YCCゴスペルラヴァーズの練習★★
きょうはオリジナル曲の音取りが終わりました♪
これから歌い込んで行って、発表するのが楽しみだにゃー。
きょうもみんな頑張って歌ってくれたねー♪
みんなのGospelシャワーを浴びながら、
この上半期、みんなに支えられたなーありがたいなーと
感謝があふれてきました。私はホントに幸せ!
明日は19:30~菊名テレビで「志保の生ゴスペルLIVE♪」があります。
http://www.ustream.tv/channel/kikuna-artist-power-live
応援よろしくね♪
きょうはオリジナル曲の音取りが終わりました♪
これから歌い込んで行って、発表するのが楽しみだにゃー。
きょうもみんな頑張って歌ってくれたねー♪
みんなのGospelシャワーを浴びながら、
この上半期、みんなに支えられたなーありがたいなーと
感謝があふれてきました。私はホントに幸せ!
明日は19:30~菊名テレビで「志保の生ゴスペルLIVE♪」があります。
http://www.ustream.tv/channel/kikuna-artist-power-live
応援よろしくね♪
2012.06.30 / Top↑
![CA3H0366[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/201206300134045e5.jpg)
お久しぶりっす ヤドカリやどちゃんでっす。
珍しく、スモークサーモンの切れっ端という、大御馳走食べて
新しい砂の上で大満足!!
きょうは、カツ丼を食べて、フィーバーした日以来、
ずいぶんテンション高く、アスレチックを繰り返しています。
きょうは、昼から真夜中まで元気いっぱい!
![CA3H0373[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/20120630015629faa.jpg)
この水槽の端っこの狭い空間にわざと入ったのか、ハマったのか・・
脱出技のお試し中。
手足・・実は結構長い。
2012.06.30 / Top↑
きょうは、YCCでの練習でした。
各パートが揃って、I Wil Sing PraisesやDown By The Riverside、Calling My Nameなどの練習をしました。みんなよく頑張りましたね
いいゴスペル作っていこうね

各パートが揃って、I Wil Sing PraisesやDown By The Riverside、Calling My Nameなどの練習をしました。みんなよく頑張りましたね

いいゴスペル作っていこうね


2012.06.29 / Top↑
うちからバス停に出るところの道幅が広がり
舗装されて、しばらく経ちます。
この頃、この道が子供たちのキャンバスに!
ダイナミックなチョークの線・・
ここを通るだけで楽しくなります。
この道の上で、子供たちがどんなパフォーマンスを
繰り広げているのか、
見たことはないのですが・・・
夢中になって遊んでいる子供たちの声が
聞こえてくるようです。
![CA3H0363[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/20120628192304b4d.jpg)
舗装されて、しばらく経ちます。
この頃、この道が子供たちのキャンバスに!
ダイナミックなチョークの線・・
ここを通るだけで楽しくなります。
この道の上で、子供たちがどんなパフォーマンスを
繰り広げているのか、
見たことはないのですが・・・
夢中になって遊んでいる子供たちの声が
聞こえてくるようです。
![CA3H0363[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/20120628192304b4d.jpg)
2012.06.28 / Top↑
きょうは、川崎のレッスンでした♪
久しぶりに総勢15人のうち14人が集合!
にぎやかで楽しいレッスンでした♪
あとひとり・・いつも参加してるのに、きょうに限って
お仕事のご都合で間に合わず残念でしたネ!
9月22日の合同ライブに向かって、新曲など3曲を
練習しました。
![CA3H0362[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/20120627235512495.jpg)
川崎の練習場、ISダンススタジオは、モアーズのほうから
この商店街をまっすぐ進んできて、画面左の「串36」の並びの
焼き鳥「せんば」の2階のダンススタジオです。
そういえば、病院に行って、いろんな検査をしてきました。
2月の手術の前に見つかった足の血栓・・なかなかの頑固者でしたが、
やっと溶けてくれました。毎日 6錠飲んでたワーファリンも終了。
食べられなかった納豆★解禁です!!
旅行にも行けルンルン キャッホー♪♪

久しぶりに総勢15人のうち14人が集合!
にぎやかで楽しいレッスンでした♪
あとひとり・・いつも参加してるのに、きょうに限って
お仕事のご都合で間に合わず残念でしたネ!
9月22日の合同ライブに向かって、新曲など3曲を
練習しました。
![CA3H0362[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/20120627235512495.jpg)
川崎の練習場、ISダンススタジオは、モアーズのほうから
この商店街をまっすぐ進んできて、画面左の「串36」の並びの
焼き鳥「せんば」の2階のダンススタジオです。
そういえば、病院に行って、いろんな検査をしてきました。
2月の手術の前に見つかった足の血栓・・なかなかの頑固者でしたが、
やっと溶けてくれました。毎日 6錠飲んでたワーファリンも終了。
食べられなかった納豆★解禁です!!
旅行にも行けルンルン キャッホー♪♪

