のまんまの気もするなぁ
2022.10.31 / Top↑
今朝もいっぱい走った!!

途中手からリードが離れた!ドキッとしたけど
ノブママに飛びついてゴール!
フラット兄弟に会えました。お兄ちゃんが運動を
控えているのでボール遊びはちょっとだけ。
斜面でまったり。気持ちのいい朝です。

兄弟と別れて、下の公園でボールで遊んで帰りました。


途中手からリードが離れた!ドキッとしたけど
ノブママに飛びついてゴール!
フラット兄弟に会えました。お兄ちゃんが運動を
控えているのでボール遊びはちょっとだけ。
斜面でまったり。気持ちのいい朝です。

兄弟と別れて、下の公園でボールで遊んで帰りました。

2022.10.30 / Top↑
YCCゴスペルラヴァーズは、菅田地区センターで
練習しました!
この施設の音楽室は狭いけれど、会議室は、
窓を開けたまま練習できるし、換気の心配がなくて安心。
大きな窓から柔らかい光が差し込んで、夕日になっていく
秋の日の、時間の移り変わりを感じながら練習しました。
参加メンバーは5人
今回は、横に並んでの練習で真ん中3人が
アルトさんでした。
It's Not Over は、サビの盛り上がりを!
They Got The Wordは、リズムに乗り、
メリハリをつけて、語尾を伸ばしすぎない。
Gratefulは、落ち着いて、うまく息継ぎを
しながら声を合わせることを意識して。
いい練習になりました。

練習しました!
この施設の音楽室は狭いけれど、会議室は、
窓を開けたまま練習できるし、換気の心配がなくて安心。
大きな窓から柔らかい光が差し込んで、夕日になっていく
秋の日の、時間の移り変わりを感じながら練習しました。
参加メンバーは5人
今回は、横に並んでの練習で真ん中3人が
アルトさんでした。
It's Not Over は、サビの盛り上がりを!
They Got The Wordは、リズムに乗り、
メリハリをつけて、語尾を伸ばしすぎない。
Gratefulは、落ち着いて、うまく息継ぎを
しながら声を合わせることを意識して。
いい練習になりました。

2022.10.30 / Top↑
きょうは12月3日の合同ライブの会場で
当日の打ち合わせがありました。
電車で1人で上大岡へ。
打ち合わせは、設置図と進行表に沿って、
詳細を確認、詰めていきます。
何度も利用している施設は、ある程度ツーカー
ですが、初めての施設は、事前に調べていても
「エッ?」ってことが出てきて、頭の中の電卓と
想像力をフル回転させながら進めていきます。
即断即決できないこともあり、今夜は、また
スタッフ会議です。
長い打ち合わせの後で、気分転換に
近々行こうと思っていたお墓にGO!
京急「黄金町」からバスに乗って行きました。
まだ墓石はできてませんが、お墓への坂道が
ハイキング気分で、肩の力が抜けました。
関係ないけど、京急の屏風ヶ浦→横浜高校は
関東大会で負けちゃったんだよね。
春の選抜は、微妙だー。


当日の打ち合わせがありました。
電車で1人で上大岡へ。
打ち合わせは、設置図と進行表に沿って、
詳細を確認、詰めていきます。
何度も利用している施設は、ある程度ツーカー
ですが、初めての施設は、事前に調べていても
「エッ?」ってことが出てきて、頭の中の電卓と
想像力をフル回転させながら進めていきます。
即断即決できないこともあり、今夜は、また
スタッフ会議です。
長い打ち合わせの後で、気分転換に
近々行こうと思っていたお墓にGO!
京急「黄金町」からバスに乗って行きました。
まだ墓石はできてませんが、お墓への坂道が
ハイキング気分で、肩の力が抜けました。
関係ないけど、京急の屏風ヶ浦→横浜高校は
関東大会で負けちゃったんだよね。
春の選抜は、微妙だー。


