次男が、ヒジョーに珍しいことに、掃除や片付けをしています。
「お手伝い」以来何年ぶり???
随分前、長男とけんかして共有の部屋を追い出されて、洗面所に移住、
そののちキッチン奥にパソコンなどを持ち込み、ヘッドフォンをして
コックピットみたいな空間で、毎日を過ごしていたのですが
心機一転?長女の荷物置き場になってた部屋を、長女に明け渡させて、
着々と自分の城を築いています。さっきまで掃除機の音がしてました。
よく世間の人が、お母さんは末っ子には甘い、男の子には甘いって言うでしょー
私もそう! キッチンの奥にいてくれると、お互い勝手にやっていて、
特にしゃべらなくても、元気でいるな!っていう存在感を感じられて
結構よかったのに(笑)
次男の城作りに伴い、ピストン方式で長女もお片付け。断捨離ってます。
私も片付けなきゃいけないところがいっぱいなのに なかなかはかどりません。
きょうは、ライブ写真とかチェリーの写真を掘り出したとこで片付けストップ!
ぐうたらです。
次女は、なんでも手早くダイナミックに片付けるタイプですが、昨日、
心臓の発作が久しぶりに出て、きょうは、おとなしく寝てました。
彼女は、うちの自分勝手家族のなかで、唯一、周りに気を配って面倒を見るタイプ
ココの所、心労が重なって、黄信号かなーと思ってた所、やっぱり来ました。
ストレスなど・・うまく片付いて 明日には、元気になりますように!!
「お手伝い」以来何年ぶり???
随分前、長男とけんかして共有の部屋を追い出されて、洗面所に移住、
そののちキッチン奥にパソコンなどを持ち込み、ヘッドフォンをして
コックピットみたいな空間で、毎日を過ごしていたのですが
心機一転?長女の荷物置き場になってた部屋を、長女に明け渡させて、
着々と自分の城を築いています。さっきまで掃除機の音がしてました。
よく世間の人が、お母さんは末っ子には甘い、男の子には甘いって言うでしょー
私もそう! キッチンの奥にいてくれると、お互い勝手にやっていて、
特にしゃべらなくても、元気でいるな!っていう存在感を感じられて
結構よかったのに(笑)
次男の城作りに伴い、ピストン方式で長女もお片付け。断捨離ってます。
私も片付けなきゃいけないところがいっぱいなのに なかなかはかどりません。
きょうは、ライブ写真とかチェリーの写真を掘り出したとこで片付けストップ!
ぐうたらです。
次女は、なんでも手早くダイナミックに片付けるタイプですが、昨日、
心臓の発作が久しぶりに出て、きょうは、おとなしく寝てました。
彼女は、うちの自分勝手家族のなかで、唯一、周りに気を配って面倒を見るタイプ
ココの所、心労が重なって、黄信号かなーと思ってた所、やっぱり来ました。
ストレスなど・・うまく片付いて 明日には、元気になりますように!!
スポンサーサイト
2012.02.07 / Top↑
| Home |