横浜のゴスペルクワイア YCCゴスペルラヴァーズmamaの日記♪

ウン十年前に、歌ってた歌を、突然思い出すことがあるよね。
先日YouTubeで、「風と落ち葉と旅人」だっけ?
中学の時にフォークソングクラブで歌った曲を偶然見つけた。
うろ覚えだけど、適当に歌えちゃうのにビックリ‼️
一緒に歌った相棒は、きょうも元気にやっているかい?

そして、「自然」を見ると高校の頃に歌ったこの曲を
つい、口ずさんでしまう。とっても素朴な曲。
超マイナーな歌集に載ってて、これまたマイナーな
中高生が歌ってたこの曲が、今やあちこちの教会や
幼稚園で歌われているらしい。
この曲は、私の子供達に歌ってあげたこと
あったっけなあ?

●神様がわかるでしょ

1 美しい この空を 愛らしい この花を
  うかんでる 白い雲 かおりよき青草を
  じっとながめるだけで ただ ながめているだけで
  ☆ほら 君もわかるでしょ 神様がわかるでしょ

2 ある時は 涙ぐみ いつの日か夢に見た
  心には 愛もなく 過ごしてる時がある
  じっと祈った時も ただ 祈っている時も
  ☆ くりかえし

3 素晴らしいこの時を 幸せなこの日々を
  なんとなく うれしくて 賛美する時がある
  そっと歌った時も ただ 歌っている時も
  ☆ くりかえし




2023.04.04 / Top↑