2012.06.27 / Top↑
息子が「24時間サバゲー」とやらに行って
泥にまみれて野戦ゲームに興じてきたらしい。
前日も夜勤、帰ってきてまたすぐ仕事。
「宅急便が届くから、その中の洗濯物を洗っといて~
臭くなるからさー」とダイエットコーラ一本と引き換えに
洗濯を頼まれた。
「自分で遊んできたものは自分で片付けろ!」と
そのテのものは拒否してきたが、敵もさる者
あるときは、泥にまみれた靴を、長く玄関横に放置。
カピカピに乾いてオブジェのような代物になり・・
一年以上経って、やっと片付けたと思ったら、
中に何かが住んでいる状態で犬小屋の奥から発掘・・・
またある時は、数日置いてある洗濯物が、強烈な異臭を放ち
「捨てるか、外で洗うかどっちかにしろ!」とワタシに怒鳴られて
結局、自分で洗った・・・が、「外で」じゃなくて
風呂場や洗濯機周辺に怪しい臭いが・・・
結局、物干し場を占領された上に、大掃除する羽目に。
まー、毎回毎回 いろいろやらかしてくれてます。
それで今回は、向こうから事前に頼んできたことだし
梅雨の晴れ間にいっちょ洗濯してやっか・・と荷物を開け
仕分け作業。
と・・・
服の間から 変な虫が!!
サソリに見える!!きゃー!!!!
向かってくる!!!と思いきや隠れた!
待て待て!逃がすわけにはいかん!!!
結局、追いかけて捕まえて始末するまで、
どれくらい格闘してたかな・・・
途中、目を離せないからトイレにも行けず 汗 汗 汗・・
リンパ浮腫が悪化しないよう、蚊に刺されるのさえ
気をつけろって言われてるのに、
あんな奴にやられたらどうしてくれるんだ!
仕留め終わって・・ワタシって、結構元気だなって、
笑っちゃいました。
息子が帰ってきたら、どうやってお仕置きしてやろうか、
楽しみです。
おっと洗濯の続きやらなくちゃ!
泥にまみれて野戦ゲームに興じてきたらしい。
前日も夜勤、帰ってきてまたすぐ仕事。
「宅急便が届くから、その中の洗濯物を洗っといて~
臭くなるからさー」とダイエットコーラ一本と引き換えに
洗濯を頼まれた。
「自分で遊んできたものは自分で片付けろ!」と
そのテのものは拒否してきたが、敵もさる者
あるときは、泥にまみれた靴を、長く玄関横に放置。
カピカピに乾いてオブジェのような代物になり・・
一年以上経って、やっと片付けたと思ったら、
中に何かが住んでいる状態で犬小屋の奥から発掘・・・
またある時は、数日置いてある洗濯物が、強烈な異臭を放ち
「捨てるか、外で洗うかどっちかにしろ!」とワタシに怒鳴られて
結局、自分で洗った・・・が、「外で」じゃなくて
風呂場や洗濯機周辺に怪しい臭いが・・・
結局、物干し場を占領された上に、大掃除する羽目に。
まー、毎回毎回 いろいろやらかしてくれてます。
それで今回は、向こうから事前に頼んできたことだし
梅雨の晴れ間にいっちょ洗濯してやっか・・と荷物を開け
仕分け作業。
と・・・
服の間から 変な虫が!!
サソリに見える!!きゃー!!!!
向かってくる!!!と思いきや隠れた!
待て待て!逃がすわけにはいかん!!!
結局、追いかけて捕まえて始末するまで、
どれくらい格闘してたかな・・・
途中、目を離せないからトイレにも行けず 汗 汗 汗・・
リンパ浮腫が悪化しないよう、蚊に刺されるのさえ
気をつけろって言われてるのに、
あんな奴にやられたらどうしてくれるんだ!
仕留め終わって・・ワタシって、結構元気だなって、
笑っちゃいました。
息子が帰ってきたら、どうやってお仕置きしてやろうか、
楽しみです。
おっと洗濯の続きやらなくちゃ!
2012.06.26 / Top↑
8月4日(土) 19:00~ 鶴見駅東口の鶴見区民文化センター
サルビアホールの音楽ホールで、
「ゴスペルを歌ってみよう♪」
「ゴスペルを歌う楽しさを体験しよう♪」という
ワークショップ&ミニライブを開催します。
今回は入場無料!!
要予約 定員になり次第締め切ります♪
YCCゴスペルラヴァーズだけじゃなく
川崎ゴスペルクワイア 寺尾ゴスペルサークルに
入会ご希望の方も!是非この機会にゴスペル体験を!!!
問い合わせ、ご予約は 045-571-7505
ycc_gospel@yahoo.co.jp まで
サルビアホールの音楽ホールで、
「ゴスペルを歌ってみよう♪」
「ゴスペルを歌う楽しさを体験しよう♪」という
ワークショップ&ミニライブを開催します。
今回は入場無料!!
要予約 定員になり次第締め切ります♪
YCCゴスペルラヴァーズだけじゃなく
川崎ゴスペルクワイア 寺尾ゴスペルサークルに
入会ご希望の方も!是非この機会にゴスペル体験を!!!
問い合わせ、ご予約は 045-571-7505
ycc_gospel@yahoo.co.jp まで
2012.06.25 / Top↑
昨日は、礼拝の後 菊名探検ツアーに出かけました!
バスの中では、菊名在住のAさんや大倉山在住のTさんなど
近間のメンバーを呼び出しちゃおーぜ!!なんてノリノリでしたが
まず、秋にライブのお話をいただいた菊名○○を見て、腰砕け(爆)
『あの向こうに見える小高い丘の森のところだねーきっと』と
歩き出して数分、ふと横を見ると ん??目的地の名前が・・・
何度か見直して 「マジ、ここ??」
膨らんでいたイメージは 広ーい敷地、松の木たちに囲まれて、
でーんと見上げるような・・・だったんですけど。
同行のN氏はニヤリ
「伸子さん、昨日の練習で、でかいこと言っちゃいましたねー」
シューーーーン
それにしても人間の勝手な想像力っていうか、イメージってやばい!(笑)
菊名東口あたりをぐるっと散歩してから、西口へ
昭和っぽい裏通りやら、多国籍の路地やら、謎の店もいろいろ
