超個人的なことですが、私のカラダ クラッシックカー
もどき!?
気難しくて
、お天気屋
で、手間の掛かる奴なんです。
どことどことどこが調子悪いかわかってるんで、薬を飲みつつ、だましだまし使って、
エンスト・ガス欠・バッテリー切れは、練習もライブもない平日にって
パターンで調整しております。
で、今日は月に一度の
検査の日
規則正しく、カロリー控えめ、運動はしっかり・・とわかってたけど・・
クリスマス
にお正月
に子供の
成人式にライブの打ち上げ

・・と、
季節柄・・ついつい不摂生!!
お医者さんの雷、看護師さんのお小言がコワい
!!
きょうは、相当覚悟をして病院に行ったんですが、
検査の結果は ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 超よかった!!
あの とある治療院の
ビックハンド先生のメンテナンスが
よほどツボを得ているのか??
何はともあれ、神様に感謝して
ホッと一息つきました。
これであんまり調子に乗ってると ある日突然 残念=スクラップ!?
無茶しないよう はい!
気をつけます

気難しくて




どことどことどこが調子悪いかわかってるんで、薬を飲みつつ、だましだまし使って、
エンスト・ガス欠・バッテリー切れは、練習もライブもない平日にって
パターンで調整しております。
で、今日は月に一度の

規則正しく、カロリー控えめ、運動はしっかり・・とわかってたけど・・
クリスマス






季節柄・・ついつい不摂生!!


きょうは、相当覚悟をして病院に行ったんですが、
検査の結果は ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 超よかった!!
あの とある治療院の

よほどツボを得ているのか??
何はともあれ、神様に感謝して

これであんまり調子に乗ってると ある日突然 残念=スクラップ!?

無茶しないよう はい!


2008.01.31 / Top↑
1/25 『GOSPEL YES!!』
来てくださった方 ありがとうございました!!
歌った方お疲れ様でした!
ノリノリの曲をガンガン行きました!
一曲目からハアハア・・
それでも歌うほどに燃えてきて
90分があっという間でした。
途中のキーボードとボーカルのユニットSHIHOの歌
これはなかなかよかった
聞いているとグッと引きこまれました。
ライブハウスは会場とステージが一体となって盛り上がれる異空間
今回は、ライブハウスならではの『迫力満点、臨場感溢れるLIVE』を
目指しました。
みんな頑張った!!構成もGOOD!! いいライブだった!!
BUT マイク使いの甘さや、動きや・・惜しい点も。
私たちはマダマダいける!!もっともっといいライブができるさ
さあ ひとりひとりがもっともっと GOSPELの素晴らしさ、
奥の深さを感じ、分かち合い、伝えられるように
まず、自分の持ち場を楽しめるまで、丁寧に歌いこんで行こう!
地道に練習を重ねよう!!
来てくださった方 ありがとうございました!!
歌った方お疲れ様でした!
ノリノリの曲をガンガン行きました!
一曲目からハアハア・・
それでも歌うほどに燃えてきて
90分があっという間でした。
途中のキーボードとボーカルのユニットSHIHOの歌
これはなかなかよかった
聞いているとグッと引きこまれました。
ライブハウスは会場とステージが一体となって盛り上がれる異空間
今回は、ライブハウスならではの『迫力満点、臨場感溢れるLIVE』を
目指しました。
みんな頑張った!!構成もGOOD!! いいライブだった!!
BUT マイク使いの甘さや、動きや・・惜しい点も。
私たちはマダマダいける!!もっともっといいライブができるさ
さあ ひとりひとりがもっともっと GOSPELの素晴らしさ、
奥の深さを感じ、分かち合い、伝えられるように
まず、自分の持ち場を楽しめるまで、丁寧に歌いこんで行こう!
地道に練習を重ねよう!!
2008.01.27 / Top↑
きょう朝のテレビのインタビューに、岡田准一さん
が出てて
『宝物はジャングルの奥地にしかない』
『死ぬ気でいいものを作って行きたい』って話してました。
『そうだ!!』ってブルッときました。傷つくことを恐れないで、
前向きに新しいモノに挑戦していく
そのために自分を奮い立たせて勉強していくんだ!
「こんなもんかな・・」なんて今ある場所に安住し、
ノスタルジアに浸っていたくない!
明日のライブに魂込めて
!!
と気合十分ながら、カラダは、どっかりファンヒーターの前に吸い寄せられる!?
ダメダメ!まず宝さがしに耐えられるスマートに動けるカラダ作り!!
・・この贅肉を落とさねば 正月に蓄えた肉、大放出

5月の誕生日までに目標3キロ 7月までに4キロ ガンバリマス

『宝物はジャングルの奥地にしかない』
『死ぬ気でいいものを作って行きたい』って話してました。
『そうだ!!』ってブルッときました。傷つくことを恐れないで、
前向きに新しいモノに挑戦していく
そのために自分を奮い立たせて勉強していくんだ!
「こんなもんかな・・」なんて今ある場所に安住し、
ノスタルジアに浸っていたくない!
明日のライブに魂込めて

と気合十分ながら、カラダは、どっかりファンヒーターの前に吸い寄せられる!?

