
年末、松飾のお家も増えてきましたね。
今朝は、馬場町公園でバトミントンのシャトルとボール投げで
遊びました。お昼過ぎに長女一家と次男一家が来て、
深夜まで、まるでお正月、超久しぶりにゲームなどしました。
うちにいた時は、年末大掃除など全く見向きもしなかった
子供たちが、昨日大掃除を済ませたって!
やっぱり相方がいいのかなあ(笑)
2021.12.31 / Top↑
遠藤周作さんが、50代に書いた戯曲が3つ
見つかったとニュースに出ていた。
その一つ「私が棄てた女」の戯曲⁉️興味津々!
あれは数回読んで、その度泣いたわー。
主人公に自分を重ねて、「いや、そこまでできない!」
また男性の心理に驚いたり、呆れたり
読み始めると、切なくて止まらない!
公開されたら読むしかないわ。
見つかったとニュースに出ていた。
その一つ「私が棄てた女」の戯曲⁉️興味津々!
あれは数回読んで、その度泣いたわー。
主人公に自分を重ねて、「いや、そこまでできない!」
また男性の心理に驚いたり、呆れたり
読み始めると、切なくて止まらない!
公開されたら読むしかないわ。
2021.12.29 / Top↑

きょうの朝は雲の多い空でした。
近所のおばあちゃんにもらったレモン色のコート着てみました。
公園のそばからうちの三角屋根が見えます。

きょうは、ボールよりバトミントンのシャトルの方を
追いかけてました。いつものワンちゃんたちにご挨拶。
飼い主さんにもだんだん慣れて来ました。
名前を覚えてもらってよかったね。

殿山公園の上の方を見上げると、実のなる木がいっぱい!
2021.12.29 / Top↑
きょうも日課の散歩に行きました。白い富士山がよく見えました!

毎日毎日、同じ様な写真で恐縮です(笑)
きょうは、しほママがよく走りました。
しほママの速度に合わせて、走ったり、歩いたり
この親子❓は、息ピッタリです。


朝食の後、ママのお膝で甘えてまーす。


毎日毎日、同じ様な写真で恐縮です(笑)
きょうは、しほママがよく走りました。
しほママの速度に合わせて、走ったり、歩いたり
この親子❓は、息ピッタリです。


朝食の後、ママのお膝で甘えてまーす。

2021.12.28 / Top↑
昨日は1日遅れでクリスマスプレゼントをもらったワンコ
まずは黄色いチーズを取り出して、即、解体ショー!
あっという間にタグを引きちぎり、穴を開け、中の綿を
ほじくり出して、その辺を雪原のようにして、目がキラキラ🤩
昨日は、パパとお留守番でした。
パパがリードをつけようとしても、すばしこく逃げ回って、
装着させない。
無理矢理、首輪にリードをつけて連れ出したとしても
器用に縄抜けして「逃走」確実。
彼女は前科持ちなので、残念ながら外のお散歩はナシでした。
今朝は、待ってました!とばかり、いつもよりテンション高く、
元気いっぱい公園を走りました!
崖にボールを投げて、茂みに隠れたボールを探す訓練?も。
しほママが崖に登ってみると、なんと斜面は凍結してる!
「わあー滑る!危ない 危ない! 」
わんこはへっちゃら 犬ってすごいなあ!

まずは黄色いチーズを取り出して、即、解体ショー!
あっという間にタグを引きちぎり、穴を開け、中の綿を
ほじくり出して、その辺を雪原のようにして、目がキラキラ🤩
昨日は、パパとお留守番でした。
パパがリードをつけようとしても、すばしこく逃げ回って、
装着させない。
無理矢理、首輪にリードをつけて連れ出したとしても
器用に縄抜けして「逃走」確実。
彼女は前科持ちなので、残念ながら外のお散歩はナシでした。
今朝は、待ってました!とばかり、いつもよりテンション高く、
元気いっぱい公園を走りました!
崖にボールを投げて、茂みに隠れたボールを探す訓練?も。
しほママが崖に登ってみると、なんと斜面は凍結してる!
「わあー滑る!危ない 危ない! 」
わんこはへっちゃら 犬ってすごいなあ!