2022.10.28 / Top↑
たくさんのわんこに会って、楽しい朝です♬

パパさんたちが、優しく名前を呼んで遊んでくれるので、
この頃は、近くに行って挨拶できるようになりました。

右の3匹のわんこは、パパとママと、その間に生まれた
子ども(パパそっくり)ファミリーでお散歩です。
この黒柴は、出産後から、突然噛むようになったとか。
黒柴は、気が強い!事故が多いらしいです。
はい!バッチリ実証済みです(笑)
証拠の傷跡は薄くなり、ちょっと残念

パパさんたちが、優しく名前を呼んで遊んでくれるので、
この頃は、近くに行って挨拶できるようになりました。

右の3匹のわんこは、パパとママと、その間に生まれた
子ども(パパそっくり)ファミリーでお散歩です。
この黒柴は、出産後から、突然噛むようになったとか。
黒柴は、気が強い!事故が多いらしいです。
はい!バッチリ実証済みです(笑)
証拠の傷跡は薄くなり、ちょっと残念
2022.10.28 / Top↑
きょうの大口ゴスペルサークルの練習は、
神奈川地区センターです。
メンバーは四人 場所が変わって
声を出すのにちょっと躊躇してるのかな?
ワンフレーズを一人ずつ歌う!という荒療治?の後は、
緊張も解けて、声も出てきました。
きょう歌った曲は、
You Are Good、Oh Happy Day、It's Not Over
クリスマスメドレーなど。
クリスマスメドレーの脳トレは、撃沈?
いやいや思い出した(笑)
お休みメンバーが多い中で、よく頑張りましたね。

神奈川地区センターです。
メンバーは四人 場所が変わって
声を出すのにちょっと躊躇してるのかな?
ワンフレーズを一人ずつ歌う!という荒療治?の後は、
緊張も解けて、声も出てきました。
きょう歌った曲は、
You Are Good、Oh Happy Day、It's Not Over
クリスマスメドレーなど。
クリスマスメドレーの脳トレは、撃沈?
いやいや思い出した(笑)
お休みメンバーが多い中で、よく頑張りましたね。

2022.10.27 / Top↑
きょうは、長女&赤ちゃん👶と伸子&志保のリモートランチ。
納豆とか、野菜炒めとかランチっていうより、ただの昼ごはん
それでも話が弾んで、楽しいひとときになりました。
わたしの子育て時代は、電話代が高くて、なかなか実家に長電話
することはできなかった。
今、リアルタイムの映像付きで話せるなんて夢のよう。
赤ん坊の泣き方や仕草、動き→しばらく見ないうちに、
ずいぶん大きくなった!来月 会いに行きま〜す。
納豆とか、野菜炒めとかランチっていうより、ただの昼ごはん
それでも話が弾んで、楽しいひとときになりました。
わたしの子育て時代は、電話代が高くて、なかなか実家に長電話
することはできなかった。
今、リアルタイムの映像付きで話せるなんて夢のよう。
赤ん坊の泣き方や仕草、動き→しばらく見ないうちに、
ずいぶん大きくなった!来月 会いに行きま〜す。
2022.10.27 / Top↑
旧約聖書イザヤ書46 章 抜粋
胎内にいる時からになわれており、
生まれる前から運ばれた者よ。
あなたが年をとっても、
わたしは同じようにする。
あなたがたがしらがになっても、
わたしは背負う。
わたしはそうしてきたのだ。
なお、わたしは運ぼう。
わたしは背負って、救い出そう。
・・・
体が思うように動かないし、容姿は衰えてくるし
とことん がっかりする時、あるよね😞
あーあ、もう若くない。やり直しがきかないんだ!って
愕然とすることも。
聖書をみると、
決して老人を邪険にしたり馬鹿にしたりしない。
その豊かな人生経験を敬い讃えてる
「白髪は冠」
人は、だんだん衰えて弱くなって
萎んでいくものではなく、魂は日々新たにされ
内面が充実し輝きを増して、
神の国への凱旋が待っている、勇者だ!
一人ドツボで足掻いて、暗い方暗い方に
掘り進めても、疲れるだけで、そこに脱出の道はないから、
あっけらかんと赤ちゃんになったつもりで力を抜いて
「よろしく」ってJesusに委ねるのがいいみたい。
どんな時も支え、導き、寄り添い愛してくれる
そしていつも背負ってくれるJesusに「ありがとう」が
言えたら、パーッと光が差してくる。
2022.10.27 / Top↑
きょうも気持ちのいい朝でしたね。
みなとみらいの方面がよく見えました。

