横浜のゴスペルクワイア YCCゴスペルラヴァーズmamaの日記♪

アメリカの大統領選の様子を見ていて、そんなに叩き合わなくても!
憎しみ合わなくてもいいんじゃない!?そこまでやるの??
なんて思ったのですが、当事者になったらそうはいかない
なにがなんでも、あっちがおかしいんだ!自分の正義を通すんだ!!
そうなったらなかなか止まらない
そうやって憎悪をむき出しにした者たちが、和解して協力し合うって
難しいですよね。

私だって、噴火して、「千倍返ししてやるモード」に入ることもあるけど
聖書の言葉がチラつく そして、結局JESUSゴメンナサイ。愛をください!って祈る。

★憎しみは争いをひき起こし、愛はすべてのそむきの罪をおおう」(箴言10・12)

★あなたがたは神に選ばれ、聖なる者とされ、愛されているのですから、憐れみの心、
 慈愛、謙遜、柔和、寛容を身に着けなさい。互いに忍び合い、責めるべきことが
 あっても、 赦し合いなさい。
 主があなたがたを赦してくださったように、あなたがたも同じようにしなさい。
 これらすべてに加えて、愛を身に着けなさい。愛は、すべてを完成させる
 きずなです。 (コロサイ人への手紙3:12、13)

★ねたみや敵対心のあるところには、秩序の乱れや、あらゆる邪悪な行ないが
あるからです。  しかし、上からの知恵は、第一に純真であり、次に平和、寛容、
温順であり、また、あわれみと良い実とに満ち、えこひいきがなく、見せかけの
ないものです。
義の実を結ばせる種は、平和をつくる人によって平和のうちに蒔かれます。
(ヤコブの手紙3:16~18)
2021.01.21 / Top↑