2月の朝です。今月もどうぞ宜しくお願いします。
きょうは、12 歳の先輩わんこKちゃんに会いました。
12 歳にしては若い!
モフモフを触らせてもらいました。
そしてフラット弟のRくん
お兄ちゃんは、歩くのがキツイので
後からゆっくり登場しました。


きょうは、12 歳の先輩わんこKちゃんに会いました。
12 歳にしては若い!
モフモフを触らせてもらいました。
そしてフラット弟のRくん
お兄ちゃんは、歩くのがキツイので
後からゆっくり登場しました。


2023.02.01 / Top↑
きょうは、大口ゴスペルサークルの練習でした。
大口ゴスペルサークルは、神の木地区センターと、
神奈川地区センターのどちらかで練習しています。
いつもは金曜日ですが、練習場が取れなくて
木曜日になりました。
きょうは、6人で、歌いました。
テナーがいないのが残念だけど、ソプラノ、アルト
そして、12月に入会された新人さんも頑張ってます。
They Got The Word 、ポンコツのパッパーなど
悩みスッキリ!? あっという間に終了時間
次の練習が楽しみです。

大口ゴスペルサークルは、神の木地区センターと、
神奈川地区センターのどちらかで練習しています。
いつもは金曜日ですが、練習場が取れなくて
木曜日になりました。
きょうは、6人で、歌いました。
テナーがいないのが残念だけど、ソプラノ、アルト
そして、12月に入会された新人さんも頑張ってます。
They Got The Word 、ポンコツのパッパーなど
悩みスッキリ!? あっという間に終了時間
次の練習が楽しみです。

2023.01.26 / Top↑
寒い朝でした。
と言っても、歩いたり走ってると汗ばんでくるから
ニュースで言ってるほどじゃないかな。

寒さに負けず頑張ってる花たちが愛しいなあ
水仙が、崖の上の手が届かないところに咲いている。
その坂をよじ登って あの水仙を持ちきれないくらいの
花束にして持ってきてくれたご近所さん 今は車椅子だけど
また元気になってくれたらいいなぁ!

と言っても、歩いたり走ってると汗ばんでくるから
ニュースで言ってるほどじゃないかな。

寒さに負けず頑張ってる花たちが愛しいなあ
水仙が、崖の上の手が届かないところに咲いている。
その坂をよじ登って あの水仙を持ちきれないくらいの
花束にして持ってきてくれたご近所さん 今は車椅子だけど
また元気になってくれたらいいなぁ!

2023.01.23 / Top↑
きょうは、YCCゴスペルラヴァーズの練習に
みなみ、寺尾、大口ゴスペルサークルのメンバーが
参加して、合同練習になりました。
「志保先生 サークルの時より厳し〜い⁉️」
はい!練習不足でいい加減な歌では、
ステージには立てません。
お客様にも、一緒に歌うメンバーにも失礼!
それなりの覚悟、責任感で練習にもにも熱が入ります!
細かく練習して、もっと、もっととチャレンジ、
みんなで、声が合わさって大きく響いた時は、感動でした!

みなみ、寺尾、大口ゴスペルサークルのメンバーが
参加して、合同練習になりました。
「志保先生 サークルの時より厳し〜い⁉️」
はい!練習不足でいい加減な歌では、
ステージには立てません。
お客様にも、一緒に歌うメンバーにも失礼!
それなりの覚悟、責任感で練習にもにも熱が入ります!
細かく練習して、もっと、もっととチャレンジ、
みんなで、声が合わさって大きく響いた時は、感動でした!

2023.01.22 / Top↑

きょうはクワイア7人で歌いました。
Our Father You Are Holy、ポンコツ
They Got The Wordなどを練習しました。
声をしっかり伸ばして、盛り上がりを作っていくのが
目下の課題。難しいけど、みんな繰り返し頑張って
トライしました。
一生懸命声を出して、帰りは何だかホカホカ、
寒さも和らいだ感じで、帰路につきました。
2023.01.19 / Top↑
今日は、ドックランのように、7匹のわんこが
公園に集まっていました。
ハンナも仲間に入れてもらいましたが、知った顔ばかりとはいえ
ちょっと引き気味のハンナでした。