バラの種類もいろいろですねー。ランタナは、色が変わるのかな
公園に着くと、フラット兄弟が!久しぶりです。
お兄ちゃん、きょうはご機嫌!痛いの飛んでけー。
いつものLちゃんやKくん、殿山公園では、
シェルティたちともご挨拶しました。
写真は撮らなかったけど、歩けなくなって、
脳の病気じゃないかって心配していたGちゃんが、
歩けるようになってきた!
それでも心配だから、大学病院で診てもらうそうです。

みなとみらいの方面がよく見えました。

バラの種類もいろいろですねー。ランタナは、色が変わるのかな
公園に着くと、フラット兄弟が!久しぶりです。
お兄ちゃん、きょうはご機嫌!痛いの飛んでけー。
いつものLちゃんやKくん、殿山公園では、
シェルティたちともご挨拶しました。
写真は撮らなかったけど、歩けなくなって、
脳の病気じゃないかって心配していたGちゃんが、
歩けるようになってきた!
それでも心配だから、大学病院で診てもらうそうです。

2022.10.27 / Top↑
昨日は、中学時代の友人のお誕生日
トレッサで会わない❓って誘われて、
いよいよ高齢者の仲間入りの、ささやかなお祝いを
したかったけど、午前中はみなみの練習があり、
帰ってからも12 月の準備など、なんだかんだと
やることいっぱいで、残念ながらパスでした。
きょうはいい天気!犬の散歩から帰ったら、洗濯物を
盛大に干しました!
今朝の様子は、

空気が澄んでいて、冠雪の富士山が見えました。
ユリノキも次第に色づいて、ルリマツリ、百日草、
ハンナも元気です。

わんわん幼稚園(笑)ちゃんと座りましょう。
ハンナが逃走して、入り込んだ崖の藪に、
こんな立札が立ちました。本当に危険!
それなのに、野生の血が疼くのか、
ハンナは、奥地まで行ってみたくて
隙を狙っています。
きょうは、たくさんのわんこと会えました。
帰りしなにCo姉さんに会って、再度公園へ。
仲良く戯れてる姿を見ると、愛おしくて
2匹まとめてハグハグしたくなります。
でも安易に近づくと、勢いで吹っ飛ばされる(笑)

トレッサで会わない❓って誘われて、
いよいよ高齢者の仲間入りの、ささやかなお祝いを
したかったけど、午前中はみなみの練習があり、
帰ってからも12 月の準備など、なんだかんだと
やることいっぱいで、残念ながらパスでした。
きょうはいい天気!犬の散歩から帰ったら、洗濯物を
盛大に干しました!
今朝の様子は、

空気が澄んでいて、冠雪の富士山が見えました。
ユリノキも次第に色づいて、ルリマツリ、百日草、
ハンナも元気です。

わんわん幼稚園(笑)ちゃんと座りましょう。
ハンナが逃走して、入り込んだ崖の藪に、
こんな立札が立ちました。本当に危険!
それなのに、野生の血が疼くのか、
ハンナは、奥地まで行ってみたくて
隙を狙っています。
きょうは、たくさんのわんこと会えました。
帰りしなにCo姉さんに会って、再度公園へ。
仲良く戯れてる姿を見ると、愛おしくて
2匹まとめてハグハグしたくなります。
でも安易に近づくと、勢いで吹っ飛ばされる(笑)

