先日、YouTubeで、小学校時代を過ごした
北海道の山村の風景を見ました。
芦別岳に空知川、ユーフレ川 懐かしいなあ!と
思っていたら、現地に住んでいる友人から
久しぶりに零下31.8度です。ってメールが!
その中を友人は、富良野スキー場に出かけて、
遠く十勝岳などの景色を眺めてきたとか。
こっちは、先日の零下4度でも寒い寒いって
縮こまってるのにネ😨
あの銀世界に、行ってみたいような、怖いような‥‥。
タイムマシンがあれば、まるで私の護身用?
山道も雪道も、クマが出たぞ!って時も、必ず横にいた
白いワンコのシロ、別名ロッシに会いたいなー。
北海道の山村の風景を見ました。
芦別岳に空知川、ユーフレ川 懐かしいなあ!と
思っていたら、現地に住んでいる友人から
久しぶりに零下31.8度です。ってメールが!
その中を友人は、富良野スキー場に出かけて、
遠く十勝岳などの景色を眺めてきたとか。
こっちは、先日の零下4度でも寒い寒いって
縮こまってるのにネ😨
あの銀世界に、行ってみたいような、怖いような‥‥。
タイムマシンがあれば、まるで私の護身用?
山道も雪道も、クマが出たぞ!って時も、必ず横にいた
白いワンコのシロ、別名ロッシに会いたいなー。
2023.02.08 / Top↑
えっ?とニュースに目が釘付け
エレキギターといえば🎸のジェフベックさんが
病気で亡くなられたと。
ずっと昔、ギター弾いてる音楽仲間たちが、
「真似しようとしても、とっても真似出来ない!
凄いよなあ!神業ってこういうのを言うんだ!」って
熱く話してた。本当すごいギタリストでした。
予想を裏切る展開にドキドキしたよー。
病気になるまで弾き続けてたって、まさに音楽人生全うだね。
よく行ってたライブハウスの、トイレに彼のポスターが
貼ってあったっけ。まざまざと浮かんでくる。
彼を失って悲しみに暮れている多くの人たちに
神様の慰めがありますように。
エレキギターといえば🎸のジェフベックさんが
病気で亡くなられたと。
ずっと昔、ギター弾いてる音楽仲間たちが、
「真似しようとしても、とっても真似出来ない!
凄いよなあ!神業ってこういうのを言うんだ!」って
熱く話してた。本当すごいギタリストでした。
予想を裏切る展開にドキドキしたよー。
病気になるまで弾き続けてたって、まさに音楽人生全うだね。
よく行ってたライブハウスの、トイレに彼のポスターが
貼ってあったっけ。まざまざと浮かんでくる。
彼を失って悲しみに暮れている多くの人たちに
神様の慰めがありますように。
2023.01.12 / Top↑
1/11川崎ゴスペルクワイアの初練習は‥‥
川崎ゴスペルペルクワイアは、Sさんが長期おやすみ
テナーSさんがお仕事繁忙期のため3月末までの休暇に入り、
お一人が体調不良でお休み、もうお一人が早退と
ちょっと寂しい幕開けでした。
それでも大方のメンバーは、歌詞を外して、
元気よく、歌いました。

どのグループも、今練習している「Our Father, You Are Holy」は、
歌詞の意味を考えて、敬愛,親愛を持って話しかけるように
深い声で、Our Father うまく入れるといいですね。
川崎ゴスペルペルクワイアは、Sさんが長期おやすみ
テナーSさんがお仕事繁忙期のため3月末までの休暇に入り、
お一人が体調不良でお休み、もうお一人が早退と
ちょっと寂しい幕開けでした。
それでも大方のメンバーは、歌詞を外して、
元気よく、歌いました。

どのグループも、今練習している「Our Father, You Are Holy」は、
歌詞の意味を考えて、敬愛,親愛を持って話しかけるように
深い声で、Our Father うまく入れるといいですね。
2023.01.12 / Top↑
朝日が昇る時間に、ぐるり散歩をしました。

公園に行ったら、フラット兄弟は,帰るところ。
少しでも会えてよかったね!弟君が熱烈挨拶をしてくれて
私はごきげんです♪
きょうは、長い綱を忘れたので、公園でのボール遊びはナシ
いろんな道を歩いて、芝生の公園に行こうとしたら、
公園の前にワゴン車が止まっていて、おじさんが二人
こっちを見てる。
ハンナは、大きな車とおじさんが苦手です。
回れ右!一目散に家路を急ぐハンナ。
無事うちに着いたら,すぐボールを要求して、
庭でボールを追いかけて遊びました。
きょうは、「伸子の部屋」新年のご挨拶の巻の配信しました。
2023 年新年号は、撮影した時は、もっともっとドタバタと
とっ散らかってたのを、昨日、志保が,頑張って
うまくまとめて字幕をつけてくれました。ありがたや〜。
配信を終えたら、2月の練習場所のエントリーやら
なんだかんだ。やることてんこ盛り。
1週間,子や孫に振り回されてたので、久々に
自分のペースが戻ってきて、ほっと一息。
志保も心置きなく練習できます!
久々にゆっくり食事をしていたら、
長女からのリモート電話。また行きたいって。
「あれ!お兄ちゃんが泣いてる!赤ちゃん機嫌悪い?」
私は、またまた専属バーバに逆戻り(笑)
パパが帰ってきて、リモート終了!
静かな夜です。