ダメダメ!まず宝さがしに耐えられるスマートに動けるカラダ作り!!
・・この贅肉を落とさねば 正月に蓄えた肉、大放出


5月の誕生日までに目標3キロ 7月までに4キロ ガンバリマス

2008.01.24 / Top↑
きょうは、来る1月25日夜の私たちの新春ライブ「GOSPEL YES」の宣伝のため
練習前に、メンバー有志が、駅前でチラシ配布 路上ライブ(?)を決行するとのこと!
私も当然参加と手を上げたら
「nobukoさんは待機!」と隊長から命令されてしまいました。
頑張ってるみんなといっしょに、わたしも頑張りたい!
でも・・これは、私は私のやるべきことをやれって事だな・・
せめて、あんまり寒くないように!風で体が冷えたり、喉が痛くなったりしまいように!
たくさんの人が快くチラシを受け取ってライブに来てくれるように
トラブルがないように 神様がメンバーひとりひとりを守ってくださるように
祈りながら おにぎりでも握りつつ
2時半からの練習は、パワー全開!!
みんなが思い切り熱くゴスペルシャワーを浴びられるように!!
準備万端整えて待ってるぜ!!
練習前に、メンバー有志が、駅前でチラシ配布 路上ライブ(?)を決行するとのこと!
私も当然参加と手を上げたら
「nobukoさんは待機!」と隊長から命令されてしまいました。
頑張ってるみんなといっしょに、わたしも頑張りたい!
でも・・これは、私は私のやるべきことをやれって事だな・・
せめて、あんまり寒くないように!風で体が冷えたり、喉が痛くなったりしまいように!
たくさんの人が快くチラシを受け取ってライブに来てくれるように
トラブルがないように 神様がメンバーひとりひとりを守ってくださるように
祈りながら おにぎりでも握りつつ
2時半からの練習は、パワー全開!!
みんなが思い切り熱くゴスペルシャワーを浴びられるように!!
準備万端整えて待ってるぜ!!
2008.01.19 / Top↑
きょうは阪神淡路大震災から13年目
私の実家は、神戸市灘区にあります。
あの日、知人・友人が亡くなり、親の仲人さんが亡くなり
実家は崩れ、祖父母・親戚の家もぺちゃんこになりました。
駅が潰れ、道路が寸断され、腰を強打した母は移動に耐えられず、両親は
小学校の体育館で長いこと過ごしました。
半壊した出入り禁止のうちは取り壊され、うちがあった場所は公園になりました。
たくさんの深い傷・・絶望や嘆き 涙・・痛みがありました。
13年経っても消えることのない・・ずっと背負い続けなきゃならない
人々の重荷は、とても計れない・・
でも、それを受け入れ乗り越えていく人の強さ、明るさ、支える人の温かさは、
暗闇の中の希望の灯。
この日を、心に掛けてくださっている方々に感謝すると共に、
未だ届かない 街と人の心の復興を! 希望の明日を!
神様の支え癒し励ましを心から祈ります。
私の実家は、神戸市灘区にあります。
あの日、知人・友人が亡くなり、親の仲人さんが亡くなり
実家は崩れ、祖父母・親戚の家もぺちゃんこになりました。
駅が潰れ、道路が寸断され、腰を強打した母は移動に耐えられず、両親は
小学校の体育館で長いこと過ごしました。
半壊した出入り禁止のうちは取り壊され、うちがあった場所は公園になりました。
たくさんの深い傷・・絶望や嘆き 涙・・痛みがありました。
13年経っても消えることのない・・ずっと背負い続けなきゃならない
人々の重荷は、とても計れない・・
でも、それを受け入れ乗り越えていく人の強さ、明るさ、支える人の温かさは、
暗闇の中の希望の灯。
この日を、心に掛けてくださっている方々に感謝すると共に、
未だ届かない 街と人の心の復興を! 希望の明日を!
神様の支え癒し励ましを心から祈ります。
2008.01.17 / Top↑
きょうのお昼1時40分から、TVKの『ハマランチョ』で 昨年12月のライブの様子が
放映されるそうです。
坂本九さんの記念ライブだったから きっと「幸せなら手をたたこう」
大汗かいたトナカイとサンタ大集合のインタビューはきっとカットだろうな・・
たぶんチョイ出だと思いますが、お暇な方は見てね♪
放映されるそうです。
坂本九さんの記念ライブだったから きっと「幸せなら手をたたこう」
大汗かいたトナカイとサンタ大集合のインタビューはきっとカットだろうな・・
たぶんチョイ出だと思いますが、お暇な方は見てね♪
2008.01.17 / Top↑
娘の成人式・・といっても娘は、式典には行かなかったので、ちょっとおしゃれをした写真を
撮って、お祝いにいただいたものやお寿司を食べてうちでお祝いしました。
20年間をしみじみ神様に感謝です!
撮って、お祝いにいただいたものやお寿司を食べてうちでお祝いしました。
20年間をしみじみ神様に感謝です!
2008.01.15 / Top↑
ディズニーシー
&ディズニーランド
を
満喫