2022.10.26 / Top↑
きょうは、みなみゴスペルサークルの日
早出だから、6時には散歩に行こう!
のつもりがー
急に寒くなったせいか、夜中に何回か起き
5時前に、もうちょとだけって、ふとんと
仲良くしたのが大間違い。
6時ちょっと前はすっかり夢の中!
志保に起こされて、きゃーって慌てて散歩に行きました。
空の色はこの通り、雨は時折パラっと来ましたが
傘なしで大丈夫!
芝生の公園でボール遊びをして、辺りをグルーッと回って
帰りました。
いつも散歩から帰ったら、玄関で、ワンコの体を念入りに拭いて、
足はバケツ🪣に水を入れて、その中でシャバシャバ洗ってるんだけど
きょうは、冷たい水に足を突っ込むのは可哀想かな?
っていうくらい寒い朝でした。
ここのところ、洗面所の水道が使用禁止。
ほんの少し、水漏れがあったのを修理しようとして
主人が、パイプを派手に折っちゃったんでね。
水道屋さんに来てもらったら、ずいぶん大ごとになりそう
これは、メーカーに相談した方がいいってことで
メーカーの代理店に見積もりを頼んで、来てもらうのが来月。
すぐに使えるようになるのか、洗面台入れ替えて
水道の工事しなきゃならないのか、わかんないけど
どっちにしても、しばらく不自由な日が続きます。

早出だから、6時には散歩に行こう!
のつもりがー
急に寒くなったせいか、夜中に何回か起き
5時前に、もうちょとだけって、ふとんと
仲良くしたのが大間違い。
6時ちょっと前はすっかり夢の中!
志保に起こされて、きゃーって慌てて散歩に行きました。
空の色はこの通り、雨は時折パラっと来ましたが
傘なしで大丈夫!
芝生の公園でボール遊びをして、辺りをグルーッと回って
帰りました。
いつも散歩から帰ったら、玄関で、ワンコの体を念入りに拭いて、
足はバケツ🪣に水を入れて、その中でシャバシャバ洗ってるんだけど
きょうは、冷たい水に足を突っ込むのは可哀想かな?
っていうくらい寒い朝でした。
ここのところ、洗面所の水道が使用禁止。
ほんの少し、水漏れがあったのを修理しようとして
主人が、パイプを派手に折っちゃったんでね。
水道屋さんに来てもらったら、ずいぶん大ごとになりそう
これは、メーカーに相談した方がいいってことで
メーカーの代理店に見積もりを頼んで、来てもらうのが来月。
すぐに使えるようになるのか、洗面台入れ替えて
水道の工事しなきゃならないのか、わかんないけど
どっちにしても、しばらく不自由な日が続きます。

2022.10.25 / Top↑
きょうは、久しぶりのみなみゴスペルサークルの練習でした。
レギュラーメンバー総参加で、賑やかで楽しい練習でした。
12 月のライブ目指してIn The Sanctuary、It's Not Over、
そしてTrue Hope を、所々確認してから、
最後まで通して歌いました。
クリスマスメドレーで脳トレ⁉️
最後のThey Got The Word は、自然に体が動いて
ノリノリ! メンバー一丸となって元気に練習を
終えました。免疫力が上がった感じ!
このまま、この不安定な天気を乗り切って
来週も元気で会いましょう!


レギュラーメンバー総参加で、賑やかで楽しい練習でした。
12 月のライブ目指してIn The Sanctuary、It's Not Over、
そしてTrue Hope を、所々確認してから、
最後まで通して歌いました。
クリスマスメドレーで脳トレ⁉️
最後のThey Got The Word は、自然に体が動いて
ノリノリ! メンバー一丸となって元気に練習を
終えました。免疫力が上がった感じ!
このまま、この不安定な天気を乗り切って
来週も元気で会いましょう!