2021.12.27 / Top↑

集合時間を間違えて、1時間早く家を出た母娘でした。
東京駅に集合!東北新幹線こんな色だっけ?
東北新幹線に乗ったのは、震災以来だったような。
那須に到着 ホテルに向かうバスから、山並みが見えます!

今晩ここで歌うのだ! リハーサルの様子

2021.12.27 / Top↑
2年ぶりのエピナール那須のクリスマス♪
今回は新幹線で東京駅から那須塩原→バスで、ホテル・エピナール那須に到着。
夜の9時半から「森のハーティパーティ」で、歌いました。
ピアニストの甲斐さん含め6人のクリスマス・ゴスペルライブ!
志保と甲斐さんの生演奏コラボは圧巻でした!
歌5人ヴァージョンもハンドマイクで頑張りました!
コール&レスポンスや一緒に歌おう!をを封印し ソーシャルディスタンスに
配慮した40分間ライブで、アンコールもいただき、感謝でいっぱいです。

ライブ終了!ほっと一息!
トナカイは、反省も

翌朝は雪が降っていました!!積もった雪を見たのは何年振り?
エピナールには雪がよく似合う!楽しくなっちゃいます。
帰りも雪で少し遅れた新幹線で、帰路につき、無事家に着きました。
応援してくださった皆さん、ありがとうございました。
今回は新幹線で東京駅から那須塩原→バスで、ホテル・エピナール那須に到着。
夜の9時半から「森のハーティパーティ」で、歌いました。
ピアニストの甲斐さん含め6人のクリスマス・ゴスペルライブ!
志保と甲斐さんの生演奏コラボは圧巻でした!
歌5人ヴァージョンもハンドマイクで頑張りました!
コール&レスポンスや一緒に歌おう!をを封印し ソーシャルディスタンスに
配慮した40分間ライブで、アンコールもいただき、感謝でいっぱいです。




ライブ終了!ほっと一息!

トナカイは、反省も


翌朝は雪が降っていました!!積もった雪を見たのは何年振り?
エピナールには雪がよく似合う!楽しくなっちゃいます。





帰りも雪で少し遅れた新幹線で、帰路につき、無事家に着きました。
応援してくださった皆さん、ありがとうございました。

2021.12.26 / Top↑
椎茸を栽培、三回目の収穫です。
水分が無くならないように、常に木を霧吹きで湿らせ
収穫が終わると原木を休ませる。
2週間くらい置いて、水に浸して、次の栽培を始める。
手をかけてやると、きれいな傘の椎茸が育ちます。

椎茸は、冷凍すると、旨味も栄養も増すそうなので
切って冷凍にしました。便利だし旨い😋
次々にできるから、うちの食卓は、またしばらく椎茸づくしです。
水分が無くならないように、常に木を霧吹きで湿らせ
収穫が終わると原木を休ませる。
2週間くらい置いて、水に浸して、次の栽培を始める。
手をかけてやると、きれいな傘の椎茸が育ちます。

椎茸は、冷凍すると、旨味も栄養も増すそうなので
切って冷凍にしました。便利だし旨い😋
次々にできるから、うちの食卓は、またしばらく椎茸づくしです。
2021.12.24 / Top↑
朝、遠吠えしたり、なんかお話ししているハンナを
待たせていたら、盛大に粗相されてしまった!
「ママー早くー!! 出ちゃうよー」って言ってたのね!
ごめんごめん🙏 あの声が聞こえたら一目散に駆けつけます(笑)
家を出たら、日の出です。

きょうは、こんな雲!

きょうは、坂から公園へ

公園の前の道で、柴三兄弟に会いました。


きょうは長いリードがなかったので、木登りして
ぐるりと回って帰りました。
きょうは、クリスマスイブ🎄
キッチンから、チーズケーキを焼くいい匂いが〜。
次女のケーキは絶品です❣️
明日はすごい寒波とか‼️
明日那須に行くんですけどー。
待たせていたら、盛大に粗相されてしまった!
「ママー早くー!! 出ちゃうよー」って言ってたのね!
ごめんごめん🙏 あの声が聞こえたら一目散に駆けつけます(笑)
家を出たら、日の出です。

きょうは、こんな雲!