みんなが帰ってから、ボール遊びをしました。

今日は、阪神淡路大震災から28 年目ですね。
あの頃小学生3人に保育園児を抱えて、家を教会にして
常設バザーをやりながら、仕事を掛け持ちしていた私は、
家を失って、真冬の避難所にいる両親のもとに駆けつけ、
怪我をした母だけでも、横浜に連れて来たいと思った。
でもその時は自分の生活だけでてんてこ舞い
悔しいけど顔を見に行くことすらできなかった。
私は、あの時の親と、同じくらいの年代になり、
何となく、子供の世話にならず、骨を埋めようと
思った地で、地域の人たちと、一から復興!と
決めた両親の心意気がわかる気がする。
公園に集まっていました。
ハンナも仲間に入れてもらいましたが、知った顔ばかりとはいえ
ちょっと引き気味のハンナでした。

みんなが帰ってから、ボール遊びをしました。

今日は、阪神淡路大震災から28 年目ですね。
あの頃小学生3人に保育園児を抱えて、家を教会にして
常設バザーをやりながら、仕事を掛け持ちしていた私は、
家を失って、真冬の避難所にいる両親のもとに駆けつけ、
怪我をした母だけでも、横浜に連れて来たいと思った。
でもその時は自分の生活だけでてんてこ舞い
悔しいけど顔を見に行くことすらできなかった。
私は、あの時の親と、同じくらいの年代になり、
何となく、子供の世話にならず、骨を埋めようと
思った地で、地域の人たちと、一から復興!と
決めた両親の心意気がわかる気がする。
2023.01.17 / Top↑
寒くて、雨が降りそうな中で、会場で、手拍子や体を揺らして
応援してくださった皆さん 一緒にゴスペルを
楽しんでくださってありがとうございました😊
とっても嬉しかったです!
私たちは、6人で歌いました!
ゴスペルの持つエネルギー!希望につながる明るさ
Joyが伝わったかな?
取り急ぎ、写真を載せますが、あとから、もっと
ばっちりの写真が届く予定なのでお楽しみに!


応援してくださった皆さん 一緒にゴスペルを
楽しんでくださってありがとうございました😊
とっても嬉しかったです!
私たちは、6人で歌いました!
ゴスペルの持つエネルギー!希望につながる明るさ
Joyが伝わったかな?
取り急ぎ、写真を載せますが、あとから、もっと
ばっちりの写真が届く予定なのでお楽しみに!


2023.01.15 / Top↑
きょうは、久しぶりに不安定な天気 もわーっとあったかい日でした。
YCCゴスペルラヴァーズの練習に、寺尾ゴスペルサークルは大口ゴスペル
クワイアの方々が数人参加してくださって、賑やかな練習になりました。
3/18( 土)のおぎゃー献金愛のコンサートで歌う曲を次々練習!
ポイントを押さえて、メリハリのある練習になりました。
翌日1/15 の横浜卸売市場の市場祭りのヴァージョンも練習しました。

YCCゴスペルラヴァーズの練習に、寺尾ゴスペルサークルは大口ゴスペル
クワイアの方々が数人参加してくださって、賑やかな練習になりました。
3/18( 土)のおぎゃー献金愛のコンサートで歌う曲を次々練習!
ポイントを押さえて、メリハリのある練習になりました。
翌日1/15 の横浜卸売市場の市場祭りのヴァージョンも練習しました。

2023.01.14 / Top↑
1月14、15日 横浜中央卸売市場の隣接地(山内埠頭)で
地域復興市場まつりが開催されます。
私たちは、15 日 日曜日の12:35 から30分
ステージでゴスペルを歌います。
今年初のライブ!ゴスペルを海に響かせたい!
出店や屋台もたくさん出るみたい!
どうぞいらしてください!入場無料です。
●京急「神奈川駅」から徒歩15分 横浜駅から徒歩20分
●横浜駅東口から
無料のシャトルバスも30分ごとに運行されるようです。
●有料の市営バスは、横浜駅東口バスターミナル4番乗り場から、
市営バス48系統「コットンハーバー」行「中央市場前」下車徒歩3分(一時間に2本)

