横浜のゴスペルクワイア YCCゴスペルラヴァーズmamaの日記♪

きょうは、午前中に、長らくご無沙汰している寺尾地区センターの
音楽室に行って、広さや換気などを確かめてきました。
懐かしくて、ちょっとキュン!寺尾の皆さんのお顔が浮かびます。

やっぱり換気や距離感を考えると、寺尾ゴスペルサークルの
練習を、あの音楽室でやるのは、まだ厳しいなぁ
今の練習場は、遠いけど広いし換気抜群だから
感染予防対策としては安心です。
まだ しばらくは、川崎で歌おう!
20220822100940284.jpeg

帰ってきてから、オンラインワークショップの特別編の
3人ヴァージョンの撮影。
3人でオケで歌うの初めてでぶっつけ本番⁉️
さすがに1回目は笑っちゃってアウト。
2回目→楽しそうではある(笑)配信決定 お楽しみに。
ハンナは、撮影や聖書研究の時は、静かにしています。

午後3時から聖書を開いて、マタイの福音書の最後!
Jesusの復活が描かれた箇所です。

マタイ28 章

1さて、安息日が終わって、週の初めの日の明け方、マグダラのマリヤと、
ほかのマリヤが墓を見に来た。

2 すると、大きな地震が起こった。それは、主の使いが天から降りて来て、
石をわきへころがして、その上にすわったからである。

3 その顔は、いなずまのように輝き、その衣は雪のように白かった。

4 番兵たちは、御使いを見て恐ろしさのあまり震え上がり、
 死人のようになった。

5 すると、御使いは女たちに言った。「恐れてはいけません。あなたがたが
十字架につけられたイエスを捜しているのを、私は知っています。

6 ここにはおられません。前から言っておられたように、
よみがえられたからです。来て、納めてあった場所を見てごらんなさい。

・・・・・・
20 節で、イエス様は、「見よ。わたしは、世の終わりまで、
 いつも、あなたがたとともにいます。」とおっしゃいました。
 
 また、ヨハネの福音書のイエスは言われた。
 「わたしは、よみがえりです。いのちです。
 わたしを信じる者は、死んでも生きるのです。
 また、生きていてわたしを信じる者は、決して死ぬことがありません。
 このことを信じますか。」(ヨハネ11:25〜26)
 
  ちょうど今練習しているThey Got The Word のベースになってます。
 
 
2022.08.22 / Top↑