きょうは、坂から公園へ

公園の前の道で、柴三兄弟に会いました。


きょうは長いリードがなかったので、木登りして
ぐるりと回って帰りました。
きょうは、クリスマスイブ🎄
キッチンから、チーズケーキを焼くいい匂いが〜。
次女のケーキは絶品です❣️
明日はすごい寒波とか‼️
明日那須に行くんですけどー。
2021.12.24 / Top↑
長女 瑞穂の詩「ともしび」です。
心のおくに
あいとやさしさのみなもとがあり
それが命のともしびなのだと
聞いたことがある
その光で
世界を照らすことができるよう
明るく燃えよう 高く掲げよう
そう思っていた
風の強い夜に
心のおくをさぐるとき
命のともしびに照らされているのは
わたし自身であったと気づく
だれよりも近いところで
光とぬくもりを受け取って
わたしがそのやさしさに触れていた
だれかにやさしくする ずっと前に
だからわたしがわたしの
あいとやさしさを受け取るのは
当たり前のこと
いつも穏やかにともしびを抱いて
明るい光の中を歩むのは
当たり前のこと
★★★This Little Light Of Mine を思い浮かべて
書いたそうです。
心のおくに
あいとやさしさのみなもとがあり
それが命のともしびなのだと
聞いたことがある
その光で
世界を照らすことができるよう
明るく燃えよう 高く掲げよう
そう思っていた
風の強い夜に
心のおくをさぐるとき
命のともしびに照らされているのは
わたし自身であったと気づく
だれよりも近いところで
光とぬくもりを受け取って
わたしがそのやさしさに触れていた
だれかにやさしくする ずっと前に
だからわたしがわたしの
あいとやさしさを受け取るのは
当たり前のこと
いつも穏やかにともしびを抱いて
明るい光の中を歩むのは
当たり前のこと
★★★This Little Light Of Mine を思い浮かべて
書いたそうです。
2021.12.23 / Top↑
朝でーす!

今年の12/23 は、㊗️じゃないのよねー。
ずっとこの日は、クリスマスライブでゴスペルを歌ってたのに
平日になっちゃって、残念というか、胸ポッカリだわー。
朝のわんこはそんなことお構いなし
元気できょうは、芝生の公園と馬場町公園を走りました。
ハンナは、わんぱくボーイに見えるけど、女の子です。
私の膝の調子がイマイチなので、那須ライブが終わるまでは、
遠出や長い階段は自粛中。
いろんな公園をハシゴできなくてごめんね🙏



街のお花を眺めて、娘と、ビオラとパンジーの違いの話などしながら
ゆっくり歩く朝散歩!わんこがくれた幸せな時間


l

今年の12/23 は、㊗️じゃないのよねー。
ずっとこの日は、クリスマスライブでゴスペルを歌ってたのに
平日になっちゃって、残念というか、胸ポッカリだわー。
朝のわんこはそんなことお構いなし
元気できょうは、芝生の公園と馬場町公園を走りました。
ハンナは、わんぱくボーイに見えるけど、女の子です。
私の膝の調子がイマイチなので、那須ライブが終わるまでは、
遠出や長い階段は自粛中。
いろんな公園をハシゴできなくてごめんね🙏





街のお花を眺めて、娘と、ビオラとパンジーの違いの話などしながら
ゆっくり歩く朝散歩!わんこがくれた幸せな時間




l
2021.12.23 / Top↑
川崎の今年最後の練習でした🎵
クリスマス仕様のパレール&練習場です。

北風の中、みんなで楽しく声を合わせました。
いつもの練習曲や、Amazingなど 心も体も温まるゴスペル!
クリスマスメドレー、みんなで歌うのはコレが今年最後。
名残惜しくも来年の秋まで封印です。
感謝いっぱいで、今年の練習を歌い納めしました。
お疲れ様でした❣️

クリスマス仕様のパレール&練習場です。

北風の中、みんなで楽しく声を合わせました。
いつもの練習曲や、Amazingなど 心も体も温まるゴスペル!
クリスマスメドレー、みんなで歌うのはコレが今年最後。
名残惜しくも来年の秋まで封印です。
感謝いっぱいで、今年の練習を歌い納めしました。
お疲れ様でした❣️