地域復興市場まつりが開催されます。
私たちは、15 日 日曜日の12:35 から30分
ステージでゴスペルを歌います。
今年初のライブ!ゴスペルを海に響かせたい!
出店や屋台もたくさん出るみたい!
どうぞいらしてください!入場無料です。
●京急「神奈川駅」から徒歩15分 横浜駅から徒歩20分
●横浜駅東口から
無料のシャトルバスも30分ごとに運行されるようです。
●有料の市営バスは、横浜駅東口バスターミナル4番乗り場から、
市営バス48系統「コットンハーバー」行「中央市場前」下車徒歩3分(一時間に2本)

2023.01.13 / Top↑
今朝の公園は、わんわんランド❣️
黒くてカールした髪が可愛いkちゃんが、
私にもたれてリラックスしていたら、やきもちハンナが
ワン!だって。
私にはツンデレのくせに、こんな時だけ嫉妬するらしい。
それでも 餌をもらうときは仲良く並んで「いただきます」
斜体文
黒くてカールした髪が可愛いkちゃんが、
私にもたれてリラックスしていたら、やきもちハンナが
ワン!だって。
私にはツンデレのくせに、こんな時だけ嫉妬するらしい。
それでも 餌をもらうときは仲良く並んで「いただきます」
斜体文

2023.01.11 / Top↑

菅田ゴスペルサークルの初練習は全員集合!
お休みの間も,ワークショップなどで復習して
練習に臨んでるのが,よくわかる、いい練習に
なりました。楽しくて時折爆笑も!?
メリハリのある練習っていいですね。
午後は聖研 マルコ14 章
「イエス様が捕らえられ、いざ十字架に」という箇所
ヨハネの福音書などと照らし合わせながら読みました。
2023.01.09 / Top↑
2023年スタートってことで、ゴスペルを歌いたい!っていう
ゴスペルメンバーを募集します!
YCCゴスペルラヴァーズ&ファミリーグループは、7つ
その中で、一番新しい、去年の夏に出来たばかりのグループを
紹介しますね♪
さくらゴスペルサークル
水曜日の午前中10:00~(月2回)
川崎駅東口から徒歩、6分くらい 東田公園内のコミュニティハウスさくら
大ホールで練習しています。
映画の「天使にラブソングを 2」で高校生が歌っている
Oh Happy Dayを錬習し始めたところです♪
他に、黒人霊歌や、コンテンポラリーも少しずつ歌えるようになって
昨年12月には、初ライブを経験しました!
検温やマスク着用、手指消毒など、感染予防対策を取りながら、
子育て中のママも、シルバー世代も仲良く楽しく歌ってます。
↓YCCゴスペルラヴァーズのHPでは他のグループの紹介や
練習風景の動画が見られます。ほかのグループもメンバー募集中です。
YCCゴスペルラヴァーズ&ファミリー★メンバー募集←クリック
体験レッスンのお申し込み、お問い合わせは、
こちらの予約フォームをお使いください♪楽しみにお待ちしています。
体験レッスン・お問合せ←こちらをクリック
ゴスペルメンバーを募集します!
YCCゴスペルラヴァーズ&ファミリーグループは、7つ
その中で、一番新しい、去年の夏に出来たばかりのグループを
紹介しますね♪
さくらゴスペルサークル
水曜日の午前中10:00~(月2回)
川崎駅東口から徒歩、6分くらい 東田公園内のコミュニティハウスさくら
大ホールで練習しています。
映画の「天使にラブソングを 2」で高校生が歌っている
Oh Happy Dayを錬習し始めたところです♪
他に、黒人霊歌や、コンテンポラリーも少しずつ歌えるようになって
昨年12月には、初ライブを経験しました!
検温やマスク着用、手指消毒など、感染予防対策を取りながら、
子育て中のママも、シルバー世代も仲良く楽しく歌ってます。
↓YCCゴスペルラヴァーズのHPでは他のグループの紹介や
練習風景の動画が見られます。ほかのグループもメンバー募集中です。
YCCゴスペルラヴァーズ&ファミリー★メンバー募集←クリック
体験レッスンのお申し込み、お問い合わせは、
こちらの予約フォームをお使いください♪楽しみにお待ちしています。
体験レッスン・お問合せ←こちらをクリック
2023.01.06 / Top↑
㊗️明けました!おめでとうございます。

