横浜のゴスペルクワイア YCCゴスペルラヴァーズmamaの日記♪

2月が12 日も過ぎちゃったなんてびっくり‼️
「2月は逃げる」ってよく言ったもんだわ

きょうは、お馴染みのわんこと道でご挨拶。
積極的なハンナ、でも自動車が来る道で
暴れるのは❎ 先輩わんこはママの言うことを
聞いて、ちゃんとお座りできました。いい子です🎵
20220212121819211.jpeg
公園に着くと、霜柱がたくさんありました。

殿山公園にあったサッカーボール⚽️
202202121218218da.jpeg

馬場町公園の上の広場では、自前のボールで追いかけっこ
20220212121823abc.jpeg
20220212121824ba8.jpeg
20220212121854ab5.jpeg
帰りには、初めてのわんこと仲良くなりました。
まだ幼犬の頃、フレンドリーにいろんな犬と挨拶してたら、
柴犬に、突然噛まれたことがあったんだって。
「怪我したけど、私小さなことは気にしないの」って、
太っ腹な飼い主さんでした。

あれこれ手を尽くしても、柴犬ハルの噛み癖を治せなかった
身としては、この子を撫でながら「可哀想だったね、
きれいに治ってよかった。痛かったね」って謝りたいような、
切ない気持ちになりました。

ハルは、気を許した1匹以外、どんな犬が寄ってきても、
どんなに吠えられても、「孤高」な感じで、ほとんど相手に
しなかったので、事故を起こさなくて助かった。
でも犬同士、戯れて遊ぶ楽しさを知らなかったのは、やっぱり
可哀想。たまにハルとハンナが楽しそうに遊んでる姿を
思い浮かべます。いいお兄ちゃんになってくれた気がするけど
もしハルがハンナを噛んだらーそれは想像したくなーい。
2022.02.12 / Top↑