8/25 YCCゴスペルラヴァーズ練習 猛暑が戻ってきた横浜
YCCゴスペルラヴァーズは、今週もアツく楽しく ゴスペル練習に
励みました。
洗練されてる、繊細なハーモニーとは無縁!?とにかく一生懸命
おなかの底から 声を出して、汗をかきかき歌うのがYCCゴスペル
ラヴァーズ・スタイル ここの所 ちょっと、落ち着いちゃったというか、
大人になった感(笑)がありましたが 歌っているうちに、だんだん
スイッチが入ってきて、今年の6月から始めたオリジナル・ ゴスペルの
新曲 One Dayがだんだん形になってきました。
3つのグループで歌って、それぞれにアドバイスを受け、その後全体で
歌うと 厚みが増した感じ。Fatherなども、歌にゴスペルらしい奥行きが
出てきました。
久しぶりのアカペラMy Soul~は、口の形やブレスを合わせて歌いました。
本練習の後は、10月のTHE GOSPEL LIVEのユニット練習、その後、
翌日のライブの練習。 夏ゴスペルライブで寺尾ゴスペルサークルや
菅田ゴスペルサークルが 歌った曲、YCCゴスペルラヴァーズは結成18年
クワイア6人でもしっかり歌わねば! みんな疲れてるけど 頑張りました~♪
(ココまでは公式ホームページから転載)
練習で歌ってるのをちょっとだけデジカメで録画しました。
あとで見てみると、いいところも、投げ歌いになってるところなど,直して
いきたいところも、その時は全然気が付かなかったところを 客観的に
見ることができたので、とっても参考になりました。
これはメンバーみんなに見てもらったらいいな~
One Dayがようやく形になってきたので、入院中のメンバーにも送ろう。
練習前後にでも時間のある人はどーぞ


YCCゴスペルラヴァーズは、今週もアツく楽しく ゴスペル練習に
励みました。
洗練されてる、繊細なハーモニーとは無縁!?とにかく一生懸命
おなかの底から 声を出して、汗をかきかき歌うのがYCCゴスペル
ラヴァーズ・スタイル ここの所 ちょっと、落ち着いちゃったというか、
大人になった感(笑)がありましたが 歌っているうちに、だんだん
スイッチが入ってきて、今年の6月から始めたオリジナル・ ゴスペルの
新曲 One Dayがだんだん形になってきました。
3つのグループで歌って、それぞれにアドバイスを受け、その後全体で
歌うと 厚みが増した感じ。Fatherなども、歌にゴスペルらしい奥行きが
出てきました。
久しぶりのアカペラMy Soul~は、口の形やブレスを合わせて歌いました。
本練習の後は、10月のTHE GOSPEL LIVEのユニット練習、その後、
翌日のライブの練習。 夏ゴスペルライブで寺尾ゴスペルサークルや
菅田ゴスペルサークルが 歌った曲、YCCゴスペルラヴァーズは結成18年
クワイア6人でもしっかり歌わねば! みんな疲れてるけど 頑張りました~♪
(ココまでは公式ホームページから転載)
練習で歌ってるのをちょっとだけデジカメで録画しました。
あとで見てみると、いいところも、投げ歌いになってるところなど,直して
いきたいところも、その時は全然気が付かなかったところを 客観的に
見ることができたので、とっても参考になりました。
これはメンバーみんなに見てもらったらいいな~
One Dayがようやく形になってきたので、入院中のメンバーにも送ろう。
練習前後にでも時間のある人はどーぞ









2018.08.28 / Top↑
| Home |