皆さん、連休は、いかがお過ごしですか?
私は・・・今のデジカメは、記録用とはいえ、万年反抗期??
いつも うまく撮れないので、ゴールデンウィーク特価で、
ミラーレス一眼カメラ 買いました♪



ただいまお試し中!
前のよりは、綺麗に撮れそう。
おっと、ハルの向こうで、次女が作業してるのに 遊んでちゃいかんな(笑)
私は・・・今のデジカメは、記録用とはいえ、万年反抗期??
いつも うまく撮れないので、ゴールデンウィーク特価で、
ミラーレス一眼カメラ 買いました♪










ただいまお試し中!
前のよりは、綺麗に撮れそう。
おっと、ハルの向こうで、次女が作業してるのに 遊んでちゃいかんな(笑)
2018.04.30 / Top↑
今日はいいお天気!
YCCゴスペルラヴァーズ8人で,たまプラーザの介護付き有料老人ホーム、
ニチイホームたまプラーザの、4月のお誕生会で歌わせていただきました。
まずは、会場に集まった皆さんで「Happy Birthday To You~♪」
ミニライブは、8人で,Amazing Graceのアカペラで始まり、Always、
志保の曲は、Leads To God オリジナルの2曲♪Bang Bangは、
皆さんが手を叩き「Bang Bang」と声を出してくださいました。
いいメンバーとラヴァーズスタイル全開、Alwaysも少人数で
歌い切り、ポンコツ車もいい雰囲気でした。

YCCゴスペルラヴァーズ8人で,たまプラーザの介護付き有料老人ホーム、
ニチイホームたまプラーザの、4月のお誕生会で歌わせていただきました。
まずは、会場に集まった皆さんで「Happy Birthday To You~♪」
ミニライブは、8人で,Amazing Graceのアカペラで始まり、Always、
志保の曲は、Leads To God オリジナルの2曲♪Bang Bangは、
皆さんが手を叩き「Bang Bang」と声を出してくださいました。
いいメンバーとラヴァーズスタイル全開、Alwaysも少人数で
歌い切り、ポンコツ車もいい雰囲気でした。







2018.04.29 / Top↑
金曜練習は、7名で♪ ガンバリスト達がスポ根的!?練習に励みました。

土曜日は、連休初日で お休みも多かったけど、ご見学者も来られていい練習になりました♪
特に、最後のRide On King Jesusは、ラヴァーズ・スタイル全開で ビビっときましたネ




土曜日は、連休初日で お休みも多かったけど、ご見学者も来られていい練習になりました♪
特に、最後のRide On King Jesusは、ラヴァーズ・スタイル全開で ビビっときましたネ



2018.04.27 / Top↑
4月25日 あっと言う間に川﨑ゴスペルは、4月最後の練習です。
体調不良やお仕事の都合 急用で 参加が少なくて残念
ライブで歌う曲のほかに ワークショップの曲も軽く練習しました
今まで一番練習してきた曲の、出だしや尺が怪しくて
志保先生から「真剣みが足りない」とガツンと一発
猛反省
来週までにしっかり叩き込まなくちゃ!

川﨑用の私のスリッパ新しくしました♪
体調不良やお仕事の都合 急用で 参加が少なくて残念
ライブで歌う曲のほかに ワークショップの曲も軽く練習しました

今まで一番練習してきた曲の、出だしや尺が怪しくて

志保先生から「真剣みが足りない」とガツンと一発

猛反省





2018.04.26 / Top↑
きょうは、朝から風雨がひどい!しばらく様子を見たけれど、行かねばならぬ!
私が300円のレインコート それも袖繰りに穴が開いたのをビニールテープで
補修したのを着ているのに、ハルのレインコートは、はや4着目!?
この前のミツバチハッチのがダメになって、今度は半額セールのケロッピーー。
おねえちゃんに「似合うよー!」と言われても ハルは、テンション最悪
むすっとブータレ顔 目に光がない・・・
それでも外に出たら、始めはノロノロ、段々調子が出て来て、
近所のおばさんや、女高生に 「かわいいー」と言われてご満悦(笑)
結局 雨の中を遠回りして、階段を駆け上り 「ただいまー」
ほら、最後の写真はカエルも笑ってるみたいでしょ。ゲンキ(ン)な奴め(笑)

私が300円のレインコート それも袖繰りに穴が開いたのをビニールテープで
補修したのを着ているのに、ハルのレインコートは、はや4着目!?
この前のミツバチハッチのがダメになって、今度は半額セールのケロッピーー。
おねえちゃんに「似合うよー!」と言われても ハルは、テンション最悪
むすっとブータレ顔 目に光がない・・・
それでも外に出たら、始めはノロノロ、段々調子が出て来て、
近所のおばさんや、女高生に 「かわいいー」と言われてご満悦(笑)
結局 雨の中を遠回りして、階段を駆け上り 「ただいまー」
ほら、最後の写真はカエルも笑ってるみたいでしょ。ゲンキ(ン)な奴め(笑)