2021.12.22 / Top↑

貯水塔の向こうに、まんまるな月が見えます。
きょうはそんなに冷え込んでなかったですね。

公園で、きょうはボール遊び。
帰ってから、いつも食べるのは、自家製のヨーグルト

ナッツにメープルシロップ(糖類カット)をかけたら、
とっても美味しい!バウルでベーコンエッグ作って
いただきまーす。


2021.12.22 / Top↑
きょうは、みなみゴスペルサークルの練習日
大会議室にて、今年最後の練習です。
緊急事態宣言や蔓延防止措置で練習できない時もあり
場所が変わったり時間が変わったりしながらも
楽しく明るくゴスペルを歌って来られたことは、
まさにAmazing❣️❣️
ありがとう神様!ありがとう皆さん😊😊😊
来年も元気で歌おう‼️

大会議室にて、今年最後の練習です。
緊急事態宣言や蔓延防止措置で練習できない時もあり
場所が変わったり時間が変わったりしながらも
楽しく明るくゴスペルを歌って来られたことは、
まさにAmazing❣️❣️
ありがとう神様!ありがとう皆さん😊😊😊
来年も元気で歌おう‼️

2021.12.22 / Top↑
みなみゴスペルサークルの練習の帰りに、
コーヒー豆と雑貨、陶器を売ってる小さな店に
立ち寄りました。2年ぶりくらいかな?
コロナ以降行ってなかったから、かなりのご無沙汰。
そこで出会ってしまったのだー👀❣️
このお皿🧡🧡🧡

写真では大きさがわからないね。
小ぶりなケーキが載るくらいの小皿です。
食器類は、リサイクルでいただいたものが大半で
自分で買うのは珍しいけど、今回は、購入致しました!
使うのが楽しみ!
コーヒー豆と雑貨、陶器を売ってる小さな店に
立ち寄りました。2年ぶりくらいかな?
コロナ以降行ってなかったから、かなりのご無沙汰。
そこで出会ってしまったのだー👀❣️
このお皿🧡🧡🧡

写真では大きさがわからないね。
小ぶりなケーキが載るくらいの小皿です。
食器類は、リサイクルでいただいたものが大半で
自分で買うのは珍しいけど、今回は、購入致しました!
使うのが楽しみ!
2021.12.22 / Top↑
きょうは、みなみゴスペルサークルの練習があるので、
いつもより早く、暗いうちに散歩に出発!
日が出る前は、寒い。でもこの空気、キリッと身も心も
引き締まって嫌いじゃないな。
馬場町公園で、ハンナは、きょうは、ボールじゃなくて、
バトミントンの羽根や石ころを追いかけたいんだって。
そこに、茶と黒のラブラドール登場!
どちらとも挨拶できました。一緒に走りたいのですが、
この先輩たちは、ホイッスルで動く訓練中らしい。
チビには付き合ってられないのよー。

帰りには、ずいぶん明るくなりましたが、月がはっきり見えました。

いつもより早く、暗いうちに散歩に出発!
日が出る前は、寒い。でもこの空気、キリッと身も心も
引き締まって嫌いじゃないな。
馬場町公園で、ハンナは、きょうは、ボールじゃなくて、
バトミントンの羽根や石ころを追いかけたいんだって。
そこに、茶と黒のラブラドール登場!
どちらとも挨拶できました。一緒に走りたいのですが、
この先輩たちは、ホイッスルで動く訓練中らしい。
チビには付き合ってられないのよー。

帰りには、ずいぶん明るくなりましたが、月がはっきり見えました。

2021.12.21 / Top↑

聖書研究は、イザヤ書の33、34、35 章
出てきました!
私たちを励まし力付けてくれる今年のオリジナル曲の
「シャララ〜」の歌詞!
「弱った手を強め、よろめく膝をしっかりさせよ」
イザヤ書35章3節
輪読しながら思わず歌ってしまったわ!
この曲の歌詞にはこのあと学ぶ、40章29節の言葉も
使われています。
彼は、疲れた者、弱き者に力を与える!
主に信頼するものは新たな力を得る!
勇気と希望を持って歩もう!さあ歌おう!
(新約聖書コリント人への手紙4章から)
今年、5月5日に、この曲を3人で歌うのを聴いていた
柴犬ハルが、全身に力を込めて、ぴょんとソファーに飛び乗った。
まるで歌詞がわかってるみたいに。
腎臓の炎症が広がり、食べることも歩くこともほとんど
できなくなっていたハルが、最後の力を振り絞ってレスポンスして
くれた曲です。
K.N氏 いい曲作ってくれてあとがとね。
コーヒータイムは、ここ一年、5、6年、10 年いろんなことがあったね!と
語り合いました。
その時はキツくても、主は最善を為してくださる!コレ実感ですネ。
2021.12.20 / Top↑
あっという間に20 日だって! 早いですね。
今朝は野菜畑の方を回りました。

