日曜日、午前中のzoom礼拝では、メッセージの中に
こんな御言葉がありました。
ピリピ人への手紙4章6 、7 節
6 何も思い煩わないで、あらゆる場合に、感謝をもって
ささげる祈りと願いによって、
あなたがたの願い事を神に知っていただきなさい。
7 そうすれば、人のすべての考えにまさる神の平安が、
あなたがたの心と思いをキリスト・イエスにあって
守ってくれます。
生きていれば、思い煩い、悩まされることは多いですね。
平安がありますように!という祈りは切実です。
そして、心と思いが、神様によって守られるとは、
なんて嬉しいことでしょう。
午後は、旧約聖書エレミア書の学び
先週の宿題 外典、偽典について。
ヘブル語の原文、ギリシャ語、英語など
詳しく調べた牧師の説明を聞きました。
知ってる気がしていても実は全然知らない。
へー(@_@)ってことが、出てくるものですねー。




こんな御言葉がありました。
ピリピ人への手紙4章6 、7 節
6 何も思い煩わないで、あらゆる場合に、感謝をもって
ささげる祈りと願いによって、
あなたがたの願い事を神に知っていただきなさい。
7 そうすれば、人のすべての考えにまさる神の平安が、
あなたがたの心と思いをキリスト・イエスにあって
守ってくれます。
生きていれば、思い煩い、悩まされることは多いですね。
平安がありますように!という祈りは切実です。
そして、心と思いが、神様によって守られるとは、
なんて嬉しいことでしょう。
午後は、旧約聖書エレミア書の学び
先週の宿題 外典、偽典について。
ヘブル語の原文、ギリシャ語、英語など
詳しく調べた牧師の説明を聞きました。
知ってる気がしていても実は全然知らない。
へー(@_@)ってことが、出てくるものですねー。




2021.06.06 / Top↑
| Home |