2022.10.25 / Top↑
きょうも馬場町公園で「ボール、取ってこーい」の遊び。
何回かやったところで、ボールを藪の中に落として
探しても見当たらないので、諦めて、一緒に走りました。
それから馬場町ぐるり散歩。

きょうの天気は微妙ですねー。
青空が急に重い黒雲に覆われて当たりが暗くなり
大粒の雨が降ってきて、すぐ上がって。
だんだん気温が下がるんだって。
馬場町公園の下の広場のシンボルツリー「ユリノキ」の
上の方が色づいてきました。
猫じゃらしの道を通ってタロくんに会って帰りました。
黄色いお花は、セイタカアワダチ草では?
3、40年前は、花粉症の原因って言われて、
ずいぶん嫌われて目の敵にされ、抜かれまくった受難の花
花粉症の原因っていうのは、全くの誤解だったそうです。
根が横に張って、他の花を駆逐する強い草
花壇には向かないけど、道端の黄色が綺麗。

何回かやったところで、ボールを藪の中に落として
探しても見当たらないので、諦めて、一緒に走りました。
それから馬場町ぐるり散歩。

きょうの天気は微妙ですねー。
青空が急に重い黒雲に覆われて当たりが暗くなり
大粒の雨が降ってきて、すぐ上がって。
だんだん気温が下がるんだって。
馬場町公園の下の広場のシンボルツリー「ユリノキ」の
上の方が色づいてきました。
猫じゃらしの道を通ってタロくんに会って帰りました。
黄色いお花は、セイタカアワダチ草では?
3、40年前は、花粉症の原因って言われて、
ずいぶん嫌われて目の敵にされ、抜かれまくった受難の花
花粉症の原因っていうのは、全くの誤解だったそうです。
根が横に張って、他の花を駆逐する強い草
花壇には向かないけど、道端の黄色が綺麗。

2022.10.24 / Top↑

写真右端のブーツが破れて後ろに穴が空いて再起不能
残念だけどバイバイした(泣😭)
写真左端のは41年もの。
妊婦の時も、子供をおぶって、手を引いてママコートでも
ゼロハンライダーの時も、ずっと履いてた年代もの。
擦れて傷だらけで、原型とどめてないけど、裏の踵直して、
革用クリームでケアして、いい色になってきた。
去年もいっぱい履いたし、今年もお世話になります。
そして、真ん中のが新参者です。
USAトニーラマの、このブーツが、ヤフオクに出てて、
たまたま自分のサイズ めっちゃ安で送料込み?
新品同様?きっと競争率高くて、落札できないだろうなー
と思いつつ、ポチっ!
数日したら、「おめでとうございます」
届いたら、本当に履いてないやん!ちょうどいい!
まだ革が硬くて、足に馴染むまでしばらくかかるけど
大丈夫 足を合わせる(笑)
これも長持ちしそう!左のみたいに40年履いたら
私105 歳だ(笑)
2022.10.24 / Top↑
この日はお墓参りに法事が多い
菅田ゴスペルサークルは、メンバー3人
各パートひとりずつ。
初めは心細いような気もしたけれど
みんな思い切って、声を出し
特に、It’s Not Over は、3声が素敵なハーモニーを
醸し出して志保先生に、褒められました❣️
12月3日の課題曲の他に、
クリスマス曲🎄The First Noel 歌ってみました。
ずいぶん頑張ったから、きっとお昼ご飯が美味しいよー!

菅田ゴスペルサークルは、メンバー3人
各パートひとりずつ。
初めは心細いような気もしたけれど
みんな思い切って、声を出し
特に、It’s Not Over は、3声が素敵なハーモニーを
醸し出して志保先生に、褒められました❣️
12月3日の課題曲の他に、
クリスマス曲🎄The First Noel 歌ってみました。
ずいぶん頑張ったから、きっとお昼ご飯が美味しいよー!

2022.10.24 / Top↑

今日もCo姉さんと会えたのだ!