公園に行ったら、フラット兄弟は,帰るところ。
少しでも会えてよかったね!弟君が熱烈挨拶をしてくれて
私はごきげんです♪
きょうは、長い綱を忘れたので、公園でのボール遊びはナシ
いろんな道を歩いて、芝生の公園に行こうとしたら、
公園の前にワゴン車が止まっていて、おじさんが二人
こっちを見てる。
ハンナは、大きな車とおじさんが苦手です。
回れ右!一目散に家路を急ぐハンナ。
無事うちに着いたら,すぐボールを要求して、
庭でボールを追いかけて遊びました。
きょうは、「伸子の部屋」新年のご挨拶の巻の配信しました。
2023 年新年号は、撮影した時は、もっともっとドタバタと
とっ散らかってたのを、昨日、志保が,頑張って
うまくまとめて字幕をつけてくれました。ありがたや〜。
配信を終えたら、2月の練習場所のエントリーやら
なんだかんだ。やることてんこ盛り。
1週間,子や孫に振り回されてたので、久々に
自分のペースが戻ってきて、ほっと一息。
志保も心置きなく練習できます!
久々にゆっくり食事をしていたら、
長女からのリモート電話。また行きたいって。
「あれ!お兄ちゃんが泣いてる!赤ちゃん機嫌悪い?」
私は、またまた専属バーバに逆戻り(笑)
パパが帰ってきて、リモート終了!
静かな夜です。
2023.01.05 / Top↑
今年のお正月は、個人的ファミリー集結!
長女一家と長男と次男一家が泊まりがけで来て
数日間は超賑やかで楽しかった!
でもそれはそれ!
3日の夕方、みんなが帰ってからシフトチェンジ!
ゴスペルNobuko に戻って、3人で今年の活動計画など
真面目に話し合って、今年のスタートを切りました。
昨年はディフェンス、今年は守りの殻を破って
前進アタックGo❗️Go❗️
みんなで輝くよー🤩
長女一家と長男と次男一家が泊まりがけで来て
数日間は超賑やかで楽しかった!
でもそれはそれ!
3日の夕方、みんなが帰ってからシフトチェンジ!
ゴスペルNobuko に戻って、3人で今年の活動計画など
真面目に話し合って、今年のスタートを切りました。
昨年はディフェンス、今年は守りの殻を破って
前進アタックGo❗️Go❗️
みんなで輝くよー🤩
2023.01.03 / Top↑
新幹線で那須塩原まで、そこからホテルへの直行バスで
エピナールに到着。
部屋に行く前に、カラオケルームでストレッチや発声、並びや軽い練習
細かくどこをどう歌うかなど確認しました。
そして、コミュニティハウスでは規定上できないこと→
メンバーおひとりおひとりの お名前を挙げて、
神様の豊かな祝福とご加護を祈りました。
Jesusのお誕生日を記念するクリスマスに祈れてしあわせ!
宿泊する部屋は、別館のマンション棟。荷物を置いたら
夕食のバイキングの時間です。
食べすぎ注意!?
はい!満腹すぎや、おなか壊して歌えないことがないように、
気を付けていただきまーす!
写真は・・・・これだけのワケないよね(笑)第2戦?3戦目?
こっちは母 小鉢が嬉しい

こっちは娘 デザート全制覇を目指す!若いっていいネ

この後、しばらくして、リハーサル、そして本番を迎えました。
朝、雪がたくさん降ったそうですが、午後には溶けていて
ホワイトクリスマスではありませんでした。
翌朝は、風に乗って粉雪が舞っていました。
事故や体調不良なく無事にライブを終え、アンコール
そして、来年も!というお話をいただきました。
感謝でいっぱいの那須ライブ★クリスマスでした。
エピナールに到着。
部屋に行く前に、カラオケルームでストレッチや発声、並びや軽い練習
細かくどこをどう歌うかなど確認しました。
そして、コミュニティハウスでは規定上できないこと→
メンバーおひとりおひとりの お名前を挙げて、
神様の豊かな祝福とご加護を祈りました。
Jesusのお誕生日を記念するクリスマスに祈れてしあわせ!
宿泊する部屋は、別館のマンション棟。荷物を置いたら
夕食のバイキングの時間です。
食べすぎ注意!?
はい!満腹すぎや、おなか壊して歌えないことがないように、
気を付けていただきまーす!
写真は・・・・これだけのワケないよね(笑)第2戦?3戦目?
こっちは母 小鉢が嬉しい