突っ込みを入れながら歩きました。
ちょっと歩くと閑静な住宅街 こっちはマンション
そして終点は、笑笑。話題はゴスペル どこに行ってもコレ一筋!
バスの中では、菊名在住のAさんや大倉山在住のTさんなど
近間のメンバーを呼び出しちゃおーぜ!!なんてノリノリでしたが
まず、秋にライブのお話をいただいた菊名○○を見て、腰砕け(爆)
『あの向こうに見える小高い丘の森のところだねーきっと』と
歩き出して数分、ふと横を見ると ん??目的地の名前が・・・
何度か見直して 「マジ、ここ??」
膨らんでいたイメージは 広ーい敷地、松の木たちに囲まれて、
でーんと見上げるような・・・だったんですけど。
同行のN氏はニヤリ
「伸子さん、昨日の練習で、でかいこと言っちゃいましたねー」
シューーーーン
それにしても人間の勝手な想像力っていうか、イメージってやばい!(笑)
菊名東口あたりをぐるっと散歩してから、西口へ
昭和っぽい裏通りやら、多国籍の路地やら、謎の店もいろいろ
突っ込みを入れながら歩きました。
ちょっと歩くと閑静な住宅街 こっちはマンション
そして終点は、笑笑。話題はゴスペル どこに行ってもコレ一筋!
2012.06.25 / Top↑
昨日の聖研で引用した聖句は、
新約聖書のヨハネの福音書14章の後半、
そしてユダの手紙 ⇒ユダって、あのイエスを裏切った
12使徒のユダではありません。
ユダの手紙は、「信仰のために戦う」というのが主題の短い手紙です。
ヘゼカイア・ウォーカー&LFCの新しいアルバムの中に、
ここの聖句から、インスピレーションを受けたんだろうな~という
曲があります。
ユダの手紙20節~
『しかし愛する人々よ。
あなたがたは、自分の持っているもっとも聖い信仰の上に
自分自身を築き上げ、聖霊によって祈り、
神の愛のうちに自分自身を保ち、永遠のいのちに至らせる、
私たちの主イエス・キリストのあわれみを待ち望みなさい。』
信仰って?築くって? 聖書を開きながら語り合い、祈り、
讃美しました。
新約聖書のヨハネの福音書14章の後半、
そしてユダの手紙 ⇒ユダって、あのイエスを裏切った
12使徒のユダではありません。
ユダの手紙は、「信仰のために戦う」というのが主題の短い手紙です。
ヘゼカイア・ウォーカー&LFCの新しいアルバムの中に、
ここの聖句から、インスピレーションを受けたんだろうな~という
曲があります。
ユダの手紙20節~
『しかし愛する人々よ。
あなたがたは、自分の持っているもっとも聖い信仰の上に
自分自身を築き上げ、聖霊によって祈り、
神の愛のうちに自分自身を保ち、永遠のいのちに至らせる、
私たちの主イエス・キリストのあわれみを待ち望みなさい。』
信仰って?築くって? 聖書を開きながら語り合い、祈り、
讃美しました。
2012.06.25 / Top↑
きょうも蒸し暑い中 歌いました♪
8月のライブに向けて、基礎練習から歌い込みにシフトチェンジ!
(本練習中は写真撮ってる余裕なく・・記録写真なし)
本練習の後は、パート練習に励み、時々3パートで声を合わせました。
場所を借りてるわけじゃないので、本練習後も納得するまで練習できる
恵まれた環境です。
ソプラノはただいま伸び盛り、アルトは産みの苦しみの時期!?
これを乗り越えて、一回りも二回りも大きくなれる予感♪
![CA3H0357[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/20120624021150466s.jpg)
その場限りじゃなくて、しっかりからだに刻み付けて自分のものにしよう!
![CA3H03550002[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/20120624023221cacs.jpg)
![CA3H03530001[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/20120624021151921s.jpg)
↑背景も年代も経験も違うメンバーが一つになって
真剣にテナーパートの音作り中
成果はクリスマスかな?秋のライブで出てくるかな??
8月のライブに向けて、基礎練習から歌い込みにシフトチェンジ!
(本練習中は写真撮ってる余裕なく・・記録写真なし)
本練習の後は、パート練習に励み、時々3パートで声を合わせました。
場所を借りてるわけじゃないので、本練習後も納得するまで練習できる
恵まれた環境です。
ソプラノはただいま伸び盛り、アルトは産みの苦しみの時期!?
これを乗り越えて、一回りも二回りも大きくなれる予感♪
![CA3H0357[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/20120624021150466s.jpg)
その場限りじゃなくて、しっかりからだに刻み付けて自分のものにしよう!
![CA3H03550002[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/20120624023221cacs.jpg)
![CA3H03530001[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/20120624021151921s.jpg)
↑背景も年代も経験も違うメンバーが一つになって
真剣にテナーパートの音作り中
成果はクリスマスかな?秋のライブで出てくるかな??
2012.06.24 / Top↑
きょうのYCCゴスペルラヴァーズの練習は、