2018.04.25 / Top↑
ライブの予定
4/29(日) ニチイホームたまプラーザ (非公開)
5/12(土) 13:55頃 三ツ池公園フェスティバル
5/13(日)川崎ゴスペルクワイア ライブinカルッツ
出演:川﨑ゴスペルクワイア
5/19(土)川井地域ケアプラザ 20周年記念式典(非公開)
5/27(日) ホームステーションライフ 溝の口 13:30集合14:00~(非公開)
6/ 2(土) 横浜開港祭(未定)
7/5(木) 末吉地区センター14:30~(少人数)
8/4(土) 鶴見公会堂 合同ライブ
寺尾&みなみ&菅田ゴスペルサークル&YCC
4/29(日) ニチイホームたまプラーザ (非公開)
5/12(土) 13:55頃 三ツ池公園フェスティバル
5/13(日)川崎ゴスペルクワイア ライブinカルッツ
出演:川﨑ゴスペルクワイア
5/19(土)川井地域ケアプラザ 20周年記念式典(非公開)
5/27(日) ホームステーションライフ 溝の口 13:30集合14:00~(非公開)
6/ 2(土) 横浜開港祭(未定)
7/5(木) 末吉地区センター14:30~(少人数)
8/4(土) 鶴見公会堂 合同ライブ
寺尾&みなみ&菅田ゴスペルサークル&YCC
2018.04.24 / Top↑
たまには真面目に歌詞のことなど、公式ブログに載せたのでこちらにも転載しておきます。
『How Much We Can Bear』
How much we can bear!
Jesus He knows
訳すと、「どれだけの試練に、わたしたちが耐えられるか?主イエスは
ご存じです。」
このBearには「耐える」だけでなく 我慢する、支える、負う、処する、分担する、
心に持つという意味もあります。
Just call on Jesus.
主イエスを呼び求めよう
He will see you through
彼はあなたのことを最後まで面倒を見る、助ける、見ていてくれる
He will make a way
彼は道を作ってくれる、示してくれる、開いてくれる!
・・・・・・・・
旧約聖書の中には、これでもか!というくらいの試練にあって、
裕福だった暮らしから一転、持ち物も財産も家族も健康も、
とにかくあらゆるものを失い、頭のてっぺんから足の先まで
悪性の腫物だらけになって心も体も苦しんで苦しんで、傷ついて、
妻にも友達にも責められて、辛うじて命だけはある・・という
不幸のどん底を経験した人物、ヨブのことを書いたヨブ記という
書があります。
そんな「試練」ののち、ヨブは、大きな祝福をいただき、その生涯は
愛と繁栄に満ちたものになりました。
聖書のコリント人への手紙第一10:13には、
『あなた方の会った試練はみな 人の知らないようなものではありません
神は。真実な方ですから あなたがたを耐えることのできないような試練に
あわせるようなことはなさいません。
むしろ耐えることのできるように、試練とともに脱出の道をも備えて
くださいます。』
と書いてあります。
「脱出の道を備える」は、解決法、突破法を提供するとか、あなたとともに
いて解決する方法を示す、と訳すこともできます。
また期待して待ち望むというのも脱出の第一歩ですね。
「あなたがたの思い煩いを、いっさい神にゆだねなさい
神があなたがたのことを心配してくださるからです」ペテロ第一の手紙5:7
乗り越えられる!勝利が、祝福が約束されている!神が共にいてくださる。
それなら、どんな試練も 勇気をもって受けて立つことができますね。
人生には、予期しない嵐が突然やって来て、翻弄されることがあるけれど
そんな時は、Just call on Jesus.
He will see you through! He will make a way!
Jesus He knows How much we can bear!
『How Much We Can Bear』
How much we can bear!
Jesus He knows
訳すと、「どれだけの試練に、わたしたちが耐えられるか?主イエスは
ご存じです。」
このBearには「耐える」だけでなく 我慢する、支える、負う、処する、分担する、
心に持つという意味もあります。
Just call on Jesus.
主イエスを呼び求めよう
He will see you through
彼はあなたのことを最後まで面倒を見る、助ける、見ていてくれる
He will make a way
彼は道を作ってくれる、示してくれる、開いてくれる!
・・・・・・・・
旧約聖書の中には、これでもか!というくらいの試練にあって、
裕福だった暮らしから一転、持ち物も財産も家族も健康も、
とにかくあらゆるものを失い、頭のてっぺんから足の先まで
悪性の腫物だらけになって心も体も苦しんで苦しんで、傷ついて、
妻にも友達にも責められて、辛うじて命だけはある・・という
不幸のどん底を経験した人物、ヨブのことを書いたヨブ記という
書があります。
そんな「試練」ののち、ヨブは、大きな祝福をいただき、その生涯は
愛と繁栄に満ちたものになりました。
聖書のコリント人への手紙第一10:13には、
『あなた方の会った試練はみな 人の知らないようなものではありません
神は。真実な方ですから あなたがたを耐えることのできないような試練に
あわせるようなことはなさいません。
むしろ耐えることのできるように、試練とともに脱出の道をも備えて
くださいます。』
と書いてあります。
「脱出の道を備える」は、解決法、突破法を提供するとか、あなたとともに
いて解決する方法を示す、と訳すこともできます。
また期待して待ち望むというのも脱出の第一歩ですね。
「あなたがたの思い煩いを、いっさい神にゆだねなさい
神があなたがたのことを心配してくださるからです」ペテロ第一の手紙5:7
乗り越えられる!勝利が、祝福が約束されている!神が共にいてくださる。
それなら、どんな試練も 勇気をもって受けて立つことができますね。
人生には、予期しない嵐が突然やって来て、翻弄されることがあるけれど
そんな時は、Just call on Jesus.
He will see you through! He will make a way!
Jesus He knows How much we can bear!
2018.04.24 / Top↑
水曜日は、川﨑ゴスペルクワイア練習

