
ソメイヨシノ 咲いてるよー 蕾もずいぶん膨らんでます♬

きょうは、曇りの肌寒い朝ですが、町には春が!
それにしても、この精巧な花たちは、まさに神様の芸術ですね!
会いたかった姉さんワンコに会えたー!きょうはいい日だ。

馬場町公園の下の広場を縦横無尽に走り回る2匹
姉さんがハンナをうまくリードして、
爆走と格闘技の合わせ技!
あまりのスピードにカメラが追いつかない。
2匹とも、1日に必要な運動量は、ゆうに超えたね。
その迫力に圧倒された柴ちゃんは、仲間に入れずUターン。
きょうは、遠くの公園まで散歩に行く予定だった、姉さんワンコの
パパさんが「きょうは楽させてもらえる」と笑顔。
お互いの涎でベロベロになった2匹は、満足そうに
公園を後にするのでした。
帰りに近くのわんこに挨拶して、帰ったら爆睡ハンナです。

きょうは、母の一周忌
去年はもっと桜が咲いていたような。
コロナ禍の中、早いような長いような一年でした。
昨日、花を買おうと思ったけど、母が、どんな花が
好きだったのか、全く思い出せない。
母が植木鉢を触ったり、花に水をやっているところは
見たことがないのです。
神戸の震災の後にできた公園の花壇の前で、
立ち止まって、「綺麗やね」って言ったのは、
何の花だったのか。
母は、長いこと俳句教室に通っていて、
お題の季語が花の時は、花好きの父に作句させ
時には私にも、「作って!」って電話してきました。
自分で考えたのは、桜と菊くらいだった?(笑)
今年も花いっぱいの春がそこまで来ています。
一つ句でも作ろうかー。
いやその前に、やることいっぱい!
放置してること、一つ一つ片付けなきゃ!
母に、「さっさとやりなさい!」って怒られる(笑)
2022.03.21 / Top↑
| Home |