今年も貯水池の坂のてっぺんから,3人で
初日の出を見ました。
一昨年、昨年は、腰を痛めていたりして
私は、急坂登りを自粛しましたが、
今年は,若いモンには負けられん。
頑張って、一番上まで登頂しましたよー!
今年はみんなの弾ける笑顔を見たい!
思い切り歌うゴスペルの歌声が聴きたい!
今年もどうぞよろしくお願いします。
元旦には家族の半分が揃いました(笑)
記念写真の撮影はカズオサン。

せっかくなら、みんなで写りたいから,
自撮りにしようよ!
おっと ワンコが入って、孫がいない!?(笑)


今年も貯水池の坂のてっぺんから,3人で
初日の出を見ました。
一昨年、昨年は、腰を痛めていたりして
私は、急坂登りを自粛しましたが、
今年は,若いモンには負けられん。
頑張って、一番上まで登頂しましたよー!
今年はみんなの弾ける笑顔を見たい!
思い切り歌うゴスペルの歌声が聴きたい!
今年もどうぞよろしくお願いします。
元旦には家族の半分が揃いました(笑)
記念写真の撮影はカズオサン。

せっかくなら、みんなで写りたいから,
自撮りにしようよ!
おっと ワンコが入って、孫がいない!?(笑)

2023.01.01 / Top↑
孫が来たら,これで遊ばせよう!と買っておいたコレ。
踏んだら音が出るだけじゃなく、いろんな音色を楽しめるし
内蔵されてる曲もあるし録音もできる。
本当は自分がやってみたかったんだー。
孫も私もなかなか楽しく、孫も飽きずに遊んでるので
「当たり!」かな。

彼は、「ハンナと仲良くなれた!」って喜んでたら、
持っていたスーパーボールを奪われそうになり
飛びつかれたショックで、「おうちに帰りたい!」って
涙ポロリの1日目でした。
踏んだら音が出るだけじゃなく、いろんな音色を楽しめるし
内蔵されてる曲もあるし録音もできる。
本当は自分がやってみたかったんだー。
孫も私もなかなか楽しく、孫も飽きずに遊んでるので
「当たり!」かな。

彼は、「ハンナと仲良くなれた!」って喜んでたら、
持っていたスーパーボールを奪われそうになり
飛びつかれたショックで、「おうちに帰りたい!」って
涙ポロリの1日目でした。
2022.12.31 / Top↑
今朝も同じコースでお散歩&ボール遊び。
保護犬のMくんは5歳。
きょうは少し距離が縮まった感じでした。

富士山を見て、わんこと遊んで、町内を回って帰る
このh平凡な日常が、ありがたき幸せ!

掃除などしていたら,孫からリモート電話が!
「インコのお話をして!」
「バーバの大事なもののお話して」
「ママとお出かけした時のお話して」
娘は、長男をリモートに釘付けにしておいて、
その間大掃除しているらしい。
明日から、孫たちが泊まりがけで来ます。
久々の賑やかな年越しです。
保護犬のMくんは5歳。
きょうは少し距離が縮まった感じでした。

富士山を見て、わんこと遊んで、町内を回って帰る
このh平凡な日常が、ありがたき幸せ!

