横浜のゴスペルクワイア YCCゴスペルラヴァーズmamaの日記♪

きょうは、どんよりした朝でした。
20211009093156eb2.jpeg
土曜日の朝は、いつもと違うワンちゃんに出会います。

きょうは、水色の帽子のよく似合う、4歳のトイプードルと
飼い主のパパさんとご挨拶をしました。
「8 ヶ月というとまだ子供、元気が余って飛び跳ねてる頃
それが4歳になると、落ち着いてお散歩できるようになりますよ。
まだ時々いたずらするけどね」とのことでした。

馬場町に来て37年で、飼った犬は5匹目、自分が若い頃の
子供たちと一緒に育った3匹には、幼犬の時、振り回された
記憶がほとんどなく、今年亡くなったハルは、
威風堂々たる歩きっぷりで、暑い日も雨の日も雪の日も、
歩調を合わせてくれました。引っ張られて転んで
怪我したこともあったけど。あれは幼犬の時だったかなあ? 
そういえば、成犬になってもありました。よく噛まれたし。
まあ、自分の力が弱くなって、犬を制御しきれない。
悔しい現実って奴ですね。

ハンナは、ここ数日で、下りの階段は、ぐいっと引っ張ったり、
突然反対に駆け上がったりせず、少しずつ歩調を合わせられるように
なってきました。 訓練の成果出てきたか⁉️
20211009093159b1f.jpeg
20211009093201de1.jpeg
20211009093202801.jpeg

きょうも、小さい秋たちを 見つけて歩きました。

ヒヨドリジョウゴ  
20211009093158d00.jpeg
子供たちが並べたのかな?
202110090931537c1.jpeg

ムラサキツユクサ
20211009093152e0c.jpeg

フサフジウツギ
202110090931504a7.jpeg
2021.10.09 / Top↑