きょうは,連休でコンパクト練習になりました。
今回はテナーさんがお休みなので、アルトとソプラノの
声の親睦❣️お互いの声を聞く。声を響かせて「歌」にする。
などを目標に練習を始めました。
声出しは、Amazing Grace ちょっとした意識で
歌が変わります。
そのあとは本練習!
Joy To The World アカペラ。2番から復習しました。
パート別に、1パートでも歌に聴こえるように。
意識すると、声が明るくなりました。
Joy To 〜アルトは、ユニゾンからのハモリに入る
Let every heart 〜のところを集中的に練習しました。
裏声を使って安定感を出すのに挑戦!
ピチっと切りすぎたり、語尾が下がらないように
気をつけて、若干暗めのピッチを修正しました。
heart とroomをボリュームを出して 子供の声に
ならないように、丁寧に明るく歌うように。
And heaven and nature sing の入りの確認をしました。
nature singが早くなりすぎないように。リズムの切れ味を
合わせつつ 歌声は、短くしない 止めない。
そして、He rules に入ります。
転調はエネルギーが変わるので、
ブレスを的確になめらかに歌うため お互いを良く
聞くこと。
Oink は,歌詞に振り回されないように。
The power without love can’t change の
can'tはちゃんと発音する。
Noelは、温かみがある感じ 感情が入って
いるように歌う。
特にアルトは、声を前に届ける。
人に聞いてもらう歌なので、自己満足に
ならないよう、良い歌にしたいですね!!
アドバイス盛りだくさんの練習お疲れ様でした。

今回はテナーさんがお休みなので、アルトとソプラノの
声の親睦❣️お互いの声を聞く。声を響かせて「歌」にする。
などを目標に練習を始めました。
声出しは、Amazing Grace ちょっとした意識で
歌が変わります。
そのあとは本練習!
Joy To The World アカペラ。2番から復習しました。
パート別に、1パートでも歌に聴こえるように。
意識すると、声が明るくなりました。
Joy To 〜アルトは、ユニゾンからのハモリに入る
Let every heart 〜のところを集中的に練習しました。
裏声を使って安定感を出すのに挑戦!
ピチっと切りすぎたり、語尾が下がらないように
気をつけて、若干暗めのピッチを修正しました。
heart とroomをボリュームを出して 子供の声に
ならないように、丁寧に明るく歌うように。
And heaven and nature sing の入りの確認をしました。
nature singが早くなりすぎないように。リズムの切れ味を
合わせつつ 歌声は、短くしない 止めない。
そして、He rules に入ります。
転調はエネルギーが変わるので、
ブレスを的確になめらかに歌うため お互いを良く
聞くこと。
Oink は,歌詞に振り回されないように。
The power without love can’t change の
can'tはちゃんと発音する。
Noelは、温かみがある感じ 感情が入って
いるように歌う。
特にアルトは、声を前に届ける。
人に聞いてもらう歌なので、自己満足に
ならないよう、良い歌にしたいですね!!
アドバイス盛りだくさんの練習お疲れ様でした。

2023.09.24 / Top↑
| Home |