掃除などしていたら,孫からリモート電話が!
「インコのお話をして!」
「バーバの大事なもののお話して」
「ママとお出かけした時のお話して」
娘は、長男をリモートに釘付けにしておいて、
その間大掃除しているらしい。
明日から、孫たちが泊まりがけで来ます。
久々の賑やかな年越しです。
2022.12.29 / Top↑
毎日洗濯三昧
きょうは、クリーニングに出そうかどうか、迷っていた
しほのサンタドレスやら、なんやらを洗濯しました。
今のところはうまく行った感じ。
自分のウィッグもシャンプー、セットしました。
ライブで使う長いのは、汗やら早着替えで絡まって
カールが伸びて,汚くなってしまうので、洗ってはさみで、
伸びたり縮れたとこを切って、なんとか形にします。
数回の汗かきライブや、野外で風があると,悲惨なことに。
メンテナンスしても、ライブが続くと数年の命。
大特価4000 円弱で買ってるので、買い替えも洋服一着だと
思えばしゃーない。
このスタイル、バーバには厳しいよなー!と思うけど
被ると、ライブのスイッチONだから,見た目は我慢してもらおう。
遠目では高齢者に見えないように,まずは、曲がりかけた
背中を伸ばし、姿勢を良くするのが来年の目標だー。
きょうは、クリーニングに出そうかどうか、迷っていた
しほのサンタドレスやら、なんやらを洗濯しました。
今のところはうまく行った感じ。
自分のウィッグもシャンプー、セットしました。
ライブで使う長いのは、汗やら早着替えで絡まって
カールが伸びて,汚くなってしまうので、洗ってはさみで、
伸びたり縮れたとこを切って、なんとか形にします。
数回の汗かきライブや、野外で風があると,悲惨なことに。
メンテナンスしても、ライブが続くと数年の命。
大特価4000 円弱で買ってるので、買い替えも洋服一着だと
思えばしゃーない。
このスタイル、バーバには厳しいよなー!と思うけど
被ると、ライブのスイッチONだから,見た目は我慢してもらおう。
遠目では高齢者に見えないように,まずは、曲がりかけた
背中を伸ばし、姿勢を良くするのが来年の目標だー。
2022.12.28 / Top↑

那須から帰った翌日、長女から冷凍のケーキが届きました‼️
糖尿病で糖質制限している私が食べられるケーキです。
みんながデザートバイキングしていても、私はいつも見るだけ。
もう10年も糖質制限をしているので,慣れたもので、
羨ましくてーってこともないのですが、このケーキを
解凍して、昨日食べたら 最高!!!めっちゃ美味しい。
長女の心遣いも嬉しい!幸せだなー
ちょっとずつ味わいます!
昨日の糖尿病クリニックでの月に一度の検査では、
ちょっとだけ、数値が良い方に!ホッとしました!
前回、美味しいからって食べていたローソンの糖質制限オフの
パンの表示を、見間違えていて、糖質オーバーを続けて
上がってしまった血糖値が、元に戻りました。
突然、そのパンが,店頭から消えたので、もしかしたら
クレームがあったのかも!
他のパンと比べて、間違いやすい表示だったもの。
糖質制限も、あまり頑張りすぎると,体重が減るので、
このくらいを維持して、なんとか来年も頑張れればと
思います。
2022.12.28 / Top↑
ホテルエピナール那須でのクリスマスライブの写真です。
スタッフの方が、いろんな場所から撮影してくださいました。





スタッフの方だからこその、お宝バック写真 センスいいネ!



一年を締めくくる、いいライブになりました。
お客様、エピナールのスタッフの皆様、ありがとうございました。
メンバーの皆さん 楽しかったね♪お疲れさまでした!
YCCスタッフ 一年間フル活動ありがとうございました。
大変お疲れさまでした!
スタッフの方が、いろんな場所から撮影してくださいました。





スタッフの方だからこその、お宝バック写真 センスいいネ!



一年を締めくくる、いいライブになりました。
お客様、エピナールのスタッフの皆様、ありがとうございました。
メンバーの皆さん 楽しかったね♪お疲れさまでした!
YCCスタッフ 一年間フル活動ありがとうございました。
大変お疲れさまでした!
2022.12.25 / Top↑
エピナール那須のクリスマスイブは,満室のお客様!
ハーティパーティー クリスマスライブは21:30 から始まりました。
クリスマス曲のメドレーや、ピアニストと志保のコラボは圧巻!



サンタとトナカイは、オリジナル曲の「クリスマスプレゼント」
「Amazing Times 」を歌いました。
アンコールは、Silent Nightでした。


お客様とスタッフの皆さんと共に、心温まるクリスマスイブでした。
ありがとうございました。
今回のメンバー7人で頑張りました!

ハーティパーティー クリスマスライブは21:30 から始まりました。
クリスマス曲のメドレーや、ピアニストと志保のコラボは圧巻!