こっちは娘 デザート全制覇を目指す!若いっていいネ

この後、しばらくして、リハーサル、そして本番を迎えました。
朝、雪がたくさん降ったそうですが、午後には溶けていて
ホワイトクリスマスではありませんでした。
翌朝は、風に乗って粉雪が舞っていました。
事故や体調不良なく無事にライブを終え、アンコール
そして、来年も!というお話をいただきました。
感謝でいっぱいの那須ライブ★クリスマスでした。
2022.12.26 / Top↑
きょうは、志保が12/3 合同ライブの各チームの歌を
編集、HPにUPして、私がメンバーの皆さんに
お知らせする作業などをやってました。
エピナール那須のクリスマスライブの前に
打ち合わせや、個人レッスンなどもあり
朝から晩までゴスペル三昧の幸せな一日でした。
メンバーの皆さんから、動画のご感想を
たくさんいただいて感謝!
それぞれ,ちょっと気恥ずかしかったり、感動を新たに
したり,反省したり。
そんな中で、特に音響への褒めと感謝の言葉は、
K氏の献身的なサポートが報われるようで本当に嬉しいです!
編集、HPにUPして、私がメンバーの皆さんに
お知らせする作業などをやってました。
エピナール那須のクリスマスライブの前に
打ち合わせや、個人レッスンなどもあり
朝から晩までゴスペル三昧の幸せな一日でした。
メンバーの皆さんから、動画のご感想を
たくさんいただいて感謝!
それぞれ,ちょっと気恥ずかしかったり、感動を新たに
したり,反省したり。
そんな中で、特に音響への褒めと感謝の言葉は、
K氏の献身的なサポートが報われるようで本当に嬉しいです!
2022.12.16 / Top↑
探し物をしていたら、我が青春の街 祐天寺の写真が出てきた。
駅前の中川書店や名前忘れた‥喫茶店や
お風呂屋さんはまだあるのかな?

若かったあの頃 何も怖くなかったかった〜🎵
イヤイヤ 怖いことあったさー。
初めての一人暮らしは、祐天寺の駅前、果物屋の二階の
男子禁制のボロアパート。というか下宿って感じ。
夜10時が門限で、遅れようものなら、大家のお爺さんの
超大目玉を喰らった。
時々出没するネズミ🐀を捕まえて、そのたびに
大家のお婆さんから、お駄賃に果物を一皿もらったっけ。
冷え込んだ冬の朝、年の暮れに近かったと思う。
裸足にパジャマで、共同トイレに入って
出ようとしたら、木のかんぬき錠っていうのかな?
それがうんともすんとも動かない。
ってことは、トイレに閉じ込められちゃった。
住人はすでに出払って、戸や壁を叩いても、
呼んでも呼んでも、耳の遠い大家の爺さん婆さんには
聞こえず、窓からトイレットペーパーを投げて、
どんどんバタバタ、声を限りに叫んでも、
トイレは奥まっていて、通行人にも気づかれず、
2時間以上経過、だんだん疲れて凍えてくる身体。
せめてカーディガンでも羽織っていればよかったのに。
みんなが帰ってくるのは夜。
わたしの人生は、「トイレで凍死」で終わるのか?
蹴破ろうにも、勢いつかず、ぶ厚い戸はびくともしない。
窓ガラスを外して、その木枠を足場にして、
高い窓から顔を出して、手を振って叫んでたら、
やっと、向こうの洋裁学校の生徒さんが気づいて、
大家さんに連絡してくれた。
戸は、外からも開かないので、大家さんは、近所の人に
応援を求めるも全然動かず。それで消防署に連絡したらしい。
戸の向こうから、「消防士さんが来るからね!」
「え?消防士さん?」若きイケメン消防士さんを想像❣️
こんなパジャマにすっぴんに髪の毛ぐちゃぐちゃの格好を
見られるのは、恥ずかしい!!ダメダメ 絶対ダメーッ🙅♀️
羞恥心が爆発し、火事場のバカ力が出たー!
何回もトライして失敗していた壁の蜘蛛登り、
アクロバットみたいに逆さになって、
天井の隙間から無理やり脱出の試み→初めて成功✌️
その途端、消防士さん到着❗️
一足早く脱出して部屋に駆け込もうと思ったのに、
最悪だ!髪はふり乱れ、パジャマなんて半分脱げてる状態を
しっかり見られてしまった!
ヘナヘナと座り込む私を、いつのまにか集まってきた
野次馬たちが、ニヤニヤ、ジロジロ
気づいたらもう、とっくに昼を過ぎ‥
ブルブル、ブルブル震えが来て🥶
それから数日間、高熱で寝込みました。
鍵は直してもらったけれど、天井にくっきりと
ついた足跡👣を、つい見上げてしまう
微妙なトイレタイム。
暮らしやすい町で、大家さんもそこの住人も
大好きだったけど、呼び出し電話や門限が煩わしくなり、
それと、さだまさしが大好きだった住人が、毎日朝から
さだまさしの曲を流しているのが、自分のテンションに合わず、
春まで待って、渋谷と青山の境のアパートに引っ越したのでした。
駅前の中川書店や名前忘れた‥喫茶店や
お風呂屋さんはまだあるのかな?

