横浜のゴスペルクワイア YCCゴスペルラヴァーズmamaの日記♪

きょうは、少しお寝坊をして、公園に行きました。
みんな待っててくれたけど、おやつ時間は、
終わったところ 食いしん坊ハンナ、残念(笑)

きょうは、全員で、勢いよく追いかけごっこを始め
勢い余ったでっかい子が、ちっちゃい子を転がして
押さえちゃったので、ちっちゃい子はびっくり‼️
キャイン キャイン😢 
幸い怪我は、ないようでしたが、ブルブル震えて
しばらくママに抱っこされていました。
一緒に帰ろう!と誘っても、なかなか動けず。
でも歩き出せば、いつものように元気が出てきました。

大型犬は力持ち。
じゃれてるだけでも、メガネや帽子が吹っ飛んだり、
押されてズルズル滑ったり。軽い打撲はいつものこと。
飼い主さんは、代わりばんこに、擦り傷やら打撲痕!?
大型犬を飼うのは命懸け‼️って誰か言ってたなあ。
私は、体重が軽い方で背がちっちゃいから、わんこが
リードをつけていても、飛びつかれた弾みで、転倒したり
崖をコロコロ転がりそうだから、飼い主さんは、
そこに立つと、危ないですよ!って警戒アラームを出して
くれます。
怖がる人も多いけど、私は、立ち上がったら、背が同じ
くらいの、ヤンチャ坊主たちと挨拶して触れ合うのが、
毎日の楽しみ。
骨折して、ライブは松葉杖で、なんてことのないように
気をつけてはいるつもり。

その点、ラブラドールの女の子のCo姉さんは、飛びかかったり
しないで、ハンナの面倒を見て、帰りはいつも、私のガード役を
引き受けてくれています。先を歩いていても、私が少し遅れると、
振り返って待っててくれて、そのうち後ろに回って、歩調を合わせて、
歩いてくれます。盲導犬か介護犬になれそう!

さて、ハンナは、志保ママにおもちゃを買ってもらってご機嫌
このベットも志保ママのプレゼント!
34F7BE99-77AA-42A0-A5CC-476D031046DF-COLLAGE.jpeg





2023.11.16 / Top↑
きょうは川崎ゴスペルクワイアの練習でした。
ライブに向けて、クリスマスメドレーから歌いました。
メンバー半分ずつ歌ったり、動きを封印したり、色々工夫して、
練習しました。
Silent Night、Joy To The World、Amzing Times 、
Everybody Clap YourHands、They Got The Word
Our Father You Are Holy など、頑張って歌いました🎵
B056C71C-57C1-461C-BD15-993C3665CAEB-COLLAGE.jpeg
2023.11.16 / Top↑