キッチンに突然、羽根の大きなヘンな蟻がいっぱい!!
羽根がすぐとれる・・・
どっかで見た!この蟻・・・この蟻に注意!って生協のチラシに
写真が載ってたゾ
あーあ!!これはシロアリだー。
一応殺虫剤でやっつけてみたけど、怖いので業者さんに見てもらうことに。
床下に潜ってもらったら、ありましたよーシロアリの道が。
3月4月練習ナシは収入ナシ、新聞やめて、定期購入のものやめて
通販やめて、缶詰食べて、じっと我慢 してるのに
シロアリ退治でお札に羽根が生えて飛んでいく~!?
おいらは関係ないワン

羽根がすぐとれる・・・
どっかで見た!この蟻・・・この蟻に注意!って生協のチラシに
写真が載ってたゾ
あーあ!!これはシロアリだー。
一応殺虫剤でやっつけてみたけど、怖いので業者さんに見てもらうことに。
床下に潜ってもらったら、ありましたよーシロアリの道が。
3月4月練習ナシは収入ナシ、新聞やめて、定期購入のものやめて
通販やめて、缶詰食べて、じっと我慢 してるのに
シロアリ退治でお札に羽根が生えて飛んでいく~!?

おいらは関係ないワン

2020.04.30 / Top↑
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は、4月は、毎週、オンラインワークショップの動画を撮って配信してました。
配信後、しばらくすると皆さんからのレスポンスが♪
ご感想あり、近況報告あり、「ワクワク快調に飛ばしてます!」「難しい。」
「ひとりだと撃沈だー!?」 「早くみんなと歌いたい!」メンバーのお顔を
思い浮かべ、一通一通ワクワクしながら読ませていただいてます♪
オンラインワークショップのメリットは、都合に合わせて視聴できて、
何回でも復習できること!小分け練習も、どんとまとめて集中練習もOK♪
みんなが楽しんで苦しんで!?なかなか声を出せない環境でも工夫して
ゴスペルと離れずにいてくれたのが何より嬉しいです。
五月、緊急事態宣言は延びるようで、必然的に練習再開も延びる・・・
でも負けないさ!
みんなとの絆をより強くできるようなこと、また考えてるから、協力してね!





私は、4月は、毎週、オンラインワークショップの動画を撮って配信してました。
配信後、しばらくすると皆さんからのレスポンスが♪
ご感想あり、近況報告あり、「ワクワク快調に飛ばしてます!」「難しい。」
「ひとりだと撃沈だー!?」 「早くみんなと歌いたい!」メンバーのお顔を
思い浮かべ、一通一通ワクワクしながら読ませていただいてます♪
オンラインワークショップのメリットは、都合に合わせて視聴できて、
何回でも復習できること!小分け練習も、どんとまとめて集中練習もOK♪
みんなが楽しんで苦しんで!?なかなか声を出せない環境でも工夫して
ゴスペルと離れずにいてくれたのが何より嬉しいです。
五月、緊急事態宣言は延びるようで、必然的に練習再開も延びる・・・
でも負けないさ!
みんなとの絆をより強くできるようなこと、また考えてるから、協力してね!





2020.04.30 / Top↑
コロナ自粛で、ずっと孫に会えないけど、iPadでコミュニケーション
「ババ!!」と呼びかけられて、「はーい♪♪」
こっちは手を振ってるのに??向こうは、ちらっと見たら、すぐ他のこと始めちゃう。
画面越しに本を開いたり、おもちゃ持ってきたり、飽きてゴロゴロしたりしてるらしいけど、
ほとんど見えない(笑) 壁とか、布団ばっかり映ってるので、「バイバーイ」というと、
孫がちらっと映ってイヤイヤと首を振る。それでも切ったら間髪を入れずにまたかかってくる。
「じゃあお風呂に入ってくるからね」とママ
おーい オンライン子守??? ちょっと待てー!!



