横浜のゴスペルクワイア YCCゴスペルラヴァーズmamaの日記♪

入れ物に 土を入れて、ペチュニアの種をまいて、ようやく小さな双葉が
一つ出て来た~というところ・・ いつもは無視していたハルが、突然
前足を入れたかと思ったら、土をぐいっと掘り、容器をひっくり返して
床にぶちまけて、後ろ足の高速回転で、土をあたり一面に撒き散らしました。
 慌てて土を集めて容器に入れたけど・・・
「好光性の種子なので覆土はしない」とのこと、種が埋まってしまったので
発芽できないかも(泣) 
IMG_0137_R.jpg IMG_0156_R.jpg

2018.05.03 / Top↑