サルビアホールのリハーサル室です♪
7時45分から入館 用意ができ次第始めます。
9時半ごろまで練習しますよー。
メンバーの皆さん 間違えないでね♪
サルビアホールのリハーサル室です♪
7時45分から入館 用意ができ次第始めます。
9時半ごろまで練習しますよー。
メンバーの皆さん 間違えないでね♪
2012.06.22 / Top↑
昨年のクリスマス、サンタになって訪ねた
宮城県塩竈市の友人に会いました。
被災地の会社は、次々、倒産やリストラや工場閉鎖で
友人のご主人も神奈川県に単身赴任になりました。
友人は、体調を崩したご主人が心配で様子を見に来て一泊
また台風による大雨で被害が出たという被災地に帰って
いきました。
そんな状況だけれど、久しぶりに会った友人の明るい笑顔・・、
言葉は力強く、被災以前よりも、新たないいものを生み出そうとする
胎動のようなものを感じさせてくれました。
クリスマスから半年、
復興は、進んでいるところもあり、手つかずの所もありだそうです。
また折を見て、被災地に行きたいと思ってます。
宮城県塩竈市の友人に会いました。
被災地の会社は、次々、倒産やリストラや工場閉鎖で
友人のご主人も神奈川県に単身赴任になりました。
友人は、体調を崩したご主人が心配で様子を見に来て一泊
また台風による大雨で被害が出たという被災地に帰って
いきました。
そんな状況だけれど、久しぶりに会った友人の明るい笑顔・・、
言葉は力強く、被災以前よりも、新たないいものを生み出そうとする
胎動のようなものを感じさせてくれました。
クリスマスから半年、
復興は、進んでいるところもあり、手つかずの所もありだそうです。
また折を見て、被災地に行きたいと思ってます。
2012.06.22 / Top↑
先日あの台風が迫ってくる夜、息子たちが来る前に
7/1(日)19:30からustreamで放映予定の
「菊名テレビ★志保ライブ」の打ち合わせがありました。
プログラムにも工夫があり(お楽しみに♪)
なかなか見応えのあるものになりそうです。
第一回目のYCCゴスペルラヴァーズのライブ画像は、
600回以上再生されているそうです。
身内もいるでしょうが、それだけじゃなさそうですね(笑)
遠かったり、おからだの調子が悪くてライブには
出かけられない人も、見てくださっていて嬉しいです。
「菊名の未来を考える会」がその行動力と斬新なアイディアで
未来を切り拓いていく姿に拍手です♪
http://www.ustream.tv/channel/kikuna-artist-power-live#events
7/1(日)19:30からustreamで放映予定の
「菊名テレビ★志保ライブ」の打ち合わせがありました。
プログラムにも工夫があり(お楽しみに♪)
なかなか見応えのあるものになりそうです。
第一回目のYCCゴスペルラヴァーズのライブ画像は、
600回以上再生されているそうです。
身内もいるでしょうが、それだけじゃなさそうですね(笑)
遠かったり、おからだの調子が悪くてライブには
出かけられない人も、見てくださっていて嬉しいです。
「菊名の未来を考える会」がその行動力と斬新なアイディアで
未来を切り拓いていく姿に拍手です♪
http://www.ustream.tv/channel/kikuna-artist-power-live#events
2012.06.21 / Top↑
川崎練習・・台風の直撃を免れてよかった~♪
最初の声出しのIn The Sanctuaryはとっても良かった!!
100分の中で立ち上がりがいいと練習に弾みがつくね♪
I Need You To Suevive
ユニゾンで簡単な歌詞で、ゆっくり・・
こういう曲は、気持ちを入れやすいこともあって、
自我流で気持ちよ~く、押して歌うひとがいると
この世界観がぶち壊しになっちゃうので、
大事に大事に作っていきたいです。
Hosanna みんな随分歌えるようになって
課題はサビの盛り上がり・・とワタシ(笑)
今年の川崎ゴスペルクワイアの自主ライブは
9月22日★サルビア音楽ホール
出演は川崎ゴスペルクワイアと寺尾ゴスペル・サークルです。
ライブ名や時間等、決定したらすぐお知らせします。予定を開けておいてくださいネ。
9月22日夜、鶴見駅東口のサルビアホールの音楽ホール 入場料は500円
お問い合わせは ycc_gospel@yahoo.co.jp まで
川崎ゴスペルクワイア⇓
http://gospelkawasaki.web.fc2.com/
最初の声出しのIn The Sanctuaryはとっても良かった!!
100分の中で立ち上がりがいいと練習に弾みがつくね♪
I Need You To Suevive
ユニゾンで簡単な歌詞で、ゆっくり・・
こういう曲は、気持ちを入れやすいこともあって、
自我流で気持ちよ~く、押して歌うひとがいると
この世界観がぶち壊しになっちゃうので、
大事に大事に作っていきたいです。
Hosanna みんな随分歌えるようになって
課題はサビの盛り上がり・・とワタシ(笑)
今年の川崎ゴスペルクワイアの自主ライブは
9月22日★サルビア音楽ホール
出演は川崎ゴスペルクワイアと寺尾ゴスペル・サークルです。
ライブ名や時間等、決定したらすぐお知らせします。予定を開けておいてくださいネ。
9月22日夜、鶴見駅東口のサルビアホールの音楽ホール 入場料は500円
お問い合わせは ycc_gospel@yahoo.co.jp まで
川崎ゴスペルクワイア⇓
http://gospelkawasaki.web.fc2.com/
2012.06.21 / Top↑


