聖研ではヨハネの福音書19 章の後半を読みました。
19 章の後半は、イエスの受難と死、その犠牲、贖いによって、
人々の罪が赦され救いの道が開かれる、重要な場面が
描かれています。
イエスは自らの十字架を背負い、ゴルゴダの丘で、手足に釘を
打たれて十字架にかけられます。私たちのために、
嘲られ、この世にある苦しみと悲しみ痛みの極致を味いつくし
尚、神に自分を十字架につけ嘲笑っている人のために赦しを祈る、
愛を示してくださったイエス様
イエス様の上着は、処刑に携わった兵士たちによって
四つに裂いて分けられ、下着は誰が貰うかくじを引きました。
それは旧約聖書の預言の通りでした。
イエス様は十字架上で、母マリアと使徒ヨハネをお互いに託して「完了した」と
言い、霊を神に委ねて息を引き取ります。
それは、ユダヤの安息日の前日で、日没までに遺体を下ろすため
兵士たちは、イエスの体を槍で刺して、その死を確かめました。
ヨハネ19:40
アリマタヤのヨセフという弟子が、イエスのからだを葬る許可を得て、
イエス様の身体を十字架から降ろし、近くの新しい墓に埋葬します。
ヨセフは、ニコデモと共に、香料と亜麻布をイエスのからだに
巻きつけ、埋葬し、墓の入口に大きな石を転がして葬りました。
そのあまりにも痛ましく惨たらしい死によって、贖いが完了し、
断絶していた神と人の暗闇に光が差し、永遠の命への道ができたのです。
イエス様ありがとう❗️「感謝」なんて言葉じゃ全然足りない。
でもここからが本番!?イエスは三日後によみがえられるのです!
来週は、その箇所を読みます!
聖研では、他の福音書にも記されているイエス様の姿を
見ていき、イエス様の最後のお言葉について、また
弟子たちの人間像など、語り合いました。
さあ、来週は、復活のイエス様に出会える!楽しみだ〜😊
19 章の後半は、イエスの受難と死、その犠牲、贖いによって、
人々の罪が赦され救いの道が開かれる、重要な場面が
描かれています。
イエスは自らの十字架を背負い、ゴルゴダの丘で、手足に釘を
打たれて十字架にかけられます。私たちのために、
嘲られ、この世にある苦しみと悲しみ痛みの極致を味いつくし
尚、神に自分を十字架につけ嘲笑っている人のために赦しを祈る、
愛を示してくださったイエス様
イエス様の上着は、処刑に携わった兵士たちによって
四つに裂いて分けられ、下着は誰が貰うかくじを引きました。
それは旧約聖書の預言の通りでした。
イエス様は十字架上で、母マリアと使徒ヨハネをお互いに託して「完了した」と
言い、霊を神に委ねて息を引き取ります。
それは、ユダヤの安息日の前日で、日没までに遺体を下ろすため
兵士たちは、イエスの体を槍で刺して、その死を確かめました。
ヨハネ19:40
アリマタヤのヨセフという弟子が、イエスのからだを葬る許可を得て、
イエス様の身体を十字架から降ろし、近くの新しい墓に埋葬します。
ヨセフは、ニコデモと共に、香料と亜麻布をイエスのからだに
巻きつけ、埋葬し、墓の入口に大きな石を転がして葬りました。
そのあまりにも痛ましく惨たらしい死によって、贖いが完了し、
断絶していた神と人の暗闇に光が差し、永遠の命への道ができたのです。
イエス様ありがとう❗️「感謝」なんて言葉じゃ全然足りない。
でもここからが本番!?イエスは三日後によみがえられるのです!
来週は、その箇所を読みます!
聖研では、他の福音書にも記されているイエス様の姿を
見ていき、イエス様の最後のお言葉について、また
弟子たちの人間像など、語り合いました。
さあ、来週は、復活のイエス様に出会える!楽しみだ〜😊
2023.05.30 / Top↑
| Home |