「ババ!!」と呼びかけられて、「はーい♪♪」
こっちは手を振ってるのに??向こうは、ちらっと見たら、すぐ他のこと始めちゃう。
画面越しに本を開いたり、おもちゃ持ってきたり、飽きてゴロゴロしたりしてるらしいけど、
ほとんど見えない(笑) 壁とか、布団ばっかり映ってるので、「バイバーイ」というと、
孫がちらっと映ってイヤイヤと首を振る。それでも切ったら間髪を入れずにまたかかってくる。
「じゃあお風呂に入ってくるからね」とママ
おーい オンライン子守??? ちょっと待てー!!



2020.04.27 / Top↑
私の持ってるもの、着てるものに興味津々(爆)っていう、マニアックな
メンバーの方々がいらっしゃいまして、この前のサークル向け動画で
リサイクル屋さんで見つけたヘンな洋服を着てみましたら、ちょいとウケたので
気分転換になればと、非公開のヘンなものでも出してみますか・・・。

寝室の電気スタンドです。
菊名にあったエスニック系のお店で、傷がついてて、ずーーーっと売れ残ってたのを、
閉店の際に記念にいただきました。傷も「味」でほっこり~ です。
メンバーの方々がいらっしゃいまして、この前のサークル向け動画で
リサイクル屋さんで見つけたヘンな洋服を着てみましたら、ちょいとウケたので
気分転換になればと、非公開のヘンなものでも出してみますか・・・。

寝室の電気スタンドです。
菊名にあったエスニック系のお店で、傷がついてて、ずーーーっと売れ残ってたのを、
閉店の際に記念にいただきました。傷も「味」でほっこり~ です。
2020.04.24 / Top↑
コロナウィルス感染症の感染防止の自粛を始めてから
かれこれ2か月が経ちましたが、いまだ終息の見込みナシ。
それどころか、昨日の岡江久美子さんがコロナで逝去されたとの報は
衝撃的でした。年齢的にもまだまだこれからというところ。
乳がんの手術の後、放射線治療を終えたところだったとか。
一気に、病後の方々のお顔が浮かんで、茫然としてしまいました。
そこに、私を思い出してくださった方々からの、どうぞ気をつけて!という
メールをたくさんいただきました。
糖尿病でがんの経験もあるし~って思いだしてくれたみたい。
だれがいつ、どんなタイミングで天に召されるのか、病気か事故か
長患いを経てか、突然か・・それはまったくわからない。
時が来たら、芋虫が蝶になるように、羽根を大きく広げてまっすぐ
天に向かって飛び立ちたいものです。Jesusの大きく広げた腕の中へジャンプ!
それを思うと、まんざらでもないけど、まだまだこの世の中でやるべき使命が
あるかもしれないし、与えられた一日一日を喜びをもって、感謝と賛美しつつ
歩みたいものです。
Eternal lifeパスポート、持ってない人は、早くJesusにもらった方がいいよー
持ってる人は、日々更新をお忘れなく。お互いに!


かれこれ2か月が経ちましたが、いまだ終息の見込みナシ。
それどころか、昨日の岡江久美子さんがコロナで逝去されたとの報は
衝撃的でした。年齢的にもまだまだこれからというところ。
乳がんの手術の後、放射線治療を終えたところだったとか。
一気に、病後の方々のお顔が浮かんで、茫然としてしまいました。
そこに、私を思い出してくださった方々からの、どうぞ気をつけて!という
メールをたくさんいただきました。
糖尿病でがんの経験もあるし~って思いだしてくれたみたい。
だれがいつ、どんなタイミングで天に召されるのか、病気か事故か
長患いを経てか、突然か・・それはまったくわからない。
時が来たら、芋虫が蝶になるように、羽根を大きく広げてまっすぐ
天に向かって飛び立ちたいものです。Jesusの大きく広げた腕の中へジャンプ!
それを思うと、まんざらでもないけど、まだまだこの世の中でやるべき使命が
あるかもしれないし、与えられた一日一日を喜びをもって、感謝と賛美しつつ
歩みたいものです。
Eternal lifeパスポート、持ってない人は、早くJesusにもらった方がいいよー
持ってる人は、日々更新をお忘れなく。お互いに!