息子夫婦がカサゴと鱚を釣って、持ってきてくれました。
カサゴ食べ放題

素揚げしたのを頭から丸かじり。
鱚の刺身も天ぷらも美味でした。
台風の来る前の海は凪ぎ、大漁だったそうです。
夜は風雨が強まり、ふたりは泊まっていきました。
ゆっくり話せてよかった


朝、庭を見たら、紫陽花は無惨な姿

梅は太い枝が折れてぶら下がってます。
梅の実もいっぱい落ちてしまいました

2012.06.20 / Top↑
きょうは、南区の「みなみゴスペルサークル」の練習日
Oh Happy Dayの練習を中心に、きょうもみんなで楽しく
声を合わせました♪
参加者は20人。ご見学の方も一生懸命歌ってらっしゃいました。
みなみゴスペルサークルは、女性ばかり。
アルトがいっぱいで、次がソプラノ、きょうはテナーが3人
みんなで汗をかきながら、Oh Happy Dayの山を一つずつ越えて、
サビに到達!わーい!
やっと歌えるようになったけど、次回まで覚えていられるかしら??
心配そうな声も!?
次回までに忘れてもきっと思い出すから大丈夫!
Make Us Oneも何回か歌ったら、ちゃんと思い出しました♪♪
次回の練習は、7月3日です!
Oh Happy Dayの練習を中心に、きょうもみんなで楽しく
声を合わせました♪
参加者は20人。ご見学の方も一生懸命歌ってらっしゃいました。
みなみゴスペルサークルは、女性ばかり。
アルトがいっぱいで、次がソプラノ、きょうはテナーが3人
みんなで汗をかきながら、Oh Happy Dayの山を一つずつ越えて、
サビに到達!わーい!
やっと歌えるようになったけど、次回まで覚えていられるかしら??
心配そうな声も!?
次回までに忘れてもきっと思い出すから大丈夫!
Make Us Oneも何回か歌ったら、ちゃんと思い出しました♪♪
次回の練習は、7月3日です!
2012.06.19 / Top↑
クリスマス時期の公会堂や各施設の抽選が一段落しまして
今年のYCCゴスペルラヴァーズのクリスマスライブは、
12月16日(日)鶴見公会堂にほぼ決定です。
秋に川崎&寺尾の合同ライブをやるので、
今回は3年ぶり、YCC単独のクリスマスライブです。
うっふっふ~な計画あり
いっひっひー(想像の世界をグルグル・笑)
今年のYCCゴスペルラヴァーズのクリスマスライブは、
12月16日(日)鶴見公会堂にほぼ決定です。
秋に川崎&寺尾の合同ライブをやるので、
今回は3年ぶり、YCC単独のクリスマスライブです。
うっふっふ~な計画あり
いっひっひー(想像の世界をグルグル・笑)
2012.06.18 / Top↑
昨日の練習後、庭の紫陽花や百合を箱に詰めて
クール宅急便で、実家に送りました。
去年はアガパンサスも咲いていたけど、今年はまだ・・
百合がギリギリ父の日に間に合ってよかった。
きょうの聖書の時間は、
Shake The Foundationが題材でした。
新約聖書の「使徒の働き」16章25,26節
言いがかりをつけられて、鞭打たれ、ピリピの牢に入れられた
パウロとシラスが、真夜中に祈り、讃美して、囚人たちはそれに聞き入っていた。
そこで突然地が揺れ動くほどの大地震が起こり牢の戸は開かれ、手足足枷は外れた。
パウロ・シラスも他の囚人たちも逃げようと思えば逃げられたが
そこに留まっていた。
看守は囚人たちが逃げたものと思い、自害をしようとしたが、
そこに皆がいるのを見て驚きます。
そして看守は家族とともに神様を信じました。
これがピリピの教会の始まりです。
暗い牢獄は・・恐れや悩みや不安でがんじがらめ・・お先真っ暗状態です。
まるで解決策も見いだせず、窒息しそうな状態でも・・・主に祈り
讃美する時に、神は私たちを解き放ち自由と希望を与えてくださる
どんな試練にも、耐えられる力を、脱出の道を教えてくださる・・・
励まされる箇所でした。
Hallelujahは、ヘブライ語でHallelu+Jah
Halleluほめたたえる、讃美する+Jah主を!救い主を!神様を!
だそうです。だから Glory Hallelu って歌詞もおかしくないのね。
クール宅急便で、実家に送りました。
去年はアガパンサスも咲いていたけど、今年はまだ・・
百合がギリギリ父の日に間に合ってよかった。
きょうの聖書の時間は、
Shake The Foundationが題材でした。
新約聖書の「使徒の働き」16章25,26節
言いがかりをつけられて、鞭打たれ、ピリピの牢に入れられた
パウロとシラスが、真夜中に祈り、讃美して、囚人たちはそれに聞き入っていた。
そこで突然地が揺れ動くほどの大地震が起こり牢の戸は開かれ、手足足枷は外れた。
パウロ・シラスも他の囚人たちも逃げようと思えば逃げられたが
そこに留まっていた。
看守は囚人たちが逃げたものと思い、自害をしようとしたが、
そこに皆がいるのを見て驚きます。
そして看守は家族とともに神様を信じました。
これがピリピの教会の始まりです。
暗い牢獄は・・恐れや悩みや不安でがんじがらめ・・お先真っ暗状態です。
まるで解決策も見いだせず、窒息しそうな状態でも・・・主に祈り
讃美する時に、神は私たちを解き放ち自由と希望を与えてくださる
どんな試練にも、耐えられる力を、脱出の道を教えてくださる・・・
励まされる箇所でした。
Hallelujahは、ヘブライ語でHallelu+Jah
Halleluほめたたえる、讃美する+Jah主を!救い主を!神様を!
だそうです。だから Glory Hallelu って歌詞もおかしくないのね。
2012.06.17 / Top↑
きょうの 寺尾ゴスペルサークルの練習は、14名で
Down By Riverside,We Shall Overcome,
Oh Happy Day、My Life Is In Your Hands、
Wonderful Is Your Nameを練習しました。
We Shall Overcome ・・寺尾ゴスペルサークルさんらしい
いい感じになりそう。
どう仕上がるか楽しみです。
9月22日音楽ホールのライブでは、7曲歌います♪
午後は、YCCゴスペルラヴァーズの練習。
人数は割とこじんまりでしたが、
In The Sanctuaryのパートごと、I Will Sing Praises
Down By The Riverside 少人数練習などをやりました。
最近少人数練習をやってるおかげで、ずいぶんまとまってきました。
パートの立ち位置を変えたら、ヒャッホー!!新鮮でGOOD!!
この曲はこれでいこー!!
Down By Riverside,We Shall Overcome,
Oh Happy Day、My Life Is In Your Hands、
Wonderful Is Your Nameを練習しました。
We Shall Overcome ・・寺尾ゴスペルサークルさんらしい
いい感じになりそう。
どう仕上がるか楽しみです。
9月22日音楽ホールのライブでは、7曲歌います♪
午後は、YCCゴスペルラヴァーズの練習。
人数は割とこじんまりでしたが、
In The Sanctuaryのパートごと、I Will Sing Praises
Down By The Riverside 少人数練習などをやりました。
最近少人数練習をやってるおかげで、ずいぶんまとまってきました。
パートの立ち位置を変えたら、ヒャッホー!!新鮮でGOOD!!
この曲はこれでいこー!!
2012.06.16 / Top↑
きょうは、ワンパートひとりのトリオ練習
In The Sanctuaryや、I Will Sing RraisesやDown By The Riversideなどの
強化プログラムでした。
練習を重ねて苦手な所を克服し、自信を持って歌えるように。
休む暇なく頑張ったねー!!
遠慮しないで、もっとガンガン食いついていいからね♪♪
In The Sanctuaryや、I Will Sing RraisesやDown By The Riversideなどの
強化プログラムでした。
練習を重ねて苦手な所を克服し、自信を持って歌えるように。
休む暇なく頑張ったねー!!
遠慮しないで、もっとガンガン食いついていいからね♪♪
2012.06.15 / Top↑

