横浜のゴスペルクワイア YCCゴスペルラヴァーズmamaの日記♪

きょうは、とっても久しぶりに、長老のRちゃんに会いました。
黒いMちゃんとは年齢差10 歳以上
怖いものなし、フレンドリーな生後半年のMちゃんは、
Rちゃんに、おはよー!と元気に挨拶できました。
天気が良くて、気持ちのいい朝です。
20231029101407faf.jpeg
2023.10.29 / Top↑
きょうもわんわんランドは大賑わいです!
きょうは、いつものメンバーの他に、銀色のGくんや
プードルのUちゃんも来ました。
CAAE6C3E-025E-4ABF-9E01-93BDA1693A36-COLLAGE.jpeg
ハンナは、単独行動が増え、脱走癖に要注意⚠️です。
藪に飛び込むのは、柿がお目当てかと思いきや、
前に無くして、探しても出てこなかったボール⚾️を
見つけてきたり、怒られたり褒められたり。

きょうは、新入りパピーが、年長ワンコに近づいて
ウワンと威嚇され、びっくりして、すってんころりん‼️
その年長ワンコも10 年前のパピーの頃に、この公園で 
先輩ワンコにルールを教わって、育ってきたんだそうです。
みそっかすだったハンナも、仲間に入れてもらって、
面倒を見てもらって、毎日楽しく過ごしてるうちに後輩ができました。
後輩のパピーちゃんたちの面倒を見てる感じではないけど
うまく一緒に遊んでます。
ワンコも自然と社会勉強してるんですねー。

たまに、ヤバそうなのが来ると、警戒アラーム発動(笑)

やっぱり犬同士の喧嘩や、一方的な噛みつき事故も
あるようです。
コロナの最中に亡くなった、孤高の戦士 黒柴のハルのことを
懐かしく切なく思う秋の朝です。
2023.10.27 / Top↑
きょうのわんこの散歩に、スマホを忘れて行ったので
散歩の写真は、ナシ
その代わり、こんなレアショットはいかがでしょう。

IMG_3866 のコピー

2023.10.26 / Top↑
0EC8249E-411E-496C-9910-A8760FDBD8A6-COLLAGE.jpeg
今日も朝からいい天気!
きょうはフラット兄弟はお出かけの日
Co姉さんやBくん、Mくん、Mちゃんたちと戯れました。
Bちゃんがどんどん大きくなって、走ると迫力が!
ハンナは、割とすばしこいので、ぶつかることは少ないけど
もう少し大きく強くなったら、吹っ飛ばされるかも⁉️
いつまで一緒に遊べるかな?
2023.10.23 / Top↑
きょうは、公園で、Bくんと会って、挨拶をして
しばらくすると、いつものみんながやってきました。
大歓迎!みんなで楽しく遊びました♪
きょうは特に、Co姉さんと組んず解れつ楽しく
遊べてよかった!
BD35D2E5-4209-4BC6-94B5-E7C6E7642804-COLLAGE.jpeg
2023.10.22 / Top↑
きょうも、秋らしい涼風の朝です。
ススキの道を途中まで降りて、戻って、いつもの道から公園へ!
公園で遊んでいるのは、よく見たら大型犬ばかり。
体格は、ハンナが1番小さい。
きょうのハンナは、Co 姉さんと走ったくらいで、
なんとなく、他の子と遊ぶのを躊躇って、単独行動が多かった気がします。

誰かが、猫の餌らしきものを公園の広場の端に撒いて行ったようで
わんこたちが食べようとするので、さっと片付けて、
わんこたちが、そのあたりには近寄らないようにガードしました。
朝、公園のそばに飼い猫じゃなさそうな猫がいたので
誰かが、その子に餌を持って来たのかな?
食事の後は、お片付けしないと、腐っちゃうよー!
拾い食いのわんこたちが、お腹を壊すと困るから、要注意です。