若かったあの頃 何も怖くなかったかった〜🎵
イヤイヤ 怖いことあったさー。
初めての一人暮らしは、祐天寺の駅前、果物屋の二階の
男子禁制のボロアパート。というか下宿って感じ。
夜10時が門限で、遅れようものなら、大家のお爺さんの
超大目玉を喰らった。
時々出没するネズミ🐀を捕まえて、そのたびに
大家のお婆さんから、お駄賃に果物を一皿もらったっけ。
冷え込んだ冬の朝、年の暮れに近かったと思う。
裸足にパジャマで、共同トイレに入って
出ようとしたら、木のかんぬき錠っていうのかな?
それがうんともすんとも動かない。
ってことは、トイレに閉じ込められちゃった。
住人はすでに出払って、戸や壁を叩いても、
呼んでも呼んでも、耳の遠い大家の爺さん婆さんには
聞こえず、窓からトイレットペーパーを投げて、
どんどんバタバタ、声を限りに叫んでも、
トイレは奥まっていて、通行人にも気づかれず、
2時間以上経過、だんだん疲れて凍えてくる身体。
せめてカーディガンでも羽織っていればよかったのに。
みんなが帰ってくるのは夜。
わたしの人生は、「トイレで凍死」で終わるのか?
蹴破ろうにも、勢いつかず、ぶ厚い戸はびくともしない。
窓ガラスを外して、その木枠を足場にして、
高い窓から顔を出して、手を振って叫んでたら、
やっと、向こうの洋裁学校の生徒さんが気づいて、
大家さんに連絡してくれた。
戸は、外からも開かないので、大家さんは、近所の人に
応援を求めるも全然動かず。それで消防署に連絡したらしい。
戸の向こうから、「消防士さんが来るからね!」
「え?消防士さん?」若きイケメン消防士さんを想像❣️
こんなパジャマにすっぴんに髪の毛ぐちゃぐちゃの格好を
見られるのは、恥ずかしい!!ダメダメ 絶対ダメーッ🙅♀️
羞恥心が爆発し、火事場のバカ力が出たー!
何回もトライして失敗していた壁の蜘蛛登り、
アクロバットみたいに逆さになって、
天井の隙間から無理やり脱出の試み→初めて成功✌️
その途端、消防士さん到着❗️
一足早く脱出して部屋に駆け込もうと思ったのに、
最悪だ!髪はふり乱れ、パジャマなんて半分脱げてる状態を
しっかり見られてしまった!
ヘナヘナと座り込む私を、いつのまにか集まってきた
野次馬たちが、ニヤニヤ、ジロジロ
気づいたらもう、とっくに昼を過ぎ‥
ブルブル、ブルブル震えが来て🥶
それから数日間、高熱で寝込みました。
鍵は直してもらったけれど、天井にくっきりと
ついた足跡👣を、つい見上げてしまう
微妙なトイレタイム。
暮らしやすい町で、大家さんもそこの住人も
大好きだったけど、呼び出し電話や門限が煩わしくなり、
それと、さだまさしが大好きだった住人が、毎日朝から
さだまさしの曲を流しているのが、自分のテンションに合わず、
春まで待って、渋谷と青山の境のアパートに引っ越したのでした。
2022.12.05 / Top↑
㊗️勤労感謝の日
散歩で会ったのは、柴犬のSくん

軽ーく挨拶しました。
植物でいっぱいの家の出窓に、クリスマスグッズを
置きました。
昨年からずっと頑張ってるシクラメンヤアジサイや
君子蘭、盆栽のミニバラなどは人形の後ろに。

散歩で会ったのは、柴犬のSくん

軽ーく挨拶しました。
植物でいっぱいの家の出窓に、クリスマスグッズを
置きました。
昨年からずっと頑張ってるシクラメンヤアジサイや
君子蘭、盆栽のミニバラなどは人形の後ろに。

2022.11.24 / Top↑
来年のスケジュール帳を購入しようとしたら、
月曜始まりがほとんどで、日曜始まりが
ほとんどない!
なんか寂しいなあ
日曜始まりの2023 年版 ダイソーで見つけたよー!