いつもボールで遊んでくれてたフラット兄は、
足が痛そうで、きょうも走れない。
やんちゃな弟くん、走りたい、遊びたいのは山々だろうけど
ちゃんとお兄ちゃんに寄り添って、ローペースで歩いています。
ワンコ兄弟は、24時間いつも一緒!
辛い時はお互い様!とことん付き合うぜって感じ。
なんだか人間よりできてる気がするなー。
2022.10.24 / Top↑
お久しぶり&今月おやすみしていたメンバーが大集合!
12月3日に、YCCだけで歌う予定の曲を歌ってみたら
なんか違う!こじんまり感が否めない。
変更‼️
この曲はしばらくお蔵入り(笑)
いつか再トライしよう!
やっぱりラヴァーズらしさがほしいよね!
変更したからには、いいものにしなくっちゃ!
みんなSwitch On!
躍動感•••思い出したー!この感じ。

12月3日に、YCCだけで歌う予定の曲を歌ってみたら
なんか違う!こじんまり感が否めない。
変更‼️
この曲はしばらくお蔵入り(笑)
いつか再トライしよう!
やっぱりラヴァーズらしさがほしいよね!
変更したからには、いいものにしなくっちゃ!
みんなSwitch On!
躍動感•••思い出したー!この感じ。

2022.10.24 / Top↑
きょうは、寺尾の練習日
公園に集まったみなさんの姿が嬉しい😃
きょうは、歌っていると、どうしてもテンポがゆっくりに!
このマイテンポを、修正してGo!Go!
Everybody Clap Your Hands は、テンポを合わせて
They Got The Word はオケに合わせて最後まで歌いました。
リズムに乗って歌えるように頑張りました。
It's Not Over は、みんな同じタイミングで出だしを
合わせる練習など、みんなで声も心も合わせて
楽しくて、いい練習になりました。

公園に集まったみなさんの姿が嬉しい😃
きょうは、歌っていると、どうしてもテンポがゆっくりに!
このマイテンポを、修正してGo!Go!
Everybody Clap Your Hands は、テンポを合わせて
They Got The Word はオケに合わせて最後まで歌いました。
リズムに乗って歌えるように頑張りました。
It's Not Over は、みんな同じタイミングで出だしを
合わせる練習など、みんなで声も心も合わせて
楽しくて、いい練習になりました。

2022.10.23 / Top↑
馬場町公園のユリノキの下の方の葉が、
色付いていました。
秋ですね。
きょうは、土曜日、Co姉さんに会いました。
大喜びの2匹 きょうは Co姉さんの方が
テンション高め。
いっぱい遊んで家まで送ってくれました。
時々会うG ちゃんが脳の病気らしく、
突然、昨日から、ちゃんと歩けなくなったそうで、
もしかしたら手術になるかも。
ワンワンカートでのお散歩が不憫です。
ヨロっとしながらも私の足元に来てくれたので
「良くなってね!」っていっぱい撫でさせて
もらいました。

色付いていました。
秋ですね。
きょうは、土曜日、Co姉さんに会いました。
大喜びの2匹 きょうは Co姉さんの方が
テンション高め。
いっぱい遊んで家まで送ってくれました。
時々会うG ちゃんが脳の病気らしく、
突然、昨日から、ちゃんと歩けなくなったそうで、
もしかしたら手術になるかも。
ワンワンカートでのお散歩が不憫です。
ヨロっとしながらも私の足元に来てくれたので
「良くなってね!」っていっぱい撫でさせて
もらいました。

2022.10.22 / Top↑
今朝は、秋晴れ!
気持ちのいい朝、空が青い!

公園で、フラット兄弟に会ったけど、ボール遊びはお預けです。
お兄ちゃんの足、体調が早くよくなりますように。
チロリアンランプが可愛いですねー。
きょうはなぜか金木犀の香りが少なかったようなー。

秋田犬のTちゃん、ゲートからお顔を出してる。
公園から帰りたくなくて、座り込み中のハンナです。
帰りにワンコ友達にたくさん会いました。
「近所のおうちに狼犬🐺が2匹来た!」とか
平和な犬情報を耳にしました。
噂話はサラーッとスルーして、今日も1日楽しく行こう!
気持ちのいい朝、空が青い!

