横浜のゴスペルクワイア YCCゴスペルラヴァーズmamaの日記♪

猫は家に付く🐱 犬は人に付く🐕って言いますね。
私は、犬派⁉️
これは!と思った人には、懐いて、どこまでも
ついて行きたいタイプ(笑)

大学時代、尊敬する先生に出会いました。
その先生の授業で使った教育論の教科書が、
本棚の奥の奥から出てきたので、
開いてみたら、裏表紙に手書きのこの言葉が。
No rule there is no game !

私たちの歌ってるゴスペルにも通ずるなあ

リズムも音程も歌詞も協調もディレクターの指示も
ある意味「ルール」。一曲、そしてライブは「ゲーム」
クワイアは、それぞれの役割を果たし、全力で戦う。
ルールを無視した自分勝手は許されないはず。
ダラダラして、途中で飽きるような、嫌になるような
ゲームはしたくない。そんなの面白くない。
お互いの弱いところは、助け合って
協力して、最高のゲームやろうよ!やりたいよ!

No rule there is no game !そうだ!って
一人で納得した月曜日でした。


2022.11.14 / Top↑