もう11月も後半なのに、10月始まりのだけしかなかった。
きょうは、聖研(マルコの福音書)の前に、
ライブの打ち合わせと練習をしました。
月曜始まりがほとんどで、日曜始まりが
ほとんどない!
なんか寂しいなあ
日曜始まりの2023 年版 ダイソーで見つけたよー!

もう11月も後半なのに、10月始まりのだけしかなかった。
きょうは、聖研(マルコの福音書)の前に、
ライブの打ち合わせと練習をしました。
2022.11.20 / Top↑
ドッグラン と言ってもネット張っただけ。
ボールが隣のお庭に転がっちゃうことも、
ハンナが裏の道に逃走する心配も少なくなります。
このネット張り作業、志保と二人で2時間で
できました!


庭にはHope and dreams が咲いています。

ボールが隣のお庭に転がっちゃうことも、
ハンナが裏の道に逃走する心配も少なくなります。
このネット張り作業、志保と二人で2時間で
できました!


庭にはHope and dreams が咲いています。

2022.11.17 / Top↑
猫は家に付く🐱 犬は人に付く🐕って言いますね。
私は、犬派⁉️
これは!と思った人には、懐いて、どこまでも
ついて行きたいタイプ(笑)
大学時代、尊敬する先生に出会いました。
その先生の授業で使った教育論の教科書が、
本棚の奥の奥から出てきたので、
開いてみたら、裏表紙に手書きのこの言葉が。
No rule there is no game !
私たちの歌ってるゴスペルにも通ずるなあ
リズムも音程も歌詞も協調もディレクターの指示も
ある意味「ルール」。一曲、そしてライブは「ゲーム」
クワイアは、それぞれの役割を果たし、全力で戦う。
ルールを無視した自分勝手は許されないはず。
ダラダラして、途中で飽きるような、嫌になるような
ゲームはしたくない。そんなの面白くない。
お互いの弱いところは、助け合って
協力して、最高のゲームやろうよ!やりたいよ!
No rule there is no game !そうだ!って
一人で納得した月曜日でした。
私は、犬派⁉️
これは!と思った人には、懐いて、どこまでも
ついて行きたいタイプ(笑)
大学時代、尊敬する先生に出会いました。
その先生の授業で使った教育論の教科書が、
本棚の奥の奥から出てきたので、
開いてみたら、裏表紙に手書きのこの言葉が。
No rule there is no game !
私たちの歌ってるゴスペルにも通ずるなあ
リズムも音程も歌詞も協調もディレクターの指示も
ある意味「ルール」。一曲、そしてライブは「ゲーム」
クワイアは、それぞれの役割を果たし、全力で戦う。
ルールを無視した自分勝手は許されないはず。
ダラダラして、途中で飽きるような、嫌になるような
ゲームはしたくない。そんなの面白くない。
お互いの弱いところは、助け合って
協力して、最高のゲームやろうよ!やりたいよ!
No rule there is no game !そうだ!って
一人で納得した月曜日でした。
2022.11.14 / Top↑
買い物や🏧や、ペットボトルのリサイクルや
その他の用事のため、ハンナを載せて
娘と2人で🚗で出かけました。
1人が用達中に、1人が近くで散歩。交代!
白幡から、荒立公園、馬場町公園で
しばしの森林浴になりました。

きょうは夜川崎の練習です。
その他の用事のため、ハンナを載せて
娘と2人で🚗で出かけました。
1人が用達中に、1人が近くで散歩。交代!
白幡から、荒立公園、馬場町公園で
しばしの森林浴になりました。

きょうは夜川崎の練習です。
2022.11.09 / Top↑
イクラじゃないよ
皆既月食のようす、貯水池の裏から眺めました。

一旦うちに帰ってきて、体を温めて、今度は天王星食
今度はハンナを連れて、ちょっくら見てくるかな。
近所の 花火鑑賞スポットに、たくさん人がいるかと
思ったけど、物好きなのはうちくらいだったよ(笑)
この自然の摂理の素晴らしさ!創造主にHallelujah!
皆既月食のようす、貯水池の裏から眺めました。