キャベツ畑の赤ちゃんが生まれそうだよー。
大根も、グーンと背伸びしてます。
わんこは、ブルブルッとしながら壁ドン?初体験!
実は握手も苦手です。

いつも会うダックスくんと飼い主さんには、
ずいぶん慣れて、今朝は、ダックスくんの後ろに並んで
初めて飼い主さんから直接おやつをいただきました。
崖に飛び乗って、飛び降りるのが日課です。
今朝は野菜畑の方を回りました。

キャベツ畑の赤ちゃんが生まれそうだよー。
大根も、グーンと背伸びしてます。
わんこは、ブルブルッとしながら壁ドン?初体験!
実は握手も苦手です。

いつも会うダックスくんと飼い主さんには、
ずいぶん慣れて、今朝は、ダックスくんの後ろに並んで
初めて飼い主さんから直接おやつをいただきました。
崖に飛び乗って、飛び降りるのが日課です。
2021.12.20 / Top↑
きょうは、寺尾ゴスペルサークルの練習
きれいに晴れた空
メンバーの皆さんの笑顔も輝いてる!
今年最後の練習は、テナーさんがお休みで
アルト、ソプラノ練習でした。2 パートのハーモニー素敵!
先生たちから褒められました❣️
楽しくて写真を撮り忘れたので、コレでゴメン(爆)

寺尾ゴスペルサークルの練習の後、那須Liveの
メンバーで練習、そして川崎散策

パレールとラチッタデラのクリスマス
そして、3時からラヴァーズ練習‼️
久しぶりに二桁の人数の練習になりました🎵
練習曲、ほぼ歌詞も外れて、フリも楽しく?歌いました。
また、昨年のワークショップ曲、ドキドキしながら
歌ってみました。
もう今年最後の練習、歌い納めがちょっと早いなあ。
みんなこの1年 色々あったけど、乗り越えてきたね。
Thanks‼️
名残り惜しみながら、帰路につきました。

きれいに晴れた空
メンバーの皆さんの笑顔も輝いてる!
今年最後の練習は、テナーさんがお休みで
アルト、ソプラノ練習でした。2 パートのハーモニー素敵!
先生たちから褒められました❣️
楽しくて写真を撮り忘れたので、コレでゴメン(爆)

寺尾ゴスペルサークルの練習の後、那須Liveの
メンバーで練習、そして川崎散策

パレールとラチッタデラのクリスマス
そして、3時からラヴァーズ練習‼️
久しぶりに二桁の人数の練習になりました🎵
練習曲、ほぼ歌詞も外れて、フリも楽しく?歌いました。
また、昨年のワークショップ曲、ドキドキしながら
歌ってみました。
もう今年最後の練習、歌い納めがちょっと早いなあ。
みんなこの1年 色々あったけど、乗り越えてきたね。
Thanks‼️
名残り惜しみながら、帰路につきました。

2021.12.18 / Top↑
きょうは、いつもより早くお散歩に行きました。
訓練中のラブラドールたちに会ってご挨拶。
仲間に入れてもらうにはもう少し時間がかかりそう。
ボール遊びしてたら、いつもの秋田犬のタロちゃんや、
柴犬たち、トイプーちゃんにも会えました。

ハンナは、だんだん飼い主さんに近づけるように
なってきてきました。
さあきょうは朝から寺尾ゴスペルサークルの練習です。
訓練中のラブラドールたちに会ってご挨拶。
仲間に入れてもらうにはもう少し時間がかかりそう。
ボール遊びしてたら、いつもの秋田犬のタロちゃんや、
柴犬たち、トイプーちゃんにも会えました。

ハンナは、だんだん飼い主さんに近づけるように
なってきてきました。
さあきょうは朝から寺尾ゴスペルサークルの練習です。
2021.12.18 / Top↑