してきました。
パレードの『山車の装飾落下事件』
の際は
ちょうど向かい側、すぐ近くで一部始終を見てまして
・・
スタッフが蟻のように集まってきて








騒然としましたが
キャラクター





はけなげに踊り続けてました。
夢の国で
子供たちに怪我がなかったことがわかって
ホッと胸をなでおろしました。
おかげで楽しみにしていたエレクトリカルパレードが
中止になっちゃったことが超残念
どちらにしても楽しい2日間でした!!
この2日間をプレゼント
してくれた
ありがとう
~
~


満喫







ちょうど向かい側、すぐ近くで一部始終を見てまして

スタッフが蟻のように集まってきて









騒然としましたが
キャラクター







夢の国で

ホッと胸をなでおろしました。
おかげで楽しみにしていたエレクトリカルパレードが
中止になっちゃったことが超残念

どちらにしても楽しい2日間でした!!
この2日間をプレゼント



ありがとう



2008.01.09 / Top↑
突然ですが 一泊でディズニーランド
に行ってきまーす♪
YCCゴスペルラヴァーズを始めてから、
泊りがけのプライベート旅行は、実家に帰省する以外
超久しぶりなので、なんだか緊張しています。
ワンコ
が何をしでかすか心配ではありますが、
居残り組は、うるさいのがいなくてせいせい
することでしょうし
楽しんで
ハジケまくってきます♪
ところで、私は、「ディズニーランド」をどーしても「デズニーランド」と発音
してしまう!
英語
の発音のできない人の例に出される「デズニーランド」
娘らからも注意されるんだけど・・
口から出るのは「デズニー」
きょうも連発して 注意された・・・
気分は思い切り「ディズニー」なんだけどなあ

YCCゴスペルラヴァーズを始めてから、
泊りがけのプライベート旅行は、実家に帰省する以外
超久しぶりなので、なんだか緊張しています。
ワンコ


居残り組は、うるさいのがいなくてせいせい

楽しんで

ところで、私は、「ディズニーランド」をどーしても「デズニーランド」と発音

英語


娘らからも注意されるんだけど・・
口から出るのは「デズニー」
きょうも連発して 注意された・・・
気分は思い切り「ディズニー」なんだけどなあ
2008.01.07 / Top↑
新春初練習は、・・
お正月浮かれ気分
は置いといてー、
真面目
に始めました。
ご見学の方が3組で賑やかでした
。
TOP'Sライブ
が近いし、3月のライブはデカイし・・!!
今年は、足元をしっかり固めて一歩前へ!ガンバリマス。
ちょうど、来週歌う曲「Again I Say Rejoice」は、
「いつも主にあって喜びなさい」 「喜び溢れなさい!」という新約聖書(ピリピ4:4)の
言葉を歌った曲です。
いつも!どんなときも、嬉しい時、順境の時だけでなく、
逆境の時も、悲しみの時も、どんなときも喜んで神様に信頼して
GOSPELを歌い続けて行きたい
今年も宜しくお願い致します。



真面目

ご見学の方が3組で賑やかでした

TOP'Sライブ

今年は、足元をしっかり固めて一歩前へ!ガンバリマス。
ちょうど、来週歌う曲「Again I Say Rejoice」は、
「いつも主にあって喜びなさい」 「喜び溢れなさい!」という新約聖書(ピリピ4:4)の
言葉を歌った曲です。
いつも!どんなときも、嬉しい時、順境の時だけでなく、
逆境の時も、悲しみの時も、どんなときも喜んで神様に信頼して
GOSPELを歌い続けて行きたい

今年も宜しくお願い致します。
2008.01.06 / Top↑
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
2008年 今年もHallelujahで新年を迎えました。
朝方までワイワイし、うちの裏の貯水池の崖の上に並んで
初日の出を見て、帰りに雪をかぶった富士山を見る・・
そんな恒例行事がしみじみありがたい。
今年はどんな年になるのか・・・
家族もメンバーも社会に出たり、病に立ち向かったり、
人生の正念場を迎える者達が多い今年
YCCゴスペルラヴァーズもいろんな意味で
真価を問われる年になりそう・・
どんな波がやってきても羅針盤の指す方向を
見失わないで 手を取り合ってまっすぐ進みたい。
2008年精一杯頑張ります。
宜しくお願い致します。
2008年 今年もHallelujahで新年を迎えました。
朝方までワイワイし、うちの裏の貯水池の崖の上に並んで
初日の出を見て、帰りに雪をかぶった富士山を見る・・
そんな恒例行事がしみじみありがたい。
今年はどんな年になるのか・・・
家族もメンバーも社会に出たり、病に立ち向かったり、
人生の正念場を迎える者達が多い今年
YCCゴスペルラヴァーズもいろんな意味で
真価を問われる年になりそう・・
どんな波がやってきても羅針盤の指す方向を
見失わないで 手を取り合ってまっすぐ進みたい。
2008年精一杯頑張ります。
宜しくお願い致します。
2008.01.02 / Top↑
| Home |