2020.04.24 / Top↑
新型コロナ感染症の感染拡大がじわじと広がってますね。
医療崩壊も始まっていて、私がお世話になった病院も、一番近い救急病院も
診察や検査ができない状態になっています。
自粛も続いて、閉塞感でアップアップ。
こんな時は神様の作られた自然や動物などに触れると、心がほぐれます。
そして、きょうはワークショップの配信日、顔をあげて希望の歌 ゴスペル歌おう♪
メンバーの皆さんから、練習動画が送られてきます。こんなレスポンスは超嬉しい!!
だってみんなは、動画で私たちの顔見てるけど、私はしばらく会えてないんだもん。
待ってるよー♪

医療崩壊も始まっていて、私がお世話になった病院も、一番近い救急病院も
診察や検査ができない状態になっています。
自粛も続いて、閉塞感でアップアップ。
こんな時は神様の作られた自然や動物などに触れると、心がほぐれます。
そして、きょうはワークショップの配信日、顔をあげて希望の歌 ゴスペル歌おう♪
メンバーの皆さんから、練習動画が送られてきます。こんなレスポンスは超嬉しい!!
だってみんなは、動画で私たちの顔見てるけど、私はしばらく会えてないんだもん。
待ってるよー♪






2020.04.22 / Top↑
コロナの感染拡大防止のため、練習は2月末から全面的に
自粛してるけど、私たちの毎日は、ゴスペル・ライフ
ゴスペル聴いて、ゴスペル歌って、動画撮って配信して、
メールやラインでメンバーの皆さんとつながって、毎日楽しく
結構忙しく過ごしています。
練習日は、新曲を、初めて聞いてから音を取って歌うまで
2時間で!とか、いやいやこれは一日じゃ無理とか言いながら、
覚えたて、出来たてほやほやをそのまま動画でアップするとか、
無謀な挑戦もやってみたりして、なかなか有意義な武者修行。
みんなと会える時には、ちょっとは成長していたい!
母は、神戸から、綾瀬の老人ホームに入居して、慣れてきたかと
思ったら、突然救急搬送されたって・・・・心不全で入院しています。
コロナ騒ぎで、大きな病院に入院するのは、難しいらしいですが、
救急車で滑り込みセーフ!?
老人ホームも病院もコロナで一切面会差し入れ禁止。
顔を見るのはいつになるやら。
そんなこんなで、私はそこそこ元気だよー

自粛してるけど、私たちの毎日は、ゴスペル・ライフ
ゴスペル聴いて、ゴスペル歌って、動画撮って配信して、
メールやラインでメンバーの皆さんとつながって、毎日楽しく
結構忙しく過ごしています。
練習日は、新曲を、初めて聞いてから音を取って歌うまで
2時間で!とか、いやいやこれは一日じゃ無理とか言いながら、
覚えたて、出来たてほやほやをそのまま動画でアップするとか、
無謀な挑戦もやってみたりして、なかなか有意義な武者修行。
みんなと会える時には、ちょっとは成長していたい!
母は、神戸から、綾瀬の老人ホームに入居して、慣れてきたかと
思ったら、突然救急搬送されたって・・・・心不全で入院しています。
コロナ騒ぎで、大きな病院に入院するのは、難しいらしいですが、
救急車で滑り込みセーフ!?
老人ホームも病院もコロナで一切面会差し入れ禁止。
顔を見るのはいつになるやら。
そんなこんなで、私はそこそこ元気だよー

