横浜のゴスペルクワイア YCCゴスペルラヴァーズmamaの日記♪

ライブの朝、と言ってもまだまだ日が昇る前
ハンナが、骨が喉に引っかかったような、咳をしてる😷
ケージから出して、様子を見てると、元気そうけど
時折変な咳。
口の中を見ても喉の奥までは見えない
病院に連れて行ったほうがいいかな?まだ夜中だから
しばらくは様子を見よう!
ハンナは、一緒に布団に横になって、背中を撫でてたら、
気持ち良さそうにおとなしくしてるけど、
忘れた頃に咳をする。
祈るしかない!ハンナを抱いて、Jesusに呼びかける!
祈りながらスーッと寝ちゃって、目が覚めたら、ハンナは
咳をしてない! 遊ぼうよ!と元気に誘ってくる。
ありがとう!神様 

さて、きょうはゴスペルフェスティバルの日だから、
早めに散歩にでよう!
その前に、きょうは生ゴミの収集日 
家中のゴミを集めて収集場に行くと、溢れるほどの
無分別のゴミが集積場に積み上がり、道の真ん中にまで散乱。
自動車はもちろん自転車も通れないくらい。

弁当の残りや缶や惣菜パックなどが洗わずに突っ込んである
ビニールを破って、散らかして、めぼしいものを漁ったのは
カラスの仕業だとしても、仕分けもせずに、大量のゴミを
置いていくなんてひどい!!
しょうがないから、うちに帰ってゴミ袋と箒と塵取りを持って
集積場へ。
「ハンナの散歩はシーママ、宜しくね」

そして、たまたまゴミ捨てに出てきた人と2人で
猛然とゴミ掃除。
長年住んでても班が違うと名前もわからないので
「うちは、そこの階段を降りて右に二軒目でーす。
うちはこっちをまっすぐ行って、左の◯○です。」
あーあのお宅ね!ってわけでゴミのおかげで
知り合いができた!ラッキー✌️

ゴミ捨て犯人らしき名前が書いてある宅急便の
紙が出てきたけど通報するほどでもないネ。 
そんなこんなで、集積場前の道を綺麗に掃除して終了。

今度は、うちの前の道の枯れ葉を袋いっぱい集めて、
再度集積場へ。
大丈夫、網の中に収まってる→でもいつものようにこの辺の人が
ゴミを捨てにきたら、溢れちゃう!!みんな上手くやってね!
ってことで、準備体操十分で、ご飯食べて 公会堂へGO!

洗濯物を干すに忘れた!と気がついたのは🚗フェスティバル準備に向かう
車の中でした。





2023.08.19 / Top↑