一旦うちに帰ってきて、体を温めて、今度は天王星食
今度はハンナを連れて、ちょっくら見てくるかな。
近所の 花火鑑賞スポットに、たくさん人がいるかと
思ったけど、物好きなのはうちくらいだったよ(笑)
この自然の摂理の素晴らしさ!創造主にHallelujah!
2022.11.08 / Top↑
このブログ、記事の順番が変わったり、記事が消えたり、
文章の一部がなくなったり、と、なかなか暴れてますなあ。
きょうは、さくらゴスペルサークルの記事がなくなってて
ビックリ。
7月の記事がトップに来て、2、3日前の記事が今日の記事の
後に来てました。
そんなことが多いので、気付いたり直したりがしやすいように
記事の前に日付を入れてる今日この頃。
気づいたら直しますが、頻繁だし、何回やってもダメな時もあるので
ブログって、そんなもん!くらいのおおらかさで、ご覧いただけると
ありがたいです。
私もイライラしないように(時々、なんじゃこりゃ
)
気をつけます。
文章の一部がなくなったり、と、なかなか暴れてますなあ。
きょうは、さくらゴスペルサークルの記事がなくなってて
ビックリ。
7月の記事がトップに来て、2、3日前の記事が今日の記事の
後に来てました。
そんなことが多いので、気付いたり直したりがしやすいように
記事の前に日付を入れてる今日この頃。
気づいたら直しますが、頻繁だし、何回やってもダメな時もあるので
ブログって、そんなもん!くらいのおおらかさで、ご覧いただけると
ありがたいです。
私もイライラしないように(時々、なんじゃこりゃ

気をつけます。
2022.11.07 / Top↑
午前中、大学駅伝やってましたねー。
波乱の青学だったなー。
午後から、3人でゴスペル練習
私は、今度発表する名曲のアルトに挑戦!
力強いソロに釣られてドボン
しつつ、
頑張っておりま〜す。
3時から聖書研究の時間は、マルコの福音書の8、9章
イエス様の癒しや奇跡と、イエス様を嘆息させる
弟子たちのダメダメぶり(笑)
「ここまで赤裸々に書いちゃうの?忖度しておくれよ」って
言いたくなるような情けない記事だけに、人間的で
私たちと等身大の弟子たちの姿が浮かび上がります。
この弟子たちが、十字架につけられるイエス様を見捨てて
逃げて、失意の中で、復活されたイエス様に再び出会って
力を受け、世界に出ていき、勇敢に福音を述べ伝えるのです。
ゴスペルここにあり!ですね。
夜は、ここ数年のライブの映像や、ワークショップの
特別編や、練習の様子や、しほのクリスマスショーなど、
お宝映像を見まくりました。
YCCゴスペルラヴァーズで、コロナ禍に挑戦した
クリスマスの曲、アレがあったやん‼️
12/3 アレやりたーい⁉️
突然、封印中のアレを掘り起こすって言ったら、
みんなの目が飛び出すだろうな😁
とんでもない無茶振りですな(笑)
波乱の青学だったなー。
午後から、3人でゴスペル練習
私は、今度発表する名曲のアルトに挑戦!
力強いソロに釣られてドボン

頑張っておりま〜す。
3時から聖書研究の時間は、マルコの福音書の8、9章
イエス様の癒しや奇跡と、イエス様を嘆息させる
弟子たちのダメダメぶり(笑)
「ここまで赤裸々に書いちゃうの?忖度しておくれよ」って
言いたくなるような情けない記事だけに、人間的で
私たちと等身大の弟子たちの姿が浮かび上がります。
この弟子たちが、十字架につけられるイエス様を見捨てて
逃げて、失意の中で、復活されたイエス様に再び出会って
力を受け、世界に出ていき、勇敢に福音を述べ伝えるのです。
ゴスペルここにあり!ですね。
夜は、ここ数年のライブの映像や、ワークショップの
特別編や、練習の様子や、しほのクリスマスショーなど、
お宝映像を見まくりました。
YCCゴスペルラヴァーズで、コロナ禍に挑戦した
クリスマスの曲、アレがあったやん‼️
12/3 アレやりたーい⁉️
突然、封印中のアレを掘り起こすって言ったら、
みんなの目が飛び出すだろうな😁
とんでもない無茶振りですな(笑)
2022.11.07 / Top↑
きょうのわんこは、小型犬のお友達と遊ぶよりボール遊びが好き。
茶色と白いのと、2匹を袖にして、お姉ちゃんとの
ひと時を楽しみました。

