本を数冊処分した。
その中で、やっぱりもう少し手元に置いておこうと思ったのが
このシャガールの画集。
1976 年夏、東京国立近代美術館で開催された
シャガール展で買ったもの。
当時、美術系の学生だったので、美術展には色々行ったけど
このシャガール展では、なんだかずいぶん感動して、涙を流した😢
立ちすくんでしばらく歩けなかったくらい。だったと思う。
貧乏学生にとっては、美術館で売ってる画集は、高い!
それでも買った。
シャガールの画集は、うちに他にもあるし、フランスで本物見たし
珍しくもないけど、1976 年のあのときのだから、捨てちゃうのが
惜しくなっちゃった。
こんなんだから、全然、断捨離できない。


その中で、やっぱりもう少し手元に置いておこうと思ったのが
このシャガールの画集。
1976 年夏、東京国立近代美術館で開催された
シャガール展で買ったもの。
当時、美術系の学生だったので、美術展には色々行ったけど
このシャガール展では、なんだかずいぶん感動して、涙を流した😢
立ちすくんでしばらく歩けなかったくらい。だったと思う。
貧乏学生にとっては、美術館で売ってる画集は、高い!
それでも買った。
シャガールの画集は、うちに他にもあるし、フランスで本物見たし
珍しくもないけど、1976 年のあのときのだから、捨てちゃうのが
惜しくなっちゃった。
こんなんだから、全然、断捨離できない。


2023.09.07 / Top↑
ハンナは、紙を齧るのが好き 齧って食べちゃう。
今までに、手紙に、お札、書類、ダンボール、広告、メモ
シュレッダーから出てきた紙まで、そーっと持っていって、
静かにカミカミ。
持って行く途中に見つかると、「お届けにきました、どうぞ」って、
さも、初めから私に渡すつもりだったような素振りもします。
最近は、その行動パターンと音で気づいて「出しなさい!」
すぐ、口から出す時もあれば、飲み込んじゃう時も
離したくなくて頑張る時もあります。
きょうは、ガムテープの芯、離したくなーい。

今までに、手紙に、お札、書類、ダンボール、広告、メモ
シュレッダーから出てきた紙まで、そーっと持っていって、
静かにカミカミ。
持って行く途中に見つかると、「お届けにきました、どうぞ」って、
さも、初めから私に渡すつもりだったような素振りもします。
最近は、その行動パターンと音で気づいて「出しなさい!」
すぐ、口から出す時もあれば、飲み込んじゃう時も
離したくなくて頑張る時もあります。
きょうは、ガムテープの芯、離したくなーい。

2023.09.07 / Top↑
きょうはゆっくり目に犬の散歩に行きました。
コーギーのKちゃんご無沙汰しでーす!
そして、帰るところのフラット兄弟に会えてラッキー!
その後、Co姉さんと久しぶりのMちゃんと走って遊びました。
夢中で遊んでて、ふと気づいた!「あれ?Co姉さんがいない!?」
みんなで探そうとしたら、「いましたー」と、Coママさん
ちょっと離れた草むらで、ひたすら木の根っこを掘ってたんだって。
落ちて熟れた柿でもあるのかな?
Mちゃんも小さな木の実を見つけては食べるので、「もう帰ろうか」
みんなで歩く帰り道で、Gちゃんに会って、合流。
うちの前まで来てくれたので、きょうは、氷とビスケット
仲良く食べて、バイバーィ 明日も会えるといいね。

コーギーのKちゃんご無沙汰しでーす!
そして、帰るところのフラット兄弟に会えてラッキー!
その後、Co姉さんと久しぶりのMちゃんと走って遊びました。
夢中で遊んでて、ふと気づいた!「あれ?Co姉さんがいない!?」
みんなで探そうとしたら、「いましたー」と、Coママさん
ちょっと離れた草むらで、ひたすら木の根っこを掘ってたんだって。
落ちて熟れた柿でもあるのかな?
Mちゃんも小さな木の実を見つけては食べるので、「もう帰ろうか」
みんなで歩く帰り道で、Gちゃんに会って、合流。
うちの前まで来てくれたので、きょうは、氷とビスケット
仲良く食べて、バイバーィ 明日も会えるといいね。