うちの庭には、数日前、夜中に、もぐら?いや多分、たぬきの子どもが
出没して、ハンナが追い詰めて、今にも飛びかかりそう!
野生のたぬきは、感染症でも持っていたら困るし、お互い、
怪我しても可哀想なので、ハンナを抱えて、玄関に緊急避難させて、
シーママが そのたぬきの子らしき客人を
見送りました。親子のたぬきの目撃情報があるので、親とはぐれて、
うちに迷い込んだのかもね。
20231019201112f00.jpeg
2023.10.19 / Top↑
これは、木株に見える、中に笛と綿が入った一種のぬいぐるみ。
カミカミすると、キューキュー音が出て、紙をガサガサするような
音も出ます。
夢中で噛んで、破いて、もう中身の綿を引っ張り出しちゃった。
縫い合わせる手術が必要です(笑)
ED57E4E7-0A83-4A09-A9AA-5F23019EA8F8-COLLAGE.jpeg
2023.10.19 / Top↑
きょうのわんこたち
20231019004556030.jpeg
朝日の中を公園まで!いつもの仲間たちが待っててくれました。
楽しく戯れて、帰りはCo姉さんと一緒に♪
午前の練習を終え、コストコに行って、コレ
買ってきちゃいました。
20231019005006380.jpeg
2023.10.19 / Top↑
CDADEEA4-DE59-48F7-8F16-C819678548E5-COLLAGE.jpeg
きょうは、雨☔️で肌寒い。
それでも散歩は欠かせないので、ハンナに厚手の
レインコートを着せて、いつもの時間に出かけました。
少し歩いたところで、ハンナは、「帰りたーい!」
でも、少し引っ張って歩き出したら、いつもの公園まで
元気で歩きました。
 
きょうは、昨日お誕生日の孫から、ビデオ通話で
「ばあちゃんありがとう!」
送ったおもちゃで、遊んでるところを見せてくれました。
長女のところのチビちゃんも、可愛い笑顔を見せてくれて
幸せな朝です。
2023.10.15 / Top↑
今朝のわんこたち
11952BA6-A6FF-45F3-9CDC-D832D223000C-COLLAGE.jpeg
Co 姉さんが、4、5ヶ月のパピーワンコに慕われて、面倒を見てあげてます。ハンナもパピーたちと少しは遊ぶけど、母性が花開いた感じじゃなく受け身。気がつくと、一人遊びしたりしています。
きょうは、フラット兄弟や、ボーダーM君が帰ってから、Co姉さんと、バーニーズのパピーと少し遊んで、一緒に帰りました。
2023.10.15 / Top↑
きょうは、涼しくて気持ちのいいお天気☀️
犬たちも、疲れ知らずって感じで、お互いに挨拶したり
追いかけごっこをしたり、戯れあったり楽しんでいました。
ハンナは、男性が苦手で、なかなかそばにいけなかったのが、
きょうは、最近知り合った柴犬のパパや、バーニーズのパパに
近づいて、首をうんと伸ばして、撫でてもらったりしてました。

気温が下がったけど、まだ蚊🦟がいます。この時期の蚊は強い!
刺されたらメッチャ痒い!
202310130922417f6.jpeg

2023.10.13 / Top↑
秋らしい朝です。
フラット兄弟と仲良く遊んでいるかと思ったら、
ハンナは、ボールを追いかけて入った草むらの中で
何か怪しいものを見つけて 食べたんじゃない?疑惑!

反対側の薮で、高ーい木から落ちた柿を食べたり、うちの
前の道で、ブルーベリーみたいな小さな実を食べて怒られたばかり。
喰い意地張ってるから、👀が離せないわ。

きょうは、ボールを取られるかと思った大型犬のオスが
近づいたチビわんこを威嚇して、チビわんこがびっくり!
キャンキャンっていう一瞬があり、一同、ストップモーション!
何事もなくて一安心!大型犬のオスは、迫力あるわぁ!
上の大きな写真のわんこは、まだ5ヶ月かな?成犬になると
今の倍以上の大きさになるらしい。大きくなってもハンナと
遊んでくれるかな?
20231012160501426.jpeg
きょうは、Co 姉さんと公園の上の道から、ぐるりとお散歩して 
家まで送ってもらいました。お互い、名残惜しそうにしてました。
2023.10.12 / Top↑
きょうは久しぶりiに、わんわん仲間たちと会えました♪
20231011172452539.jpeg
1番みそっかすだったハンナが、先輩になって、
チビくんの面倒を見てる!遊んであげてる!!
でもちょっとやりすぎて、何回か、チビくんを転ばせてしまい、
飼い主さんに「お手柔らかにね」って言われちゃった😊
チビくんの方が大きいから、強そうだけど、実はまだ
パピー、まだ走るのに慣れてないんです。でもでも
毎日、できることが増えて、体重も増えて、逞しくなってる!
クリスマス頃には、お兄ちゃんみたいに堂々たる姿に
なることでしょう!
2023.10.11 / Top↑
きょうは、天気予報が曇りだったので、そのつもりで
外に出ると雨だった☔️!
いつもの公園の広場は、半分以上水溜り
ぐるりーんと地域を回って、うちに帰りました。
だんだん空は明るくなって、きょうは、
日中、晴れる時間もありそうですね。
いい1日を!
A0D90A49-78F1-42EF-8D7A-E40054412662-COLLAGE.jpeg
2023.10.10 / Top↑
今朝は、11月下旬の気候だって。
寒いし、おまけに雨です。
それでも散歩に行かなくちゃ!
F85E9637-1A77-4E3E-8252-76D0FDB4D2C8-COLLAGE.jpeg
柵の向こうの草むらに行きたがったり、
トゲトゲのクリを転がして咥えてみたり。
きょうも元気なハンナです。
幼犬の時に、一度会った柴ちゃんと挨拶しました。
きょうは、ホットプレートで卵やお肉や鮭を焼いて、
マフィンで朝マック風 ソーセージエッグマフィンや
ベーコンエッグマフィンを作って、鮭も焼いて、
のんびり朝ごはんを楽しみました。