サンタとトナカイは、オリジナル曲の「クリスマスプレゼント」
「Amazing Times 」を歌いました。
アンコールは、Silent Nightでした。


お客様とスタッフの皆さんと共に、心温まるクリスマスイブでした。
ありがとうございました。
今回のメンバー7人で頑張りました!

2022.12.25 / Top↑
きょうは、水曜日、
いつもは、土曜日に練習している寺尾ゴスペルサークル、
練習日の変更で、きょうの水曜練習が、今年最後の練習に
なりました。
寺尾の皆さんは、練習前に、余裕を持って前の公園に集合!
ウォーミングアップはOK❓
きょうは、They Got The Word の振りもやりましたよー。
新曲の転調でドキドキ💓
きょうで今年の 練習が最後なんて寂しいわー

いつもは、土曜日に練習している寺尾ゴスペルサークル、
練習日の変更で、きょうの水曜練習が、今年最後の練習に
なりました。
寺尾の皆さんは、練習前に、余裕を持って前の公園に集合!
ウォーミングアップはOK❓
きょうは、They Got The Word の振りもやりましたよー。
新曲の転調でドキドキ💓
きょうで今年の 練習が最後なんて寂しいわー

2022.12.14 / Top↑
1/15 に、横浜卸売市場のお祭りで歌わせて
いただくことになりました
きょうは、その説明会へ。
コロナの行動制限がなくなったとはいえ、
全てユルユルにするわけにいかない。
コロナ等の感染状況を見つつ、慎重に!
まずは少人数でTryします。
それにしても、初めて経験する寒風吹き荒ぶ海っペりの
野外ステージ 寒さは、厳しいと思う。
一月だもん、ブルブルを熱いゴスペルで吹き飛ばせるか?
詳細は、後日お知らせします。
いただくことになりました
きょうは、その説明会へ。
コロナの行動制限がなくなったとはいえ、
全てユルユルにするわけにいかない。
コロナ等の感染状況を見つつ、慎重に!
まずは少人数でTryします。
それにしても、初めて経験する寒風吹き荒ぶ海っペりの
野外ステージ 寒さは、厳しいと思う。
一月だもん、ブルブルを熱いゴスペルで吹き飛ばせるか?
詳細は、後日お知らせします。
2022.12.13 / Top↑
きょうは、3月のおぎゃー献金愛のコンサートの準備、
メンバーの個人レッスンあり、
オンラインワークショップの準備あり、
ライブの打ち合わせの準備、オケCDの用意など
朝から晩まで、ゴスペルが流れてます。
久しぶりの来客に興奮したハンナが吠えるので
個人レッスンの間は、ハンナは庭でボール遊びや穴掘り、
枯れ葉拾い。
途中で家に入ると、やっと落ち着いて静かにしてました。
考えてみたら、ハンナはコロナ禍、うちの子になったので
うちに次から次へとメンバーさんたちがやってきて
ガンガン、ゴスペルが溢れてる光景は見たことも聞いたことも
ないのです。
3人で歌う時、聖研の時は、おとなしく静かにしてますが、
志保が歌ってる時は、時折邪魔します。
前の前の前のワンコ チェリーは、ゴスペルに合わせて
Wou! Wou!woooon!と歌ってたなー。
ハンナも歌って〜🎵 今はまだ、その気になれないそうです(笑)
メンバーの個人レッスンあり、
オンラインワークショップの準備あり、
ライブの打ち合わせの準備、オケCDの用意など
朝から晩まで、ゴスペルが流れてます。
久しぶりの来客に興奮したハンナが吠えるので
個人レッスンの間は、ハンナは庭でボール遊びや穴掘り、
枯れ葉拾い。
途中で家に入ると、やっと落ち着いて静かにしてました。
考えてみたら、ハンナはコロナ禍、うちの子になったので
うちに次から次へとメンバーさんたちがやってきて
ガンガン、ゴスペルが溢れてる光景は見たことも聞いたことも
ないのです。
3人で歌う時、聖研の時は、おとなしく静かにしてますが、
志保が歌ってる時は、時折邪魔します。
前の前の前のワンコ チェリーは、ゴスペルに合わせて
Wou! Wou!woooon!と歌ってたなー。
ハンナも歌って〜🎵 今はまだ、その気になれないそうです(笑)
2022.12.12 / Top↑