2023.09.07 / Top↑
川崎ゴスペルクワイアの練習日
私が家を出る時は、めっちゃすごーい雨で、
何でレインコート着てこなかったんだろう!って
後悔しましたが、川崎に着くと、しょぼしょぼ雨に。
練習が始まる頃、帰る頃には、雨は上がってました。
豪雨注意報が出て、来るのを断念した新人さん、残念でした。
練習は、まず、クリスマスに向けて、Joy To The Worldのアカペラ
喜び感が弾ける感じで、出だしを歌いたい!
これは、さくら以外のグループで、練習をしています。
12/10 のクリスマスライブで歌う予定です🎵
そして、10日のライブのために、Oh Happy Day や、
Jesus IsThe Answer 、Bang Bangも歌いました。
語尾が、投げやりにならないように。いい声でイキイキと
明るく!ていねいに! 叫ばない。
このライブに参加するYCC、大口、寺尾メンバーも
一緒に、真剣に取り組みました。
Bang Bang は、迫力と楽しさがグッと盛り上がるように
12/10 を目指して、練習して行きましょう♪

私が家を出る時は、めっちゃすごーい雨で、
何でレインコート着てこなかったんだろう!って
後悔しましたが、川崎に着くと、しょぼしょぼ雨に。
練習が始まる頃、帰る頃には、雨は上がってました。
豪雨注意報が出て、来るのを断念した新人さん、残念でした。
練習は、まず、クリスマスに向けて、Joy To The Worldのアカペラ
喜び感が弾ける感じで、出だしを歌いたい!
これは、さくら以外のグループで、練習をしています。
12/10 のクリスマスライブで歌う予定です🎵
そして、10日のライブのために、Oh Happy Day や、
Jesus IsThe Answer 、Bang Bangも歌いました。
語尾が、投げやりにならないように。いい声でイキイキと
明るく!ていねいに! 叫ばない。
このライブに参加するYCC、大口、寺尾メンバーも
一緒に、真剣に取り組みました。
Bang Bang は、迫力と楽しさがグッと盛り上がるように
12/10 を目指して、練習して行きましょう♪

2023.09.07 / Top↑
きょうは、さくらゴスペルサークルの練習がありました。
体験レッスンに来られた方が、「楽しい!」と即入会される
ことになりました!
この方は8/19 夏ゴスペルフェスティバルに来てくださった
方です🎵
嬉しい九月のスタートですね♬
オリジナルの人気曲、Bang Bang を練習し始めました!
When I Think About The Lord も歌ってみました。

さくらゴスペルサークルを始めて一年、
ライブ目指した練習は、ついていくのが大変!と
辞められた方もいらしたので、今度は、10 月から
超初心者向き、ゆっくりゆっくりゴスペルに親しんでいく
全5回の体験コースを実施することにしました。
英語苦手で、リズム音痴で、人前で歌うなんて無理、
ライブには全く興味ないけど、声を出してみたい!という方は
是非どうぞ! そんな方がいらしたら、紹介してくださいネ!
体験レッスンに来られた方が、「楽しい!」と即入会される
ことになりました!
この方は8/19 夏ゴスペルフェスティバルに来てくださった
方です🎵
嬉しい九月のスタートですね♬
オリジナルの人気曲、Bang Bang を練習し始めました!
When I Think About The Lord も歌ってみました。

さくらゴスペルサークルを始めて一年、
ライブ目指した練習は、ついていくのが大変!と
辞められた方もいらしたので、今度は、10 月から
超初心者向き、ゆっくりゆっくりゴスペルに親しんでいく
全5回の体験コースを実施することにしました。
英語苦手で、リズム音痴で、人前で歌うなんて無理、
ライブには全く興味ないけど、声を出してみたい!という方は
是非どうぞ! そんな方がいらしたら、紹介してくださいネ!
2023.09.07 / Top↑
| Home |