黄色いデージーがあちこちで咲いています。
野菊もかわいいね。
うちのバラ、今度はピンクのが、咲きました。

茶色と白いのと、2匹を袖にして、お姉ちゃんとの
ひと時を楽しみました。

黄色いデージーがあちこちで咲いています。
野菊もかわいいね。
うちのバラ、今度はピンクのが、咲きました。

2022.11.04 / Top↑
レッスンの見学や体験レッスンの
問い合わせメールが1日、十数通、いや時には
数十通も届くが、これが全部、嘘メール。
訳のわからない外人名のメールで
夜中とか朝の四時とか、とにかく時間も間隔も関係なし。
あっ!メールが来たと思うと、この手のメール。
危ないと思って、そこに記載してあるHPには行かないけど、
いちいち名前が違うし、本当の体験レッスン希望メールだと
困るから、シャットアウトできない。
あんまり多いとイライラする。困ったもんだー!
問い合わせメールが1日、十数通、いや時には
数十通も届くが、これが全部、嘘メール。
訳のわからない外人名のメールで
夜中とか朝の四時とか、とにかく時間も間隔も関係なし。
あっ!メールが来たと思うと、この手のメール。
危ないと思って、そこに記載してあるHPには行かないけど、
いちいち名前が違うし、本当の体験レッスン希望メールだと
困るから、シャットアウトできない。
あんまり多いとイライラする。困ったもんだー!
2022.11.02 / Top↑
11/20 (日)お昼頃に、野外のライブ出演可能か?
お問合せがありました。神奈川区内です。
まだ正式に決まってませんが、メンバーは、一応ご都合を
見ておいてくださいね。
お問合せがありました。神奈川区内です。
まだ正式に決まってませんが、メンバーは、一応ご都合を
見ておいてくださいね。
2022.10.31 / Top↑
韓国ソウルの繁華街の梨泰院での転倒事故
インドの吊り橋の崩落事故、フィリピンの台風の被害
など 悲惨な事故が続いています。
韓国の事故の被害者は、10 代、20 代の若者が
ほとんどだとか。ニュースを直視できないほど
心が痛い。ご家族もどんなにかお辛いでしょう。
謹んで哀悼の意を表します。
渋谷のセンター街のハロウィン、くれぐれも気をつけて!
インドの吊り橋の崩落事故、フィリピンの台風の被害
など 悲惨な事故が続いています。
韓国の事故の被害者は、10 代、20 代の若者が
ほとんどだとか。ニュースを直視できないほど
心が痛い。ご家族もどんなにかお辛いでしょう。
謹んで哀悼の意を表します。
渋谷のセンター街のハロウィン、くれぐれも気をつけて!
2022.10.31 / Top↑
きょうは、長女&赤ちゃん👶と伸子&志保のリモートランチ。
納豆とか、野菜炒めとかランチっていうより、ただの昼ごはん
それでも話が弾んで、楽しいひとときになりました。
わたしの子育て時代は、電話代が高くて、なかなか実家に長電話
することはできなかった。
今、リアルタイムの映像付きで話せるなんて夢のよう。
赤ん坊の泣き方や仕草、動き→しばらく見ないうちに、
ずいぶん大きくなった!来月 会いに行きま〜す。
納豆とか、野菜炒めとかランチっていうより、ただの昼ごはん
それでも話が弾んで、楽しいひとときになりました。
わたしの子育て時代は、電話代が高くて、なかなか実家に長電話
することはできなかった。
今、リアルタイムの映像付きで話せるなんて夢のよう。
赤ん坊の泣き方や仕草、動き→しばらく見ないうちに、
ずいぶん大きくなった!来月 会いに行きま〜す。
2022.10.27 / Top↑
1ドル149 円台に突入かー。
円安ねー。海外に行くのは全くもって無理だなー。
きょうの散歩は、ボール遊び。
ハンナだけだと、投げたボールをうまくゲットして、
ちゃんと持って来て、私に渡すことができるのに、
誰かいると、離さない、持って来ない。
ボールへの執着心が勝つようです。
雨が上がったと思いきや、
小雨に降られて、やむなく退散しました。

きょうは、2階のエアコン工事です。
以前、セントラルヒーティングだったので
取り外すにも、電気だけではなく、ガスまで点検が必要で、
手間がかかります。
古いエアコン、33年も働いたから、お別れもしょうがないよね。
今度孫が泊まりがけで遊びにきたら、暖房も冷房もOKです。
円安ねー。海外に行くのは全くもって無理だなー。
きょうの散歩は、ボール遊び。
ハンナだけだと、投げたボールをうまくゲットして、
ちゃんと持って来て、私に渡すことができるのに、
誰かいると、離さない、持って来ない。
ボールへの執着心が勝つようです。
雨が上がったと思いきや、
小雨に降られて、やむなく退散しました。

きょうは、2階のエアコン工事です。
以前、セントラルヒーティングだったので
取り外すにも、電気だけではなく、ガスまで点検が必要で、
手間がかかります。
古いエアコン、33年も働いたから、お別れもしょうがないよね。
今度孫が泊まりがけで遊びにきたら、暖房も冷房もOKです。
2022.10.18 / Top↑
日曜日、YCCでは、「宗教と信仰について」考察しました。
「あれ、きょうは全く風がない!」ってことで、
歌の練習の予定が 急遽、庭でバーベキューに。
って言っても、焼肉、焼き野菜だけどね(笑)
春の残りの炭があったので、用意もスムーズ。
思いつきにしては、完璧(笑)
考えてみれば、ライブのことなど、ゆっくりしてる
暇がなかったので、久々の楽しく美味しいひとときでした。
ついでに草むしりまでできて、得したわー。