スーパーのエレベーターホールにガチャガチャ(ガシャポン)が並んでて、
その中に可愛い仔牛シリーズが…。
8種類の仔牛のストラップがカプセルの中に入ってるらしい。
ガチャガチャ一回二百円也。
まず、

黒い仔牛が出た
次にお遊びでN氏も…。
わぉ、また同じ黒い仔牛だ

つられて私も…。
私は違う色がいいな~。
ありゃまぁ~ なんとまた黒い仔牛だーっ


ガチャガチャの中には色んな仔牛が見えるのに~
3人とも同じのが出るなんてすごい確率じゃない


せっかくだから3人でお揃いのストラップを

あなたも、仔牛ガチャガチャを見つけたらトライしてみてね~。

確かに~(笑)
2012.06.14 / Top↑
きょうは、TさんリードのDown The Riversideで始まり、
前半はHosannaを練習。
後半は、川崎一周年でライブで歌った曲を、次々歌いました。
一年振りっていう曲もありましたが、意外と歌えるのにビックリ~(笑)
歌っていると、練習やライブのいろんなシーン、その時々のみんなのお顔が
浮かんできて、懐かしさがこみあげてきました。
良く頑張って来たね~♪
9月22日のライブでは、今年練習してきた曲と新曲、復活曲を歌います。
来週から新曲・・ワクワク♪♪♪
前半はHosannaを練習。
後半は、川崎一周年でライブで歌った曲を、次々歌いました。
一年振りっていう曲もありましたが、意外と歌えるのにビックリ~(笑)
歌っていると、練習やライブのいろんなシーン、その時々のみんなのお顔が
浮かんできて、懐かしさがこみあげてきました。
良く頑張って来たね~♪
9月22日のライブでは、今年練習してきた曲と新曲、復活曲を歌います。
来週から新曲・・ワクワク♪♪♪
2012.06.13 / Top↑
きょうは、横浜市神奈川区の特別養護老人ホーム「福寿園」で
30分のライブをやりました。
はじめは、響かないかな?、マイクないときついかな?と
心配でしたが、歌い始めると、耳を押さえてるおじいさんもいらしたくらい
よく聞こえたようでした。
英語・日本語、クワイア曲・ソロ曲、ワークショップなど
いろいろ取り混ぜて、全6曲
はじめは怪訝なお顔をしていた方も、最後は大きな拍手で
送ってくださいました。

