横浜のゴスペルクワイア YCCゴスペルラヴァーズmamaの日記♪

きょうは、午後から、寺尾ゴスペルサークルの練習でした。
コロナ禍,練習場所を変えていたので、3年ぶりに本拠地
寺尾地区センターの音楽室に戻って 感慨深かったです。
以前と並び方を変えたので、変に緊張(笑)
新曲に入って,フレッシュな練習になりました。
新曲は、初めは面くらった感じで、みんな目が点になってましたが
元曲を聞いて,読んで歌詞の意味を知り,リズム読み,音取りをして
繰り返し歌うと,なんとなく歌えた感じ⁉️
とっても懐かしい曲も歌うと、寺尾さんらしさじわーっ。
いい練習でした。
20230325154405fd4.jpeg
2023.03.25 / Top↑
こちらは、花海棠の季節になりました。
202303251658100f2.jpeg

北の便り 富良野は、雪解けが始まって、福寿草が一つ、
顔を出したそうです。
2023032517030126e.jpeg

2023.03.25 / Top↑
急に寒くなった!
腰にくるなぁ。
きょうは走って遊べないよー。それでも馬場町公園へ
20230325115847d00.jpeg
殿山公園の桜 雨でも綺麗です!
20230325115849480.jpeg
帰ってから、ハンナとかくれんぼしたりして遊んだけど、
ちょっと目を離した隙に,新しく作った月謝袋をまとめて
齧られ、千切られ,ちょっと食べちゃって使えなーい。

きょうは、寺尾の練習が午後なので、午前中は
おぎゃー献金愛のコンサートのダイジェスト映像を
メンバーに送ったり、新曲の準備などしてました。
メンバーのみんなが愛おしいよ!

さあ3年ぶりに地区センターに戻った
寺尾ゴスペルサークルの練習に行ってきます!
2023.03.25 / Top↑
大口ゴスペルサークルの練習でした!
18 日のライブはに参加された方から「一生のいい思い出になりました!
今後もコツコツ頑張ります!」って嬉しい感想が寄せられました!

新曲に入ったら,歌詞が長い?うーん?とちょっと戸惑いの表情(笑)
8月のライブまでに歌えるようになるかな? 楽しみです。
歌詞の意味と読みと少しだけ音取りをしました。
なんの曲かは、今のところ内緒(🤫)
換気時間には,カーク・フランクリンさん生い立ちなどの話をしました。

アカペラにも挑戦し、春の新たなスタートです♬
20230325102115407.jpeg
2023.03.25 / Top↑