2020.04.17 / Top↑
この季節に何か もの足りない・・・
あっ バス停に出る道の沈丁花の香りだ・・・と気づいた。
ブルちゃんという犬がいなくなり、
ブルちゃんの飼い主のおじさんとおばさんも見かけなくなり
おうちが取り壊されて、新築の家に若いご夫婦と
幼い子供たちが引っ越してきた。
30数年ずっと見てきた沈丁花と紫陽花の庭は、
三輪車の練習場、コンクリートのエントランスに生まれ変わった。
通るたびに、ここに沈丁花があったなーと思う。
うちも31年前は、道から木蓮と葡萄棚が見える古い家だった。
それが白い家になった時、道を通る誰かの胸は、ほんの少しチクッと
したのかな?
あなたが生まれた頃は、ここに木蓮、こっちにつつじとお茶の木、ここには
からたち、梅と海棠、奥の柿はたくさん実をつけて、柿泥棒が来たもんだ・・・
そんな話を、娘は何回も うんうんと聞いてくれる。木や花との別れはつらい
でも、「みんなで讃美ができる家」 その願いが叶って今は讃美の花が咲いてる
いつもの道に、毎年いつもの花が咲くって、とっても嬉しいね
うちにもみんなの声の花が早く戻ってきますように!


あっ バス停に出る道の沈丁花の香りだ・・・と気づいた。
ブルちゃんという犬がいなくなり、
ブルちゃんの飼い主のおじさんとおばさんも見かけなくなり
おうちが取り壊されて、新築の家に若いご夫婦と
幼い子供たちが引っ越してきた。
30数年ずっと見てきた沈丁花と紫陽花の庭は、
三輪車の練習場、コンクリートのエントランスに生まれ変わった。
通るたびに、ここに沈丁花があったなーと思う。
うちも31年前は、道から木蓮と葡萄棚が見える古い家だった。
それが白い家になった時、道を通る誰かの胸は、ほんの少しチクッと
したのかな?
あなたが生まれた頃は、ここに木蓮、こっちにつつじとお茶の木、ここには
からたち、梅と海棠、奥の柿はたくさん実をつけて、柿泥棒が来たもんだ・・・
そんな話を、娘は何回も うんうんと聞いてくれる。木や花との別れはつらい
でも、「みんなで讃美ができる家」 その願いが叶って今は讃美の花が咲いてる
いつもの道に、毎年いつもの花が咲くって、とっても嬉しいね
うちにもみんなの声の花が早く戻ってきますように!


2020.04.16 / Top↑
緊急事態宣言が出て二日目、
昨日は神之木地区センターに行く用があって、大口へ。
大通りも、建物の中も、隣のライフと向かいのドンキホーテも、
自粛とは思えない結構な込み具合でした。
鶴見駅前は、いつもより若干人出が少ないらしいです。
空港は、ガラ~ンと、かなりさみしくて、夜間は特に怖いくらいらしい。
どんなに怖いか、ちょっくら覗きに行きたいけど・・・自粛!自粛!
犬にとっては有要有急の散歩以外、買い物も極力自粛の生活が
そろそろ50日 長いような短いような・・・まだ これが続くと思うと
つい ため息が出ちゃうね。
練習がなくなっても、爪は伸びるし、白髪も出てくる。
庭の草木も伸びてきました!アジサイも青々と!バラはもうすぐ咲きます!
鉢のバラ「ホープ&ドリームス」と、「ベビーロマンチカ」はぐんぐん育ってるけど
なぜか「ゴスペル」が成長不良!? この頃みんなの歌を聞いてないから、
栄養足りないかなー。
ベビーロマンチカは、誕生日にいただいた、初孫の記念の素敵なバラです。
あの頃、ベビーだった孫には、しばらく会ってないけど、悪ガキ街道
まっしぐら!?たくましい保育園児になってるみたい。
そして、今年の秋に、もうひとり孫が!
長男夫婦が結婚して10年目に授かりました♪
ママは過酷な仕事をしてるから心配。 コロナの時短勤務は有難いです。
長男は、コロナの荒波をまともに受けてる飲食業で、この先の不安も
あるでしょうが、電話の声が明るくて一安心。
コロナ終息して落ち着いた秋になってくれるといいですね!
おっと僕も忘れないで!黒柴ハルも元気です。
手作りヨーグルトが入ってた牛乳パックに顔突っ込んで、底まで舐める!
4月2回目の配信したオンラインワークショップ☆皆さんのレスポンスが
とっても嬉しい木曜日のNOBUKOでした!
きょうは、土曜の配信準備中!YCCゴスペルラヴァーズのみんなもレスポンス
宜しくね♪