私たちの歌っているのは、共同娯楽室
4,50人のご高齢の方が聴いてくださるなかでの 私たちの立ち位置は
両脇が、トイレ(笑)
写真に大きなトイレの文字が・・ちょいと残念(笑)
30分のライブをやりました。
はじめは、響かないかな?、マイクないときついかな?と
心配でしたが、歌い始めると、耳を押さえてるおじいさんもいらしたくらい
よく聞こえたようでした。
英語・日本語、クワイア曲・ソロ曲、ワークショップなど
いろいろ取り混ぜて、全6曲
はじめは怪訝なお顔をしていた方も、最後は大きな拍手で
送ってくださいました。

私たちの歌っているのは、共同娯楽室
4,50人のご高齢の方が聴いてくださるなかでの 私たちの立ち位置は
両脇が、トイレ(笑)
写真に大きなトイレの文字が・・ちょいと残念(笑)
2012.06.12 / Top↑
きょうは、先輩と数年ぶりに会いました。
先輩は、優しく綺麗なお姉さんのまま
あんまり変わってない。
彼女は私を見て、第一声「痩せたわねーっ大丈夫?」
体調を心配してくれました。
一年ちょっと前と比べると、10キロ以上体重が減ったので
確かにビックリかもネ♪
「小っちゃくなったけど元気でーす。」
耳が弱く大きな生音が苦手な彼女は、
LIVEには来られなくて、先日の菊名テレビではじめて
私たちのLIVEを見てくれました。
クワイアの歌声に、ずいぶん驚き、興奮、感動したようです。
「伸子さんは、あのゴスペルのパワーを人々に届けるため、
生かされてるのねー」
ゴスペル☆エネルギーのもと 明日は老人ホームで歌ってきます♪♪
先輩は、優しく綺麗なお姉さんのまま
あんまり変わってない。
彼女は私を見て、第一声「痩せたわねーっ大丈夫?」
体調を心配してくれました。
一年ちょっと前と比べると、10キロ以上体重が減ったので
確かにビックリかもネ♪
「小っちゃくなったけど元気でーす。」
耳が弱く大きな生音が苦手な彼女は、
LIVEには来られなくて、先日の菊名テレビではじめて
私たちのLIVEを見てくれました。
クワイアの歌声に、ずいぶん驚き、興奮、感動したようです。
「伸子さんは、あのゴスペルのパワーを人々に届けるため、
生かされてるのねー」
ゴスペル☆エネルギーのもと 明日は老人ホームで歌ってきます♪♪
2012.06.12 / Top↑
きょうは、カーク.フランクリンのHosannaの歌詞の出所の
聖書の箇所…福音書や書簡や黙示録のたくさんの聖句を読みました。
この歌詞の中には、イエス・キリストの生涯、十字架の意味、
その愛、信仰告白、試練を乗り越えて手にする勝利、永遠の命の約束、
希望などが詰まっています。
聖書の言葉から、歌詞のイメージに奥行きや広がりがでてきます。
hosannaは、ヘブライ語で、「主よ!救ってください」」という意味。
ヘブライ語の save prayが短縮されてhosannaという言葉ができたそうです。
現在では、「主をほめたたえよ!」という掛け声のように使われていて
辞書には、「神を賛美する叫び」と書かれています。
この曲に関しては、hosanna=Jesus そのものを表すって考えた方が、
わかりやすい。歌の意味の通りがいいですね。
Jesusとイメージして歌ってみるとすんなり。
カークのWhat His name??の後にHosannaとくるのも、わかる!
⇓
一歩掘り下げた感があるなぁ(笑)
聖書に裏打ちされた歌詞と明るく洗練された楽曲、
カーク.フランクリンのリード、コンダクトにクワイアもすごい!
愛される名曲 ですね♪♪♪
川崎ゴスペルクワイアでも、今年練習を始めました。
歌詞の訳のそのまた奥の世界に触れて、歌を膨らませたいなー。
きょうのおやつは、すいか
初物、ワイルドなイチゴなどいただきました!
夜はここの所、連続で古いライブビデオ見てまして、
昨日は2002年ゴスペルパラダイス
きょうは2002年クリスマス・ラヴァーズ、そして那須のアウトバーン
まあいろいろハチャメチャやって来たもんだわ・・
呆れたり感動したり、忙しい(笑)
あの時もよかった・楽しかったけど
あれからずっと試行錯誤しながらゴスペルを追及してきた
今はもっといいよ!
同じ曲が生まれ変わってる!
ラヴァーズの良さは、毎年限界に挑戦!?
からだごとぶつかってるってとこかな
今年は、また一皮むけるために個々に痛みもあるだろうけど、
この夏を乗り越えて、掴み取ろう!輝こうぜ!!
聖書の箇所…福音書や書簡や黙示録のたくさんの聖句を読みました。
この歌詞の中には、イエス・キリストの生涯、十字架の意味、
その愛、信仰告白、試練を乗り越えて手にする勝利、永遠の命の約束、
希望などが詰まっています。
聖書の言葉から、歌詞のイメージに奥行きや広がりがでてきます。
hosannaは、ヘブライ語で、「主よ!救ってください」」という意味。
ヘブライ語の save prayが短縮されてhosannaという言葉ができたそうです。
現在では、「主をほめたたえよ!」という掛け声のように使われていて
辞書には、「神を賛美する叫び」と書かれています。
この曲に関しては、hosanna=Jesus そのものを表すって考えた方が、
わかりやすい。歌の意味の通りがいいですね。
Jesusとイメージして歌ってみるとすんなり。
カークのWhat His name??の後にHosannaとくるのも、わかる!
⇓
一歩掘り下げた感があるなぁ(笑)
聖書に裏打ちされた歌詞と明るく洗練された楽曲、
カーク.フランクリンのリード、コンダクトにクワイアもすごい!
愛される名曲 ですね♪♪♪
川崎ゴスペルクワイアでも、今年練習を始めました。
歌詞の訳のそのまた奥の世界に触れて、歌を膨らませたいなー。
きょうのおやつは、すいか

