きょうは、菅田ゴスペルサークルの練習でした。
練習場の菅田地区センターの入り口に大きなカボチャが
飾ってありました。 もうハロウィンの準備??
ちなみに先週まで🌻でした。
季節の移り変わりを感じますね。
さて、練習は、いつもは1番人数が多いソプラノさんが、
きょうは初めは1人でドキドキ、後半2人になってほっと一息。
テナーさんは、ずっと1人で、よく頑張ってますね。
練習は、Joy To The worldのアカペラから。
1番を練習しました。
クリスマスメドレーの最初のThe First Noel は、急ぎすぎず、ゆったりと。
語尾までしっかりと。
We Wish You A Merry Christmas は、明るく可愛らしく⁉️
3回出てくるWe Wish〜は、だんだん大きくなるように。
歌う練習しました。
最後にBang Bang!を楽しく歌いました!

練習場の菅田地区センターの入り口に大きなカボチャが
飾ってありました。 もうハロウィンの準備??
ちなみに先週まで🌻でした。
季節の移り変わりを感じますね。
さて、練習は、いつもは1番人数が多いソプラノさんが、
きょうは初めは1人でドキドキ、後半2人になってほっと一息。
テナーさんは、ずっと1人で、よく頑張ってますね。
練習は、Joy To The worldのアカペラから。
1番を練習しました。
クリスマスメドレーの最初のThe First Noel は、急ぎすぎず、ゆったりと。
語尾までしっかりと。
We Wish You A Merry Christmas は、明るく可愛らしく⁉️
3回出てくるWe Wish〜は、だんだん大きくなるように。
歌う練習しました。
最後にBang Bang!を楽しく歌いました!

2023.09.03 / Top↑
YCCゴスペルラヴァーズの練習日
9月というのに暑い日でしたが、今日も
元気に練習に励みました。
アカペラのJoy To The World!は、2番まで
今度通して歌うのが楽しみです😊
Oinkは、oink ✖️8 のテナーに、
もう1つの面白いヴァージョンがあった!
初公開でした!
They Got The Wordは、お.互いの声をよく聴いて
合わせる練習をしました。

9月というのに暑い日でしたが、今日も
元気に練習に励みました。
アカペラのJoy To The World!は、2番まで
今度通して歌うのが楽しみです😊
Oinkは、oink ✖️8 のテナーに、
もう1つの面白いヴァージョンがあった!
初公開でした!
They Got The Wordは、お.互いの声をよく聴いて
合わせる練習をしました。

2023.09.03 / Top↑
きょうは寺尾のメンバー全員集合!
外は、めちゃくちゃ暑いのに🫠☀️Christmas🌲の
曲を練習しました。
先週から始めたアカペラ Joy ToThe Worldの1番は、
歌詞や、メモ書きを見ながら、なんとか歌えるようになりました。
ハモリがいい感じです!
そして、クリスマスメドレー🎄🎅
Everybody Clap Your Hands などを歌いました。
17日の三ツ池公園フェスに手を挙げてくださった皆さん
ありがとうございます。
12月10 日の神奈川公会堂でのクリスマス!
それも楽しみですね。

外は、めちゃくちゃ暑いのに🫠☀️Christmas🌲の
曲を練習しました。
先週から始めたアカペラ Joy ToThe Worldの1番は、
歌詞や、メモ書きを見ながら、なんとか歌えるようになりました。
ハモリがいい感じです!
そして、クリスマスメドレー🎄🎅
Everybody Clap Your Hands などを歌いました。
17日の三ツ池公園フェスに手を挙げてくださった皆さん
ありがとうございます。
12月10 日の神奈川公会堂でのクリスマス!
それも楽しみですね。

2023.09.03 / Top↑
| Home |