公園で、フラット兄弟に会ったけど、ボール遊びはお預けです。
お兄ちゃんの足、体調が早くよくなりますように。
チロリアンランプが可愛いですねー。
きょうはなぜか金木犀の香りが少なかったようなー。

秋田犬のTちゃん、ゲートからお顔を出してる。
公園から帰りたくなくて、座り込み中のハンナです。
帰りにワンコ友達にたくさん会いました。
「近所のおうちに狼犬🐺が2匹来た!」とか
平和な犬情報を耳にしました。
噂話はサラーッとスルーして、今日も1日楽しく行こう!
2022.10.21 / Top↑
冷え込んだ朝でした。
一度外に出て、もう一回上着を取りに戻ったくらい。
歩いているとだんだん暖かくなってきて、陽が出るとさらに
気持ちのいい秋の朝でした。
空気が澄んで、富士山も見えました。
芝生で遊んで、馬場町公園でまたボール遊び

前にも見かけたことがある柴犬Kくん
お互いに、初めはちょっとビビって、
ワンって言ったりしてましたが、そのうちに
近づいてもOK 挨拶できました。
私たちが触っても大丈夫!
柴犬の毛の感触に触れてハルを思い出しました。

一度外に出て、もう一回上着を取りに戻ったくらい。
歩いているとだんだん暖かくなってきて、陽が出るとさらに
気持ちのいい秋の朝でした。
空気が澄んで、富士山も見えました。
芝生で遊んで、馬場町公園でまたボール遊び

前にも見かけたことがある柴犬Kくん
お互いに、初めはちょっとビビって、
ワンって言ったりしてましたが、そのうちに
近づいてもOK 挨拶できました。
私たちが触っても大丈夫!
柴犬の毛の感触に触れてハルを思い出しました。

2022.10.20 / Top↑
だいぶ冷え込んできましたね。
きょうは川崎ゴスペルクワイアの練習日です。
テナーさんたちは、お仕事の都合で直前に断念!
きょうは、ソプラノ&アルトさんの練習になりました。
They Got The Wordは、歌い出しの前から準備して、
しっかりと歌に入りたい。フワッとボヤけたような歌声に
ならないように気をつけて練習に励みました。
Oh Happy Dayは、リードとクワイア双方が協力して
お互いの気持ちを通わせて歌いたい!
It's Not Over は、後半の確認。そしてYou Are Goodは、
お互いの声を聞いて、1人ずつ合わせて、とってもいい感じ
燃えましたー
これがゴスペルの醍醐味!
楽しい練習でした。

きょうは川崎ゴスペルクワイアの練習日です。
テナーさんたちは、お仕事の都合で直前に断念!
きょうは、ソプラノ&アルトさんの練習になりました。
They Got The Wordは、歌い出しの前から準備して、
しっかりと歌に入りたい。フワッとボヤけたような歌声に
ならないように気をつけて練習に励みました。
Oh Happy Dayは、リードとクワイア双方が協力して
お互いの気持ちを通わせて歌いたい!
It's Not Over は、後半の確認。そしてYou Are Goodは、
お互いの声を聞いて、1人ずつ合わせて、とってもいい感じ
燃えましたー

楽しい練習でした。

2022.10.20 / Top↑
きょうは、さくらゴスペルサークルの練習日でした。
ちょっと肌寒いけれど、発声練習で、ちょうど良く
クラップで歌うと、ホカホカしてきました。
They Got The Word は、後少しで音取りが終わります。
みんな良く頑張ってます♬
Amazing Graceも、不安なところを繰り返して練習して
最後は綺麗なハーモニーができました!

ちょっと肌寒いけれど、発声練習で、ちょうど良く
クラップで歌うと、ホカホカしてきました。
They Got The Word は、後少しで音取りが終わります。
みんな良く頑張ってます♬
Amazing Graceも、不安なところを繰り返して練習して
最後は綺麗なハーモニーができました!

2022.10.19 / Top↑