「あれ、きょうは全く風がない!」ってことで、
歌の練習の予定が 急遽、庭でバーベキューに。
って言っても、焼肉、焼き野菜だけどね(笑)
春の残りの炭があったので、用意もスムーズ。
思いつきにしては、完璧(笑)
考えてみれば、ライブのことなど、ゆっくりしてる
暇がなかったので、久々の楽しく美味しいひとときでした。
ついでに草むしりまでできて、得したわー。

2022.10.17 / Top↑
明日は、待ちに待ったライブです。
きょうは、寺尾と、明日のライブの練習、そしてYCC
長丁場のレッスンでした❣️
サプライズがあり、寺尾の写真撮り忘れた。
ごめんなさいね🙇♀️↓YCC

怒涛のうちに足を踏み入れた10月
きっとあれこれ忙しいんだろうなあ
健康を守られて、歌いつつ歩めれば最高。
10月もよろしくお願いします。
きょうは、寺尾と、明日のライブの練習、そしてYCC
長丁場のレッスンでした❣️
サプライズがあり、寺尾の写真撮り忘れた。
ごめんなさいね🙇♀️↓YCC

怒涛のうちに足を踏み入れた10月
きっとあれこれ忙しいんだろうなあ
健康を守られて、歌いつつ歩めれば最高。
10月もよろしくお願いします。
2022.10.02 / Top↑
鶴見で知る人ぞ知る美味しいパン屋さん
この窯で焼くパンは、美味で割と安い!
鶴見⇆菊名の奥地で、駅からはバス🚌
混んでいて駐車場は止められないこと多し。
今朝は朝一番で、パンも豊富、駐車場も空いてました。
孫に、「ドラえもんパン」など買いました。


この窯で焼くパンは、美味で割と安い!
鶴見⇆菊名の奥地で、駅からはバス🚌
混んでいて駐車場は止められないこと多し。
今朝は朝一番で、パンも豊富、駐車場も空いてました。
孫に、「ドラえもんパン」など買いました。


2022.09.26 / Top↑
リビングのエアコンが効かなくなりまして、
修理しようと思ったけど、もう10 年以上経っていて、
今修理してもきっと、1年後、2年後に 調子が悪くなるだろうとの
電気屋さんの見立てで、買い換えることにしました。
量販店の激安商品を!ってのがいつものパターンだけど
2階のエアコンを替えた時に、工事当日、エアコンじゃなくて
単体のクーラーじゃなきゃ無理!っって事で、
冷やすだけのクーラーをエアコンより高い価格で
渋々購入する羽目になったので、今回は、
ずっと過去の遺物になってる2階のエアコンと、リビングの
2台のエアコンの撤去と新しいエアコンの購入 設置を
信用できる工事業者に見積もってもらうことにしました。
ラヴァーズの練習をずっと見守ってくれたエアコン
コロナで、みんなとここで歌えなくなって3年近く。
次にメンバーが来てくれる時には、エアコンも
そうだ!ワンコも新鮮なんだねー。
修理しようと思ったけど、もう10 年以上経っていて、
今修理してもきっと、1年後、2年後に 調子が悪くなるだろうとの
電気屋さんの見立てで、買い換えることにしました。
量販店の激安商品を!ってのがいつものパターンだけど
2階のエアコンを替えた時に、工事当日、エアコンじゃなくて
単体のクーラーじゃなきゃ無理!っって事で、
冷やすだけのクーラーをエアコンより高い価格で
渋々購入する羽目になったので、今回は、
ずっと過去の遺物になってる2階のエアコンと、リビングの
2台のエアコンの撤去と新しいエアコンの購入 設置を
信用できる工事業者に見積もってもらうことにしました。
ラヴァーズの練習をずっと見守ってくれたエアコン
コロナで、みんなとここで歌えなくなって3年近く。
次にメンバーが来てくれる時には、エアコンも
そうだ!ワンコも新鮮なんだねー。
2022.09.15 / Top↑
11 日夜に、突然のメニエール発作で、
めまい😵💫と嘔吐🤮にひどい耳鳴りと頭痛
12 日も全く起きられず食べられず「廃人」してました。
13日の きょう、朝から治療院に連れて行ってもらい
めまいは😵💫おさまって、耳鳴りもマシになりました。
そんなわけで、わんこの散歩には行けず、反対にわんこに
添い寝してもらってます。
練習がある明日には復活したい。
17日のライブ 元気で歌いたい。
めまい😵💫と嘔吐🤮にひどい耳鳴りと頭痛
12 日も全く起きられず食べられず「廃人」してました。
13日の きょう、朝から治療院に連れて行ってもらい
めまいは😵💫おさまって、耳鳴りもマシになりました。
そんなわけで、わんこの散歩には行けず、反対にわんこに
添い寝してもらってます。
練習がある明日には復活したい。
17日のライブ 元気で歌いたい。
2022.09.13 / Top↑