横浜のゴスペルクワイア YCCゴスペルラヴァーズmamaの日記♪

犬の散歩中、「おはよう🎵」と声をかけると
麦わら帽をかぶって、鎌で蕗を収穫していた友人が
明るい笑顔を上げて、
「おはよー!きょうは、キャラブキ料理に挑戦してみるの」
「わぁ〜きっと新鮮で美味しいね!頑張ってネ」
「少し持ってって!」
「ありがとう!でも うちにもあるの」
「そっかー、残念(笑)いってらっしゃーい」
そんな会話で、1日が始まりました。

朝の散歩は、ほとんど人に会わないので、
一応マスクは付けて、顎にずらして歩き、
誰かとすれ違ったり、喋る時は、口鼻に装着。
彼女も、私との距離が、相当あっても
話す時はマスクしてくれてましたなぁ。

マスクなんて、バカバカしい!私は絶対つけない!って
頑張ってる友人もいます。が、
わたしは、この時期、感染防止効果がどのぐらいあるのか
分からないにしろ、マスクは、人と接するエチケット、
思いやりだと思います。
たまに出会う、「マスク警察おじさん」の、誰もいない
長い一本道のうーーーんと向こうからの、「マスク!」
という、厳しい取り締まりには、肩ををすくめちゃうけど(笑)

この木は、秋には葉が黄色くなって落葉します。
カツラかなぁ
20210423123852c56.jpeg

きょうは、撫子見つけました。
2021042312385259a.jpeg

公園のあやめも咲きました。
202104231238455aa.jpeg

このお宅のお庭や、ガレージの上にもモッコウバラがいっぱい。
20210423123851393.jpeg





2021.04.23 / Top↑