横浜のゴスペルクワイア YCCゴスペルラヴァーズmamaの日記♪

202306061952349be.jpeg
20230606195233a93.jpeg
みなみゴスペルサークルの練習でした。
湿度が高い朝だけど、レクホールは、広々使えるので
ありがたいですね。
今週も、みんなで一緒に歌えて嬉しいです🎵
ストレッチで体をほぐし、マイケル ジャクソンか?
蛇遣いか?首を前や横に動かして、首の緊張を緩めました。
発声練習と歌は、別ものと思わないで、しっかりと
声を出しましょう!
発声の音階とDown By The Riverside
連動させて、声慣らしをしました。
Shalalalaを、はじめにオケで歌うと
1人2人3人とだんだん増えてサビで全員集合した感じ?(笑)
でもすぐ思い出した😀ホッ。
He givesからのラップのところを、リズムよく
スピード感を持って歌えるように繰り返し練習しました。
Kneesのsを忘れないように気をつけよう。
次々展開がある曲なので、振り回されないようにネ。
音取りができたので、今度は慣れるように歌い込んで
いきましょう。
Jesus Loves Meは、腹式を使って
ブレスをたっぷり、感情を豊かに、心を込めてドラマチックに
歌いたい!
Yes Jesus loves meの繰り返しは、歌い方を工夫して表情を
つけてみました。
真面目に音を意識しすぎて、眉間に皺を寄せないで、
love meは、響きを大事に、のびやかに歌おう!
Amazing、So Amazingは跳ねないで、一語として歌おう。
繰り返しは疲れるけど、だんだん盛り上がっていくように
しっかり息継ぎをして、声を前に!
Everybody Clap Your Hands で楽しく盛り上がって
Shalalalaをオケで歌って練習を終えました。
8月のライブで、え??っとみんなが驚くことが!?
これは、内緒にしておこうっと🤫
2023.06.06 / Top↑
色とりどりの花がいっぱい!いい季節です。
202306061400545f4.jpeg

202306061400519ad.jpeg

20230606140053732.jpeg

今日は、朝早く公園でボール遊び。さくらんぼに気づいて
食べようとしたので、「もう帰る❗️」と志保ママに怒られたハンナ

帰りにフラットRくんが来たけど、引き返して遊んでたら
みなみゴスペルサークルの練習に間に合わない!
残念ながら、すれ違っただけでした。

20230606140523418.jpeg
2023.06.06 / Top↑