金曜日はYCCゴスペルラヴァーズ金曜練習

土曜日午前は寺尾ゴスペルサークル

土曜日午後はYCCゴスペルラヴァーズ

日曜日は菅田ゴスペルサークル

日曜日午後は聖研 ペテロの第2の手紙 3章
殉教を前にペテロが信徒たちに送った手紙の切実な思い、愛が心に響きます。
ドイツの神学者マルチン・ルターや フランス出身の神学者・・宗教改革初期の
指導者、ジャン・カルヴァンの神学、キリスト教最古の信仰告白「使徒信条」にも
話が及びました。
日曜日の夜は、ワーシップリーダー「イスラエル・ホートン」のライブビデオに
大感激!!
月曜日は、今後のライブの準備や打ち合わせなど、昼は昼で忙しく 夜は、
いつもの3人でゴスペルライブができそうな会場を見に行って、そのあと、
自主ライブの企画の話で夜更けまで盛り上がりました。
ゴスペルの話は、毎日、何時間話してても飽きないし終わらない♪


金曜日はYCCゴスペルラヴァーズ金曜練習


土曜日午前は寺尾ゴスペルサークル


土曜日午後はYCCゴスペルラヴァーズ


日曜日は菅田ゴスペルサークル


日曜日午後は聖研 ペテロの第2の手紙 3章
殉教を前にペテロが信徒たちに送った手紙の切実な思い、愛が心に響きます。
ドイツの神学者マルチン・ルターや フランス出身の神学者・・宗教改革初期の
指導者、ジャン・カルヴァンの神学、キリスト教最古の信仰告白「使徒信条」にも
話が及びました。
日曜日の夜は、ワーシップリーダー「イスラエル・ホートン」のライブビデオに
大感激!!
月曜日は、今後のライブの準備や打ち合わせなど、昼は昼で忙しく 夜は、
いつもの3人でゴスペルライブができそうな会場を見に行って、そのあと、
自主ライブの企画の話で夜更けまで盛り上がりました。
ゴスペルの話は、毎日、何時間話してても飽きないし終わらない♪
2018.04.24 / Top↑
YCCゴスペルラヴァーズの金曜練習は、How Much We Can Bearの音取りが終わりました♪
Alwaysやオリジナル Amazing Graceのアカペラなど、お互いの声を合わせる、
少人数ならではのいい練習になりました。

Alwaysやオリジナル Amazing Graceのアカペラなど、お互いの声を合わせる、
少人数ならではのいい練習になりました。



2018.04.20 / Top↑
きょうは、朝は、雨で冷え込みましたね~。冬に逆戻りかと思ったら昼から気温が上がり・・・
夜は、川崎ゴスペルクワイアの練習でした。
5月13日 のカルッツかわさきライブに向けて、マイクを出して練習しました♪
それぞれのソロも楽しみですね~♪ チケット好評発売中です!


夜は、川崎ゴスペルクワイアの練習でした。
5月13日 のカルッツかわさきライブに向けて、マイクを出して練習しました♪
それぞれのソロも楽しみですね~♪ チケット好評発売中です!