2023.10.09 / Top↑
20231008212626ca0.jpeg
今朝は、久しぶりのBくんと会えました!
フラット兄弟の弟Mちゃんが、ハンナとM ちゃんの
リードを引っ張って、3匹が団子になって遊びます。
名残惜しいけど、きょうは早帰り。振り返ると
Mちゃんが追いかけてきてくれて、うちの前で
チーズ🧀のおやつ食べて、また明日ね。
明日は天気予報は雨☔️ 明日の朝は会えないかな?

2023.10.08 / Top↑
きょうは、寺尾地区センターで寺尾ゴスペルサークルの
練習があるので、早めに公園に行きました。
天気が良くて、気持ちがいい朝
いつものメンバーで楽しく遊びました😀
D1F00127-D4AA-455F-B480-7495FDEDDE7A-COLLAGE.jpeg
2023.10.08 / Top↑
きょうは、涼しい朝でした!
長袖一枚でもひんやり。
わんこたちにとっては、動きやすい気温なんでしょう。
いつもよりも精力的に走って、戯れて大騒ぎ。
いつもの公園に、約束したわけじゃないのに
15 匹が集合!なかなか壮観でした。
久々にタロちゃんにスリスリしてご機嫌なハンナでした。
202310060914165d4.jpeg
次男がドンコをお土産に来訪!
ちょうど、家族が留守で、2人で語らいの時間
息子の中学時代からの友人の消息など、興味深い話が次々。
楽しかったー!自分の息子ながら、ちょっと面白い奴です。
2023.10.07 / Top↑
富士山初冠雪の朝
きょうは、長女の誕生日🎂👏
次女の志保が、「きょうは、ノブちゃんが、
初めてお母さんになった記念日だね、おめでとう🎵」って
言ってくれて、あーそうなんだ!と感慨無量❤️でした。

朝は、フラット兄弟や小さなわんこたちや、琉球犬のSちゃんや
色々なわんこに会ったけど、写真は撮らず、
Co姉さんだけ登場です。
2023100509313228b.jpeg


2023.10.05 / Top↑
きょうは、雨、そして気温が低い!
レインコートでちょうどいい感じです。
20231004083657a1d.jpeg
お友達に会えなくて、帰りたくなーい!と何度か
座り込みを試みるも、シーママは強い❗️
「きょうは帰るよ!」 ハンナは、渋々帰路につきました。
2023.10.04 / Top↑
きょうは,ボクシング🥊練習!?のお二人が
公園の上の広場を使いたい様子だったので、
ワンコ達は,ここで遊ぶのをやめて、
その辺を歩くことにしました。

途中で、散歩中のわんこと飼い主さんたちに会って
気づくと総勢15 人に15,6 匹のわんこ

ハンナも飼い主も、「団体」はちょい苦手。
気遅れして、途中でサラバ!
いつものMちゃんとCo姉さんが、ハンナに付き合って
一緒に,車の通らない細道に入ってくれました。
いつもの様に家の前で,氷とおやつを食べて,
ちょっと遊びました。
IMG_3482.jpeg
2023.10.01 / Top↑
20231001001016760.jpeg
きょうのハンナは、GOOD DAY って書いた
カラフルな洋服で散歩に行きました。
5ヶ月になったばかりのMちゃんは、もう20 キロ目前!
12 キロ弱のハンナより、ふた周りも大きく見えます。
MちゃんはCo姉さんが大好き❤
Co姉さんは、ちびっこの面倒を見るのが上手です。
きょうは、ボーダーのMちゃんも広場の真ん中で
遊びました。

昨日は雲で十五夜は見えませんでした。
今日も曇りです。
2023.10.01 / Top↑
わんこの体調は、すこぶる良し👌
定期検診で訪れた病院で
「ダイエット成功!」って褒められた!
かなり気をつけていたので、成果が出てよかった。

