この一カ月、ブログを書いていなかったので、新鮮です。
退院一日目、
ご心配いただき、励ましていただいた皆様に改めて感謝の気持ちがあふれてきます。
本当にありがとうございました。
きょうは、ゴスペルを思う存分聴いて、気分は高揚したけれど
からだは、ちゃんと言いつけを守ってゆっくりしてました(笑)
手術の後遺症がいくつかあって、その一つが「声」
「高くてよく通る元気系」と言われてた声が、「ささやき、息たっぷり系」になってしまい・・
子供たちからも、「なーに?」って聞き返されるし・・歌えないし、
みんなに、テンション高く「こんにちは!」って言えないのがツライ・・・
そんな時、義妹から電話がありました。
「とっても優しい声・・・いいなあ~ 」
「いつになったら、声がちゃんと出るんだろう・・早く元の声に戻ってー!!!」って、
焦る気持ちが少し和らぎました。
時が経てば、元に戻るらしいので、暫く優しい声・・ってのを楽しもうと思います(笑)
「優しい声」に合った「優しい言葉」を言えたらいいな
声の他にも、いくつか麻痺してるところがあるにはありますが、リハビリを重ね、
自分でコントロールしたり工夫したりして、みんなに迷惑かけないように、
やっていけそうなので、あえて書きませーん
注意することは、重いものを持っちゃダメ
それから、血栓の治療のため、血をサラサラにする薬を飲んでいるので、
出血すると、血が止まりにくいんです。
転ぶ、ぶつける、虫に刺される、やけどするなどには、気を付けなければなりません。
特に、頭を打ったら致命傷になるので、どつき漫才はNG
私がコロンと行ったら、アタマの下にさっと足を入れてね(笑)
一生懸命体力回復に努めて、早く皆と一緒にゴスペルしたいデス!
退院一日目、
ご心配いただき、励ましていただいた皆様に改めて感謝の気持ちがあふれてきます。
本当にありがとうございました。
きょうは、ゴスペルを思う存分聴いて、気分は高揚したけれど
からだは、ちゃんと言いつけを守ってゆっくりしてました(笑)
手術の後遺症がいくつかあって、その一つが「声」
「高くてよく通る元気系」と言われてた声が、「ささやき、息たっぷり系」になってしまい・・
子供たちからも、「なーに?」って聞き返されるし・・歌えないし、
みんなに、テンション高く「こんにちは!」って言えないのがツライ・・・
そんな時、義妹から電話がありました。
「とっても優しい声・・・いいなあ~ 」
「いつになったら、声がちゃんと出るんだろう・・早く元の声に戻ってー!!!」って、
焦る気持ちが少し和らぎました。
時が経てば、元に戻るらしいので、暫く優しい声・・ってのを楽しもうと思います(笑)
「優しい声」に合った「優しい言葉」を言えたらいいな
声の他にも、いくつか麻痺してるところがあるにはありますが、リハビリを重ね、
自分でコントロールしたり工夫したりして、みんなに迷惑かけないように、
やっていけそうなので、あえて書きませーん
注意することは、重いものを持っちゃダメ
それから、血栓の治療のため、血をサラサラにする薬を飲んでいるので、
出血すると、血が止まりにくいんです。
転ぶ、ぶつける、虫に刺される、やけどするなどには、気を付けなければなりません。
特に、頭を打ったら致命傷になるので、どつき漫才はNG
私がコロンと行ったら、アタマの下にさっと足を入れてね(笑)
一生懸命体力回復に努めて、早く皆と一緒にゴスペルしたいデス!
スポンサーサイト
2012.03.12 / Top↑
| Home |