2018.04.18 / Top↑
きょうは、みなみゴスペルサークルの練習日でした。
昨日、葛飾まで遠征して、疲れてダウンしたメンバーが
いらっしゃるかと心配しましたが、みんな元気なお顔を
見せてくれました♪

きょうは、ライブの余韻に浸りながらのんびりしたいところですが、
新曲 I Love The Lordに入りました♪ キセキの2番も練習しました。
そして帰りの車で天使に逢ったよー
ほら!

昨日、葛飾まで遠征して、疲れてダウンしたメンバーが
いらっしゃるかと心配しましたが、みんな元気なお顔を
見せてくれました♪


きょうは、ライブの余韻に浸りながらのんびりしたいところですが、
新曲 I Love The Lordに入りました♪ キセキの2番も練習しました。
そして帰りの車で天使に逢ったよー

ほら!

2018.04.17 / Top↑
YCC&みなみゴスペルサークルで60分ライブ♪
Oh Happy Day,、 Doun By The Riverside、Every Praise
志保コーナー、ワークショップ、Bang Bang(3人ヴァージョン)
In The Sanctuary, KISEKI みんな頑張りました♪
楽しかった!良かった!ゴスペルっていいですねー感動しました♪ と
嬉しいお言葉をたくさんいただいて 感謝いっぱい帰路につきました。
9時半ちょっと前に家を出て、家に着いたのが18:00 長旅だったなぁ~



Oh Happy Day,、 Doun By The Riverside、Every Praise
志保コーナー、ワークショップ、Bang Bang(3人ヴァージョン)
In The Sanctuary, KISEKI みんな頑張りました♪
楽しかった!良かった!ゴスペルっていいですねー感動しました♪ と
嬉しいお言葉をたくさんいただいて 感謝いっぱい帰路につきました。
9時半ちょっと前に家を出て、家に着いたのが18:00 長旅だったなぁ~





2018.04.16 / Top↑

いま吾妻橋付近
スカイツリーが間近に見えまーす。
隅田川の厩橋の先、2年?3年前か・・・?パーソナリティをやっていた
ぷちFMすみだリヴァーのスタジオが見えました。
あれも何だかずいぶん前のことのように思えます。
ゴスペルのこと 話したり、いろんな曲を紹介するのは楽しかったなぁ
さて・・・きょうは20人で歌います.。
皆と無事合流できますように!
2018.04.16 / Top↑
4月1日は、復活祭!「イースター」というのは、「春分の日の後の
最初の満月の次の日曜日」に、キリストが十字架で死に葬られ
3日目によみがえった・・・その復活を記念する大事な日です。
もともとは豊穣の女神のお祭りが起源という説もあり、聖書には
イースターという言葉は出てきません。
卵やウサギも「新しく生まれる」とか、多産、多幸のシンボル
お祭りの一つのお遊びのようです。
YCCでは、福音書のイエスの復活の場面を読み、語り合い、
卵に絵を描き 夜まで、心の琴線に触れる信仰の深い話など・・・
とっても有意義なイースターを過ごしました。
今年も なかなか可愛い卵ができました。ゆで卵にひびが
入らなかったのが快挙!(笑)

最初の満月の次の日曜日」に、キリストが十字架で死に葬られ
3日目によみがえった・・・その復活を記念する大事な日です。
もともとは豊穣の女神のお祭りが起源という説もあり、聖書には
イースターという言葉は出てきません。
卵やウサギも「新しく生まれる」とか、多産、多幸のシンボル
お祭りの一つのお遊びのようです。
YCCでは、福音書のイエスの復活の場面を読み、語り合い、
卵に絵を描き 夜まで、心の琴線に触れる信仰の深い話など・・・
とっても有意義なイースターを過ごしました。
今年も なかなか可愛い卵ができました。ゆで卵にひびが
入らなかったのが快挙!(笑)



2018.04.04 / Top↑
おぎゃー献金愛のコンサートが、今年も盛況のうちに終了いたしました!
来てくださった皆さん、立ち止まって聞いてくださった皆さんありがとうございました。
スタッフの皆さん 出演者の皆さんお疲れさまでした!
まずは、何もないサークルに舞台を設置する設営の写真から

軍手が真っ黒になるくらい・・頑張ってくださったスタッフの皆さん本当にありがとうございました。
そしてリハーサル
.

本番
.0

.
..
来てくださった皆さん、立ち止まって聞いてくださった皆さんありがとうございました。
スタッフの皆さん 出演者の皆さんお疲れさまでした!
まずは、何もないサークルに舞台を設置する設営の写真から












軍手が真っ黒になるくらい・・頑張ってくださったスタッフの皆さん本当にありがとうございました。
そしてリハーサル
.



本番
.0






2018.04.01 / Top↑
| Home |