おやつに目もくれず、ひたすら早く帰りたいワンコです。
202309300036357f0.jpeg
2023.09.30 / Top↑
きょうは、私が寝坊して,志保ママとハンナを追いかけて
公園に行くと,いつもにメンバーが待っててくれました。
フラット兄弟とCo姉さん おはよう😃
ボーダーMくんも,そばにいるんだけど、いつも別行動で
なかなか写真に写らないのが残念。
きょうは、Co姉さんと一緒に帰りました。
楽しい1日の始まりです♪
99BC923E-0BE8-4893-9718-8F764C5925FF-COLLAGE.jpeg
2023.09.28 / Top↑
168AA046-3E0F-4198-879E-7EB5A95FB08C-COLLAGE.jpeg
きょうは、気持ちのいい朝!ちょっと寝坊してゆっくり目の
スタートでした。
フラット兄弟、Mクン、Co姉さん、Mちゃん Gちゃん、
そして、道にでると、まだ6ヶ月のバーニーズマウンテンの
Bちゃんにも会いました。見上げるときょうはカラスがいっぱい。
ハンナは、道ではいつも警戒モードです。
591FAC40-96C8-4B7B-AB9D-C8F6ED7D7271-COLLAGE.jpeg

きょうは午後からみなみゴスペルサークルの練習です。
2023.09.26 / Top↑
きょうは、珍しく私1人で、ハンナと公園に行きました。
みんなと合流して、遊んでいる時、Kちゃんのオレンジ色のボールが
えらく気に入ってしまったハンナ。ボールを独り占めして
わんこたちはもちろん、飼い主の私がなだめても怒っても離さない、
他の誰が、ちょうだい!放せ!OUT と言っても、
ギュッと咥えてガンとして離さない。Kちゃんのパパは、
痺れを切らして、「もうそのボール。ハンナにあげる!」って言って
帰っちゃった。ハンナは おやつで釣られても離さないどころか
ウー!グルルルーなんて唸ってる。みんな呆れてるよー
そんな中、「もうこの人しかいない!」と太鼓判を押されたのが、
お散歩に来ていた、ワンワンナーサリーの先生!?
ハンナに根気よく優しく、語りかける先生、おやつをかざしながら
うまくコミュニケーション。初めはガンとして口を開けなかったハンナが
だんだん口元を緩め、ついにボールを離した!
すぐに取り上げないで、もう一度ハンナに渡して、もう一度、はいもう一度、
そのうち、素直に離すようになったハンナ。
「おー!魔法みたい!」周りから歓声が上がりました。

きょうのハンナは、また立ち入り禁止の藪の中に行こうとした減点ワンコ?
後で、志保ママに迎えに来てもらって、ご機嫌で公園を後にしました。
202309252212248af.jpeg
2023.09.25 / Top↑
今朝の公園は、ハンナが1番乗り!
そこに、「今から川遊び!」車から降りてきたKちゃん
フラット兄弟、Co姉さん、ボーダーMくん、Aちゃんなど
集まったお友達と、賑やかで楽しいひとときを過ごしました。
ハンナは、道無き道の🈲エリアに行きたくて
しほママの目を盗んで突入!?すぐ連れ戻されました。
BECA0B7F-15DD-424D-8AF2-8AC64A0A683E-COLLAGE.jpeg
2023.09.24 / Top↑
雨でした!
公園には、犬が通った形跡はありましたが、
姿は見えず。そんな日もあるよね。
レインコートは暑い😵と言いながら、
馬場町界隈を一回りして,帰りました。
38B5D253-14F8-44AF-9E4C-BC8CA201F2DB-COLLAGE.jpeg
2023.09.23 / Top↑
きょうは,雨が降ったり止んだり、湿気がすごい!
いつもの公園には誰もいなかったので、久しぶりに芝生の公園へ。
D86FA1EC-0D27-4834-AB10-3D3A10BA7A03-COLLAGE.jpeg
誰にも会えず、帰ってきて,自宅のブロック塀の蔦を
取り除いて掃除していたら、Mちゃんが来てくれました。
帰りのルーティンを覚えててくれたみたい。
うちの前の道で遊んで満足でした。
CE7D6B7F-9611-40BE-926F-D186A3AE51EC-COLLAGE.jpeg
2023.09.22 / Top↑
きょうは、長女の次男「イタズラわんぱくボーイ」一歳の誕生日
バーバはお祝いに、イニシャル入りのリュックを贈りました。
IMG_3309.jpeg 20230921231559ae5.jpeg


長男のおてんばガールからは、ジージとバーバに、こんな
ハガキが届きました♪
IMG_1956.jpeg
ハロウィンにこんなのどう??って聞いたら,
黒い魔女がいいんだって(笑)
IMG_3302.jpeg



2023.09.21 / Top↑