横浜のゴスペルクワイア YCCゴスペルラヴァーズmamaの日記♪

後先になっちゃいますが、日曜日のこと書いておきます。
午前中は、久々にブラック先生のメッセージをzoomで聞きました。
重い病の中にあっても神様の臨在をより近くに感じ、支えられていたと
いう彼の力強いメッセージに、集っている皆さんがAmen !と
応答しました。とっても嬉しく、また励まされました。
20210216170552602.jpeg

午後は、エレミヤ書の学びに入りました。
旧約聖書の中の書物で、三大預言書(『イザヤ書』、『エレミヤ書、
『エゼキエル書』)の一つ。
エレミヤが預言を始めたのは、善王で有名なヨシヤ王の治世の第13年
(紀元前627年)と言われています。
神様に従わないで偶像礼拝などの罪に陥っているイスラエルが、
バビロンに滅ぼされるよーという、イスラエルにとっては耳の痛い
預言をした年若い預言者エレミヤ、当時の年齢は18 歳〜20 歳だったと
伝えられています。
エレミヤは、バビロニアによるエルサレム陥落後の紀元前585年頃まで
活動を続けたようです。

日本語の聖書を輪読しただけじゃ 意味わからん!というところを、
ヘブル語、英語、他の訳の日本語聖書、地図、年表など 付き合わせて
調べていきます。
参加者それぞれの視点、切り口が違うので、なるほど!うーん?と
想像の翼を広げ、頭と首をひねるのも、なかなかいいものです。

聖書研究の後は、牧師の実家のそのまた実家の昔話などを聞いてる
うちに暗くなりました。
夜は、バレンタイン記念?手作りラーメンの宴。
志保が麺を打ち、出汁をとり、私が焼き豚、煮卵、ほうれん草の係、
数日前から用意してただけあってなかなか美味でしたー

バレンタインデーは愛の日だから?男性じゃないのに、今年も
いくつかチョコやプレゼントもらっちゃった!
ありがとうございました
2021.02.16 / Top↑