昨日は神之木地区センターに行く用があって、大口へ。
大通りも、建物の中も、隣のライフと向かいのドンキホーテも、
自粛とは思えない結構な込み具合でした。
鶴見駅前は、いつもより若干人出が少ないらしいです。
空港は、ガラ~ンと、かなりさみしくて、夜間は特に怖いくらいらしい。
どんなに怖いか、ちょっくら覗きに行きたいけど・・・自粛!自粛!
犬にとっては有要有急の散歩以外、買い物も極力自粛の生活が
そろそろ50日 長いような短いような・・・まだ これが続くと思うと
つい ため息が出ちゃうね。
練習がなくなっても、爪は伸びるし、白髪も出てくる。
庭の草木も伸びてきました!アジサイも青々と!バラはもうすぐ咲きます!
鉢のバラ「ホープ&ドリームス」と、「ベビーロマンチカ」はぐんぐん育ってるけど
なぜか「ゴスペル」が成長不良!? この頃みんなの歌を聞いてないから、
栄養足りないかなー。
ベビーロマンチカは、誕生日にいただいた、初孫の記念の素敵なバラです。
あの頃、ベビーだった孫には、しばらく会ってないけど、悪ガキ街道
まっしぐら!?たくましい保育園児になってるみたい。
そして、今年の秋に、もうひとり孫が!
長男夫婦が結婚して10年目に授かりました♪
ママは過酷な仕事をしてるから心配。 コロナの時短勤務は有難いです。
長男は、コロナの荒波をまともに受けてる飲食業で、この先の不安も
あるでしょうが、電話の声が明るくて一安心。
コロナ終息して落ち着いた秋になってくれるといいですね!
おっと僕も忘れないで!黒柴ハルも元気です。
手作りヨーグルトが入ってた牛乳パックに顔突っ込んで、底まで舐める!
4月2回目の配信したオンラインワークショップ☆皆さんのレスポンスが
とっても嬉しい木曜日のNOBUKOでした!
きょうは、土曜の配信準備中!YCCゴスペルラヴァーズのみんなもレスポンス
宜しくね♪




2020.04.09 / Top↑
四月になりましたが、新型コロナウィルス感染拡大のために練習再開ができず
代わりにオンラインワークショップを始めました。
大勢のメンバーが参加してくれて、本当にありがたいです!
水曜日にサークルと川崎ゴスペルクワイアが一足早く配信開始しました!
嬉しいメッセージが次々と寄せられて、心がホットになる数日間
「不幸中の幸い」だって(笑) 皆さんからの一言一言にグッときたり笑ったり♪
そして土曜日はYCCゴスペルラヴァーズの配信です。
この曲を聞いたことない人が多いんじゃないかな
反応が今から楽しみ!!
YCCゴスペルラヴァーズのメンバーは、早くから満員電車に揺られ夜までお仕事
、くたくたで、土日は外出自粛のメンバーも多いんだろうな~
テレワーク☆ずっと自宅でパソコンと向かい合ってるメンバーも
みんな お疲れ様です!せめて私と犬の散歩コースの桜をどうぞ。


代わりにオンラインワークショップを始めました。
大勢のメンバーが参加してくれて、本当にありがたいです!
水曜日にサークルと川崎ゴスペルクワイアが一足早く配信開始しました!
嬉しいメッセージが次々と寄せられて、心がホットになる数日間
「不幸中の幸い」だって(笑) 皆さんからの一言一言にグッときたり笑ったり♪
そして土曜日はYCCゴスペルラヴァーズの配信です。
この曲を聞いたことない人が多いんじゃないかな
反応が今から楽しみ!!
YCCゴスペルラヴァーズのメンバーは、早くから満員電車に揺られ夜までお仕事
、くたくたで、土日は外出自粛のメンバーも多いんだろうな~
テレワーク☆ずっと自宅でパソコンと向かい合ってるメンバーも
みんな お疲れ様です!せめて私と犬の散歩コースの桜をどうぞ。




2020.04.03 / Top↑
| Home |