横浜のゴスペルクワイア YCCゴスペルラヴァーズmamaの日記♪

夜中の荒天が落ち着いて、パッと晴れた時を狙って
犬と一緒に、馬場町公園に行ってきました。
人がほとんど通らなかった「けもの道」は、舗装されて通れる遊歩道になり
埋められた池には、木が4本植えられていました。

そういえば、このけもの道で子供が遊んでるの、最近見たことがなかったな。
枯葉を踏みながら、枝をかき分け・・・モグラの穴とか、名前のわからない
昆虫たちを面白がってたのは、私たちの世代くらいか!?
しかし、そこだけ鬱蒼としていたので、早朝など、脇に車を止めたおじさんが、
人目を避けて、そこで用を足してたのに何回か遭遇しました。
ワンワン警報で、遠目で見て回避 (笑) 
自然たっぷりな貴重な空間を、そんなスポットにしてほしくない
子供には、特に夜は近づくなって言ってました。

もともと桜が綺麗な公園、見通しが良くなって
春にはファミリー向けの明るい公園に生まれ変わるのが楽しみです。

KIMG0190.jpg KIMG0186.jpg

2021.02.02 / Top↑