夜はここの所、連続で古いライブビデオ見てまして、
昨日は2002年ゴスペルパラダイス
きょうは2002年クリスマス・ラヴァーズ、そして那須のアウトバーン
まあいろいろハチャメチャやって来たもんだわ・・
呆れたり感動したり、忙しい(笑)
あの時もよかった・楽しかったけど
あれからずっと試行錯誤しながらゴスペルを追及してきた
今はもっといいよ!
同じ曲が生まれ変わってる!
ラヴァーズの良さは、毎年限界に挑戦!?
からだごとぶつかってるってとこかな
今年は、また一皮むけるために個々に痛みもあるだろうけど、
この夏を乗り越えて、掴み取ろう!輝こうぜ!!
2012.06.11 / Top↑
きょうは、福祉まつりで、初お披露目した曲や、今月の新曲、
今年初めから取り組んでいる練習曲を少人数で歌いました。
新曲は、今までになかったオリジナルの斬新な曲
いつもはおしゃべりに花が咲く休憩時間も、アルト・テナーはパートごとに
音取りや、言い回しの確認をしていました。
![CA3H03320001[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/201206100008395aa.jpg)
アルトの皆の手にはボイスレコーダーが。
![CA3H0331[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/201206100008388d2.jpg)
![CA3H0327[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/20120610001521ab7.jpg)
テナーも音の確認中。

背中にも、可能性を信じで前進する決意の証が!?
![CA3H0330[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/201206100008409b2.jpg)
こちらは比較的余裕のソプラノ!?
注)玄関組の写真は撮ってません(笑)
少人数練習で、それぞれの課題ができました。
それを克服するため、いったん練習を終えてから、ビデオを見て、
そのあとも熱血補習が続きます。
最後にみんなで合わせたら、響きが違う!ガッツリいい声でしっかり歌えています。
この調子!この調子!
来週ココから始められたらビックリするような歌ができる!!
すっかり忘れて振出しに戻らないように、みんなで意識して頑張りましょう♪
![CA3H03970001[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/2012061000083768b.jpg)
ガンバリストたち、お疲れ様でした!!
今年初めから取り組んでいる練習曲を少人数で歌いました。
新曲は、今までになかったオリジナルの斬新な曲
いつもはおしゃべりに花が咲く休憩時間も、アルト・テナーはパートごとに
音取りや、言い回しの確認をしていました。
![CA3H03320001[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/201206100008395aa.jpg)
アルトの皆の手にはボイスレコーダーが。
![CA3H0331[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/201206100008388d2.jpg)
![CA3H0327[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/20120610001521ab7.jpg)
テナーも音の確認中。

背中にも、可能性を信じで前進する決意の証が!?
![CA3H0330[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/201206100008409b2.jpg)
こちらは比較的余裕のソプラノ!?
注)玄関組の写真は撮ってません(笑)
少人数練習で、それぞれの課題ができました。
それを克服するため、いったん練習を終えてから、ビデオを見て、
そのあとも熱血補習が続きます。
最後にみんなで合わせたら、響きが違う!ガッツリいい声でしっかり歌えています。
この調子!この調子!
来週ココから始められたらビックリするような歌ができる!!
すっかり忘れて振出しに戻らないように、みんなで意識して頑張りましょう♪
![CA3H03970001[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/2012061000083768b.jpg)
ガンバリストたち、お疲れ様でした!!
2012.06.10 / Top↑
菅田のフィットケアで、見つけた
チョコレート!![moblog_2a8de557[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/201206091320563b7.jpg)
そして本日の目的地、特別養護老人ホーム『福寿園横浜』が目の前に!
![moblog_32daf293s[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/201206091320553b7.jpg)
12日に歌いに行くので、きょうは打ち合わせ

帰ったらYCC ゴスペル・ラヴァーズの土曜練習です

チョコレート!
![moblog_2a8de557[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/201206091320563b7.jpg)
そして本日の目的地、特別養護老人ホーム『福寿園横浜』が目の前に!
![moblog_32daf293s[1]](https://blog-imgs-51.fc2.com/y/c/c/yccgospel/201206091320553b7.jpg)
12日に歌いに行くので、きょうは打ち合わせ


帰ったらYCC ゴスペル・ラヴァーズの土曜練習です

2012.06.09 / Top↑